人狼議事


95 File.2:Do you Love me?

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 魚屋 ワンダ


…あ?

[>>41 何と聞かれれば、ゆるりと首を傾けて]

あーあー。
…なに、ギブアップ?

[にたー、とわざと嫌味な笑み]

(43) 2012/06/27(Wed) 16時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ


知らねーけどさ。他になに。殴り役?
お前、腕とか強そうだしな。

[しゃがんだまま見上げて、更に適当なことを言った。
身体半分ガラスに預けて、再び人形を横目に見る。]

さー…。先生方なら知ってッかな。
これを起動させることがテストとか?

[ぺたりと円筒に手を触れてみた。動かない。]

(44) 2012/06/27(Wed) 17時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

……ああ?


[にたあ。と笑われて語尾が上がる。
じろりとワンダを睨みあげた。]


なこと言ってねーだろ。ヒントだヒント!!
あのままで分かるかよ。

[ずい。と、昨日の単語をメモした左手を差し出した。]

(45) 2012/06/27(Wed) 17時頃

【独】 双生児 オスカー

 それは、手錠ね。
 人の手首と手首をつなぐもの。

 何のために入って居るのかは、判らないわ。

(-35) 2012/06/27(Wed) 17時頃

【人】 魚屋 ワンダ


回復よか、殴り役のがたいして
考えなくって楽そーじゃね?

腕なぁ…、細くはねーけど。

[強いか?といわれると、そういえば昔ラルフとひたすら1時間腕相撲した事があったなと思いだす。勝敗は確か69(0..100)x152(0..100)x1敗くらいだったはず。もう、うろおぼえだけど。]

テストねー、テストかー…
だるっ。

[その場から相変わらず動かず調べるラルフを見ながら]

(46) 2012/06/27(Wed) 17時頃

【人】 魚屋 ワンダ


ヒント、っつってもな。

[>>45 左手にメモをしたそれを見ながら
あーー、とか、んーー、とか言って
しまいには「ちょっとまってろ」と言えば
だるそうにその場から離れて自分の部屋へと戻っていった。]

(47) 2012/06/27(Wed) 17時頃

【独】 魚屋 ワンダ

/*
>>46そこそこいい勝負しててふくわ
しかも勝ち越してるw

(-36) 2012/06/27(Wed) 17時頃

【人】 受付 アイリス

[レティーシャとの面会ではしゃぎすぎたせいか。
久しぶりの運動の時間で身体を動かしたのが要因か。
頬撫でる風に娘の意識は深い淵へと落ちてゆく。
そう、娘が眠気を感じたのは二つの事があったからと
何処かでうっすら思っていたのだ。
研究員により仕掛けられた事とは露にも思わずいた。

夢の中。
娘はレティーシャと話した事を思い出す。
彼女の言っていたイチゴのゼリーがおいしそうだったとか
色は違えど人間は図鑑に載らぬものなのだ、とか。

夢であると知りながら見る夢は
それでも娘にとって楽しいものだった。
眠る事は嫌いではない。
夢の中では鳥籠のような窮屈さを忘れられたから――]

(48) 2012/06/27(Wed) 17時頃

【人】 受付 アイリス

[娘の意識を現へと呼び戻すのは施錠の外れる音。
寝台で丸くなっていた娘の肩がピク、と震えた。
涅色の双眸が大きく見開かれるが直ぐには動けない]


――――……。


[潜められた呼吸が浅く繰り返される。
驚きが薄まれば、は、と息を吐き出して
娘はゆっくりと身を起こした]

(49) 2012/06/27(Wed) 17時頃

【人】 受付 アイリス

[仄暗い白が心許なく照らす部屋。
一変した雰囲気に娘は途惑うように眸を揺らす。
よくよく部屋を観察してみれば
見慣れないものが一つ、増えていた。

見慣れない、鞄。
それを、じ、と見詰める娘。

娘は寝台を下りておずおずと鞄に近付く。
そろ、と手を伸ばして中のものを確認した]

(50) 2012/06/27(Wed) 17時頃

【独】 受付 アイリス

/*

4

武器ランダム表

1)綺麗に畳まれたシーツ
2)メス三本
3)手錠
4)液体が入った点滴パックとチューブ(針付)
5)ペンチ
6)スプーン
7)液体の入った注射器
8)配膳トレイ(四角い薄緑のプラスチック製)
9)ミニソーイングセット
10)ぱちんこ

(-37) 2012/06/27(Wed) 17時頃

【人】 受付 アイリス

――…… ?


[はたり、はたり。
不思議そうに二度瞬きをして娘は首を傾げる**]

(51) 2012/06/27(Wed) 17時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
いつもの覚えのあるこの伸ばし方よ……
www出来ればまた、ワンダより先に落ちたらいいn

てか普通にやりあえたらいいww

(-38) 2012/06/27(Wed) 17時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

でもワンダ得意じゃん。
面倒くさいこと考えるの。

[昔、やたらと腕相撲をした。殆どムキになってした。
負け越したのが悔しくて悔しくて、翌日には指相撲を挑んだ。
3(0..100)x133(0..100)x1敗だった。
以来、腕相撲も指相撲もやろうとはどちらも言っていない。]

こういうのとかさー…、

[左手を見下ろす。単純な頭には辛い。
部屋に戻るワンダを見送って、円筒の周りを一周してみた。
時折軽く足でもガラスを蹴ってみる。ノックのつもりだ。]

(52) 2012/06/27(Wed) 17時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
もっと負けたwwwww

(-39) 2012/06/27(Wed) 17時頃

【人】 掃除夫 ラルフ


おーい。聞こえてんのかよ。

[時折ガラスを叩いては中に呼びかけ、覗き込む。
誰か部屋から出てきたなら、ひどく珍妙な光景に映っただろう。]

(53) 2012/06/27(Wed) 17時頃

【独】 魚屋 ワンダ

/*
>>52 くそふいたww
ラルフww指相撲負けすぎwwww

(-40) 2012/06/27(Wed) 17時半頃

【人】 双生児 オスカー

 …ですよね。
 オスカーにも、さっぱり判りません。


[細い眉を寄せ、頭をまた左右にぶんぶん振った。
眠りすぎたのか重たいらしく、その後も顔を顰める]

(54) 2012/06/27(Wed) 17時半頃

【人】 双生児 オスカー



[ひたり]


[触れたのは、もう透明にならぬ壁。
と、同時に小さく小さく伝わる衝撃>>35に、思わず離す]


 ……?

[怪訝な顔をして、鞄を胸元に抱えたまま扉へと向かう。
そっと押すと、いとも簡単にあっけなくそれは口を開いた。]

(55) 2012/06/27(Wed) 17時半頃

双生児 オスカーは、メモを貼った。

2012/06/27(Wed) 17時半頃


【人】 魚屋 ワンダ


得意っつーわけでもねーよ。
考えんのだりーし。

[腕相撲はいい試合だったが勝ち越してしまい、翌日
ゲーマーらしく指相撲を挑まれたが……圧勝したのは覚えてる。
それ以来、…こっちからは勝負をふっかける事はしていない。]

(56) 2012/06/27(Wed) 17時半頃

【人】 魚屋 ワンダ

[自分の部屋に戻って机の上に置かれたお菓子の箱。
チョコチップのクッキーを一枚そこからがさがさと取ればついつい口に運ぶ。そしてもう一枚手に取れば、そのまま部屋を出る。

変な白色がじわじわと目に慣れてきたけれど、
やっぱり扉の外にそんなに感動はない。

>>53円筒の前でまだ変な格好で調べてるラルフの口元に
ずいっと差し出すお気に入りのお菓子。]

ん。

(57) 2012/06/27(Wed) 17時半頃

ワンダは、ラルフに自分もクッキーを食べながら同じのを食わせるつもり

2012/06/27(Wed) 17時半頃


【独】 掃除夫 ラルフ

/*
wwwwwwwわんだww

(-41) 2012/06/27(Wed) 17時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

僕はあれだからさ。実践派ってーの?
習うより慣れろ的な。

[半分は負け惜しみで、半分は本気だ。
ゲームもいつも、まずは勘でやってみる。
クリアへの感触は、悪くないはずだった。]

(58) 2012/06/27(Wed) 17時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

 …んあ?

(59) 2012/06/27(Wed) 17時半頃

ラルフは、ワンダクッキーを思わず交互に見上げ、

2012/06/27(Wed) 17時半頃


【人】 掃除夫 ラルフ

…あぐ。

[ぱかっと口を開いた。
ワンダの手から直接クッキーを食べる。
甘いクッキーを口にすると、何だか朝食抜きの空腹が来た。
あっという間に平らげて、舌で口の周りを舐める。]


うまい。なにこれ。

[関心はすっかり、クッキーに逸れた。]

(60) 2012/06/27(Wed) 17時半頃

ワンダは、ラルフの口に無言でそのままクッキーを突っ込んだ。

2012/06/27(Wed) 17時半頃


【人】 魚屋 ワンダ


チョコまじってるクッキー。

[それをヒント、とは言わずのまま
うまい、と言われれば少し機嫌のいいが相変わらず低い声で]

だろ?

(61) 2012/06/27(Wed) 17時半頃

【独】 魚屋 ワンダ

/*
あ?なんか変な日本語喋ったな……。くそ。

(-42) 2012/06/27(Wed) 17時半頃

【独】 魚屋 ワンダ

/*
こうして問答無用にラルフに飴を2個投げる完了

(-43) 2012/06/27(Wed) 17時半頃

魚屋 ワンダは、メモを貼った。

2012/06/27(Wed) 17時半頃


【人】 双生児 オスカー

[目を見開いたまま、音もなく開く扉を見る。
視界の先にはガラスに映る歪んだ自分の姿]



    これは、驚きましたね…


[思わず呟いてから、鞄抱えたまま足を踏み出した]


[ぺたり]


[目隠し無く出した外への一歩]

(62) 2012/06/27(Wed) 18時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

うん。なんだ、ワンダはこんなもの部屋に置いてたのか。
いいな。僕も今度先生に言ってみよう。

[今度がないとは、知らないまま。]

駄目だなー、ここ。
ひょっとしたらヒントは他の部屋か?
よーし。片っ端からあけてみるか!

[よいせと立ち上がる。
アナグラムの書かれた左手を、ぐっと握った。
ひとつに夢中になると、ひとつからは関心が逸れてしまう。
勢いよく踏み出しかけた、足が止まった。]

(63) 2012/06/27(Wed) 18時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 48促)

ポーチュラカ
5回 注目
ラルフ
142回 注目
ワンダ
166回 注目
フィリップ
1回 注目

犠牲者 (5人)

アシモフ
0回 (2d)
リンダ
4回 (3d) 注目
モリス
0回 (4d) 注目
ピエール
13回 (5d) 注目
パティ
0回 (6d) 注目

処刑者 (5人)

レティーシャ
23回 (3d) 注目
トニー
5回 (4d) 注目
アイリス
52回 (5d) 注目
オスカー
69回 (6d) 注目
モナリザ
1回 (7d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (4人)

ウォーレン
9回 注目
ワレンチナ
1回 注目
ホレーショー
32回 注目
ヤニク
14回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび