人狼議事


3 ビー玉坂〜卒業式の前に視るその場所は…

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【見】 文芸部 ケイト

   ( クスクス )

 こうなりたくなかったら…

           ――― あたしに 協力して?

               ( クスクス )

(@10) 2010/02/27(Sat) 01時頃

風紀委員 ディーンは、メモを貼った。

2010/02/27(Sat) 01時頃


演劇部 オスカーは、メモを貼った。

2010/02/27(Sat) 01時頃


【赤】 理事長の孫 グロリア


      とてもきれい     光で変わるの

            しろとくろ                                                    

(*9) 2010/02/27(Sat) 01時頃

【独】 飼育委員 フィリップ

/*

赤って



首無ししか居ないね。

(-24) 2010/02/27(Sat) 01時頃

【人】 奏者 セシル

―職員室―

     ……――…、ぁ

[咽喉を押さえたまま、
声をかけられた方へと顔を上げた。]

 ディ    … ―ン

[薄紫の眼は虚ろ、
焦点が合わないように 見えた。
薄く開く唇、隙間から覗く歯は――奇妙に鋭い]

(37) 2010/02/27(Sat) 01時頃

【鳴】 生徒会執行部 ラルフ

ミシェ?

[きょとり、と目を瞬かせながら声の主の名を呼んで。]

……今、職員室の給湯所。
ハーブティー入れてる。

[報告も兼ねて淡々と呟く。
相手に、コップに注ぐ水音が聞こえたかは分からないが。]

ジェレミーもいるのか。

[確か、補習してたっけ。
と、思い出しながらあきれたようなため息を。]

一人は危ないだろうに。
…誰かと鉢合わせてたらいいんだけど。

[今、ピッパと一緒にいるとは知る由もないだろうが。]

(=2) 2010/02/27(Sat) 01時頃

【赤】 奏者 セシル


   ―……、

         ――、…

     …

         ……  夕暮れの

  …   むらさ   き


           [うすむらさき。

                そう、答えた。]

(*10) 2010/02/27(Sat) 01時頃

風紀委員 ディーンは、奏者 セシルが咳き込む様子に眉を顰め、心配そうに左手で背中をさすろうと…

2010/02/27(Sat) 01時頃


【赤】 飼育委員 フィリップ

『キレイ キレイ?』

『アカイロ、キレイ。』



『私ノ羽根モ赤――』



[そして。
 瞳の色はビー玉と同じ。

 夕暮の橙色。そこに黒の瞳孔が、ぽつんと一つ。]

(*11) 2010/02/27(Sat) 01時頃

マネージャー ピッパは、メモを貼った。

2010/02/27(Sat) 01時頃


【人】 用務員 バーナバス

>>35

[白い首筋に釘付けになっていたら、その主が振り返って、はっとする。]


        [渇く……]


 あ、いや、何でもありません。
 っていうか、喉が渇きましたな。早く下にいきやしょう。

[そして、サイモンにも自分で歩け、と促しをいれて、帽子を深く被りなおす……。

 すると、サイモンは少し、怒ったような感じで、また手を振り切って……。]


 ッ……お、おいッ

(38) 2010/02/27(Sat) 01時頃

【独】 生徒会執行部 ラルフ

/*
セシル、バナさんが吸血鬼、マゴたんが狼さん、ピパたんが淫魔かぁ。


………。

(-25) 2010/02/27(Sat) 01時頃

【赤】 飼育委員 フィリップ

『瞳ハ』



―― 瞳は、   橙色。

[鸚鵡ではない声が、色を、告げた。]

(*12) 2010/02/27(Sat) 01時頃

【独】 生徒会執行部 ラルフ

/*吸血鬼多いよwwwww

(-26) 2010/02/27(Sat) 01時頃

【独】 化学教師 スティーブン

/*
先生は職員室にいきた

何で残るって言ったんだ。
くそう。

現在スティはPL視点と戦ってます
スティは誰も好きじゃないよ。

たぶん。

現状、気にかけてる順位として
マーゴ>グロリア>セシル>ジェレミー

こんな感じ

(-27) 2010/02/27(Sat) 01時頃

【人】 風紀委員 ディーン

…セシル?
お前大丈夫か?

[焦点の合わぬ虚ろな瞳は、なぜだか今の校内の空気にあまりにも似つかわしく思えた。

逃げなくては。
そんな気がするのに、視線をそらすことができない。]

(39) 2010/02/27(Sat) 01時頃

【人】 美術部 ミッシェル

―3−A―

!?

[あわ立つような音を立て、生まれるものは死んだもの]

……なんで、こんな。

[惨い光景に眩暈がする、
踏んでしまわぬ様に細心の注意を払い]

こうなりたく、なかったら?

[校内の何所にでも響いている声に敵意を向ける]

こうなったって、絶対するもんか!
許さない……あんたのことも、
もし協力しようって奴が居ても……。

[服の中の道具を握り締めて、黒く染まった窓辺を睨んだ]

(40) 2010/02/27(Sat) 01時頃

【人】 奏者 セシル

ぁ、

    い、… やだ

[上から近づくもの、に
怯えたように手を額の上に翳す。
ドナルドのときそうしたように。
けれど今は。首筋が見えて。
双眸は其処へ、吸い寄せられる。意志とは関係なく]

     っ…!!

[身体を跳ね除けようと手を突っ張る。
無理やり視線をディーンの、生ける者の首筋から引き剥がす]

(41) 2010/02/27(Sat) 01時頃

理事長の孫 グロリアは、メモを貼った。

2010/02/27(Sat) 01時頃


【独】 化学教師 スティーブン

/*
俺に今回の無茶振りが着たらどうなってただろう。

{1}

ぽい

(-28) 2010/02/27(Sat) 01時頃

【赤】 飼育委員 フィリップ

[夕陽を乱反射させたビー玉。
 きらきらと、色様々に。

 そして、今はその一つ。
 深い橙色。

 鸚鵡の目玉のように。]

(*13) 2010/02/27(Sat) 01時頃

【独】 化学教師 スティーブン

/*
淫魔だったようだ。
え。

独り言でするべき?

(何を

うんいや先生は、普通の先生です。
精神部分に侵食しています
と思ったけど、さいころの症状と似てるから隠れた部分でいいかな

(-29) 2010/02/27(Sat) 01時頃

奏者 セシルは、メモを貼った。

2010/02/27(Sat) 01時頃


【人】 演劇部 オスカー

……って、ちょ、コレ。

[そうこうしている間に、周囲に現れるモノ。
明らかな異変は、そこにも、ここにも]

……止めてくれよな、色んな意味でっ……!

[忘れたい記憶のフラッシュバックに力が抜けそうになるものの。
ここで倒れてたまるか、との意地で踏みとどまる。
無意識、左手はポケットの中のビー玉を握り締める。
その色が変わっていることには、今はまだ気づかずに**]

(42) 2010/02/27(Sat) 01時頃

【見】 文芸部 ケイト

  ( クスクスクスクス )

 あたしの事が 知りたいなら…

                 ( ケタケタケタ )

   ――――  見つけて ごらんよ。


   ( アハハハハハ )


      捉まえて ごらん ?

(@11) 2010/02/27(Sat) 01時頃

【赤】 奏者 セシル

っ、――

      ――……、

 [橙。赤。白。――薄紫]


          [誰かの、声。]


  [しって、 いる  こ  え?]

      どう、  して。

[今自分が置かれている状況と。]
[今此処で響いている言葉と。]

[錯綜して  揺れる。]

(*14) 2010/02/27(Sat) 01時頃

【人】 化学教師 スティーブン

[襲われることはないようだと、それを視界に入れないように。
廊下へ半分身体を出して、左右を見回す。
どこからか、煙草の臭い。
購買のほうからだとそちらを見た。

その発生元は予想がついたが]

 こんな時だからこそ、なのかも知れませんね。
 本来ならば止めるべきですが。

[頭を振る。眩暈がした]

(43) 2010/02/27(Sat) 01時頃

【鳴】 美術部 ミッシェル

そ、そっちは貴公子さんで合ってるよね。

[自称した所は見たこと無い称号で呼ぶのは、
元カリスマ生徒会長]

もうじきそっちに一杯人がいくから、
かなり賑やかになると思う。

[かなり端的な説明は混乱した現状でも伝わって。]

あと、キャロにマーゴに、ヘクターに、
ドナルドとかシェリー君とかスティーブンス先生とか。

[思いつく限りの名前を挙げるが、
その中には職員室まで向かわない者が居るか。]

集まってる中に見えなかった人もいたから、
どっかで鉢合わせにはなってるかも。

(=3) 2010/02/27(Sat) 01時頃

演劇部 オスカーは、メモを貼った。

2010/02/27(Sat) 01時頃


【見】 文芸部 ケイト


  鬼さんたちは あたしの言うこと 

              聞いてくれるよね?

      ( クスクスクスクス )


  そう、目印がいるよね。


             「 黒い 染み 」

(@12) 2010/02/27(Sat) 01時頃

【人】 マネージャー ピッパ

[>>30体の奥が疼くのがわかる]

お願い…今近付かないで…
独りにして

[独りは死ぬほど怖い・・・苦手なのに。
今誰かに触れられれば堪えきれない。

どうすればいいのか自分でも困惑して]

お願い・・・さわらないで

[口に出すのは心とは裏腹の言葉]

(44) 2010/02/27(Sat) 01時頃

【見】 文芸部 ケイト

[ 少女は 全ての光景を楽しんでいるように 哂う ]

[蠢く死体も]
        [困惑する思考も]
                  [反発する思考も]

     ほら、…あたしと


           あーそーぼ。

(@13) 2010/02/27(Sat) 01時頃

演劇部 オスカーは、メモを貼った。

2010/02/27(Sat) 01時頃


【人】 飼育委員 フィリップ

う   わああ ッ?! !!!

>>@8何かが、撫でた。
 背筋を、首筋を。
 まるで皮の下を這いずる様にも。]

な、 ん だよ!
何なんだよ一体……!!

[ぼこぼこ。そんな異音にそうっと視線を向けるとその目が見開かれた。

 死体が
  ――烏が食む
 死が
  ――誰の

 そこに在った。]


……冗談だ、ろ。

(45) 2010/02/27(Sat) 01時頃

美術部 ミッシェルは、愉快そうな哂う声に、ガラス球をきつく握り締めた**

2010/02/27(Sat) 01時頃


【独】 化学教師 スティーブン

[内に篭る劣情。
それは、何かが入り込んだときから始まった。

黒い存在が、体の中に蠢く。
息が切れて、片手を突いた]

 な、にが。
 ……――。

[衝動。劣情。求めるのは、]

 私は、何を。

[肌に触れる全てが、神経を狂わせていく]

(-30) 2010/02/27(Sat) 01時頃

【人】 いきもの係 キャロライナ

 え、……何? ミッシェル?

[ミッシェルに名を呼ばれた気がして>>1振り返るが、さっきまでそこにいたはずの友人の姿はない。
ぼんやりとあたりを見回しても見つけることは出来ず、声を張り上げようとして]

 あ、痛……。

[左目にちりちりとした痛みを感じ、擦ろうとして止めた。
ふと手を見れば、手の甲には「大輪の花を咲かせた黒い植物」が鮮やかな刺青のように浮き上がっている]

(46) 2010/02/27(Sat) 01時頃

【独】 飼育委員 フィリップ

/*
ごめーんwwwごめーんwww
のすさんほんとごめーんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-31) 2010/02/27(Sat) 01時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 60促)

ドナルド
19回 注目
オスカー
39回 注目
セシル
23回 注目
マーゴ
36回 注目
ミッシェル
8回 注目

犠牲者 (6人)

サイモン
0回 (2d)
ディーン
13回 (5d) 注目
ピッパ
7回 (5d) 注目
メアリー
8回 (5d) 注目
6回 (5d) 注目
キャロライナ
31回 (6d) 注目

処刑者 (6人)

ヘクター
8回 (3d) 注目
ラルフ
1回 (4d) 注目
スティーブン
21回 (5d) 注目
バーナバス
17回 (6d) 注目
グロリア
17回 (7d) 注目
フィリップ
33回 (8d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (1人)

ケイト
8回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.132 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび