人狼議事


139 【飛歓】暇を持て余した神々の【RP村】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 肥代取り 置壱

/*
>>-1057

うるっせ

[わめく甚六の口を片手で封じる。
彼の胸元に耳を当て、にたりと笑みを浮かべ]

あ、こっちの音もすっげえ……。
ばっくばく、言ってるぜ。

……そんなに俺のこと、嫌いなんだな。

[自嘲の笑みをこぼしながら、眉をひそめて目をつむる。
ややあって細く目を開くと、彼の体の中心へと顔を


やだあー本気でどうにかしたくなるこの甚六〜〜〜

(-1073) es 2013/08/19(Mon) 22時頃

【独】 団子屋 たまこ

/*
気付いたらログがメチャクチャのびてて…
もちろん、おわったらおいます、はい

(-1074) kanagami08 2013/08/19(Mon) 22時頃

【独】 落胤 明之進

/*
>>-1069
たまこさんもお疲れ様。[なでもふ]

(-1075) 唐花 2013/08/19(Mon) 22時頃

【独】 飛脚 甚六

/*
日向とたまこお疲れ!

ログは追うものじゃない、感じるものだ!!!!!

(-1076) souka 2013/08/19(Mon) 22時頃

【独】 団子屋 たまこ

/*
因みに
置壱は人狼だよ!

(-1077) kanagami08 2013/08/19(Mon) 22時頃

【独】 肥代取り 置壱

/*
みなのもの〜〜たまこじゃ〜〜〜たまこがきたのじゃ〜〜〜〜

団子!団子!団子!

ほんとみんなおつかれサマーなのじゃよ

(-1078) es 2013/08/19(Mon) 22時頃

【独】 飛脚 甚六

/*
置壱さまからなんか返ってきてたやばい羞恥心がころしにくる
とりあえずログの海に溺れながらあとで考 え  る

(-1079) souka 2013/08/19(Mon) 22時頃

【独】 肥代取り 置壱

/*
そうだよwwwwwwwwwwwwwwww人狼だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwばれたかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-1080) es 2013/08/19(Mon) 22時頃

【独】 肥代取り 置壱

/*
表の置壱はいまのところハッピーエンドが思い浮かばないのでえんえんと病みロルをおとすしかなくなってる
しのちゃんはよ(

(-1081) es 2013/08/19(Mon) 22時頃

【人】 手妻師 華月斎

― 月詠みの村 ―
[>>+5:52明の言葉には、ゆるく頷いて。
 >>59かつての闇神がそこにいたことに、
 少し驚いたように見えた。
 けれど、彼は何も聞こうとはせず。
 その、心馳が、少しばかり痛く感じた。
 >>64亀吉と明が、そっと祠に近づけば、
 同じように、己も近づく。

 堕ち、人となった彼らは何を祈るのだろう。
 己が祈るのは、只、
 >>2:58交わした訳でもない、約諾の為。

 されど。
 手を合わせ、捧げる祈りは同じだろう。
 ――……どうぞ安らかで、あるように。**]

(87) rinco 2013/08/19(Mon) 22時半頃

【独】 手妻師 華月斎

/*
エンドロルはこれで〆かなー

ということで焦る時間になる前にご挨拶しておこう。
rincoと申します。
議事のRP村中心でジャンル雑食ではいってます。
この度はいろいろとやらかしてしまい本当に申し訳ありませんでした……。

雰囲気があって、素敵な村で、涙腺がいろいろやばくなる村でした。(語彙不足)
ご一緒できて楽しかったです。
またどこかでお会いしましたら、よろしくお願いします。(深々

(-1082) rinco 2013/08/19(Mon) 22時半頃

【独】 手妻師 華月斎

/*
あれ、たまさんきてた!!
お疲れ様!

>>-1077わろたwwwwwwwww

(-1083) rinco 2013/08/19(Mon) 22時半頃

【独】 子守り 日向

/*
私も自己分析を…。
日向は華月様の裏性格にこそ気付いてなかったけど、
置壱様に傷つつかれる前から、自分は悲観論者過ぎるとか、主への盲信の異常性に気付いてた。
3dで志乃の件があったときに華月様に相談しなかったのも、
華月様は自分のことを何でもお見通しだけど、自分が欲しい言葉(日向が成長するための言葉)をそのままくれるわけでもないと思ってた。
(PL的にもちょっとこの子はどうにかせんといかん…と積極的に離したけども。)
華月様があと数日生き延びたら、もしくは祟り神騒動自体が無くても、日向は近い未来で華月様の裏性格に気付いたと思う。
あと日向はどんな華月様でも受け入れられたと思う。

華月様への愛って何だろうとEP中もずっと考えてた。
本編中は間違いなく親子愛。でも未来形で光源氏展開あるかもね〜と書きながら、どうもそれもしっくりこない。思うに、
親子愛→恋愛
への感情の移行が
親子愛<恋愛
のように見えてしまうのが納得行かなかった。日向からするとそういうのひっくるめて、飛び越えちゃってるんだ。
華月様と幸せになりたかったな。

(-1084) かすみ 2013/08/19(Mon) 22時半頃

【独】 飛脚 甚六

/*
>>-956
おれここでもドヤ顔で自慢されてたwwwwwwww
おれだって見たことないのに!!!!!!

でも甚六がつんでれに育ったのは朝顔さまの影響だと思う(真顔

志乃>>-957 とても乱数振る気になれない(スルーした
華月>>-968
・言いたいことだったならよかった横からすまんな
・寝てるならいいけど無理すな村大好きなのはわかるけど(ひとのこと言えない
・しまわれてしまった
・日向の卑下はべつに華月から与えられたしあわせと関係ないのではいや関係なくはないが根幹が違うと感じる

華月>>-970
丸め込めるやろ>っていうか日向とおれって同じ強い従属性を持った同士だから、朝顔失ってるおれとしては、日向に同じ思いをさせたくなさすぎたんだよね
だからおれが華月に日向に札を投じることは絶対にねーよっていう

(-1085) souka 2013/08/19(Mon) 22時半頃

日向は、たまこちゃんwwwwwwwwwwわろたwwwww

かすみ 2013/08/19(Mon) 22時半頃


【独】 琴弾き 志乃

/*
たまちゃん来てた!お疲れお疲れ!

走ってご主人に会いに行く**

(-1086) めえこ 2013/08/19(Mon) 22時半頃

【人】 落胤 明之進

[夜。
月を肴に酒を酌み交わす。
いつぞや、最後にこうして向き合って飲んだのは――『上』でだった。
ウトの賑やかさにつられるように笑ったのが嘘のように、しんと静まり返っている。
庭の池に、満月が泳いでいた。

この地に堕ちた月神と、祟り神の祠のことをぽつりぽつりと話し――それが途切れた。]

聞いていただきたいことがあるんです。
この地に堕ちて、人となってから私はずっと還りたいと願っていました。

[還りたい、逢いたい。
ずっとずっとそれを乞うていた。]

(88) 唐花 2013/08/19(Mon) 22時半頃

【人】 落胤 明之進

愛する世界に、戻りたかった。
愛する人に、逢いたかった。

ずっとずっとそう思っていたけれど――。
この頃、少し違うことを考えているんです。

[すっと、指さしたのは夜空。銀色に輝く月を静かに見つめた。]

人としての命が終わったら――私は
あの場所へ行きたいと思っています。

(89) 唐花 2013/08/19(Mon) 22時半頃

【人】 落胤 明之進

死んだ後に、神として祀ってもらい、人の信仰で、もう一度神として産まれたい。

姿の見えない朔月も、満月もどちらも同じ月。満ちては欠け、欠けては満ちていく。
生と死を繰り返す月が私の本性であるならば――人の祈りが届くのならば。
きっとそれがかなう日もくるでしょう。

[一年、十年、百年、千年――どれだけの時間と信仰が必要なのか。
そうして産まれる神は――きっともう明の魂であっても明ではない。
それでも。]

(90) 唐花 2013/08/19(Mon) 22時半頃

【人】 落胤 明之進

天にあっては鏡を「視」る者として、そして再び地に堕ちることあらば神の祠守として。
ずっと、皆を守っていきたいのです。

[永遠の巫。
人の輪廻にも交わらず、神としても次にまた祟り神が現れれば堕天することは間違いない、危うい存在。]

つらいかもしれませんね。
途中で歪んでしまうかもしれない…。
でも。

(91) 唐花 2013/08/19(Mon) 22時半頃

【独】 手妻師 華月斎

/*
>>-1084 日向

同じくやわ。
↓ここ
親子愛→恋愛
への感情の移行が
親子愛<恋愛
のように見えてしまうのが納得行かなかった。

うん、僕もEPってから考えててんけども、恋愛じゃないねん。
でも日向がおらなあかんっていうこれは愛なのか?っていうのを。

僕も日向と幸せになりたかったよ。

(-1087) rinco 2013/08/19(Mon) 22時半頃

【人】 落胤 明之進

与えたいのです。

愛している神と人の全てに――、
太陽の光の届かない闇夜の世界に、私が届けられる限りの加護を。

[微笑んで、盃を干す。
何故か、見上げた月が滲んでいた。**]

(92) 唐花 2013/08/19(Mon) 22時半頃

【独】 子守り 日向

/*
起壱様というか赤窓の台詞が少女にも来てたとは微塵も思わなかったよ!
問題の台詞も志乃に言ってるんだとばかり。(彼女もお兄様と色々やってたし。)
そうか、日向襲撃の可能性もあったのかー。

どうしても返したいコメが他にもあったと思うけど、思い出したらまた書きます。雑でごめんなさい。
というところで急いでロル書いてくる!

(-1088) かすみ 2013/08/19(Mon) 22時半頃

【独】 落胤 明之進

/*
ということで駆け足でしたがエピロル〆です。

堕ちた当初の「還りたい」ではない「還りたい」気持ち。

(-1089) 唐花 2013/08/19(Mon) 22時半頃

【独】 手妻師 華月斎

/*
>>-1085六さん
・割と消費したからしばらく休村期間はあけると思うw
・連れてこうへんかったら、そういうの感じることもなかったやろうに、って思ってた。
・成程、納得。というか今思うと言い方悪かったかも、ごめんな>丸め込めるやろ

(-1090) rinco 2013/08/19(Mon) 22時半頃

【独】 子守り 日向

/*
>華月様
やめてー!これ以上泣かせないでー!*

(-1091) かすみ 2013/08/19(Mon) 22時半頃

落胤 明之進は、メモを貼った。

唐花 2013/08/19(Mon) 22時半頃


【独】 手妻師 華月斎

/*
>明
挟まりごめん!!!!

>>-1091日向
先に泣かせてきたんそっちやからな!!!!!!

(-1092) rinco 2013/08/19(Mon) 22時半頃

【独】 飛脚 甚六

/*
たまこ>>-1077置壱>>-1080
知ってた置壱が人狼だっておれ知ってたwwwwwwwwwwwww

日向>>-1084
>日向はどんな華月様でも受け入れられたと思う
華月にはこの一言だけでいいと思う
お疲れさま(なでた

華月>>-971
・禿同された、うんまあそれがおれのPCに共通するPL性能だわ
・どっちも。「華月の日向」には変わらぬ愛を、己の元を離れて成長してゆく日向には薄れゆく愛を

華月>>-980
自殺>まあだから甚六は華月に会いに行けないんだよね、会いたくないだろうし会って話せることなんて「祟り神は置壱だった、今は平和で日向は元気にしてる」くらいだしそんな話聞きたくないだろうし聞かせたところでっていう
たまに高天原から地上を覗いて、華月の無念さをおもいながら泪で雨を降らせるくらいしか

(-1093) souka 2013/08/19(Mon) 22時半頃

【独】 座敷守 亀吉

/*
>>-1068
ん、いや、なんと言いますか…
廃人の話聞くまでは解説とか見てもやっぱり、華月様の心に亀吉の居場所は少しも無いように、思えてて。
裏のやり取りしてる発言みて不安がってたのも、そこかな

(-1094) yami 2013/08/19(Mon) 22時半頃

【独】 手妻師 華月斎

/*
っていうか明のロルに元から崩壊してた涙腺が決壊してるよね

その発想力をください
そして誰かはなせれぶください

(-1095) rinco 2013/08/19(Mon) 22時半頃

【独】 団子屋 たまこ

/*
>甚六いや、ほら、降霊者なんで一応仕事しとこうと思いまして

(-1096) kanagami08 2013/08/19(Mon) 22時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 36促)

甚六
7回 注目
雪客
0回 注目
日向
0回 注目
たまこ
1回 注目

犠牲者 (6人)

雷門
0回 (2d)
明之進
27回 (3d) 注目
志乃
12回 (4d) 注目
亀吉
14回 (4d) 注目
0回 (5d) 注目
ウト
15回 (5d) 注目

処刑者 (3人)

朝顔
5回 (3d) 注目
華月斎
12回 (5d) 注目
置壱
14回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび