人狼議事


158 雪の夜に

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2013/12/22(Sun) 16時半頃


負傷兵 ヒューは、メモを貼った。

2013/12/22(Sun) 16時半頃


【独】 さすらい人 ヤニク

/*
肉的な意味で美味そうスケール
ホレ>ヒュー>セレ>ソフィ>ダーラ>ハナ>ティモ>パピ

物語的な意味で美味そうスケール
ホレ>セレ>ティモ>パピ>ソフィ>ダーラ>ハナ>ヒュー

…………あれこれソフィア絶望ルートじゃね?
まあなんか絶望ルート叩き込んでも良さそうな相手ではあるg

瀕死の所で生き残ると良いんじゃないかな!
*/

(-9) 2013/12/22(Sun) 17時頃

ティモシーは、じゃ、ご一緒しましょうと婦人につげた。**

2013/12/22(Sun) 17時頃


【人】 さすらい人 ヤニク

― 朝凪亭 ―

[一時課の鐘と共に目を覚ます。
 朝食を頂こうと下に降りた頃にはもう、
 町は動揺に包まれていたか。]

 ……喰われた?

[人づてに、昨晩の宴に割り込んで叫んだ男の死を知った。]

 そっか。

[宿の女将に軽くスープ一杯だけ出してもらって、
 旅人はフードを被り直す。]

 ちょっと、様子見て来る。
 ――ええ? 野次馬根性だなんて、人聞き悪いな。

[それでも、にっこ、と笑って見せるのは変わらずで。
 からんとドアベルの音を残して外に出た。]

(53) 2013/12/22(Sun) 17時頃

雑貨屋 ティモシーは、メモを貼った。

2013/12/22(Sun) 17時頃


【人】 さすらい人 ヤニク

― 裏通りへ ―

[漁があれば、早朝からの往来もあるのだろう。
 道の雪には既に人の足跡。
 坂に足を滑らせないように、裏通りへ向かった。]

 ……――

[雪の、つめたい水の匂いではないものと、
 さわさわとした、穏やかでない人の潮騒に近付く。

 そこに、記憶にある、立ち竦む人影を見た。>>52
 坂を上って来る途中であったようだ。]

 おい、あんた――

[路地を下り、声をかける。]

(54) 2013/12/22(Sun) 17時頃

【赤】 寡婦 パピヨン

カタルシス?

……ふふ、ごめんなさいね。
随分と気持ちよさそうに聞こえたものだから。
人を裂くのに、どんな快楽が伴うのかしら、って。

[肌をざわつかせるような、
甘く喉奥を疼かせるような
そんな感覚を、その声に覚えたのは確かだ。

――確かに己の中にも、
その血は流れていると理解する]

(*19) 2013/12/22(Sun) 17時半頃

【赤】 寡婦 パピヨン

ありえないこと、
そうね、何かわかったら教えるわ。

[不確かな憶測と、
――人狼を暴く術と]

そういえば、
まだ、聞いていなかったわね。

あなたがどこから来て、どこへ行くのか。
……昔話は、寝物語の方がいいかしら?

[教会へいたる雪道、
眼下に静かな海を見やりながら囁きを]

(*20) 2013/12/22(Sun) 17時半頃

【人】 負傷兵 ヒュー

[ヤニク声をかけられたヒューは、顔を上げた。
眉間にくっきりと皺が刻まれ、戸惑っているように揺れる目を、つい昨夜はじめて知った顔に彷徨わせた。]

 あ、……

[言葉が出なかった。
咄嗟に出た言葉は]

 あんた、暇か?

[返事も待たず、魚カゴをぶら下げた棒を押し付けた。]

(55) 2013/12/22(Sun) 17時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

 ……顔色悪いけど、大丈夫か。

[こんなものを目の当たりにすれば致し方なし。
 介添えが要るかと怪我人の様子を見守るが]

 へっ?

[カゴを提げた担ぎ棒が胸元に押し付けられたので、
 思わずそれに手を添える。]

(56) 2013/12/22(Sun) 17時半頃

【人】 寡婦 パピヨン

―教会へ至る坂道―
[老人と少女と連れ立って、喧騒から遠ざかる。
雪の積もった日独特のしんとした冷えた静寂の中、
さくりと響く足音に、近く重なる時計台の鐘の音。
坂道をしばらく上れば教会は間近だ、
振り返れば眼下に広がる暗い色の冬の海]

――……船が、
随分小さく見えるのね。

[港に停留するエレクトラ号、
この町から離れそして帰ってきたその船、
はたして何を思うのか、女は小さく呟いた*]

(57) 2013/12/22(Sun) 17時半頃

【人】 負傷兵 ヒュー

 頼む、持っててくれ!

[焦った様子から、必死の懇願に見えたかもしれない。
軽くなった身で、ヒューは駆け出した。
雪で滑りそうになって、つんのめりながら、市場に取って返した。
魚屋の女主人の元へ駆け戻った。
息を切らしているヒューに、表情こそ然して動かなかったが、ワンダはたしかに驚いていたようだった。]

 あねさん、
 今日はもう、家からなるべく出るな。
 店も早くしめちまったほうがいい。

[何の事だか分からないワンダは、憮然としていた。
裏通りの事だけ、事情を話した。納得しきれない様子のワンダを残し、ヒューは二往復目になる道を急いだ。]

(58) 2013/12/22(Sun) 17時半頃

寡婦 パピヨンは、メモを貼った。

2013/12/22(Sun) 17時半頃


【赤】 さすらい人 ヤニク

 そうそれ。

[こんなやり取りでさえ――]

 ……どうだろうな。まぁ、気持ち良いけど。

 人間も野山に入って猟をするけど、
 あんたはそういうのもやった事なさそうだしなぁ。

[箱入りの、いかにも良い所のご婦人といった風情の女だ。

 今、囁き交わす声が少し浮き立っているようなのが、
 記憶と少しだけ違う。]

 ん、あぁ。気になるっつってたっけ。
 そんな大した話じゃねぇし―― っと。

[急に荷物を振られた旅人はそちらに意識を向けつつも]

 別に、いつでも良いぜ。

(*21) 2013/12/22(Sun) 18時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

 えっ……

[憔悴したような態度が一変。
 ずしりと両手に乗る魚カゴの重みに眉を揺らす間に、
 ヒューは元来た道をとんで帰ってしまった。]

 持っててって――こんな場所で、どうしろっつうんだ。

[宛先も解らない荷を預かったままでは、身動き取れない。
 困惑する旅人を、見慣れぬものとして向けられる衆目に、
 居心地悪そうにしながらも、無惨な遺体を流し見た。]

 ……

(59) 2013/12/22(Sun) 18時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[ヒューも、恐らく荷物を取りに戻って来るだろうが、
 再びこの場所に近付くのは好ましくはないだろう。
 と、彼が去った方に少し歩いて、通りに出た。

 裏道を使うのでなければ問題なく落ち合えるだろう。
 何せ魚カゴを担いだ赤い男って相当目立つんじゃないか。]

(60) 2013/12/22(Sun) 18時頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2013/12/22(Sun) 18時頃


【人】 負傷兵 ヒュー

[肺が冷たい空気でいっぱいになり、痛んでいる。
雪で滑って転びそうになるが、壁に片手をついて、なんとか事無きを得た。
目的地である裏通りで死んでいた人間の顔には、覚えがあった。
昨日の晩、集会場で「逃げろ」といっていた男だ。
歯噛みして、苛立ちまぎれに壁を殴った。
一度だけ、時間をたっぷりかけて、長い呼吸をした。

ヒューは裏通りに入る前に、真っ赤な服をきて、魚の入ったカゴを担いでいる男を見つけた。
目立つ姿だ。成り行きで押し付けたにしては、良い人選をしたものである。
旅人の元へ、ヒューが戻ってくる頃には、落ち着きを取り戻していた。というよりは、元の沈んだような印象に、戻っていたと言ってもいい。]

 ……ありがとう。

[すぐに礼を言った。
魚を返してもらうため、片腕を差し出した]

(61) 2013/12/22(Sun) 18時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

 いや。……そっちこそ大丈夫か。

[戻って来たヒューに、軽く手を振って見せる。
 差し出された腕に棒を渡そうと身じろぎをして、
 しかし、それを果たす前に、少しばかり考えた]

 これ、どこに持ってくとこだったんだ?

[向こう? と、坂を上る方を指して、つま先を向ける。]

(62) 2013/12/22(Sun) 18時半頃

【人】 負傷兵 ヒュー

 ……あんたがたの、メシだよ。

[つまり、目的地は朝凪亭だ。
魚を返して貰えず、手は宙に留まったままだ。
ヒューは首を傾げた。]

(63) 2013/12/22(Sun) 18時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

 あ、そうだったのか。

[ひとつ得心して、頷いた。
 そして歩き始めた。]

 どうした? 行こうぜ。なら、道は同じだろ。

(64) 2013/12/22(Sun) 18時半頃

【人】 負傷兵 ヒュー

 ……? だから……

[魚を返して貰わなくては。
そう続けようとしたが、旅人は坂の方へ向かっていってしまう。
どうやら持って行ってくれるようだ。ヤニクの背を追いながら、揺れるカゴの中身が減っていないかを、こっそりと確認した。
それからヤニクの横に並んで歩きながらも、怪訝そうに様子を窺っている。]

(65) 2013/12/22(Sun) 18時半頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

[そうして、旅人はぽつぽつと話し始めた。
 自分がどこから来たのか。]

 元は行商の……と言うか、
 それに扮した移動性の群れの生まれでな。

 うんと小さい頃は母体の事があるから、
 確か、少しの間は定住してたと思うけど。

 ほとんどずっと、今みたいな暮らしだったな。

[旅が塒とは、よく言ったものだろう。]

(*22) 2013/12/22(Sun) 18時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
>>65 www流石に生は盗らない!
(生じゃなかったら盗るのかは謎だ)
*/

(-10) 2013/12/22(Sun) 19時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[まさか、魚を減らした疑いが掛かっているとは思わず。
 (何せ鮮魚だ。)
 怪訝な視線には気付いていたが、かといって、
 命じられなければカゴを返すということもない。]

 俺らのメシって言っただろ。

[理由はそれだった。]

 あんたは……あの男とは何か、縁があったのか?

(66) 2013/12/22(Sun) 19時頃

【人】 負傷兵 ヒュー

 ……。

[誰が運んでも食べられるとは思うが、わざわざ取り返すという事は、今更しなかった。
旅人の質問に、ヒューは少しの考えるような間の後、気力に乏しい声で、短く答えた。]

 ……べつに。

(67) 2013/12/22(Sun) 19時頃

ヒューは、ヤニクが、何故こんな質問をしたのかを考えている。

2013/12/22(Sun) 19時頃


【独】 さすらい人 ヤニク

/*
飴ありがとうございます(もぐもぐ)
*/

(-11) 2013/12/22(Sun) 19時頃

【独】 負傷兵 ヒュー

/*
79ポイントでおさまる返事にできないという可能性

(-12) 2013/12/22(Sun) 19時頃

ヤニクは、ヒューの無気力そうな声に一度、そちらを見遣り、

2013/12/22(Sun) 19時半頃


【人】 さすらい人 ヤニク

 そっか。

[昨日、見掛けただけの自分よりは何か、
 もっと悼んだりするような事があるだろうかと。
 そんな想像をしたけれど]

[冬の日の出は、やがて遅く訪れる。
 道端や屋根の雪が、朝日に照り映えて眩しい時間になる]

(68) 2013/12/22(Sun) 19時半頃

【独】 負傷兵 ヒュー

/*
ありがとう;∀;

(-13) 2013/12/22(Sun) 19時半頃

【人】 負傷兵 ヒュー

[死んだ男は、本当に、殆ど知らない人間だった。
実際に、彼の名前が、ヒューには分からない。
店の客ですらあるソフィアでも、名前を覚えようとはしなかった。]

 あんたと、そう変わらないよ。

[静かな声で、そう付け足した。
この人好きのする感じなら、三日も町に留まっていれば、自分よりも余程良い人間関係を築くだろうとすら、ヒューには思えた。]

 ……。

[雪の反射で、眩しげに目を細くする。]

(69) 2013/12/22(Sun) 19時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[昨日来たばかりの旅人と、そう変わらないと言う。
 ヒューが特別人付き合いを避ける性格なのか、
 死んだ男がそうだったのかは、はっきりしない。

 ただ、セレストがヒューを仲間と言っていた事は覚えていた]

 ……あんたは、他の住人とちょっと感じが違うな。

[立ち寄る船人すらこの町の温かい気質を気に入っている、
 そんな印象を受けていただけに、少し意外だ。]

 ええと……何だ。根を下ろしたがらない、感じ?

(70) 2013/12/22(Sun) 20時頃

【人】 負傷兵 ヒュー

 そうだろうな。

[ヤニクの「他の住人とは違う」という評価を、ヒューはあっさりと認めた。
自分は、いわば、余所者であるとすら思っているのだから。]

 ……去年までは、船で働いていたんだ。

[仮に、根を下ろしたくないと本人が思っていたとしても、頃合という物があるのかもしれない。
考えている内、不意に無くした腕への苛立ちが込み上げるが、足元に視線を落とすのみに止めて、内に押し込めた。]

(71) 2013/12/22(Sun) 20時頃

ティモシーは、ヒューの傷の原因は知らない。

2013/12/22(Sun) 20時頃


【独】 負傷兵 ヒュー

/*
すみwwwwすみませんwwwwwwwwwww

(-14) 2013/12/22(Sun) 20時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

 ……あぁ、それで。

[航海に、片腕が利かない人間は難儀だろう。
 船乗りが船に乗れない――あるべきようにあれない、
 その苦痛というか虚脱というか、ままならなさを、
 ぼんやりと思い描く事が出来た。]

 1年、あの船の戻りを待ってたのか?

(72) 2013/12/22(Sun) 20時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 29促)

パピヨン
17回 注目
ヤニク
22回 注目

犠牲者 (4人)

サイモン
0回 (2d)
ホレーショー
15回 (4d) 注目
ヒュー
30回 (5d) 注目
セレスト
14回 (6d) 注目

処刑者 (4人)

ダーラ
0回 (3d) 注目
ティモシー
6回 (4d) 注目
ハナ
14回 (5d) 注目
ソフィア
20回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび