人狼議事


204 Rosey Snow-蟹薔薇村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 御者 バーナバス

――昔話――
「バーニィ!お隣にね、赤ちゃんが生まれたんだよ!
とっても可愛くってね、ほっぺが真ん丸でぷくぷくしてて、お花の蕾みたいなんだ」

[きらきらと髪と瞳と表情を輝かせて、少女と見紛う甘ったるさで少年を覗き込む幼馴染。
ふうん、と気のない返事をした少年などお構いなしに、尽きることのない興味をぶつけてにこにこ笑う。]

「おめでとう、ってスプーンを渡してたけど何だったのかなぁ?
バーニィは知ってる?」

 ばーっか。お前そんなのも知らねえのかよ。

[少し前に大人から聞きかじったばかりの知識をそれはもう偉そうに、年下の幼馴染に言い聞かせた。]

 祝いにスプーンなんて当たり前だろ。赤ん坊がこの先、食いっぱぐれないようにとか。

(243) 唐花 2014/11/28(Fri) 20時半頃

【人】 御者 バーナバス

 あとは…、スプーンでするみたいに
「幸福をすくいあげるように」
って願ったり、とか。

[――それは、思い出と呼ぶにも細やかな、ある日の会話。*]

(244) 唐花 2014/11/28(Fri) 20時半頃

【人】 御者 バーナバス

 お前が、幸せであるように。

[遠い記憶の向こう。
会話の断片すら思い出せないまま、重ねる願いはたしかにそこにある。*]

(245) 唐花 2014/11/28(Fri) 20時半頃

【独】 御者 バーナバス

/*
>>-1001
可愛いだろ、と自慢したい気持ちと、見せたくない独占欲がおっさんの中で葛藤中。

(-1002) 唐花 2014/11/28(Fri) 20時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

―― 少し、未来の ――

[衝動を制御できる大人になるまでは長く感じられた。
フランシスが言ったように大人になるまでの間は傍に居られる。
けれど想いある事を自覚した身には
先祖返りという衝動の強さも相俟ってきついと感じる瞬間もある。

そんな衝動を熱として開放させる。
それは保護者から学んだことのひとつ。
それまで通りひとりで慰めることもあった。
堪えきれぬと思う衝動を遣り過ごすために
ひと多き街にいる間は酒場でそれなりの相手を探す。
保護者に頼むことが出来ないドナルドにとって
それが紛らわせる為の術のひとつとなり
時折、酒と香水を纏い夜更けに宿に戻る事があるようになった。
それが嫉妬に繋がる、と気付かぬのは
当人は思い重ねるわけでなく
熱の解放の為と割り切っていたからに外ならず。]

(246) helmut 2014/11/28(Fri) 20時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

―― 少し、未来の ――

[その日は何事もなく仕事を終え寝台で眠っていた。
深い眠りの中、初恋だった少女の夢をみることも少なくなり
何も過らぬ深く静かな眠りが訪れる。
その夜も、そうだった。

眠るドナルドのくちびるに触れる温度。
あたたかな感触が落ちる。

誰のものか考える前に無意識に伸びる手は
くちびる重ねる誰かの首筋へとまわる。]

 ――――……。

[フランシス、と口腔で転がすように呼ぶ名。
眠るままだと知らせるは、閉じられたままの瞼だった。*]

(247) helmut 2014/11/28(Fri) 20時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
>>-1002ばなばす
独占欲でがっちがちに囲い込んじゃえばいいと思う。

腕の中からちらみせするていどで

(-1003) sinotaka 2014/11/28(Fri) 20時半頃

【独】 御者 バーナバス

/*
>>-1003
よし、それ採用[即決]


保護者の第二の葛藤時期って養い子の独り立ちの兆しが見え始めたころだよな、とドナ&ベネを見ながらぼんやり。

(-1004) 唐花 2014/11/28(Fri) 20時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
>>-1004バナバス
プリシラを見るのは、ちらみしかできなくなった!

たしかに>葛藤
特に情が恋愛系だとね……親子系ならまだまし?

(-1005) sinotaka 2014/11/28(Fri) 20時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
バーナバスいいはなしだな……



葛藤するよ
すきになってしまったから
余計、に

[ ごろごろしてるごろ ]

(-1006) azuma 2014/11/28(Fri) 20時半頃

【独】 御者 バーナバス

/*
>>-1005
親子系ならその辺は衝動や他の欲まで行かずに、どうにか我慢できそう。
この村の親御さんたちは以下略、であるが。

(-1007) 唐花 2014/11/28(Fri) 20時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
>>-1007ばなばす
だよねー。
俺とフランシスがそんな感じっぽい。ほらフランシス、ドナルドのほうにいっちゃってるからw

(-1008) sinotaka 2014/11/28(Fri) 20時半頃

【独】 御者 バーナバス

/*
生きようか死のうか迷った結果、プリシラを一人にしたくなくて生存ルートを選んだのはあるけれど、
そのきっかけの一つはノックスがくれた
「二つのスプーン」
なんだよな、と。

(-1009) 唐花 2014/11/28(Fri) 20時半頃

【独】 御者 バーナバス

/*
>>-1008
被保護側が保護者へ与える影響の違いか…。
多分ドナルドがもうちょい抜けてるか頼りなかったら、
フランも保護者枠で留まってたかもな。

ラルフが可愛いのとドナルド男前だったので、そりゃフランの反応も分かれるなぁ、と半ば納得。
愛情の量じゃなくて質の問題。

(-1010) 唐花 2014/11/28(Fri) 21時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
>>-1010バナバス
そういうことじゃないかなあ。
ドナルドは頼りになるから仕方ない。

ラルフは危なっかしい枠だったはずなんだけどな……
質の問題なのは同意

(-1011) sinotaka 2014/11/28(Fri) 21時頃

【人】 本屋 ベネット

―少し、未来の―
……っ、――!

[ 首に腕が回って、情けない程に心臓が跳ねた。
――起きてる?
横目で窺い見る、と。其処にはまだ閉じたままの眼があった。
まだ、眠っている。なのに、口の中で転がすように呼ばれた名前に、眼を瞠る ]

……ずる、い

[ 苦しそうに、絞りだすような囁き。
ずるいのはこんな事をしている自分なのに、だ。
もう少し、と欲が背を押す。ゆめの、せいかもしれない。
夜更けまで帰らないことも、香水のにおいも、行為の名残も、ぜんふ、胸を掻き乱して苦しい。
――触れたくて、仕方が無いのに。

そろりと舌先で唇を舐めて、角度をつけて 柔らかく食んで、
恐る恐る、でも、確かに深くした。]

(248) azuma 2014/11/28(Fri) 21時頃

【独】 御者 バーナバス

/*
しかし、ラルフとフランだと薔薇よりは百合に見える

(-1012) 唐花 2014/11/28(Fri) 21時頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
頼りない守られる系もやりますぜ。
その場合、もうちっと線細い感じのチップ選びになるだろけど。

(-1013) helmut 2014/11/28(Fri) 21時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
そう、だね
性格が抜けてたら
保護者の枠、だったと思う。
ラルフは本当大切な守る人な感じで、いたし。
ドナルドは、なんかこう、大きく見えて、ふとした瞬間に大人としては隠すべき弱いところが陥落したみたいな……

はい
保護者でお父さんだかお兄さんめいた感じで
いくぞと思ってたのですが

これは恥ずかしい

(-1014) azuma 2014/11/28(Fri) 21時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
百合

[ 思わずラルフと顔を見合わせる系 ]

(-1015) azuma 2014/11/28(Fri) 21時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
ドナルドのひとは
芸風がひろい
すてきだ

(-1016) azuma 2014/11/28(Fri) 21時頃

【独】 会計士 ディーン

/*
百合は分かる気がする。
女々しいとかじゃなくて、線の細い、儚い気配がしてる。

(-1017) nico 2014/11/28(Fri) 21時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
>>-1015フランシス
ゆりゆり。

……ラルフが本編で右しかしてないからか……

(-1018) sinotaka 2014/11/28(Fri) 21時頃

【独】 御者 バーナバス

/*
フラン&ラルフは組み合わせとしては百合だよな。
おっさん譲らない。

あと、ドナルドでも右は見るけど、ここのドナルドは包容力があって精神の大人と子供のバランスがえらい上手いな、という。
フランの儚さと比較すると雄側だなー、と獣判定。

(-1019) 唐花 2014/11/28(Fri) 21時頃

【人】 小悪党 ドナルド

―― 少し、未来の ――

[眠るドナルドの鼓膜を震わすは微かな囁き。
切なき音色を夢のものかと思う。
現実と夢が連動する。
フランシスの声とそのぬくもりが
想う相手との口付けの夢を重ねさせる。

項に触れた手はその後頭部を撫でて
もう片方の手が背から腰を繋ぎとめる。

薄いくちびるを濡らしてゆく舌先にくすぐったさに
微かわらうような吐息がこぼれた。
柔く食む気配を感じれば噛みつくような深い口付けへと変わる。]

 ――…   シス。

[求める者の名をバリトンが切なげに紡ぎ。]

(249) helmut 2014/11/28(Fri) 21時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*

フランシスが儚いのには同意。


ラルフもなー、がんばれば押し倒せたはずなんだけど。
ひっくりかえされるのしか浮かばない時点で。


そういえばフィリップ年下だったけど、
5年後ぐらいに転生したらフィリップ年上になるわけか……

(-1020) sinotaka 2014/11/28(Fri) 21時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
>>-1018 ラルフ
ラルフは なんというか かわいらしいから…
危なっかしいのも手伝っていた、かな。
構いたくなる、のだろう。てんせいするときは ほんとうきをつけて

保護者は心配してるけど
ノックスと、なにもなければ交流をもってもらってもいいなと思っていたのは節穴さんといわざるを得なかった

>>-1017 ディーン
物語を作る人に相応しい素敵な表現が。
風が吹いたら 飛びそう…

(-1021) azuma 2014/11/28(Fri) 21時頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*

調律師組、全員右だったりしたらまた違ってたんだろうなぁ。

>>-1016
フランシスのひとも!
すてきRPでときめく。

(-1022) helmut 2014/11/28(Fri) 21時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
>>-1021フランシス
ラルフはあれだ、警戒心というものがだね……(目をそらし
構われるの好きだしね。
転生したら、誰と最初に出会うかなー[[woh]]

ふしあな……いやでも、最初のころはわからないし、ね?
ノックスと交流もってたらああなったわけだけど。
狼じゃなくてもきっとああなってた気がする

(-1023) sinotaka 2014/11/28(Fri) 21時頃

フィリップは、(*・ω・)

うに 2014/11/28(Fri) 21時頃


フィリップは、ふー間違えるラルフかわいい(*・ω・)

うに 2014/11/28(Fri) 21時頃


【独】 掃除夫 ラルフ

/*

あ。まちがえた。
オスカー[[who]]

(-1024) sinotaka 2014/11/28(Fri) 21時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 36促)

ベネット
67回 注目
フィリップ
47回 注目
ドナルド
54回 注目
プリシラ
29回 注目

犠牲者 (4人)

オスカー
0回 (2d)
シメオン
0回 (3d) 注目
トレイル
26回 (6d) 注目
バーナバス
28回 (7d) 注目

処刑者 (5人)

ディーン
19回 (3d) 注目
ラルフ
4回 (4d) 注目
ホレーショー
0回 (5d) 注目
ニコラス
21回 (6d) 注目
ノックス
38回 (7d) 注目

突然死 (0人)

客席に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
客席
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.14 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび