人狼議事


99 あやかしものと夏の空

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 読書家 ケイト

―翌朝―

んー…静かねー…

[朝風呂を終えたら結構日が高くのぼっていたのに、宿舎内に人の気配が全くしない。
散歩に出ているだけなのか、それとも、オスカーたちのように隣村に呼ばれたのか。]

おはようございます。

[ラウンジには、ひとりか二人しか人がいない。]

どうぞ。

[ここに来た初日と同じようにコーヒーを淹れて、いる人たちに配って、クラリッサにはあまり熱くないようにして、ミルクと砂糖のツボも手に届くところにおいてから、]

何か作りますね。

[ああ。そういえば、カメちゃんもいない。
思いながら、キッチンでフレンチトーストにサラダという簡単な朝食を作った]

(17) 2012/08/14(Tue) 19時半頃

【人】 読書家 ケイト

・・・・・・

[暫く後、何となくラウンジに残ってもうページのほとんど残っていない本を読んでいるときに耳に入ってきたジェフの問いかけ(>>13)に、別にどうでもいいじゃないと思って口を出そうとしたが、

続く言葉(>>14)に、口を閉じて、再び本に目を落とした。
耳は会話に向いていて、視界に移る文字情報は全く脳に届いていない]

(18) 2012/08/14(Tue) 19時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
やあしかし
21日までに終わらせれればと思って片思い結構入れたけど
ここまで早く展開が進むとはおもわなかったよね!

兄ちゃんと寝たい

(-26) 2012/08/14(Tue) 19時半頃

【独】 双生児 オスカー

/* ジェフは墓下見えてんのかってくらいのタイミングだな

このひとにはお世話になりっぱなしだ
いろんな意味で
村を引っ張っていってくれてる、ありがたい。

(-27) 2012/08/14(Tue) 19時半頃

【人】 読書家 ケイト

はい。こんにちは。

[やってきた金髪の女の子(>>16)に、冷蔵庫から麦茶をだして差し出しながら、]

ねえ。もしかして、あなたも人間じゃないのかしら?
なんてね。

[オスカーによく似た少年がオスカーで、目の前の彼が、ジェフの見立て通り人間でないのなら。出会ったことのない「雑貨屋のおばあちゃんの孫」も、もしかしたら。
内心そんなわけあるわけないじゃないか大げさだなぁ。なんて思いながら、冗談9割で訊いてみた**]

(19) 2012/08/14(Tue) 19時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

こんにちはー

[手を上げてケイトに答えた]

人間? ふふー。
人間だよっ。

[今は。というのは言わずに、麦茶を飲んで、微笑んだ]

(20) 2012/08/14(Tue) 19時半頃

掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

2012/08/14(Tue) 20時頃


【人】 墓守 ヨーランダ

ん、なんだ?

[考え事をしていたら、ジェフに話しかけられた。]

…それは、本当だ。
私はこの村にずっと住んでる。

何が言いたい?

(21) 2012/08/14(Tue) 20時頃

【墓】 双生児 オスカー

また戻ってきたの。
兄ちゃんに追っかけられるぞ。

[大きな白鼠を両手で優しく包んで抱える。
勝ち負けはやはりどうでもよく、触りたがっていたなら触らせたってへるもんはなしと
まだラルフが部屋にいれば、ん。と掴んだまま差し出してみる。
寝癖と物凄い眠そうな顔だった。]

お祭り、もうそろそろらしいね。
手伝いが増えたおかげで間に合いそうだって、昨日女の人が言ってたよ。

[ラストスパート?と首を傾げながら、
あまりの眠さに手伝いに行くのは少し億劫で。
くぁ、とあくびをもう1つ、髪をわしわし。]

(+40) 2012/08/14(Tue) 20時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

…そーか。バレたかー。
おめでとう。私をそう認識した人間は、三人目だ。

[二人目はあの百鬼夜行のあの子。話してはいないが、どうせ分かっただろう。
そして一人目は、何年、いや何百年前になるか…?]

オスカー。
あいつが人間のような体を持ったことなら私は知らん。本当だとも。

だが、これだけは分かる。
死んだあとの魂の行方は…

(22) 2012/08/14(Tue) 20時頃

【人】 捜査官 ジェフ

……ああ、ありがとう。
[最初の日と同じように珈琲を受け取って(>>17)、礼を]


……うん、普通に美味いよ。
料理だの菓子作りだのするようになったんだな、ほんとに。
[とは、甘みのある朝食についての感想]

(23) 2012/08/14(Tue) 20時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

…魂次第、だ。

ちゃっちゃと輪廻したい奴ならそうするし、楽になりたければ冥土に向かう。
…残りたいやつは、残る。

もっとも私は死んだことはないから、あいつがどう考えてるのか、なんて知ったことじゃないがな。

(24) 2012/08/14(Tue) 20時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

…他に、何かあるか?

[そう言いながら、もらった珈琲を口にする]

あっちちちち。

(25) 2012/08/14(Tue) 20時頃

【人】 捜査官 ジェフ

三人目か。それは栄誉に思おう。
ま……一応、警察官僚なんでね。
[まあ、実際の仕事は警察組織や捜査本部の運営であって、ドラマみたいに捜査の現場に立つようなことはないが]

……警察って、通じるか?
同心やら、火付盗賊改方やら、そんなもんだが。
[と、補足して]

(26) 2012/08/14(Tue) 20時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
タマシイ次第なのかー

(わくわくしながら地上を見てる

(-28) 2012/08/14(Tue) 20時頃

【人】 捜査官 ジェフ

……魂次第、か。

なるほどね……、
確かに……あいつ、『やりたいこと』が幾つかあるって、言ってたな。

……釣りに行ったとき、色々話したんだよ。
[とは――独り言のようで、ラウンジにいる誰かに向けたものであったかも]

(27) 2012/08/14(Tue) 20時半頃

【人】 捜査官 ジェフ

いや……それだけ判れば、十分だよ。
ありがとう、よーさん。
[珈琲に熱がる人間ではない仲間(>>25)に、苦笑して]

まあ、他にあるとすれば……よーさんは、何の妖怪なんだい?
死んだことがないなら、幽霊じゃあ、あるまいし。
……ああ、これは、完全に興味本位だから、気にしなくていい。

(28) 2012/08/14(Tue) 20時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

そりゃ、流石のよーさんも警察相手なら敵わんよ。

[相手が警察と知った。>>26]

警察。ポリスオフィサー。

[言われなくても、わかる。]

(29) 2012/08/14(Tue) 20時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

『やりたいこと』。
そりゃ、あるだろうよ。
死ぬには、まだ早い。

[オスカーが死んだのは、たしか15の頃だったか?]

(30) 2012/08/14(Tue) 20時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

…なんだと思う?

[>>28あえて、答えなかった。]

(31) 2012/08/14(Tue) 20時半頃

【墓】 教え子 シメオン

―宿泊所のどこか―
……無い、無い

[狐が起きたのは二人より随分早くのことだった>>+34
大部屋の中などしらみ潰しに探したに決まっている、朝食も手伝いも放棄して宿泊所中を探す。
頑張って声をかけた隣村の人間達も、知らないというばかりで]

……着替えた時にはあった筈じゃのに。

[あれから外には出なかった、だからこの建物の中にある筈だ
涙声で呟き、まさか誰かが持って行ってしまったのかと不安が過ぎる]

(+41) 2012/08/14(Tue) 20時半頃

【人】 捜査官 ジェフ

……なに、大したことはしてないさ。
住基ネットを覗いて、この村に今も住んでいる人のなかから、
二十代で、"よーさん"って渾名がつきそうな姓名を探してみただけだ。
[で、見つからなかった。と、応じて>>29]

記憶云々は、ただのカマかけだ。
他の連中にもザックにも、聞いちゃいない。
[とは、人の悪い笑い]


……ま、な。
ほんの15歳……馬鹿だよ、あいつは。
[複雑な感情を篭めて、溜息吐いた]

ま……いつか一緒に酒を飲むって約束は、叶ったがなあ。
[それも、『やりたいこと』の一つだったのだろうか?]

(32) 2012/08/14(Tue) 20時半頃

【人】 捜査官 ジェフ

なんだと思う、か……。

生憎、妖怪に詳しいわけじゃないんだが。
……確か一昨日、魚を嫌ってたろ。
猫やら狸やら狐やら……動物系じゃあ、なさそうだな。

(33) 2012/08/14(Tue) 20時半頃

【独】 双生児 オスカー

/* ジェフは墓下見えてんの?????wwwwwwwww

(-29) 2012/08/14(Tue) 20時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
ラルフがモテモテである

(-30) 2012/08/14(Tue) 20時半頃

【墓】 教え子 シメオン

[「誰か」があの兄弟という発想は出てこなかった
だって、彼らに拾われるということは正体がバレるのと同じだ]

……っ、く

[情けないことについに涙が出てきた]

あれを無くしたまま村に帰ることに、なるのか

[人間になって、化かすように正体を隠して彼と接していた罰なのだろうか。
一つだけ、たった一つだけ狐の元に形を保ち残っていた大切な人間の思い出だったのに
それはとても苦しい思い出だけれど、それでも]

……いやだ
わたしはこのまま沈みたくない

[せめて、あの万年筆だけは持っていきたかった]

(+42) 2012/08/14(Tue) 20時半頃

【人】 捜査官 ジェフ

[そのあと、少し考えて]

……んー、判らんな。
ヒントはないのか、ヒントは。
友達に鬼太郎がいるとか、ロリコン撃滅光線を放つとか。
[滅茶苦茶を言った]

(34) 2012/08/14(Tue) 20時半頃

【人】 捜査官 ジェフ

[よーさんとの、会話の合間に]

そういえば――景子。
あとで、オスカーが死んだ場所、教えてくれるか。
[少し、言葉を切って]

思い出したくないなら、それでいい。あとで、本人に聞く。
[本人、と。意図的に、混ぜ込んで]

(35) 2012/08/14(Tue) 20時半頃

教え子 シメオンは、メモを貼った。

2012/08/14(Tue) 21時頃


【人】 墓守 ヨーランダ

…どうやら、見事に騙されたようだ。

[>>32鎌かけ、と言われて思わず笑った。
その後、ザックって誰だったっけ、とか考えたりした]

(36) 2012/08/14(Tue) 21時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

…なかなかいいとこ突いてくるな。

[>>33の考えに、少しどきり。]

…残念だが。
鬼太郎は、マンガのキャラクターだ。

[>>34とはいえ、その質問は合っている。
後者は意味がわからんが。]

(37) 2012/08/14(Tue) 21時頃

落胤 明之進は、メモを貼った。

2012/08/14(Tue) 21時頃


【独】 聖歌隊員 レティーシャ

のぞいたのもかまかけなんだろうか

(-31) 2012/08/14(Tue) 21時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 60促)

ケイト
0回 注目
クラリッサ
3回 注目
ジェフ
12回 注目
ヨーランダ
5回 注目
レティーシャ
2回 注目

犠牲者 (7人)

アシモフ
0回 (2d)
明之進
15回 (3d) 注目
ラルフ
42回 (3d) 注目
シメオン
32回 (3d) 注目
オスカー
43回 (3d) 注目
亀吉
6回 (4d) 注目
ゆり
26回 (4d) 注目

処刑者 (3人)

カリュクス
0回 (3d) 注目
たまこ
3回 (4d) 注目
ザック
0回 (5d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.132 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび