人狼議事


124 Acta est fabula.

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 宝飾交易 黍炉

[ブローリン>>28のノックの音に身を起こし。
 色の無い顔で扉を開ければ、端的に訃報を告げられた。]

 そうか、彼女、が。
 ――未だ、人狼は居るん、だな。

[如何して彼女の部屋に、と問わなかったのは
 昨日ベネットを見つけた己と似たようなものと思ったから。

 こうして身支度を整えて男が部屋を出たのは、
 風邪気味の所為か、幾らか遅れてのこと。
 血塗れのナイフも、首飾りも、昨日と同じように携えて。]

(55) 2013/06/07(Fri) 18時頃

【人】 採集人 ブローリン


 …… 俺が 誰かの名を出したら
      お前はそいつを 殺すのか?


   そういうお前は  どう思っているんだ

[男はシメオンの問いには答えず、逆に問いを投げ返して。
前髪の奥から彼を見詰める。
問いの答えの有無に関わらず、シメオンの反応を見た後、端的に言葉を紡いだ]

(56) 2013/06/07(Fri) 18時頃

【人】 採集人 ブローリン



 ……… 俺以外の誰か としか 言いようが無い

[誰、と断定出来る要因は無いと、そんな意味を込めてシメオンの問いに答える]

(57) 2013/06/07(Fri) 18時頃

【人】 採集人 ブローリン

[遺体のある部屋へと集まる人々。
ミッシェルが部屋の中に入り、シメオンも後に続きやって来る。
男は少し離れた位置でそれを眺めていたが、獣毛が発見されると前髪の奥で眉根を寄せた。
当然それは隠れてしまうものだったが、代わりに唇が軽く引き締められる。
だが取り乱す様子は見せず、沈黙のまま彼らの話を耳にした]

(58) 2013/06/07(Fri) 18時頃

採集人 ブローリンは、メモを貼った。

2013/06/07(Fri) 18時頃


【独】 採集人 ブローリン

/*
投票デフォがミッシェルなので、そのままでも良いかな。
俺が吊られるか他が吊られるか、なんだし。

(-15) 2013/06/07(Fri) 18時頃

ブローリンは、ミッシェルから自分の名が上がれば、一度顔がそちらへと向く。

2013/06/07(Fri) 18時頃


【人】 宝飾交易 黍炉


 ――素直に泣いてやれる、かな。

[ひとりでももう、きちんと泣けなくなった。
 そんな心も何処か壊れているのだろうという意識。
 けれどそれにも、あまり怖さを覚えてなかった男は、
 ミッシェルが「怖い」と言ったものが何か>>31
 まるで気づいていなかった。]

(59) 2013/06/07(Fri) 18時頃

【人】 宝飾交易 黍炉

[やがてシビルの客室にて、生き残っている他の3人の姿を捉えた。
 何かを話すふたりにも、机の上にちらと見えた紙>>40にも
 視線は赴いたが――その前に、無残に置かれた遺体の許へ。]


 ……騙されたまま先生が殺されるのが怖かった。
 リッサがそう、言っていたのに、な。

 あいつが慕っていたあなたのことも、護れない、か。

[零れた声を聞き拾えるのは、幽霊くらいのものだろう。
 偽りの告発を吐く女が、ただ一度だけ告げた真実>>0:37
 彼女がシビルの夫の何を見聞きしてそう想ったのか。
 実際のところ、人狼の思惑は如何であったか。
 そこまでは、震える女の言葉からは判らなかった、けれど]

(60) 2013/06/07(Fri) 18時頃

【独】 採集人 ブローリン

/*
ちょっとシメオンに他の人の名前喋らせたくなってるんだよね。
突き続けたらどうなるかなーって。
壊れる?壊れる?って背後が期待してるとか←

(-16) 2013/06/07(Fri) 18時頃

【独】 宝飾交易 黍炉

/*
うん、如何してもこれだけは落としたかったん、だ。>>60
リアクション遅くなってしまってすみません……!

(-17) 2013/06/07(Fri) 18時半頃

【独】 採集人 ブローリン

/*
それにしても皆、撒いた告発フラグをしっかり拾ってくれるので嬉しい限り。
食事しなかったのまで拾われるとは思わなんだ。
誰か追い詰めてくれませんかね(

(-18) 2013/06/07(Fri) 18時半頃

【人】 宝飾交易 黍炉

[目を伏せたのは少しの間。意識は再び、生ける者たちへと。
 ブローリンの唇が引き結ばれていた訳は未だ判らぬものの。
 再び、机の上のそれ――ミッシェルと同じ色の金糸と、
 灯りに照らされたダークブロンドの、数本の獣毛を見詰めた。

 獣の毛色の方も、見覚えが無い訳では無い。
 人の毛色と獣のそれを、同列に考えて良い訳ではないとも思えど
 この微妙に暗くも見えるいろは――。]

 これらは――…
 此処で見つかったもの、かい。

[問い掛けは、集まった者の目をそれぞれ一瞥しながら。
 前髪に隠れた眼さえも、射抜いて確かめようとするように。**]

(61) 2013/06/07(Fri) 18時半頃

宝飾交易 黍炉は、メモを貼った。

2013/06/07(Fri) 19時頃


黍炉は、ブローリンに話の続きを促した。

2013/06/07(Fri) 19時頃


黍炉は、ミッシェルに話の続きを促した。

2013/06/07(Fri) 19時頃


【人】 採集人 ブローリン



  ……… そう らしい

[チールーが問う声>>61に返すのは極短い言葉。
男が発見したわけではないため、断言はしない。
向けられる瞳に、前髪の奥にある男の瞳───シ《紫》の瞳は僅かに逸らされた。
喩え前髪の合間から見えたとしても、影を落とす場所にあるそれをはっきりとは視認出来まい]

(62) 2013/06/07(Fri) 19時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

[気付けば、そこにブローリンとチールーの姿もあって]

 ……ご免なさいブローリンさん。
 疑ってるとか、疑ってないとかじゃなくって、気になることを口にしてるだけ。

[こちらを見たブローリンへと、告げる。
この中に、確実にいるのだから。それはひょっとしたら自分かも知れないけれど]

 え? ええ。シビルさんの傍に、落ちてた。
 シビルさんの髪色とは違うから、彼女のじゃないと思うけど。

[チールーの問いに頷いて]

(63) 2013/06/07(Fri) 19時半頃

ミッシェルは、黍炉にその毛を1本摘まみ見せる

2013/06/07(Fri) 19時半頃


【独】 飾り職 ミッシェル

/*
大丈夫、500あれば足りる…!
多分…!

(-19) 2013/06/07(Fri) 19時半頃

【人】 採集人 ブローリン


  …… いや

[ミッシェルからの謝罪>>63に返すのは短い否定。
これだけ人数が減っている上に人狼が居るとなれば、全く疑われないということは在り得ない。

ただ、それを理由に殺されるつもりは毛頭無い]

(64) 2013/06/07(Fri) 20時頃

【墓】 仕立て屋 シビル

[彼の髪と似た色であると、闇の中で人の目では判別できない。
事切れる直前、その手に絡んだもの>>27を掴んだのは、
死を受け入れたはずでも、体が無意識に足掻いたからか。

その結果、彼が正体と結び付けられるのか、どうか。
命を落とした己に知る術はない。


ただ、もし知ったとしたら。
……残された者のことを思わないのであれば、
望みを叶えてくれた彼には申し訳なく思ったかもしれない。]

(+8) 2013/06/07(Fri) 22時頃

【独】 仕立て屋 シビル

……ありがとう。

[自らの屍体を前に、聞こえた声>>60へ。
囁く声が現世へ届かないとわかってはいるが。

自らが望まずに与えられる真実を告げ続けることは苦しい。
それは、一度目の終わりを迎えた時に、
フィリップが自ら喉を掻き切ったと聞いて思ったこと。

ならば、偽りの真実を吐き続けた彼女の苦しみは
果たしてどれほどだったろうと。
優しいものを作る子だった、あの子は。]


――仕上げ、教えてあげないとねぇ。

[騒動の前。クラリッサに強請られた言葉を幾度目か思い返す。
間接的に、直接的に。自分もまた人を手にかけた。
ならば夫と行く先は同じだろう。
そこに彼女もまたいるのなら。]

(-20) 2013/06/07(Fri) 22時頃

【人】 飾り職 ミッシェル

 ……。

[それでも、これがシビルを襲った毛の色であれば、対象は限られる。
チールーの髪とは、余りに違う色]

 今までと同じなら。ここで間違えたら明日も犠牲が出る。
 ううん、明日もじゃないか。

 ここで間違えたら、終わり。

[もう終わっているようなものじゃないか、と思うけれども]

(65) 2013/06/07(Fri) 22時半頃

飾り職 ミッシェルは、メモを貼った。

2013/06/07(Fri) 22時半頃


【墓】 覆面嫉妬団 ミルフィ

[まどろみから目覚めるように意識が浮上する。
眠りではなく死からの目覚めというのも妙な話。
伏せていた眸がはたりと瞬き世界を映す。]

 ――――。

[死んだら終わり。
そう思っていたのに己の存在を未だに感じる。
在る、と思う自分さえも思い込みの産物だろうか。
わからないまま背を撫でる。
刃が貫いた跡はない。
生前と変わらぬ姿のまま――]

 ああ。

[けれど物に触れられない。
これまでとの違いの一つを理解して納得する。]

(+9) 2013/06/07(Fri) 22時半頃

【墓】 覆面嫉妬団 ミルフィ

[雨の中、埋葬する生存者たち。
濡れてしまった彼女彼らを見詰め困ったように笑う。]

 風邪、ひいちゃうよ。

[ベネットは無実ではあるが。
自分に其処までする必要はないと思う、けれど――]

 ありがと。
 形だけでもサイラスの傍にあれるのは
 ……うれしいよ。

[平和で穏やかで幸せだった日々。
三人並んであったあの頃を思い出し
素直な感謝の言葉が漏れた。]

(+10) 2013/06/07(Fri) 22時半頃

【人】 宝飾交易 黍炉


 らしい? ……あぁ、そうか。

[訃報を報せたブローリン>>62なら現場のことも知っているかと
 何処かで思い込んで居たために、瞬きつつも。
 直ぐに、単に見落としていただけかと思い至った。]

  ――――…

[その前髪の隙間から、微かに移ろう瞳が見えた気はしたが、
 影の所為もあり、その色彩まで判りはしなかった。]

(66) 2013/06/07(Fri) 22時半頃

【人】 宝飾交易 黍炉

[獣毛と共に紙の上にあった、ミッシェルのものと思しき髪に、
 まさか――と内心思いはしていたのだが、
 頷いた彼女>>63は、特に目を逸らしたりなども
 しなかったように見えた。]

 シビルの傍に、か。
 確かに、どう見ても違う色――。
 やはり、彼女を殺した人狼のものだろうな。

[己の黒髪とも異なるそれは、けれど灯りの角度の所為もあり、
 この時は、誰のもの、と言い切ることもできない。]

 手に取って、もっと良く見てもいいかい。

[摘み見せられた一本の獣毛に、手を差し出した。]

(67) 2013/06/07(Fri) 22時半頃

黍炉は、シメオンの反応も、窺いながら。

2013/06/07(Fri) 22時半頃


宝飾交易 黍炉は、メモを貼った。

2013/06/07(Fri) 22時半頃


【独】 宝飾交易 黍炉

/*
あっしまったな。ミッシェルへの反応、村側に都合良すぎる印象にしちゃった気が。

(-21) 2013/06/07(Fri) 22時半頃

【独】 宝飾交易 黍炉

/*
と言いつつ、ぶろりんとみっしぇる、どちらを吊るべきか
未だに悩んでいるところ。
明らかな手掛かりを落とした方か、死にたい方か、で。

(-22) 2013/06/07(Fri) 22時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

 髪の毛の手触りとは違うから……。
 たぶん。

[人狼のもの、と言う言葉に頷いて、差し出されたチールーの手に持っていたものを乗せる]

 最初は、私だと思ったのよ。
 ……この光景を、見た気がしたから。

 でも違った。
 私が見た光景は、シビルさんが倒れたところじゃなくて、母さんが倒れていたものだった。

 似ていたから。

(68) 2013/06/07(Fri) 23時頃

【赤】 採集人 ブローリン

[獣毛が落ちていたのは予想外だった。
あの暗闇の中では気付く方が難しいだろうが、手がかりの一つとなってしまうもの。
獣毛が髪の色と一致するとは言い切れないはずだが、疑いの要素にはなり得よう。

男は考える。
殺されずに済む方法を。
今日、逃れられれば───]

(*2) 2013/06/07(Fri) 23時頃

【人】 採集人 ブローリン

[ミッシェルの手からチールーへと受け渡されるダークブロンドの獣毛。
その様子を前髪の奥から見詰めはするが、男が動くことは無く。
何事か考える態で、口を閉ざしたまま]

(69) 2013/06/07(Fri) 23時頃

【人】 教え子 シメオン

この間までどうだったっけな。
フィルが、狼だって言ってた奴ら。
飯、食ってたっけ。

[行動なんて覚えていない。
個として認識しようとしなかったのだから、当然といえばそうだけれど。
ミッシェルの言葉>>52>>53を聞いてから、言葉を続ける。]

手っ取り早いのは皆殺しであるのに今もかわんねーけど。
誰も信じられねーし。

[生きてやること、なんて言われても、それにちては何も答えなかった。
狼の食べ方に言及されれば、たしかになぁ、なんて頷きもした。]

(70) 2013/06/07(Fri) 23時頃

【人】 教え子 シメオン

―回想ー

[ブローリンの答えに、肩を竦める。]

なんで俺があんたの疑ってる奴を、殺してやらなきゃいけないんだ。
疑うんなら自分で殺せばいい。

[皮肉げな笑みは、消えやしない。]

俺?
さっぱりわかんね。
殺そうとすればわかるのかね。

[自分以外の誰か。
そういう彼に、わかったと頷いたのだった。*]

(71) 2013/06/07(Fri) 23時頃

教え子 シメオンは、メモを貼った。

2013/06/07(Fri) 23時頃


【墓】 覆面嫉妬団 ミルフィ

[雨は等しく降り注いでいる。
けれどミルフィは雨に濡れない。
死者は触れられない。]

 はやく。

     雨、止めばいいのに。

[一緒に村を出るはずだった幼馴染が
村を出てから何処に行くつもりだったか。
何処で何をしようと考えていたのか。
それさえも聞いていなかった。
聞けぬまま、ベネットは命を奪われてしまった。
サイラスは最期何を思っていたのだろう。
知りたいと思う事は、今となっては知れぬ事ばかり。]

(+11) 2013/06/07(Fri) 23時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 18促)

黍炉
25回 注目
ミッシェル
18回 注目
シメオン
10回 注目

犠牲者 (2人)

ベネット
0回 (2d)
シビル
0回 (3d) 注目

処刑者 (2人)

ミルフィ
0回 (3d) 注目
ブローリン
13回 (4d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.062 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび