人狼議事


95 File.2:Do you Love me?

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 双生児 オスカー


  殺し合い。
  殺すのは構わないけれど、
  殺されるのはまっぴらだわ。


 痛いのは嫌いじゃないけれど、
 死ぬのはこわいもの。

(-18) 2012/06/29(Fri) 09時半頃

魚屋 ワンダは、メモを貼った。

2012/06/29(Fri) 10時頃


【人】 魚屋 ワンダ

[>>30 ラルフからの視線とその顔に、いらぁっ!として
不機嫌そうな顔を向けて、舌打ちをすれば視線を逸らす。

やがて、12人が揃えば僅かな会話の間。
そして、再び放送が流れ始める。>>#1
筆記用具など持ち合わせていないし、書く気もないので
腕組みをした態度のまま不動で話を聞く。

けれど―――”殺し合い”>>#3の言葉に、眉間の皺が増える。]

(49) 2012/06/29(Fri) 10時半頃

【人】 魚屋 ワンダ


…、…

[それでも言葉は何も発しない侭、ルールを聞く。
モナリザ、という名のあの白いやつはやっぱり気にいらない。
首輪の音と、骨伝導で伝わる被爆ターゲット。
そして、音と共に金髪の少女の頭上で爆ぜる、白いネズミ。]

―――― 随分とまー、悪趣味なこって。

[悪態を吐くが、周囲の人の輪からは外れた位置。
誰にも聞こえはしないだろう。
テスト内容を頭にぶちこめば、>>#16音と同時に動き出す。
誰かが悲鳴をあげてようが、自分以外がどうにかするだろうと
毎度のような物ぐさ思考は、こういった時でも変わりはしない。]

(50) 2012/06/29(Fri) 10時半頃

【独】 魚屋 ワンダ


殺し合いつったって
別にそうしねーでも

…勝手に死ぬシステムじゃねーか。

尻叩き、かー
 

(-19) 2012/06/29(Fri) 10時半頃

【独】 魚屋 ワンダ


あの、モナリザぶっこわせねーかな…
もしくは動き封じるとか

あいつまじ、きもいを越えたわ
 

(-20) 2012/06/29(Fri) 10時半頃

【独】 魚屋 ワンダ


なんつーかまぁ、あれだな

運ゲー じゃね?
 

(-21) 2012/06/29(Fri) 10時半頃

【独】 魚屋 ワンダ


腹くくるつってもなー
そもそも、人ってさ
どーやーったら殺せんのか

しらねーし
 

(-22) 2012/06/29(Fri) 10時半頃

【人】 魚屋 ワンダ

― 南通路→書庫 ―

[のたのたといつも通り歩いて書庫を目指す。
その間に、色々思うことはあったが口にはしないまま
書庫の扉を足で押して開く。今度は静かに。]

やっぱ、くせぇな。
ここ。

[そう言いながら、医療系の本や人に関する本がないか探す。]

ひとのころしかた
なんて本は、ねーか。

あー、まー、いーや
適当に

[指を伸ばして背表紙の上に引っ掻けて医療っぽい本と
応急手当と書かれた薄い本を手に取った。]

(51) 2012/06/29(Fri) 10時半頃

【人】 魚屋 ワンダ

―書庫―

[書庫の奥には座って読むためか椅子が少し並んでいて
そこにどかっと腰を落とせば、もわぁっと埃が舞った。]

きったねぇな…

[悪態をつきつつ、足を組んで足をにょきりと曝す格好。
それから、気味悪い光を頼りに、本をぺらぺらと捲る。

時々、はぁ〜…、と溜息が勝手に毀れた。]

(52) 2012/06/29(Fri) 11時頃

魚屋 ワンダは、メモを貼った。

2012/06/29(Fri) 11時頃


【独】 魚屋 ワンダ

/*
よし、とりあえずここまででいーだろう。
はーーーーーーーーーー
ポーチュラカの頭上で アシモフパージwwww
おいしすぎんだろ!!!!! ふく。

(-23) 2012/06/29(Fri) 11時頃

【人】 鳥使い フィリップ

スピーカの声――

なり続ける電子音――

そして、少女の悲鳴――

[退屈を消失させる何かを期待はした。
だけど、こんな形を望んでは決していなかった。]

(53) 2012/06/29(Fri) 11時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

なんだよ、殺し合いって!?
どうしろっていうんだ!!

[スピーカーからの言葉、それは殺し合いを行えという事。
そんな言葉にすぐに承服できるわけもなかった]

あっ、そんな事よりポーチュ!!

[言葉に気を取られて大事な事を忘れていた。
ネズミを頭上で爆破された少女。
まずは少女の精神状態が一番気になったのだった]

(54) 2012/06/29(Fri) 11時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

ポーチュ、大丈夫か!?
くそっ、何か血を拭うものっ!!

[鞄の中にはそのようなものはなかった。
しょうがなく、シャツの袖を破る。

そして、少女に付着した血を拭おうとした**]

(55) 2012/06/29(Fri) 11時半頃

鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2012/06/29(Fri) 11時半頃


【独】 魚屋 ワンダ

/*
そういや自殺云々情報……
いやあ、まあ、自殺はしないだろーけど。
あとランダム自分だったらどうしようかw振り直していーんだよねw

(-24) 2012/06/29(Fri) 12時頃

【独】 魚屋 ワンダ

/*
2箱めのチョコチップクッキーに手をつけるか……

(-25) 2012/06/29(Fri) 12時半頃

【人】 双生児 オスカー

[フィリップが、ポーチュの血を拭おうとするのを見る。
一度下げた眉はまた上がり、パチパチと目は瞬かれた。

ワンダがその場を去ろうと動くのに、視線を向ける。
それから視線は、その場に居る人々を順番に滑った]



 …


[一度、顔を伏せて手に着いた赤を見下ろし。
少しの間そうしていてから、自分の部屋へと歩き出した]

(56) 2012/06/29(Fri) 13時頃

掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

2012/06/29(Fri) 13時半頃


【独】 新聞配達 モリス

/*
仕事中だけど、忘れそうなので先に。

ターゲットハトニー[[who]]デス

(-26) 2012/06/29(Fri) 14時頃

【独】 魚屋 ワンダ


Future will not wait for you
 ―― 未来はいつもあとちょっとのところで手が届かなくて

Don't be afraid of freedom
 ―― 過去はいつも君のことを後ろから見守っている
 

(-27) 2012/06/29(Fri) 14時頃

【独】 魚屋 ワンダ

/*
あ。まちがえた。

(-28) 2012/06/29(Fri) 14時頃

【独】 新聞配達 モリス

うへあ…せ、セット完了。

(-29) 2012/06/29(Fri) 14時頃

【独】 魚屋 ワンダ


The past is watching over you
 ―― 過去はいつも君のことを後ろから見守っている

Don't be afraid of freedom
 ―― 自由になることに怯えてはいけない
 

(-30) 2012/06/29(Fri) 14時頃

【独】 魚屋 ワンダ


Don't be afraid to love someone
 

(-31) 2012/06/29(Fri) 14時頃

【人】 魚屋 ワンダ


 ――…、We can live only today
    (僕らは今を生きることしか出来ないんだ)

[頭の中で静かに流れゆく音は、やっぱり綺麗だ。
知らない世界を教えてくれる。
その世界があまりにも、綺麗すぎて。

溜息が出る。]

(57) 2012/06/29(Fri) 14時頃

【独】 魚屋 ワンダ


All of them became on one line
 ―― 全ては一つの線の上にあるんだ
 

(-32) 2012/06/29(Fri) 14時頃

【人】 魚屋 ワンダ

―書庫―

[本のある頁が目に留まれば、びりり、と躊躇なく破り取る。
2冊の本を読み終えれば棚に戻さず、その辺に適当に放り投げる。]

…、…

[首輪はまだ、何も伝えこない。]

(58) 2012/06/29(Fri) 14時頃

【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

/*
レスを考えつつ、中身に落とせる余裕がなさそうです。

頭の上であしもふがもふもふどっかーんしちゃったら
わたしの頭…髪ももじゃもじゃになったりしないのでしょうか…?

ドリフのコントみたいなもじゃぼんばーっぽい何かを想像して、
中身がとても複雑な表情をして悩んでいます。

そこはこだわるところではないような気がするのです…
そんなことより早くレスを落とせる時間を作ってください。

(-33) 2012/06/29(Fri) 14時頃

【独】 魚屋 ワンダ

/*
あれ。ラルフきたのか。ラルフたいむ(←

(-34) 2012/06/29(Fri) 14時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[テスト。とやらの中身を聞いた。
仕組みをメモしようとしかけて…放り出す。]

仕組みとか面倒くせーし。

[難しい顔で息をついた視線の先、白いネズミが弾け飛んだ。
それには僅かに目を細めて、ひんやりした首輪へと指をやる。]

つか、マジもんのゲームかよ。
ほんと、フラグっつか…。…ふうん。

[何となくワンダへ目をやるけれども、声をかけることはしない。
高い悲鳴、それを案ずる声。
それらには混じらずに、自室へと足を向けた。]

(59) 2012/06/29(Fri) 14時頃

【人】 魚屋 ワンダ


『明日世界が終るなら、―――』

[思い浮かぶのはラルフと過ごした最後の1時間。
それが簡単に訪れる気がして、口の端が上がった。]

 やっぱ、
   …かわんねーよ。

[紙の切れ端を鞄に入れれば、首を一度回してから立ち上がる。]

(60) 2012/06/29(Fri) 14時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

─ 自室 ─

[常は自分で開くことのなかった扉を開く。
見慣れた室内が、ひどく狭く映った。
中を見渡して少し。目当てのゲーム機へと歩み寄る。]


    … ぶちっ

[画面に繋がれていたゲーム機から、コントローラーを抜き取る。
コードを持って、少し振り回してみた。
軽い手応えは、さしたる頼り甲斐もなさそうだが、]

ないよりマシ。

[結論付けて、黒鞄の中に突っ込んだ。]

(61) 2012/06/29(Fri) 14時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 48促)

ポーチュラカ
5回 注目
ラルフ
142回 注目
ワンダ
166回 注目
フィリップ
1回 注目

犠牲者 (5人)

アシモフ
0回 (2d)
リンダ
4回 (3d) 注目
モリス
0回 (4d) 注目
ピエール
13回 (5d) 注目
パティ
0回 (6d) 注目

処刑者 (5人)

レティーシャ
23回 (3d) 注目
トニー
5回 (4d) 注目
アイリス
52回 (5d) 注目
オスカー
69回 (6d) 注目
モナリザ
1回 (7d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (4人)

ウォーレン
9回 注目
ワレンチナ
1回 注目
ホレーショー
32回 注目
ヤニク
14回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび