人狼議事


95 File.2:Do you Love me?

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 受付 アイリス

[オスカーにメスを手渡せば其の手で落ちた鋏を拾い上げ
一度鞄へと仕舞いこむ]


うん。
私は、いらない、から。


[残りの二本をラルフとワンダに委ねようと
言葉と頷きを添えて、ゆるく微笑む]

(33) 2012/07/02(Mon) 01時頃

【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

/* ktkr!!

(-27) 2012/07/02(Mon) 01時頃

【人】 受付 アイリス

[鋏を仕舞うために一度傷口から離れた左手。
濡れた手の平を軽く握り、緩めてから
再び胸へと宛がおうとする、けれど]


――… 、


[オスカーの顔が其処に寄せられるを認め
はたり、と瞬いた。
避けるという考えは浮かばなかったか
傷口に触れる感触に柳眉が寄せられる]


ン……、 オスカー ?


[くぐもる吐息を漏らし、其の名を呼び彼女を見詰める]

(34) 2012/07/02(Mon) 01時頃

ポーチュラカは、パティの提案に、こくりとうなずいた。

2012/07/02(Mon) 01時頃


【人】 魚屋 ワンダ


って!

[>>30 額を小突かれれば、睨もうとするがどうもうまくいかない。
てか、笑いが収まらないまま、手錠をはめた右手の人差し指を


        ―――― ぴ、と目の前のラルフへと向けて]



 勿論、てめーだわ。


[くっくと笑いながらそう言った。]

(35) 2012/07/02(Mon) 01時頃

【独】 魚屋 ワンダ

/*
モナリザと両想いすぎてwwwwwwwふくよなwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まじwwwwwwwwwwwランダム神wwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-28) 2012/07/02(Mon) 01時半頃

【墓】 牧人 リンダ

ふふ。それはそれで、楽しそうだね…。
ポーチュラカに刺されたら…フィリップは、どんな顔をするんだろう。ふふふ、

[>>+2誌亜の言葉に、暗い笑みを浮かべるが]

あ…あの…
カレーパン、お願いしても良いですか…。

[>>@1流の言葉に詩亜が注文をするのを聞けば、追従してお願いした。]

(+3) 2012/07/02(Mon) 01時半頃

【人】 双生児 オスカー


 …ん。

[ちろと舐めたアイリスの傷口は、熱かった。
顔をあげて、見詰めくる彼女へ視線を合わせ、
猫のように目を細く細くして微笑んでみせる]


 少しの傷なら、舐めときゃ血は止まる、って。
 本で読んだことがありましたので。


[それでも医務室は行きましょうね、と添えてから
ワンダとラルフの方を、振り返る]

(36) 2012/07/02(Mon) 01時半頃

【人】 双生児 オスカー

 平等をお願い出来るなら、
 4人だけが残ってからが定石かと思います。

[ラルフ>>23の、一本潰す、には、頭を横に振った。
それまでは戦力を減らすのは得策じゃないと]

 ええ、アイリスも良いと言われるので。
 あ、でも大当たり記念、ではありませんよ。
 だって大当たりならオスカーが先ですから。

[ワンダの言葉>>31にまた子供じみた張りあいをして頷く。
ラルフとワンダに一本ずつ、メスが行き渡る様にと]

(37) 2012/07/02(Mon) 01時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

あー、はいはい。はいはいはいはいはい…。
お前が僕を大好きなのは、よおおおおおおーーーっく分かった。


ばーか。気安く指してんじゃねーよ。


[あまりにも予想通りの回答>>35に、
ワンダの人差し指をべしっと横に軽く叩いた。
けれど一拍の後、同じくくっくと肩が揺れ始めて、]


っく……

(38) 2012/07/02(Mon) 01時半頃

【独】 双生児 オスカー




 ふふふふふ。

  

(-29) 2012/07/02(Mon) 01時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

ぶ……ひゃっひゃっひゃ!


ったーく、面白れー真似してくれんじゃん。
オスカーのターゲットはアイリスだって?
んじゃ、どっちにしろ手は抜けねえな。

あー、こっちのはフィリップな。
ったく、何でワンダじゃねえんだ。つまんねー。

[笑いすぎると脇腹が痛む。
血に濡れた右腕で腹を押さえながら、なおも笑った。
はー。と、息をつく。]

(39) 2012/07/02(Mon) 01時半頃

【独】 牧人 リンダ

/* リンダってCV能登麻美子 みたいな顔をしているなと今更思った

(-30) 2012/07/02(Mon) 01時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

[>>29ポーチュの言葉には笑いながら]

俺は、二人がターゲットになったら、
聞かなかった事にする!!

こんな子といいたくないけど、
あのモナリザ??に期待するしかねーよ。

それか、……。

[最後の言葉は思わず淀んだ、誰かを殺すとは言えなかった。
一度やってしまったとはいえまだ躊躇してしまうから]

(40) 2012/07/02(Mon) 01時半頃

【人】 魚屋 ワンダ

昨日の友は今日の敵、ってか?

[けれどオスカーのターゲットもアイリスと聞き]

芳しくねー状況すぎね?

まー、あたしは別にいーけどさ
つーか、まじうけるわ。

[>>37オスカーの言葉に、くっ、とまた笑いながら]

そーかい。
でも、こいつは有り難く受け取るわ。

[メスを一本受け取れば、どこに持つか悩むまま右手に握る。]

(41) 2012/07/02(Mon) 01時半頃

【人】 子守り パティ

[特に二人とも否定しなければ移動を開始し]

じゃ、行くか。

で、さっそく確認しておきたいんだけれど、さ。
首輪から言われるターゲットって、
さっきみたいに電子音が鳴ってきたときにまだ死んでなかったら、
誰かの首が吹っ飛ぶ、っていうターゲット、だよな?
そいつを殺せ、っていうターゲットじゃ、無いんだよな?

あと。なんでだか知らないけれど、
首輪から直接聞こえるターゲット。
あれ、全員一緒じゃないのか?
今回告知された被爆ターゲット、
私はアイリスって言われたんだけれどさー。

(42) 2012/07/02(Mon) 01時半頃

【人】 双生児 オスカー

 手を抜けない所か、悠長にしてられませんね。
 今回はたまたま何処かで戦いが起きていましたが…
 ――起きるとも限りません。
 なんとしても、ふたり、殺さないと。

[ターゲットに、入り過ぎて居る。
少し眉をひそめて立ち上がると、廊下をそっと覗き見た]

(43) 2012/07/02(Mon) 01時半頃

【人】 受付 アイリス

[猫のようなオスカーの双眸。
見詰めるうち聞こえた答えにきょと、として
くすくす、と声を漏らし笑うのだけれど
その動きが傷に障り、一瞬表情が歪む]


それ、私も知ってる。
――…オスカーが舐めてくれたから
もう血は止まっちゃうね。


[言い終われば再びゆるく弧を描くくちびる。
続く言葉に頷きを向けるが言葉紡ぐ彼女の口許を見て]


オスカー


[ワンダとラルフを振り返る彼女を呼んだ]

(44) 2012/07/02(Mon) 01時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

お、わりーね。んじゃ貰っとくわ。
だいじょーぶ、暫くはそっち向けないから安心しとけって。

[オスカーからメスを受け取り>>37、右の手でひらと振る。
ちっちと空間を切るように動かしてから、
破れ鞄の本の間にメスの刃を突き刺した。
柄は、麺棒と同じくいつでも引き抜けるように少し出し置く。]

つか。そこで、大当たり競争してんじゃねー。
アイリスと僕が寂しいだろ。

[ぴ。と、血に汚れた人差し指をオスカーへと向けておいた。]

(45) 2012/07/02(Mon) 01時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

[>>24には]
ワンダ、か、そりゃ危険だな〜?
とりあえず、逃げるか??

逃げ回ってワンダが殺されるのを待つか??
あと、俺の首輪はピエールって指名してるぜ。
パティでも、ポーチュでもなくて安心だ。

[西への移動の提案には]

構わんよー、特に他に明確な目的地はないしなぁ。
ポーチュがよければだけどなー。

(46) 2012/07/02(Mon) 01時半頃

【人】 双生児 オスカー


 はい?

[アイリスに名を呼ばれ。
くるりと振り返り、首を傾けて顔を覗きこんだ]

(47) 2012/07/02(Mon) 01時半頃

オスカーは、ラルフには横顔でにんまりと口の端を上げての意地悪そうな笑みを向ける。

2012/07/02(Mon) 01時半頃


【人】 魚屋 ワンダ

―モリスの部屋―


…ぁあん?


[>>38指を払われれば、じとっと睨む半眼の瞳。
舌打ちを思いっきりしてから]


はッ、はずれ引いてやんの。
ざまぁ。

[いつもの嫌味を投げる。]

(48) 2012/07/02(Mon) 01時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

あれ??そうなのか??
てっきり、俺はそいつを殺せってターゲットだと思ってたぜ。
つまり、俺達同士で首輪が指定してたら、
誰か殺さないと駄目って事か!?


[ここに来て、自らの理解力のなさが露呈してしまった]

(49) 2012/07/02(Mon) 01時半頃

ラルフは、オスカーの表情にチッと舌打ちひとつ。

2012/07/02(Mon) 01時半頃


【人】 魚屋 ワンダ


まー、そーだな。
2人…、2人殺すねぇ。

[だるい、と口にしながらがりがりと頭をかく。]

つっても、残りのー4人がさー
どうなってっかわかんねーからさ

とりあえず、見つけたら殺せばいーんじゃね?もう。

(50) 2012/07/02(Mon) 01時半頃

【人】 受付 アイリス

[振り向いたオスカーの口許に
辛うじて汚れていなかった指先を寄せる]


少し、ついてる。


[何がとは言わずくちびる拭おうと
指の腹がそうように軽く左右に動かされる]

(51) 2012/07/02(Mon) 01時半頃

【独】 魚屋 ワンダ

/*
ラルフに庇われて死ぬ前に死にたい!!!!!!!
!!!!!!!しにたい!!!!!!!!!!!!
この毎日繰り広げられる死にたいコールよ!!!!

(-31) 2012/07/02(Mon) 01時半頃

【人】 受付 アイリス

[本当に何かついていたかは知れない。
娘にのみ映る錯覚だったかも知れなかった。

ただ、触れてみたいと、思うゆえの行動]

(52) 2012/07/02(Mon) 01時半頃

【人】 子守り パティ

/外周通路 北→西/

いや、あの小動物で考えてみなよ。
ターゲットに指定されて、時間切れになって、ああなったんだよ?
殺さなきゃダメなら、こっちの首が飛ぶじゃないか。

でもな? みんなの指示がバラバラで、時間切れになったら、
指示された全員の首が飛ぶのか?
でも、一人の首が飛ぶっていう説明だったと思うんだよなー。
ポーチェは覚えてるか?

……って、それどころじゃなかったんだっけ、か。

(53) 2012/07/02(Mon) 01時半頃

【人】 魚屋 ワンダ

あーー、腹減った。

[おもむろにそう言えば、がさりと鞄を開けて
扉の方にオスカーがいても気にせずに]

クッキー食う?

[チョコチップのクッキーを2枚取りだぜば
1枚をアイリスの前にぶらぶらさせる。
もう1枚は、手で半分に 砕いてラルフの口元に
いつものように持っていく。]

(54) 2012/07/02(Mon) 01時半頃

【人】 子守り パティ

あ、あとな。

[話しながらトニーの鞄を開け]

トニーの鞄見つけて、中身探ってみたんだけれど。
私とおんなじものしか持ってなかったわー。

[そう言って、点滴セットを覗かせ]

どっちかが持つかい?
針とチューブは役に立ちそう、かもね。
点滴液は……飲み水替わり。
血液はねぇ…… 争った跡のカムフラージ代わり、かなー?

(55) 2012/07/02(Mon) 01時半頃

【人】 双生児 オスカー


 ん。
 ありがとう、ございます。

[くちびるを撫ぜる指の腹は、暖かかくて。
また、目を糸のように細く眇めて柔い笑みを見せた]

(56) 2012/07/02(Mon) 01時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 48促)

ポーチュラカ
5回 注目
ラルフ
142回 注目
ワンダ
166回 注目
フィリップ
1回 注目

犠牲者 (5人)

アシモフ
0回 (2d)
リンダ
4回 (3d) 注目
モリス
0回 (4d) 注目
ピエール
13回 (5d) 注目
パティ
0回 (6d) 注目

処刑者 (5人)

レティーシャ
23回 (3d) 注目
トニー
5回 (4d) 注目
アイリス
52回 (5d) 注目
オスカー
69回 (6d) 注目
モナリザ
1回 (7d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (4人)

ウォーレン
9回 注目
ワレンチナ
1回 注目
ホレーショー
32回 注目
ヤニク
14回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび