人狼議事


9 【飛入】バンドオーディション村【歓迎】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 墓堀 ギリアン

『ギリアンはムパムピスのことばっかり見ててオレたちの事なんか全然見てない』ってよ。

[投げ捨てるように吐いた台詞。]

オレはたった一人の家族である、お前に愛情を注いできただけなのにな。

(66) 2010/05/04(Tue) 02時頃

【独】 薬屋 サイラス



< しばしか はえない !

 

(-11) 2010/05/04(Tue) 02時頃

【人】 博徒 プリシラ

…うっわ。
[出てくる出てくるお菓子の山に、ちょっとヒキつつ。]

そーかあれか…、それとかこれとかが、そこに詰まってる…ワケか。
[凛の谷間をじーっと見ながらなんか勝手に納得。]

普段そう言う習慣ねーし…踊るからさ、太ると動きのキレがわるくなっからなぁ。

ま、たまにはちょっとくらいなら…。
[小さなチョコ菓子をつまんでぱくり。]

…甘…ッ。

(67) 2010/05/04(Tue) 02時頃

【人】 修道士 ムパムピス

えっ!?ライパチくんがそんなこと?

[考えてもみなかった。だって、その言葉の意味するところは―]

それって……ライパチくんが抜けた原因を
突き詰めていけば…僕ってこと?

[額に変な汗をかいている。]

(68) 2010/05/04(Tue) 02時頃

【人】 歌い手 コリーン

[胸元になんだか不穏な視線を感じた。思わずバッグの上にのせてあった巨大抱き枕を抱きしめる。]

…なるほど。踊るから、甘いもの制限されてたんですね〜。
でも、あれだけの運動量なら、ちょっとぐらい甘いもの食べたって全然どうってことないと思いますよ〜?

[思い出すのは、ステージの上で咲いていた赤い花。
痩身に、どこにそれだけのパワーがあるのかと目を見張る、エネルギッシュな歌と踊り。]

(69) 2010/05/04(Tue) 02時半頃

【独】 歌い手 コリーン

/*
まさかのギリアンをめぐる愛憎劇(違

(-12) 2010/05/04(Tue) 02時半頃

【人】 墓堀 ギリアン

いや、お前に甘いオレに虫酸が走ったんだろーよ、ライトニングは。

[実際、厳格なライトニングとは衝突する事も多かったから。
おそらく、それにライトニングとその彼女との関係のほつれが決定打となったのだろう。]

(70) 2010/05/04(Tue) 02時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

……脱けた人のことはどうでもいい、んだけど
わたしの前でその名前で呼ぶの禁止! 禁止ー!

[ライトニングの呼び名騒動は一先ず置いておいて、の仕草。]

一応、第一課題でアレンジも見て貰いたかったしね。
そっちこそ、メドレーについてくるだけの
アドリブ力あるんだったら、作曲編曲も
できるんじゃないのーって思ったんだけど。あれれ。

[フィドルとピアニカで弾けそうな曲。
しばし悩んでマニアック度を試すように、]

"God bless you!"でどうだ。

[インディーズ時代の幻の名曲と言われた歌だ。メロディラインがしっかりしていて、実は別のタイトルで後のメジャー後の4thアルバムに収録されている。弾き始めれば、誰にでも耳馴染みはあるはずで。ただ異なる歌詞も演奏だけなら分からない。]

あの作詞は誰だったのかなー。
メジャーカバーの方はライトニングサマだったけど。

(71) 2010/05/04(Tue) 02時半頃

【人】 修道士 ムパムピス

そんな……なんで今まで言ってくれなかったの?
ライパチくんのことで、何か悩んでるって、
僕でも見りゃわかるのに…。

[それを聞いて、毅然とした目付きになった。]

あのね、おニイ。まだまださ、頼りない弟で。
こんな騒ぎも起こしちゃってるけど……。

[瞳が潤んでいる。そして、一筋涙が毀れた。
気付けなかった自分が悔しくて、
言ってくれなかった兄が恨めしくて。]

同じバンドでやっていく仲間として、
そういうこと言えないくらい、僕って頼りない?

(72) 2010/05/04(Tue) 02時半頃

歌い手 コリーンは、博徒 プリシラに、ほらほら、これは期間限定抹茶味ですよ?とか*なんとか。*

2010/05/04(Tue) 02時半頃


歌い手 コリーンは、メモを貼った。

2010/05/04(Tue) 02時半頃


【人】 墓堀 ギリアン

・・・オレはお前が傷つく姿を見たくねーだけなんだよ。
それは、単にオレの『エゴ』だ。

[頭部の火傷が痛む。たった一人の弟。たった一人の家族。

ギリアンが火傷を負ったあの日、自分はムパムピスから両親を奪った。

その負い目を未だに感じているから。]

(73) 2010/05/04(Tue) 02時半頃

博徒 プリシラは、メモを貼った。

2010/05/04(Tue) 02時半頃


【人】 薬屋 サイラス

いいのか悪いのかわっかんねー!!

ま、いいけど。
どうなんかなー、アドリブはあるいみフィドルやってるとスキルはつくけど…。

[余り自分で意識した事がなかったせいか首を捻るが
それは結局フィドルを肩と顎で挟む形になっただけだった]

お、いいね。よしのった。
インディーズ版はギリ兄だろ。俺はどっちも好きだけど。

[早速肩にのっかった楽器の上へ弓を乗せる]

(74) 2010/05/04(Tue) 02時半頃

【人】 修道士 ムパムピス

傷つかないよ。傷つかないよ、おニイ。

[ギリアンにぶつける言葉に、嗚咽が混じる。]

おニイが僕のことをそんなに思ってるなんて、
ありがたく思う。ありがたく思うよ。
でもさ、もっと信用してよ。受け止められるよ。

[涙に濡れた顔を笑顔に。]

MIRACLEなんだよ、僕は。

(75) 2010/05/04(Tue) 02時半頃

【人】 墓堀 ギリアン

・・・おいおい、泣くなって。

[ギリアンが6歳の頃、家が火事になった。
原因は、ストーブの火がカーテンに引火したものだという。
子どもの悪戯による出火が、原因だった。]

(76) 2010/05/04(Tue) 03時頃

【人】 墓堀 ギリアン

[両親は大量に煙を吸い込み、死亡。
悪戯をしたと見られる上の兄も全身に大やけどを負った。]

(77) 2010/05/04(Tue) 03時頃

【人】 墓堀 ギリアン

・・・miracle、な。

[しかし、下の弟は奇跡的に無傷で発見された。
新聞には『奇跡の救出』、と見出しが載っていたらしい−]

(78) 2010/05/04(Tue) 03時頃

【人】 修道士 ムパムピス

おニイィ!!

[感極まって、ギリアンの胸に飛び込む。
自分よりもずっと図体のでかい兄の胸はひどく温かく。]

ごめんね。僕、ずっと自分のことしか考えてなかった。
言ってね。おニイが辛いとき、僕に言ってね。
これでも話を聞くくらいできるから……あーあー。

[嗚咽。]

オーディション成功させようね!
僕もおニイに心配かけないように頑張るからぁ…。
だから、中止なんて言わないでぇぇぇ!!

(79) 2010/05/04(Tue) 03時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

それはアレ、ほら
美しかった青春の幻影ってヤツだから。
ファン心理は複雑なのよぅ!

[怒りの矛先は一端治めて、]

……さすがにオーディション受ける人は知ってるか。
あれ、枚数限定だったからインディーズ版は
今やオークションで[18]倍の値段がついてるんだよね。
勿論売ったりなんてしないけど。

[コテージ外の風を一度浴びてから、くるりと踵を返す。
医務室へ向かって歩きながら、イントロのためにホースの先に口をつけ、]

そう言えば、斎君て弾き歌いは……いやなんでもない。

[絶対音感がなくとも音楽家にはなれる。音痴でも楽器は弾ける。
ちなみに音痴でない少女も、運動音痴で、更に拍車をかけて方向音痴である。真っ直ぐ医務室に帰ることができるかも怪しい。案内板はベタベタ貼られたヨアヒムの習字や雑誌記事で覆い隠されていたし。
陽気なイントロから入る。この曲を選んだのは、ムパムピスを元気づけるためでもあるが、あのフィドルに一番合うと思ったからだ。]

(80) 2010/05/04(Tue) 03時頃

【人】 薬屋 サイラス

幻影かよ。ミラージュかよ。
そのまま国のまほろばにならねえといいけどな!

[よしよし、となだめる。気分は猛獣使い]

18ば・・・・・・?!
・・・・・・いやいや、落ちつけ俺。

[うっかり心が揺らいでしまったのはかくしておいて、咳払い一つ。いざごまかせ。
弾き歌いに関してはすぐに消えてしまった上にこちらも気付かなかったので
口が挟まれる事は何もなかった。

ピアニカの陽気なイントロは華やかに、まるでファンファーレのように響きだす。
トランペットに少しだけ似ている鋭い音を更に華やかに飾るのは
フィドル独特の何処か癖をもった細やかな音の流動。
きらきらと細かい音の粒は、早く歌が聞こえてくればいいと願うかのように、
誘うかのように高らかに祝福を歌い始める]

(81) 2010/05/04(Tue) 03時頃

薬屋 サイラスは、歌姫二人の歌声が演奏に重なればいいななんて頭の端で願った*

2010/05/04(Tue) 03時頃


薬屋 サイラスは、メモを貼った。

2010/05/04(Tue) 03時頃


【人】 墓堀 ギリアン

・・・だから泣くなっつーの。

[ギリアンはぐしぐしと泣くムパムピスの頭をポンポン、と撫でる。]

オーディション中止になんかしねーから。

[結局の所、折れてしまった。
やはり、自分はムパムピスに甘い。
バンドが成長する為には、ムパムピスが共に歩いて成長していけるようなメンバーと、
あわよくば、自分が自分の事に専念出来るような女房役のメンバーが*欲しい所だが*]

(82) 2010/05/04(Tue) 03時頃

【人】 歌い手 コリーン

…んぐ?

[忙しく口を動かしていると、聴こえてくる祝福のメロディ。
思わず、コアラの○ーチをつまむ手を止める。]

この、曲…「God bless you!」…?

[プリシラ、マリアンヌと視線を交わす。]

あの音、ピアニカと、フィドルですよね〜。
やっぱり、歌い手が必要だって思いません?
楽器だって、もっとあっても良さそうですし〜。

[目と目を見交わして、*にんまり。*]

(83) 2010/05/04(Tue) 13時頃

歌い手 コリーンは、メモを貼った。

2010/05/04(Tue) 13時頃


【独】 歌い手 コリーン

/*
女房役、とかムパの面倒を見れる、となると、やっぱりマリアンヌさんが適任かなぁ。
プリシラも何のかんの言って面倒見良さそうだけど。
どう考えてもこのコリーンは向いてませんw
でも自分には投票できませんごめんなさいw

(-13) 2010/05/04(Tue) 13時頃

【人】 博徒 プリシラ

[聞こえてくるメロディ。凛と目を見合わせてうなづく。]

歌うかい?
歌うんなら、ハモるぜ?

[タッチモバイル端末でリズムパターンを呼び出す。
コリーンが歌い始めたら、その声に重ねていく和音。]

(84) 2010/05/04(Tue) 14時頃

【人】 墓堀 ギリアン

[ギリアンはムパムピスをなだめると医務室を後にする]

あー、そういや次の課題伝えるの忘れちまったじゃねーかよ。
ムパ、もしみんなに会ったら伝えてくれ。

(85) 2010/05/04(Tue) 15時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[ピアニカは指でなく吐く息で音の強弱を表現する。勿論ピアノやシンセに比べて、表現の幅は極端に狭いけれど、肺活量さえあれば歩きながらでも演奏できるのが利点だ。
医務室へ向かう"God bless you!"は、病床の誰かを励ますように、次第に音を増やし声を増やし、コテージ中に響き渡っていく。一人重なる毎に増す音の厚み。]

いつでも どこでも
キミのことを 見守っているのは
神様じゃなくてオレさ
自分を信じて God bless you! God bless you!

[最後はピアニカをほっぽりだして、ソプラノを振り絞る。
奇しくも医務室前を陣取る面子と合流して、二番は*大合奏。*]

(86) 2010/05/04(Tue) 16時半頃

聖歌隊員 レティーシャは、メモを貼った。

2010/05/04(Tue) 16時半頃


【人】 墓堀 ギリアン

新しいバンドのデビューが決まった。

深夜だがアニメのエンディングテーマ。


制作者側からの要望は『再生』というテーマで曲を作れと話が来ている。

(87) 2010/05/04(Tue) 16時半頃

【人】 墓堀 ギリアン

第3課題は『再生』をテーマにしたシングル曲候補づくり。

今回に関してはオレはアドバイスこそするものの、曲作りには絡まねぇ。

ムパと新メンバーの共作をぶつけようと思う。
何故なら、このバンドはオレのワンマンバンドじゃねぇ。

[ギリアンはサイダーを一口飲むと、話を続ける。]

それに、だ。

(88) 2010/05/04(Tue) 17時半頃

【人】 墓堀 ギリアン

そのアニメのオープニングテーマにライトニングのバンドの新曲が決定してっからだ。

[ギリアンは貰った資料をびっ、指し示す。]

みちるを落とした理由は、そこにもあるんだが。
ま、第3課題を始める前にコイツとは・・・ってヤツがいたら相談してくれ。

[ギリアンはムパムピスに声をかけると医務室を出ていく**]

(89) 2010/05/04(Tue) 18時頃

【人】 修道士 ムパムピス

へえ、ライパチくんも頑張ってるんだ。
僕たちも負けちゃいられない……そうだよね。

[涙で濡れた顔を拭って、笑顔を見せる。
ひどくやる気に満ち満ちた表情である。]

わかったよ。僕やるよ。
みんなと一緒に「再生」がテーマの曲作り!!

[決意の言葉の後に、耳に入ってくるのはひどく懐かしい曲。
兄と一応の和解をし、やる気が出ている現状では、
ひどくひどく心に染み渡っていく。]

(90) 2010/05/04(Tue) 22時頃

【人】 食いしん坊 マリアンヌ

んー、難しいわよねー。
……端から見たら丸分かりの事でも、当事者同士だとわからないものなのかしらー。

[話の行き着く先が和解か決裂かわからぬままに、ギリアンとムパムピスを2人っきりにして。
来るなり弟を捕まえて、懇々と説教し始めたドラマーの姿を思い返しつつ、呟いた。]

(91) 2010/05/04(Tue) 22時頃

【人】 修道士 ムパムピス

みんな!第3課題を発表するよー!!

[バン、と力強く医務室の扉を開けて、
その前に揃った面々に発表する。
医務室の中とは、また違った勇壮な笑顔だ。]

課題は、曲作りだよ!新しいバンドのデビュー曲候補を作るんだ。
某アニメのEDということで、テーマは「再生」って要請が来てて。

この課題については、2人程度でチームを組むことを推奨するよ。
僕もこれに関しては、積極的に関わっていくからね。
あ、ギリアンのおニイはアドバイスはするけれど、
曲作りに直接的に関わるのは僕だけだy。

(92) 2010/05/04(Tue) 22時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 12促)

マリアンヌ
17回 注目
ギリアン
17回 注目
O-コリーン-1
14回 注目

犠牲者 (3人)

ヨアヒム
5回 (2d)
ドナルド
5回 (3d) 注目
サイラス
1回 (6d) 注目

処刑者 (4人)

ミッシェル
0回 (4d) 注目
プリシラ
8回 (5d) 注目
レティーシャ
7回 (6d) 注目
ムパムピス
6回 (7d) 注目

突然死 (0人)

客席に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
客席
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび