人狼議事


1 とある結社の手記:6

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 本屋 ベネット

>>-1224
いいね。好きだ。(まがお)


くそーー。時間ない。時間ないので夜にまわす!!!
またあとで。

キャサリンは見舞いに行く、アーチは借りる。
こんなところで**

(-1225) dia 2010/03/01(Mon) 19時半頃

【独】 病人 キャサリン

/*
>>-1225しすこん
いってらっしゃーい。
見舞いは回想になっちゃうかも。

アーチは茹でるといいんだ*

(-1226) hiiragi 2010/03/01(Mon) 19時半頃

【独】 小悪党 ドナルド

>>3:-46
ローズに褒められている。
んむ、ありがとうw


そして、カルヴィンの独り言が面白い。

(-1227) tarkn1999 2010/03/01(Mon) 20時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
アーチ茹でちゃやだ。くすんくすん。

>>-1216
カルヴィンは、自分より年下なのにしっかりしてるから、人狼って事信じたくなかったんだよー。多分。
それにフィリップとそこまで仲良しーってわけでもなかったから、同じくらい大事だったとかとか。
あと、どさくさにまぎれてでこちゅーしたのは中の人の下心。てへ☆

おうち帰ったら、キャサリンのお返事書きたいな…間に合うかな…。くすんくすん。**

(-1228) okomekome 2010/03/01(Mon) 20時頃

【独】 小悪党 ドナルド

む、マーゴも帰路には気を付けてな。

そして、>>3:420、なに俺、この「ヒュ緒」ってw
ひでえw


ところで、ピッパがアーチをアチチという度に、ヒロミ・ゴウが思い浮かんで仕方なかったCO。

(-1229) tarkn1999 2010/03/01(Mon) 20時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
>>-1229
薪さんは燃えてるんだろうか?

(-1230) beyer 2010/03/01(Mon) 20時頃

小悪党 ドナルドは、鳥使い フィリップをハリセンで殴った。

tarkn1999 2010/03/01(Mon) 20時頃


小悪党 ドナルドは、鳥使い フィリップをハリセンで殴った。

tarkn1999 2010/03/01(Mon) 20時頃


小悪党 ドナルドは、鳥使い フィリップをハリセンで殴った。

tarkn1999 2010/03/01(Mon) 20時頃


鳥使い フィリップは、本屋 ベネットを巻き添えにした。

beyer 2010/03/01(Mon) 20時半頃


【人】 病人 キャサリン

―春・病院―

[とある病室の扉に、”面会謝絶”と書かれたプレートが下げられたのは、親友に心を打ち明けた数日後のことだった。
 室内の静寂を破る音は激しさを増し、その間隔も次第に狭めていた。
 
 ―――こんこんこん。
 夜中響く、小さな三回のノック音。
 その音が誰のものか知っているから、扉に向ける黒檀は優しい。]

 どこまでお話したっけ。

[少年に柔らかく問う。
 入院した翌日の夜、すすり泣くように廊下を歩いていた少年に、声を掛けたのは気まぐれだった。
 「お化けが怖い」と泣く少年に、「お化けを退治してあげる」と言ったのを切欠に、彼は毎夜、病室を訪れていたのだった。]

(81) hiiragi 2010/03/01(Mon) 20時半頃

【人】 病人 キャサリン

 一人ぼっちになったところまで…?
 うん、そうだったね。

 じゃぁ、続きを話そうか。 おいで。

[そう言って、少年をベッドの上へと招く。
 自身を跨るように座る少年は、女の病のことは知らないのだから、嬉しそうに小さな瞳を輝かせる。]

 一人ぼっちになった狼は、淋しいって泣いたの。
 でも死にたくなかったから、生きるために人間を襲ったの。
 皆から愛されていた人間をね。
 羨ましかったんじゃないかなって、私は思うんだぁ。

 その後、その狼は……

[そこで言葉を切ったのは、荒い息を整えるわけではない。]

(82) hiiragi 2010/03/01(Mon) 20時半頃

【独】 病人 キャサリン

 
 
 
 ―――やっぱり、ハッピーエンドがいいよね。
 
 
 

(-1231) hiiragi 2010/03/01(Mon) 20時半頃

【人】 病人 キャサリン

 また新しい仲間をもらったの。
 でもね、もう人を襲うことはなかったのよ。
 きっと、新しい仲間のおかげだね。

 その後、狼は二人の人間と幸せに暮らしました。

[お終い、と軽く頭を叩く。
 少年は「もっと」と駄々を捏ねるのだが、これ以上語るのは無理だろう―――そう思って、「また、明日ね」と口癖を音にした。

 再び一人になった後、今までにない発作に襲われた
 酸素マスクを口に宛がい、それでも苦しそうに肩を揺らす。
 
 もう長くはない。
 そう察した女は、震える手に羽を持ち、メモを取った。]

 アぁチ、おねがい……これを、マぁゴに、……

[面会謝絶の中、窓からの訪問者の足に、メモを括りつける。
 小さく一つ鳴き声を上げるも、鸚鵡は決して暴れない。
 主亡き今でも、言いつけを守っていたのだった。]

(83) hiiragi 2010/03/01(Mon) 20時半頃

【人】 病人 キャサリン

[蒼い空を翔ける極鮮色に、黒檀を細める。
 鸚鵡は、無事届けてくれるだろうか。
 
 
 
 『 ―――親愛なるマーゴへ。
 
  明日、フィリップのお墓参りに行きたい。
  朝早くだったら、内緒で部屋抜け出せると思う。

  迎えにきてくれる…? 』
 
 
 もう生きることが叶わぬのなら、最後の無理は彼のために。
 まだ見ぬ彼の墓を思い続け……]

(84) hiiragi 2010/03/01(Mon) 20時半頃

【人】 病人 キャサリン

[そして、翌朝。]
 
 
 
       ……迎えに、………
 
 
 

[薄く開けた黒檀は、ぼんやりと緑を映す。
 窓から吹き込む春風は香染を揺らし、手にしていた極鮮色をふわりと浮かすのだった。*]

(85) hiiragi 2010/03/01(Mon) 20時半頃

【独】 病人 キャサリン

/*
とまぁ、しんゆーに無理難題をふっかけた。
ちなみに、これにレスはいらないんだ。

続きはもう決めてるし。

(-1232) hiiragi 2010/03/01(Mon) 20時半頃

【独】 水商売 ローズマリー

/*

もどってきたら きゃさりんがすてきすぎた。


うわあ、うわあ、うわー。

灰の発言とかたまらない。
キャサリンが、その話の結末を話すところが、
ほんとうにたまらない。

うわあ。いい子、って表現を使いたくない
いいこになったなあ、キャサリン。

一度相手に負感情を抱いたキャラが、
それを乗り越えるの、すごくすごく好きなんだ。

(-1233) miseki 2010/03/01(Mon) 20時半頃

【独】 病人 キャサリン

/*
カルヴィンとラルフとウェーズリーは、ハッピーエンドにしちゃってごめんねー。
と言いながら、後悔はしていない。

さて、続きを作ろう。*

(-1234) hiiragi 2010/03/01(Mon) 20時半頃

【独】 病人 キャサリン

/*
>>-1233ろーず
わぁ。ありがとありがとー。
うん、いいこ……なのかな。

カルヴィン好き過ぎた結果だwwwww

(-1235) hiiragi 2010/03/01(Mon) 20時半頃

【独】 小悪党 ドナルド

おおう、キャサリン……
続きが見たいような見たくないような。そんな切なさ。

(-1236) tarkn1999 2010/03/01(Mon) 20時半頃

【独】 小悪党 ドナルド

おっす、ローズ。

(-1237) tarkn1999 2010/03/01(Mon) 20時半頃

【独】 水商売 ローズマリー

>>-1235

つよいひとになったなあって思います。
キャサリン格好いいよキャサリン。

負感情もちゃんと知ってて、それを知ってても、
踏みとどまれる人が、ほんとう 好きです。

いい子というか、キャサリン、いい女だ!

すきだ!

(-1238) miseki 2010/03/01(Mon) 20時半頃

【独】 病人 キャサリン

/*
>>-1236きらいなひと
君への負感情は乗り越えない。
というか、絡みたかったんだけどねぇ。
突っ走りすぎて、あの時のこと伝えられなかった。

>>-1238ろーず
格好いいは、最高の褒め言葉だぜ☆
ありがとう。

私もローズ好きー。
可愛いし格好いいし、色気あるし。

愛してるー。*

(-1239) hiiragi 2010/03/01(Mon) 20時半頃

【独】 水商売 ローズマリー

>>-1237

ドナルドも ノシノシ



いいなあ。いいなあ。
皆のエピロールが好きだ。

かるるんのお父さんもそうか、そうか。
いいお父さんだったのね……

結社憎んでる狼との対峙とか、いいn(←
割り切り結社員とかで、どこかの村で対峙したいくらいだ。

(-1240) miseki 2010/03/01(Mon) 20時半頃

【独】 漂白工 ピッパ

うわー

カルパパもキャサリンも…切ないなぁ…
かなしい。続きで死にそうすぎた…!

(-1241) mikanseijin 2010/03/01(Mon) 20時半頃

【独】 小悪党 ドナルド

>>4:-82
ベネットめ……w

>>4:-85
もう、ああなるしか思いつかなかったんだ……w

>>4:-94 >>4:-95
君は、本当に溜まっているな。


てか、よみかえすとすごくはずかしいね。

(-1242) tarkn1999 2010/03/01(Mon) 21時頃

【独】 漂白工 ピッパ

>キャサリン
うん…なんで、「最後の狼については教えないで」とキャサリンがお願いしているのに、ドナルド伝えてしまうん?と思ってた。(笑)

折角ドナルドへの負感情が微妙とはいえ緩和され…?と思っていたらまたどーんと落ちたと思われ。憎まれても伝えるべきだーと思ったんなら、まあ、まあ。

(-1243) mikanseijin 2010/03/01(Mon) 21時頃

【独】 小僧 カルヴィン

最後に村を確認に来たら、
キャサリンさんが…!キャサリンさんが…!

そして、何だか、凄い愛を感じました。
やっぱりキャサリンさん大好きだ。
ロズマリさんにとても同意です。

>>-1218
ノーリーンの名前を出したのは、
間違いなくベネットさんへのサービスです。えへへ。

(-1244) nekosuke 2010/03/01(Mon) 21時頃

【独】 小悪党 ドナルド

>>-4:-134 ピッパ
鳩尾は危険w
良く「ボディーブローのように、じわじわと効く」なんてたとえがあるけど、まともにもらったら一発で戦闘不能。

昔、スパーリングで、ミドル級の人にまともに食らってしばらく動けなくなった事がある……w

(-1245) tarkn1999 2010/03/01(Mon) 21時頃

【独】 水商売 ローズマリー

>>-1239 きゃさりん

キャサリンは格好いいしいいおんなだよ!


 うふふ。色気も だせていたならぁさいわぃねぇ。

中身は、あまったるッ!って言ってます。
もっとか弱いところを利用するタイプになるかと思いきや
バリバリ前衛結社員になってしまった罠。


ピッパもおかえりなさー。

(-1246) miseki 2010/03/01(Mon) 21時頃

【独】 小悪党 ドナルド

>>-1239
時間も無かったりしたしなあ。
もうちょっと嫌われたかったw

>>-1243
あ〜、中の人的に、ここでもう一回落ちるのがお約束だよな!
というのがあったw

しかし、そこからは、もう上がらないかも知れないw

(-1247) tarkn1999 2010/03/01(Mon) 21時頃

【独】 漂白工 ピッパ

>>-1247
いとてきか!wwwww

あがらんと思うよ!wwwwww

(-1248) mikanseijin 2010/03/01(Mon) 21時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
もうね。キャサリン…先に死んで申し訳なかったとしか言えない。
じわじわ来てる。

(-1249) beyer 2010/03/01(Mon) 21時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(8人 72促)

ベネット
41回 注目
メアリー
0回 注目
ラルフ
6回 注目
ピッパ
23回 注目
キャサリン
31回 注目
マーゴ
21回 注目
ドナルド
9回 注目
ウェーズリー
2回 注目

犠牲者 (2人)

サイモン
0回 (2d)
フィリップ
13回 (4d) 注目

処刑者 (3人)

ヤニク
0回 (3d) 注目
サイラス
1回 (4d) 注目
カルヴィン
15回 (5d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (1人)

ローズマリー
48回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.156 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび