人狼議事


126 生贄と救済の果てに〜雨尽きぬ廃村・ノア〜

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【墓】 さすらい人 ヤニク

……バカじゃねぇの。
俺なんか、助けて。
結局、なんも出来なかったよ。
あんたみたいに強くなんて、なれなかった。

[傍にある気配は、いつも共に在った魂]
[見覚えのある、大きな背中]

長生きしろ…って言われたけどさ、
……ダメだったっぽいや、うん。

[情けなくて、悔しくて]
[こんなところでぽろぽろ泣いてるのは、やっぱガキだ]

(+23) 2013/06/21(Fri) 23時頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

[贄にする筈の右手は動かない。

右腕と『聖杯』に奉げた魔の俺がヤニクの命を求め、
飢餓の声を上げる。
その本能とも言うべき声にまだ従わないのは、
恐ろしく冷静な俺が、ある事に気付いてしまったからだ]

(22) 2013/06/21(Fri) 23時頃

【赤】 放蕩者 ホレーショー

ああ、俺は助ける事も、生かす事も出来ない。

[無差別に喰らい続ければいつか。

そのいつかは、永遠に来ないと気付いてしまった]

(*2) 2013/06/21(Fri) 23時頃

【墓】 風来坊 ヴェラ

―いつか・廃屋の外で―

[亡骸と遺品を残し、コリーンが廃屋を後にする>>3
 右腕に宿るヴェラも、当然彼女と共にある。
 去り際、ふと捉えた、その場所へと入って行く人影……>>18
 コリーンは気づいていなかったのかもしれないが、右手はちゃんと彼女を見ていた。
 無事だったな、の後に続く言葉は、氷の魔物への確信]

 ……お前だったのか。ホレーショー。
 まったく。そうと言ってくれれば手加減などしないものを。

[こんな状態なのだから、偽りの強言の1つくらいは、許して欲しくれと求めたい。
 何もない廃屋に入って行くソフィアが、あの魔物だとは思えないのだから。

 声をかけてやりたかったが、魂はどんどん彼女から離れて行く]

(+24) 2013/06/21(Fri) 23時頃

【墓】 風来坊 ヴェラ

 弱いままでいい。

[ヴェラは、ぽつりと呟いた。
 群の中には、力を持たないものもいる。だから、外敵が現れたなら、父親の狼が前に立ちはだかり家族を守る。
 癒し手のソフィアは確かに重要な能力は持ってはいるが。
 ただ、自らを弱いと名乗るのとともに、折々感じていた自信のなさから、父親の背に隠れている子供の狼を想起してしまうのだ]

 弱いままでいい、が。

[父親が倒れたら、母親が立ちはだかる。母親が倒れたら、年長の子供が立ち上がる。
 強い者から、弱い者へと、その立場は引き継がれ……だから]

 精一杯、戦え。

[彼女がその場で見た光景に、何を感じるかは分からないが。
 もう見えないソフィアに向けて、弱い者同士のエールを送った]*

(+25) 2013/06/21(Fri) 23時頃

【独】 風来坊 ヴェラ

/*
おぉぉっ!! ヤニクさんがホレーショーさんを動かしたっ!!

(-32) 2013/06/21(Fri) 23時頃

【独】 風来坊 ヴェラ

/*
固唾をのんで見守り中……

(-33) 2013/06/21(Fri) 23時頃

【墓】 記者 イアン

[―やがてコリーンはその場所に辿り着く。>>19
そうすれば、彼女の右手に宿る魂にも其処に広がる光景が見えた。

ヤニクを生贄にせんとするホレーショーの姿。

けれど、ヤニクの身体に右手を置いたまま、ホレーショーは動かない。]

…ホレーショーさん。

[名前を紡ぐ事は出来ても、自分には彼の‘声’が聞こえる故に、早く糧にとは促せない。]

(+26) 2013/06/21(Fri) 23時半頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

[どれだけ逡巡していたのか。
近付く気配>>19にすら気付けないほど。

掛けられた声に、
まだ上下する胸からゆっくりと右手を離す。

そして振り向くことなく、背を見せたまま]

広場で決着付けようか。

[掛けた声はそれだけで、コリーンの目の前で
氷を纏う蜥蜴の魔物へと姿を変える。

そしてそのままただでさえ脆い廃屋の壁を
突き破り、広場へと消え去った]

(23) 2013/06/21(Fri) 23時半頃

【独】 風来坊 ヴェラ

/*
うん。ツェツィーリヤさんには赤の声は聞こえていない……と思う。
よし。聞こえない聞こえない……(耳をぽふぽふ。

(-34) 2013/06/21(Fri) 23時半頃

放蕩者 ホレーショーは、メモを貼った。

2013/06/21(Fri) 23時半頃


【独】 記者 イアン

/*
仲間といた時代…やったあああ。

うるせぇからとっとと消えろって言われないのをいい事に、甘えさせて貰っていたんですが。

密かな目標達成。

(-35) 2013/06/21(Fri) 23時半頃

修道女 ツェツィーリヤは、メモを貼った。

2013/06/21(Fri) 23時半頃


【独】 風来坊 ヴェラ

/*
おぉぉぉぉっ!! ヤニクさん一命を取り留めたっ!!
これは面白くなってきた……っ。

(-36) 2013/06/21(Fri) 23時半頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2013/06/21(Fri) 23時半頃


【人】 放蕩者 ホレーショー

     − 広場 −

[紅い雨はまだ止まなかった。
残っていた雑魚を喰らっても、完全な回復にはほど遠い。

何故ヤニクを喰わなかったかと責め立てる様に右腕が疼く]

(24) 2013/06/21(Fri) 23時半頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

……泣いているのか…。

[俺の行動に怒っているのだろうか。
誰が怒っているのだろうか。
俺はどうしてこんな事をしているのだろうか。

失いかけた魔力や体力の回復に記憶が代償として消えていく。

愛した女性の存在どころか。

愛した事さえ。

泣いた事さえ。

一瞬とは言え感じた幸福も、全て消えていく]

(25) 2013/06/21(Fri) 23時半頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

[そして広場に、心無くしたただの魔物が残った]

(26) 2013/06/21(Fri) 23時半頃

歌い手 コリーンは、メモを貼った。

2013/06/21(Fri) 23時半頃


【独】 風来坊 ヴェラ

/*
見ているこっちが指震えてますが、いよいよ、ですね……。

(-37) 2013/06/21(Fri) 23時半頃

【独】 歌い手 コリーン

/*
本当に 中身の頭が パーン ってなっております。

(-38) 2013/06/21(Fri) 23時半頃

【墓】 風来坊 ヴェラ

―止まった手―

[男の背に近づいていく>>23右手の中で、ヴェラもその光景を目にしていた。
 ヤニクを生贄とするのを、確かに止めていたその手>>22
 『救済』の思考を持たないヴェラには、ヤニクは僅かに延命をしたようにしか感じなかったが……。
 意図が分からず、先ほど感じた思い>>+21が形を変えて矛先を向け……ただじっとその光景を目にすることしかできなかった。
 やがて、こちらに向けられる言葉。『決着』の2文字。
 やがて氷の魔物と化したホレーショーは広場へ向かい……]

 いかんな。一度思い始めると、気になってしかたがない。
 それに……。

[ヴェラの魂は、狼を象ったまま、ふわりと浮遊する。
 行く先は、先ほどの呼びかけが>>+26が聞こえた場所]

(+27) 2013/06/22(Sat) 00時頃

【墓】 風来坊 ヴェラ

 すまんが。ここ、構わないか?

[詫びや、再会の言葉を排し、共にいても? と問いかける。
 この場所にはツェツィーリヤの魂も、まだ共にいたのだろうか。
 ホレーショーの動きを気にかけているであろう、彼の邪魔をする気は、今のところない。
 ただ、ふん、と鼻息をつき。言い訳のように付け加えた]

 私は、1人でいると寂しくて死んでしまうタチでな。

[殺し合った者同士。断られたなら、当然距離を置くつもりだが。
 見守る、と誓ったが。この結末を1人で受け入れるのは、弱いヴェラには少し荷が重すぎるのかもしれない]

(+28) 2013/06/22(Sat) 00時頃

ヴェラは、イアンといるならばツェツィーリヤとの会話も、もちろんお邪魔をするつもりはない。

2013/06/22(Sat) 00時頃


【独】 風来坊 ヴェラ

/*
やっぱり、1人よりも誰かと見ていたい衝動に負けました……。
お邪魔じゃなければいいケド。

(-39) 2013/06/22(Sat) 00時頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
コリーンは多分悩んでるんだろうな。
墓下が見えてるとまだやりやすいだろうが。
すまない。うん。

(-40) 2013/06/22(Sat) 00時頃

【墓】 さすらい人 ヤニク

[僅かに呼吸に上下する胸]
[次第に弱くなりながらも、拍動し続ける心臓]
[あの時のように、心と体は生死の狭間に在る]

[止まぬ雨]
[このまま時が過ぎれば、いずれ…]

(+29) 2013/06/22(Sat) 00時頃

【独】 風来坊 ヴェラ

/*
ヤニクさぁぁぁぁんっ!! ガンバレッ!!

(-41) 2013/06/22(Sat) 00時半頃

【墓】 記者 イアン

…あ。

[>>+28ヴェラの気配を感じれば、褐色を僅かに見開く。
―彼の魂があるのも当然、感じていた。]

…いい、けど。

[彼と殺しあった事。
彼らを裏切った事。
どちらつかずの自分。
それらを鑑みれば、どう接したらいいか目は泳ぐが。]

…狼なのに兎みたい。

[言い訳のような言葉には、ぽつりと呟く。
ツェツィーリヤの姿があれば、大丈夫か、と聞いただろう。]

(+30) 2013/06/22(Sat) 00時半頃

【人】 歌い手 コリーン

[決着の場所だけを告げて>>23
ホレーショーは目の前で姿を変え、また、雨の中に消えて行った。]

[残されたヤニクの頬に、手で触れる。
涸れたはずの涙は、やっぱりどんどん溢れて。]

[零れて行く彼の命を、かき集めたいと思った。]

[『派手に使い切ってくれ』>>0:134
会ったばかりの時に聞いた言葉が、頭の中で反響する。
それは、私に言った言葉では、ないけれど。
このまま、どちらも選べないまま時を過ごす事だけは、絶対にだめだ。]

(27) 2013/06/22(Sat) 00時半頃

【人】 歌い手 コリーン

 私、貴方の事、守りたかったの。
 守れなくて、ごめん……。

 私だけの力じゃ、アイツを倒せないから。
 力を、貸してくれる?
 2人で、アイツをぶん殴りに行きましょう。

[翳した右手は、震えて。何度も失敗をしながら。
ヤニクを《生贄》に、《生贄魔法》を発動した。]

(28) 2013/06/22(Sat) 00時半頃

【墓】 風来坊 ヴェラ

[イアンの返答>>+30に、感謝する、とばかりに狼の頭を垂れる。
 そして、仮にツェツィーリヤがいたとしても、彼女の返答の前にふてぶてしく座り込んだ]

 遠慮はしないぞ。
 もっとも、邪魔になったら尻を叩いて追い払えばいい。

[目を泳がすイアンのことを、ちらりと狼の目で見やり]

 ……どっちも生き物だ。
 たいして変わらん。

[尻を叩かれたら飛び起きるだろうが。
 ともあれ、今はそう言って両前足の間に顎を置き、外の世界へと感覚を澄ました]

(+31) 2013/06/22(Sat) 00時半頃

【独】 風来坊 ヴェラ

/*
生贄魔法っ!! ここで使ったっ!!
ちょっ……ホント目が離せないんですがっ!!

(-42) 2013/06/22(Sat) 00時半頃

【墓】 さすらい人 ヤニク

[頬に触れた手]

……俺が生かされたことに。

貰った命に、意味があるんなら…

[翳された右手へと、魂は手を伸ばす]

(+32) 2013/06/22(Sat) 00時半頃

【人】 歌い手 コリーン

[浮き上がる彼の身体。]

[涙が溢れる。]

[彼の中から無数に溢れ蠢く、管の様な茨の有刺鉄線。
それは私の両の腕に絡んで、それを背後に負う様に纏って、廃屋を後にした。]

(29) 2013/06/22(Sat) 00時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 24促)

コリーン
23回 注目
ソフィア
47回 注目

犠牲者 (2人)

ヴェスパタイン
0回 (2d)
ヤニク
0回 (5d) 注目

処刑者 (4人)

ツェツィーリヤ
6回 (3d) 注目
イアン
8回 (4d) 注目
ヴェラ
4回 (5d) 注目
ホレーショー
17回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび