人狼議事


22 共犯者

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-1131
あ、できたんですね?
じゃあ見てきます〜わーい。

(-1145) wuming 2010/08/14(Sat) 16時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

>>-1142
テッドは割と頑張ってあがいてたとは思うよー。
ただ問題解決に向かう道筋が見えてなかったから行動に反映しずらかったんじゃないかなぁ。

この村、『ヴェスパタインの正体を知ってはいけない』って縛りがあるように見えたからね。
最終日、みっせるが1人になるまでイアンとヘクター以外はヴェスパタインを疑わないロールしか回していないし。
全員、それは思ってたんじゃないかな。

(-1146) Hinata 2010/08/14(Sat) 16時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

見てきました!!
綺麗に描いていただいてありがとうございます。
久々じゃあなかろうか。他の人に自キャラを描いてもらったの。
数年ぶりくらいです。嬉しくて恥ずかしさの余りごろごろしてます。
ごーろごーろ。

(-1147) wuming 2010/08/14(Sat) 16時頃

【独】 若者 テッド

>>-1147
目の表情とか、あんまり想像できなくて、光をいれない程度にしか出来なかったという

喜んでもらえてよかったですー。

(-1148) sinotaka 2010/08/14(Sat) 16時頃

【独】 寡婦 パピヨン

>>-1141
その言葉を使うならば。
割と多くの参加者が、イアンとヴェスパ、それを取り巻く村という物語を「破滅志向の村なんだろうな」と感じていたのじゃないかと思うのですね。
村企画ページの特定のどの部分がそういう印象を喚起したのかというのは難しいですが……私がいちばん強くそれを感じたのは、実はプロローグでダウスンの詩が何度も引用されたときだったかもしれません。

(-1149) Xiwong 2010/08/14(Sat) 16時頃

【独】 若者 テッド

>>-1146みしぇ

疑わないロールっていうか、NPC相手だけど憤りはぶつけたなあ。
イアンとヴェスパタインが生き残ってることに対しての。
それを二人にぶつけてやればよかった、と思ったのはやってしまってからだったけど。
おしいことをした……

(-1150) sinotaka 2010/08/14(Sat) 16時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-1142テッド
いやテッドはうまかったと思います。
終盤残されの絶望感の中で凄い頑張ったような。

>>-1146ミッシェル
解決方法がねえ、「潜伏していた人狼を見つけ出しヴェスパタインを殺す」以外にないですからねえ。
これ、積極的に昼間のターンで探す、疑って張り付く、等の行動が必要ですよね。
その割には夜の森ターンに時間を取られすぎてて時間が足りなかったのかもって気がします。

(-1151) wuming 2010/08/14(Sat) 16時頃

寡婦 パピヨンは、ランタン職人 ヴェスパタインの長髪が完全ストレートなのを確認した。いいなー。こんな癖にならない髪!

Xiwong 2010/08/14(Sat) 16時頃


【独】 飾り職 ミッシェル

>>-1151
wikiの説明にあるでしょう?
“1日目の襲撃には一切関与しないでください”
“ヴェスパタインかイアンのどちらかが最終日に死んで終わるように吊り襲撃を”って。

わたし、これを最初に見た時ってイアンとヴェスパタインの愛憎劇と思ったわよ?(笑)
薔薇か、ヴェスが本当は女なんじゃないのって思ってたもの。
最終日や6日目に選択を完全にそちらに振ったのもそう思っていたからよ。
最初からイアンとヴェスパタインの2人以外に選択肢があると考えて動いてなかったの。

(-1152) Hinata 2010/08/14(Sat) 16時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

ヴェスが人狼と分かるタイミングって、あんまり早くてもいきなり村が終わるし、私自身が協力しないとヴェスに隙が出来ないと言う…。
凄い難しいですね。ムチャって気がしてきた。

付きまとわれた人間を始末ーみたいなことがあれば、そっから綻びが出るとか、イアンとの関係に不信を持ったもうひとりの人狼に死に際に裏切られる的なことは考えました。
あくまで、想定パターンを沢山用意しておけば、実際の時に慌てずに済むというシミュレーションとして、ですよ。

(-1153) wuming 2010/08/14(Sat) 16時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-1152
そうかーそう受け止められますか!
だから「演劇村」と言う認識が生まれるのであり、齟齬が生じる訳ですね!

いやー凄い納得した。
なるほど。外から見た姿と言うのは、内側に居ては分からないものです。うんうん。

(-1154) wuming 2010/08/14(Sat) 16時半頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、>>-1152いや薔薇にはなってしまった気はしますけどね(笑)

wuming 2010/08/14(Sat) 16時半頃


【独】 若者 テッド

>>-1151ヴェスパ
そういってもらえると嬉しいなー。
テッドはがんばって生き残ろうとしたんですよ。中の人はつれつれ煩かったですが(笑)

あれだけ残されると反対に意地でも生き残ってやるとか、誰かを巻き添えにとかってほうに行くんだと思うのでした。

いろいろシュミレーションは大事です。
妄想するだけで動けてないことのほうが多いですが

(-1155) sinotaka 2010/08/14(Sat) 16時半頃

【独】 寡婦 パピヨン

企画ページをデータで埋め尽くす必要はないというか、私もあの程度の分量で開始して問題なかったと思いますが、村の方向性についてやはりそういうイメージがあるのなら、軽く匂わせる程度でいいので、ヴェスパとか天の声が先取りで入れてくれれば楽だったなと思います。
設定戦をやっているというより、お互い設定を出さない我慢比べをしている感じで、途中苦しかったので。

アドリブという言葉も、便利だし、私は大好きですが、多用されすぎると「何も用意しない」ことの言いわけに使われているような印象になると感じましたね。
参加者だってフルアドリブなつもりで入ってくるのかもしれないし、そのとき、提示できる何かの用意はしておいてもいいのじゃないかなあ。まあ、用意してしまうと使いたくなって執着してしまうとか、それもわかりますが。

(-1156) Xiwong 2010/08/14(Sat) 16時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-1148テッド
私は描いてもらったことあまりないんですよ。
いやもう描いてもらえること自体が嬉しいのに、こんなに丁寧に綺麗なように描いて下さるなんて…
感激ですよ!

(-1157) wuming 2010/08/14(Sat) 16時半頃

【独】 寡婦 パピヨン

>>-1152
あ。やっぱりヴェスパ非男性を考えた人ってほかにもいたんだ。
うん……表ログの中性っぷりを見ても、「これってほんとうに男性キャラを演じているのだろうか」と思いますよね。

(-1158) Xiwong 2010/08/14(Sat) 16時半頃

【独】 若者 テッド

>>-1157
そうなんだ!たしかに演じたキャラを誰かが描いてくれるとすごく嬉しいですしね。
できるだけがんばったのです。あれが精一杯という。
狼のときのかっこいいイメージつめこみました。

(-1159) sinotaka 2010/08/14(Sat) 16時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

うっ。
これは、偽装である「ヴェスパタイン」と、本来の姿である人狼の時の性格との落差を出すために、敢えてヴェスパタインを女性的な性格と容姿にしたのですが…。
時々居るじゃないですか、オネエ的な仕草の人…。

(-1160) wuming 2010/08/14(Sat) 16時半頃

【独】 若者 テッド

皆のやり取り聞いてるだけでも参考になるが、あまり深く考えない中の人にはいえることが余りない……

ヴェスパタインの人はえろくて可愛くてかっこいいのは知ってたからあまり女性的、とは見なかったなあ。テッドはだまされてたけど。

(-1161) sinotaka 2010/08/14(Sat) 16時半頃

【独】 寡婦 パピヨン

企画ページの「三日目以降」が「村人同士が殺し合うことの是非」を中心に書かれているのも難しかったのかな。処刑のところに書いてはあるけれど、「儀式を止めるために人狼と対決するか」まで思い切って展開に書いてしまえば、けっこう印象は違ったのかもしれません。

(-1162) Xiwong 2010/08/14(Sat) 16時半頃

【独】 飾り職 ミッシェル

>>-1158
あ、同じこと考えた人いた!
赤で隠れてる部分がありましたし、実はってのがあるかと思いましたよー。

>>-1160
ヴェスだけの責任ではないのよね。
わたし、結構、イアンを突いていたつもりだけど『男性』が好きという反応はなかったし婚約者もいたでしょ?
魔性の魅力で堕ちるにしても性的な部分が多かったからね。
本当は女ってのもあるかなって思ったんだよ。

(-1163) Hinata 2010/08/14(Sat) 16時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-1156
そうですね…
今仰ったことで、「少ない記述のなかで何を重点的に説明しておくか」「村中で自然に方向を伝える」みたいなのを考えるきっかけになりました。
ありがとうございます。

私の場合「もう全部書いとけ!」とギッチャリ読み難くなるパターンが殆どなのと。
突発村でwikiページ作らずに村立てた時不安でしょうがなかったのとがあって。
そういう時、削っても構わないところと抑えておくところが分からないので…。

(-1164) wuming 2010/08/14(Sat) 16時半頃

【独】 寡婦 パピヨン

>>-1163
同じじゃないのですが、「人狼は両性どちらの形態にもなれるとか、両性具有の生物種なのかな」とかは考えました。
エピローグ入ってすぐくらいの、雌雄同性云々というのは、そういうことです。
しかも、自分が人狼を引いた場合、それに合わせられる設定にしないといけないので、けっこうまじめに考えていたという。(笑)

(-1165) Xiwong 2010/08/14(Sat) 16時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-1161
テッドが誘惑に乗って下さったので、わーい♪ありがとう〜と喜んでおりましたよ。
あれ、お相手が乗って下さらないと格好悪いし、お義理感満載だと自分のつたなさに涙出てくるところでした。
イアンに手を汚させるきっかけとなれば…と思ったんですが、テッドのお陰でうまい運びになったのは本当に感謝です。

(-1166) wuming 2010/08/14(Sat) 16時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-1163>>-1165
いやはやまさかそんなふうに思われていたなんて!!(ショック)

雌雄同体ってのは思いつかなかったなあ…。

(-1167) wuming 2010/08/14(Sat) 16時半頃

【独】 若者 テッド

>>-1166ヴェスパ
あの誘惑にのれたのはテッドだからですよ!他のキャラだったら多分無理だった。
そしてテッドはあの時点で
・だまされやすい
・単純
・ヴェスパに弱い
が確定してたので。
誘惑されることされること。
イアンの嫉妬をあおるのが楽しかったです先生。

(-1168) sinotaka 2010/08/14(Sat) 16時半頃

【独】 記者 イアン

みーてーるーだーけー

……でちょっと顔出し。
電池切れ寸前なのですぐ離脱するけれども。

>>1152にすごく納得したのでした。

そして、この村の骨子をうまく改造すれば、「キーパーソンを説得して陣営勝利を目指すRP村」とか「ひとりのPLをギリギリまで追い詰めるRP村」とか、いろんな派生村ができあがるような気がしました。(前者は似たようなのがガチ村で昔あった気が)

というわけで、続きは夜に。22時頃には到着したい!

*そとはあついよ*

(-1169) leeha 2010/08/14(Sat) 16時半頃

記者 イアンは、souka

leeha 2010/08/14(Sat) 16時半頃


記者 イアンは、そうか嫉妬を煽られてたのか!ちっくしょうw(中の人は納得)**

leeha 2010/08/14(Sat) 16時半頃


寡婦 パピヨンは、記者 イアンに原子動力炉がエコな冷風機を進呈した。夜までご無事で。

Xiwong 2010/08/14(Sat) 17時頃


ランタン職人 ヴェスパタインは、記者 イアンいってらっしゃい〜熱中症に気をつけて〜

wuming 2010/08/14(Sat) 17時頃


【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-1168
テッドの反応が楽しかったので、このまま弄り倒したい気がしなくもありませんでした…
なのでついエピでも…

[テッドをちらり]

(-1170) wuming 2010/08/14(Sat) 17時頃

【独】 若者 テッド

イアンがんばれ〜

ふふ。嫉妬をあおってたんだぜたのしかったー。

(-1171) sinotaka 2010/08/14(Sat) 17時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

ノンケの筈のイアンが血迷うてどんだけ…と思わなくもない。
でも本人には分からないのだよな。

(-1172) wuming 2010/08/14(Sat) 17時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

処刑は聖痕者に完全に委任でこの村の儀式のような設定で処刑だけが延々と続けられる村って何処かで見たような覚えが少しだけ…。
あれはガチだったかRPだったかも定かじゃないですねー。

(-1173) Hinata 2010/08/14(Sat) 17時頃

【独】 若者 テッド

>>-1170
なんという。
いじられるためだけに生かされてた可能性も(ない)

[ヴェスパタインの視線が流し目に見えたらしいテッドはうろたえた]

(-1174) sinotaka 2010/08/14(Sat) 17時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(1人 9促)

ヴェスパタイン
2回 注目

犠牲者 (7人)

ソフィア
0回 (2d)
ノックス
0回 (3d) 注目
ホリー
0回 (4d) 注目
マーゴ
0回 (5d) 注目
オスカー
0回 (6d) 注目
トニー
0回 (7d) 注目
イアン
2回 (8d) 注目

処刑者 (6人)

パピヨン
3回 (3d) 注目
ピッパ
0回 (4d) 注目
ニール
0回 (5d) 注目
ヘクター
0回 (6d) 注目
テッド
0回 (7d) 注目
ミッシェル
1回 (8d) 注目

突然死 (0人)

客席に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
客席
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.125 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび