人狼議事


1 とある結社の手記:6

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 小僧 カルヴィン

/* ゆめだけど、ゆめじゃなかった!

はぁい、お疲れ様でした。
本当にストレート吊りでごめんね、ごめんね!

(-120) nekosuke 2010/02/27(Sat) 07時半頃

【独】 水商売 ローズマリー

というか、今回でこの手の指摘が出たってことは、
次に手記だかこの手の村を立てるときには
注意しようぜーくらいは書いたほうがいいかもなあ。

あまりルールルール!ってするのが
スキじゃないからつい省いちゃう。

むーしろ、あたしの方針で
薬屋さんや赤側がやりにくくさせたなら、
村立てのあたしからすまないのだわ。って
赤組にはごめんなさいを伝えておくのよう。

(-121) miseki 2010/02/27(Sat) 07時半頃

【独】 水商売 ローズマリー

/*

かるびんをむぎゅう。
ぴっぱもむぎゅう。

ふたりとも、ごめんなことはないのよぅ。って、
村立てのあたしからは言うのだわ。

こういうお話になった。ってことなので、
何が正しいとか悪いとかじゃないと思うしね。

(-122) miseki 2010/02/27(Sat) 07時半頃

【独】 郵便屋 ウェーズリー

>>-117 ろずまり
ああ、そういえばそんなマニュアルがありましたっけ。<はじめての〜
初心にかえって、見直してきた方がよさそうですね。

なんかもう、みせきさんには私の初RP村知られてるのでorzって感じです。
あのヒヨコがようやくケツの殻取れましたよ! みたいな。
何年かかっているのか。
あの時も思い切り、狼→狂→狼で吊りましたしね。霊まとめで。

しかしまぁ、PL視点で秘匿した挙句偽情報を真占い師が出すなんて、
それこそ高度な芸当だと思うんですよ。
この村では本当に周囲をもんにょりさせそうなので、
やらなくて正解だと思いました。

私は割と、白黒関係なく寡黙を落とす癖があるので、
そのへんはもう少し優しさを持たないとなーとは思うのですが。
赤ログにかかりきりになってて、表寡黙って可能性もありますしね。

ところで今になって、占い師希望誰も弾いていなくて安心しました。

(-123) りしあ 2010/02/27(Sat) 07時半頃

【独】 郵便屋 ウェーズリー

>>-119 ぴぱ
吊りや襲撃はフラグたてるほど、
折られる可能性が高いそうですよ……。

私も何度もやらかしてます。
その村の狼のタイプとか、分かっていればある程度簡単なのですが。
でもそれも、RP村の面白いところですかね。

吊り誘導や襲撃誘導がばっちり決まった時は、
「よっしゃああ!」ってガチにはない爽快感がありますw

無理せずおやすみなさーい。
殺人料理ネタひきずるくらい大好きでしたよピッパ。

(-124) りしあ 2010/02/27(Sat) 07時半頃

【独】 郵便屋 ウェーズリー

RP村に確定白なんていないよ!

って手記村だと言えないところが辛いですよね。
別に狩人だろうが役職者だろうが、
吊る時は吊りますよ。うん。

まぁフィリップ灰襲撃はちょっと吹きましたが。
あれーなんで墓にいないんだろう自分、って。

(-125) りしあ 2010/02/27(Sat) 07時半頃

【独】 郵便屋 ウェーズリー

ルールがいい意味で緩いのは、
みせきさんの参加者を信じる心のあらわれだと思って、
私は割と好きなのでした。

対抗のでるRP村って、手記くらいしか知らないので、
私の中ではかなり特殊位置に部類してます。


割とガチ以上に赤が涙目なところもあると思いますよ。
基本的に私はそういうの肌に合わないのですが、
今回は色々理由があって入ってみました。
だから、手記村らしさを失わないためには、
このままでいいんじゃないかなぁという気がしています。
狼がすごく胃が痛いよ! てのはありますが。

なんだろう、村建てが狼やった方がいいのかなぁ。
見物人で処刑人が入るのは新しい試みですよね。
村建てが赤なら、多分どんな展開でも泣いてない、
って思えるからいいんですが、私も今回はハラハラしました。

(-126) りしあ 2010/02/27(Sat) 07時半頃

【独】 水商売 ローズマリー

/*
>>-105 郵便屋さん

ヌマは格好いいって言われたいそうよ。(つんつん。

噛ませヨアヒム超たのしい。おすすめ★
三流悪役たのしいぜ…!

>>-108 郵便屋さん

ね。ほんとうに いつ いらい だろう。
青ビニとか天狗とかな気がすrr

うふふ。格好よかった、ありがとぅ?

超真贋みてた。みてた。
郵便屋さんの薄暗さと情けなさたまらない。たまらない。

(-127) miseki 2010/02/27(Sat) 08時頃

【独】 小僧 カルヴィン

/*
そういえば、エピの流し読みでサイラス先生の、
「かるびんは慣れて無さそう」というコメントを発見したのですが!



なれては、いるのよ。
ただ、あっとうてきに、のうりょくがたりn(略)

慣れていないだけのほうが未だましですね。分ります。

(-128) nekosuke 2010/02/27(Sat) 08時頃

【独】 水商売 ローズマリー

/*
>>-108 郵便屋さん宛て続き

処刑描写好きって行ってもらえると 嬉しい。

群鳥の表現とかのってくれたのすごく嬉しかったのだわ。
煙草も本当は、ちりちりくわえ煙草同士で火とか欲しかった。

[吸う設定の予定だったようだ。]


 うふふ。これでも、ひととぉりはできるわよぅ。
 人肉料理以外は、ね?

[でも、きっと こいつ 食う側専門よ★って いいそう。]

 食べるといい食べるといい。
 かえりうちにしてさしあげるわよぅ(←←

(-129) miseki 2010/02/27(Sat) 08時頃

【独】 水商売 ローズマリー

>>-128

カルヴィンは むしろ、なれていそう。とおもっていt

[中身はかるびんをよしよしした。]

いやあ。4日目後半のあそこから、
LWで流れをひっくりかえすのは
つらい つらい よ!(笑

カルヴィンがあやまることは なにも ないのよぅ。
お疲れさまお疲れさま!

(-130) miseki 2010/02/27(Sat) 08時頃

【独】 小僧 カルヴィン

/*
初回襲撃:サイモンさん固定
2回目襲撃:ほぼ半狼狙い
3回目襲撃:フィルさんに死亡ふらぐが出ている気がしてならなかった
4回目襲撃:あったら、何処襲ってたかな。ドナルドさん辺りかしら。

(-131) nekosuke 2010/02/27(Sat) 08時頃

【独】 郵便屋 ウェーズリー

>>-127 ろずまり
じゃあヌマさんはかっこかわいい、で。


たしか獄か天使かどこかでみせきさんの
ヨアヒムも見た気がします。
RP上手いヨアヒム見ると、ふおおぉぉって滾りますね。
私はネタに走ってしまいそうですが←

青ビニ以来くらいでしょうか。すごーすごーい。
みせきさんはいつも演技幅広くて、憧れだったり。

ウェーズリーは折角おっぱいなんだから
商売女でなくて残念だって思ってるようですが。
こういうローズマリーはすごい新鮮でした!

ト書きに自分で「冴えない」って書いてる時点でryでしたね。

(-132) りしあ 2010/02/27(Sat) 08時頃

【独】 本屋 ベネット

よーし、1時間寝てきたぜ。おはよう。
いや、もう一度寝ようとしたんだが

>>-111
ふいた。
殺せば良かったのに(←

(-133) dia 2010/02/27(Sat) 08時頃

【独】 郵便屋 ウェーズリー

>>-129 ろずまり
群鳥は、最初メモで「銃声聞いてもかまわない」ってので
パっとその光景が浮かんで。
ロズマリの処刑描写追いかけながらト書き書いていたら、
ちょうど同じ表現があったので嬉しかったのです。

そうそう、光景が浮かぶような処刑描写でした。
多分、見物人なのにロズマリのキャラが立っていたから、
すごく自然に想像できたんだと思います。

そういうところはすごく、見習いたい……。

結構、他の面子に比べて年嵩のイメージだったので、
ロズマリとやさぐれ同盟組んでもよかったかもですね。
TrueEDだったら、サイモンのかわりに相棒立候補しますよ! 笑。

返討ちまですごい想像できてしまった。
えろすアイコンついてないので、このへんで。

(-134) りしあ 2010/02/27(Sat) 08時頃

【独】 水商売 ローズマリー

/*
>>-111 郵便屋さん

 泣いてばっかりなんて、
 弱弱しいふりを装った人狼の偽装だ!!

って、言い出して吊りに(ry やりたかった。
ベネットからの恨みは、むしろ、どんとこいだったのだわ(←

吊れるかどうかがわからない&守護透けで躊躇が失敗だったなあ。
踏み込みたりないという反省。

占い師の判定は、手記だと、
結構悩ましいところ なのかしらねえ。うーん。
真の偽判定ありあり…ありあり…ってあたしは思っちゃうけどね。
その場合は、むしろ狼役さんの動きにかかってくる気は する。

真占い味方につけてPL視点狼COなしは、
さすがにきつい。気はするかしらね。

(-135) miseki 2010/02/27(Sat) 08時頃

【独】 郵便屋 ウェーズリー

>>-131 かる
村側の死亡フラグなんて気にしなくていいよ、
強硬でも占い師吊れなさそうだったら襲うところだよ。
幸い、護衛はキャサ固定ですし。
占い師候補狼は生き残れないんですからねー。

フィル君のフラグはむしろ吊りフラグだと思っていたので、
襲撃はうーん、貴重な灰なのに、という感じ。

まぁ、多分カルヴィン君LWだろうと思って
占った私もアレなんですが。
そしてサイラス君投票も死に票のつもりだったんですが。
もう少し働きかければよかったんですが、
真贋話してる間に、吊り誘導まではできなかったですね。
何せ自分が筆頭吊り候補だったのでwwwww

(-136) りしあ 2010/02/27(Sat) 08時頃

【独】 小僧 カルヴィン

/*
>>-130 ロズマリさん

Σな、なんだっt

[中身は撫でられて秒速で懐いた!ごろごろ]

ちょっと、吊り回避、無理だったね!
4日目はもはや、
どう纏めるかばかりを考えていた気がするよ…!
ラルフさんとウェズリさんに、
大分助けてもらった感じでした。えへへ。

そういえばロズマリさんの弟設定が出てきた時は、
「きたー!」と思っていました。
これで僕が半狼だったら完璧だったのに…!

(-137) nekosuke 2010/02/27(Sat) 08時頃

【独】 水商売 ローズマリー

>>-133

きみは、もっと ねてていいのよ。

メアリーとブレイクされればよかったのにね。(←
ベネットかメアリー吊られろ吊られろ…って思ってttt

・・・・・・★

(-138) miseki 2010/02/27(Sat) 08時頃

【独】 郵便屋 ウェーズリー

RP村で一番辛いのは、
真占い師に偽黒うたれる素村人だと思う私です。

赤は相談できる仲間がいますし、
一応役職者であれば躱すことはできますが。

ガチとは別の方向で計算しないとRP村の偽黒は相手を選ぶと思いました。

(-139) りしあ 2010/02/27(Sat) 08時頃

【独】 本屋 ベネット

あー…。

カルヴィンはお疲れさま、お疲れさまだった。
そーう、だなあ!!

さっぱりエピログ見えたところしか読んでいないけれど、4日目に吊り回避というより3日目のサイラス吊りをどうにかすべきだったな。すまn
いけるかと思ったら、うっかり吊れてて噴いた、あの日……( ノノ)

(-140) dia 2010/02/27(Sat) 08時頃

【独】 郵便屋 ウェーズリー

なんか私も灰に酷いカップルブレイク書いていた気がします。

ドナピパブレイクとか、ベネマゴブレイクとかとかとか。


そうか、私はカップルブレイクにならないから
占い師なのに襲撃されなかったのですね!
まぁカルヴィン君と強硬縁故つけたので、
それでよかった村側狂人ですが。

(-141) りしあ 2010/02/27(Sat) 08時頃

【独】 本屋 ベネット

>>-138
そうね!!!

PL的には、メアリー赤だったら殺してやろうとか
メアリーかマーゴ死ねばいいとか、ベネット死ねばいいとか


思わないではなかったね……★

俺の動きが悪かった。残念。

(-142) dia 2010/02/27(Sat) 08時頃

【独】 郵便屋 ウェーズリー

>>-140 べね
占えと言っておいて吊り票入れてる!
とか噴きました<サイラス吊りの日

(-143) りしあ 2010/02/27(Sat) 08時頃

【独】 郵便屋 ウェーズリー

あ、なんだかんだでカルヴィン君最後銃殺してすみません。

広間から帰ってくるの待ちきれなくて
仮眠とってしまったダメなパパもどきです。

手紙には絶対梨の花をいれてやろうと思ってました。
カルヴィン君のお墓に植えるんです。
ピッパ君が花の種注文してましたし。

(-144) りしあ 2010/02/27(Sat) 08時頃

【独】 本屋 ベネット

>>-139
えっ、そう!?そうなの か。
くそーーーーー。偽黒ほしかった、ほしかった。
ウェズ占いの日、まだ占い師真贋を普通にPL視点で迷ってたから(←
偽黒、ちょう期待した。

あ。
でも、ウェーズリーさんに負感情向けていいですか?とか、論戦持ちかけていいですか?とか、気にした、気にした…。色々考えますよね!!

(-145) dia 2010/02/27(Sat) 08時頃

【独】 郵便屋 ウェーズリー

PC視点吊りだと、どうしても対抗にいれてしまいますからねぇ<票


PL目線吊りの方がバランスはいい気がします。

(-146) りしあ 2010/02/27(Sat) 08時頃

【独】 小僧 カルヴィン

/*
>>-136 ウェズリさん

あ、あの日の占い師襲撃は無かったんです。
サイラス先生が吊られることが、
確定していなかったので…!

確定してたら流石にいったかな。
ごめんねごめんねと唱えながら。


実は灰とか白とかのガチ思考は殆ど捨てていて、
どこ襲えば話が展開するかばかりを考えていました。
キャサリンさんが暴れてくれそうだったので、
嬉々としてフィルさん襲いました。ひどいはなしです。

(-147) nekosuke 2010/02/27(Sat) 08時頃

【独】 水商売 ローズマリー

/*
>>-116 郵便屋さん

うんうん。対抗陣営への愛がある人はいとしいのよぅ。

怪しい占い師とかありあり。ありあり。
私は怒る気はしないなあ…
だって、ガチで占い師の真贋とかわからなくても
べつに占い師怒らないよ!

中の人を泣かす趣味はない からなあ。
そこはたしかになやましいところ。

疑われるの楽しいよ。たのしいよ。嫌われるのもたのしいよ。
ローズはもっとヤな奴でもよかったぜ…。

>>-118
そんな感じだったろずまりは超やりやすかったでs
村人とか全滅するならそれはそれd(ry

(-148) miseki 2010/02/27(Sat) 08時頃

【独】 本屋 ベネット

>>-141
いい狂いっぷりでした。
素晴らしかった。ありがとう、すまんね…。

>>-143
そうだね…。まあ、占吊希望被せはいいかとおもtt
問題は、吊れたこと。に尽きるな( ノノ)

(-149) dia 2010/02/27(Sat) 08時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:独り言/内緒話 解除する

生存者
(8人 72促)

ベネット
41回 注目
メアリー
0回 注目
ラルフ
6回 注目
ピッパ
23回 注目
キャサリン
31回 注目
マーゴ
21回 注目
ドナルド
9回 注目
ウェーズリー
2回 注目

犠牲者 (2人)

サイモン
0回 (2d)
フィリップ
13回 (4d) 注目

処刑者 (3人)

ヤニク
0回 (3d) 注目
サイラス
1回 (4d) 注目
カルヴィン
15回 (5d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (1人)

ローズマリー
48回 注目
村を出た人達

種別

内緒

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.132 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび