人狼議事


142 紅月の村【人狼vs吸血鬼RP】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


保険調査 ライジは、メモを貼った。

2013/08/31(Sat) 14時半頃


本屋 ベネットは、メモを貼った。

2013/08/31(Sat) 14時半頃


ベネットは、寝間着姿でベランダに身を乗り出し、星を見ている**

2013/08/31(Sat) 14時半頃


【独】 本屋 ベネット

シメオンの文章のきれいさと、RP呼吸の合いにくさの、このちぐはぐなのはどこからくるものかな?
相当お忙しいとか……。

なんにしても、忙しい人たちが集まって、精一杯の時間で作り上げてるとしたら、奇跡みたいな村だね。
いい物語にしたいな。

(-21) 2013/08/31(Sat) 15時頃

【人】 心意六合拳 攻芸

―村はずれ住処―

[目を瞑り、『声』に神経を集中させる]

駄目か。

[想像以上に『耳』が衰えているらしい。辛うじて聴こえたのは、ライジという音。おそらくは声の主の名前だろう]

(きっとこの声の主は村の住んでいるのだろうな。もっと人里に近づけば鮮明に聴こえるはずだ。いや吸血鬼が現れたというならば、直接接触を取った方がいいだろう。だが……)

[空を見上げればすでに日は落ちている。夜に吸血鬼が居るかも知れない場所へと赴くのは、愚行以外のなにものでもないだろう。
人狼と吸血鬼。同じ夜の眷属とは言え、今のユンはむしろ人間にこそ近い。
ぶつ切りに聴こえてきた声の主の言葉には、差し迫っているような様子は感じられなかったが、こと吸血鬼に関しては用心をしてしすぎることは無い]

(57) 2013/08/31(Sat) 16時半頃

【鳴】 心意六合拳 攻芸

[ユンは声を飛ばす]

聞こえるか?
すまないが、俺は耳があまり良くない。この距離ではお前の声がはっきりと聞こえない。
だから一方的に話すぞ。

俺の名前はゴン・ユンと言う。
村のはずれの森に3ヶ月ほど前から住んでいる。

吸血鬼が現れたとあらば、場合によっては戦わなければならないのだろう。
吸血鬼の数、それから味方の数などを把握したい。
明日、こちらから接触を取りに行く。
そのときに詳しく話をしよう。出来ればこの村に住むほかの仲間も集めておいてくれ。

(=4) 2013/08/31(Sat) 16時半頃

【人】 心意六合拳 攻芸

[ユンは一方的に声を飛ばした後、寝床に寝転がった]

今度は何人死ぬんだ?

[穴の開いた天井を見上げて言う]

**

(58) 2013/08/31(Sat) 16時半頃

【独】 本屋 ベネット

ライジメモに違和感を感じてて、なんだろうと思ってたんだけど、
わかったぞ、
工芸になってるんだww

(-22) 2013/08/31(Sat) 16時半頃

心意六合拳 攻芸は、メモを貼った。

2013/08/31(Sat) 18時頃


【人】 良家の息子 ルーカス

− 村長の家 −

[なごやかな団欒の席。
その雰囲気に寄与しているのはベネットの屈託なさだと感じた。

「自分の家を建てるってことは、誰か好い人でも>>56」との問いかけに、ナプキンで口元をおさえる。]


 兄さんが嫁をもらいやすいように、だよ。
 まだ自覚ないんだからなあ。 まいったよ。


[そんな風にからかいながら、水入らずの時を過ごす。]

(59) 2013/08/31(Sat) 19時頃

【人】 良家の息子 ルーカス

[ベネットが奮って材料を調達した夕餉が済めば、ルーカスが家を出ていったときのまま整えられている部屋へと入り、すぐにランプの明かりを落とした。
眠ったと思わせるためだ。

そうしておいて、窓を細く開けて、琥珀をあしらった紳士用ステッキで軽く床を打つ。

と、人の姿は掻き消えて、闇色の皮翼をもつコウモリへと変化した。
コウモリは窓の隙間から飛んでゆく。


ベネットが望遠鏡で空を眺めようと考えていることは知らないままに。>>56]

(60) 2013/08/31(Sat) 19時半頃

【人】 良家の息子 ルーカス

[ほどなくコウモリが降下し、再び人の姿をとったのは教会の近く。

教会の脇に設けられた小さな薔薇庭園へと歩を進めながら、額に皺を刻む。]


 …狼どもの遠吠えが聞こえた気がしたが、まさかな。
 
 

(61) 2013/08/31(Sat) 19時半頃

【人】 良家の息子 ルーカス

− 教会脇の薔薇庭園 −

[庭園の古びた門扉に寄りかかり、シガーに火をつけた。
ゆるりと紫煙を燻らす。


この時、近くにサイモンが潜んで息を殺していたのだが、今はまだそれに気づくことなく。
彼のロザリオをベネットが拾ったこともまた、認識の枠外にある。>>51>>52**]

(62) 2013/08/31(Sat) 19時半頃

良家の息子 ルーカスは、メモを貼った。

2013/08/31(Sat) 19時半頃


【赤】 良家の息子 ルーカス

 
♪夜空を動かす ぜんまい仕掛けの
 かすかなつぶやき クルルカリル
 誰も知らない 秘密の時刻に
 何かが起こるよ クルルカリル


[導きを与えるように、闇の領域で 歌う。]

(*5) 2013/08/31(Sat) 20時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

>>*5 谷山浩子 「クルルカリル(扉をあけて)」 より

(-23) 2013/08/31(Sat) 20時頃

【独】 死ね死ね団 サミュエル

/*
サミュエルが吸血鬼化しきれてないのは人狼の血族だからという裏設定
祖父が人狼、祖母人間、父は狼の血が出なかった(人間)、母は人間。
隔世でサミュエルに出てる。

で、吸血鬼の本能として祖母を喰い、祖父を殺した

血を与えられてて尚、まだ抗ってる。
それで"子"を消耗させるくらいなら、じわじわ侵食させればと"親"は眠らせてるけどね

(-24) 2013/08/31(Sat) 20時頃

【独】 死ね死ね団 サミュエル

/*それもあって、祖父母はずっとサミュエルを心配してたんだよね
"耳"が聞こえないせいで、同族の聲を認識しきれてなかったから。それと、此処に他の一族が住んでることも知ってたから。
若い狼だけ置いていけなかった。けど自分の息子は父が狼とか知らないし、寧ろ危険の在る都会より人の温かみがある村で育てると言って聞かないし。

サミュエルが体力無いのはそのせい。
一度も狩りをしてないし、両親は菜食主義者だというアレ。

完全に吸血鬼化するにはもうちょっとかかるかな。
どこかで覚醒させたい。

(-25) 2013/08/31(Sat) 20時半頃

【独】 死ね死ね団 サミュエル

/*
裏設定で留めておかずに表で出してもいいかな。

まぁ追々考えよう。

(-26) 2013/08/31(Sat) 20時半頃

【人】 本屋 ベネット

─ 村長の家:自室 ─

[寝巻の上に薄手の長袖を羽織り、膝に星の本を置いて、月明かりの下。
少年のように夢中になって望遠鏡を覗いている]

……それにしても、ルカがあんなこと考えてたなんて。

[夕食時を思い出して、困ったようなくすぐったような顔になる。
縁談はいくつか、勧められてはいるものの、あれこれ理由をつけては逃げ回っていて]

僕にはまだ早いんだけどなあ。
それとも、僕がお嫁さんを貰わないと、ルカも貰いにくいんだろうか?

[そんなことを考えながら望遠鏡を動かしていると、一瞬何かが横切って真っ暗になり、驚いて目を離した]

……?
ずいぶん大きなコウモリだな。
屋根裏にでも住みついているのかな?

(63) 2013/08/31(Sat) 20時半頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2013/08/31(Sat) 20時半頃


【人】 本屋 ベネット

[片手で倍率をいじり、コウモリの行方を追う。
しかし、相手は生き物、すぐに見失ってしまった]

……おや?

[代わりに、教会の近くにポツンと小さな明かりを見つける。>>62
目を凝らすと、人影が火種を掲げているようにも見えた。
もっと良く見ようと、立ち上がり手すりから身を乗り出したところで]

わっ?!

[つい、手を滑らせて、望遠鏡を取り落としてしまった。
下は芝生だが、二階の高さだから、当たりどころが悪ければもしももありえる。
慌てて部屋へ戻り、階段を駆け下りて外へ向かった……]

(64) 2013/08/31(Sat) 20時半頃

【独】 本屋 ベネット

ちなみに、銀の十字架を急いで出したのは、明日になってから出したなら、役職COとみられるかもしれないと思って。
襲撃前にはCOする気だけど、ぎりぎりまでドキワクしてもらいたいしね〜。

(-27) 2013/08/31(Sat) 21時頃

保険調査 ライジは、メモを貼った。

2013/08/31(Sat) 21時半頃


【人】 教え子 シメオン

─ オクト村・自宅 ─

[夕食を手短に済ませ、焼き菓子と紅茶を手に椅子へ腰かける。

ちょうど肖像画>>53と向かい合わせになる形だ。。
そこには、幸せそうに微笑む男が、これまた喜びに微笑む白いワンピースを着込んだあどけない容姿の少女と並んでいる絵が描いてあった。
場所は教会である。
少女は両手で花を持ち抱えて、それを男が大事そうに優しく肩へ手を置いている。

絵には[エーデル家の肖像]と記してあった]

(65) 2013/08/31(Sat) 21時半頃

【鳴】 保険調査 ライジ

[青年は相手からの声に耳をじっと澄ませる。
耳があまり良くないと聞けば、先刻まで一緒にいた昔馴染の顔が思い浮かんだ。
どれくらいの情報が其方に渡ったのだろうと思いながら、彼の話を頭に叩き込み。]

…戦う。

[非日常を表すその言葉をぽつりと呟いて眉間に皺を寄せたが、他の仲間と言われれば]

…残念ながら、この村には僕しか。

[躊躇いながら口にした言葉は、相手の耳には届いただろうか。
聞こえていなくとも、明日会えば分かる事なのだが。]

(=5) 2013/08/31(Sat) 21時半頃

【鳴】 保険調査 ライジ

 
 
―お気をつけて。

[村の外れに住まう人の事はマリアンヌから聞いてはいたが、恐らくは初めて会う人だ。
けれど吸血鬼の気配を感じた時の悪寒を思い出せば、例え届かずとも、そう言わずにはいられなかった。]

(=6) 2013/08/31(Sat) 21時半頃

【独】 保険調査 ライジ

/*
夜の密会は無理か。そうかー。

(-28) 2013/08/31(Sat) 21時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

 ―自室―


[両親への挨拶もそこそこに、部屋に戻り。寝台の上で膝を抱える。
 どことなく、首の後ろが落ち着かない。
 それは、"いつ"からか。 ――今日か、それとも。


 あの、夜からだろうか。]

(66) 2013/08/31(Sat) 21時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

[眠ってしまっていたらしい。
 気づけば闇は深く、そろそろ約束の時刻へ差し迫っている。

 身体を起こせば、はらりと布団が肩から滑り降りた。

 拾い上げて、強く握りしめる。]


  ……、


[行ってきます、と。
 親の優しさの残滓に、告げて。窓から外へ]

(67) 2013/08/31(Sat) 21時半頃

【人】 保険調査 ライジ

[攻芸の声に答えてはみたが、果たして彼の耳に届いただろうか。

そっと息をつけば、裏口の扉にノック音が聞こえ。
思わず青年は身体を固くする。
その瞬間、鉄色の瞳が濃紅に変化した。]

―どなたですか?

[硬い口調で誰何する。]

(68) 2013/08/31(Sat) 21時半頃

【人】 保険調査 ライジ

[マリアンヌの声が扉の向こうから聞こえてくればそっと息をつく。
いつもの如く、夕食のお裾分けに来てくれていたらしい。

扉を開いて彼女を出迎える頃には、瞳の色はいつもの鉄色に戻っていた。]

あぁ…ありがとうございます。

[彼女に差し出されたパンと具沢山のシチューの入った籠を受け取り、机の上に載せる。
青年の嗜好を反映してか、肉は少なめにされていた。
皿の上に食べかけの葡萄が乗っているのに気付いた彼女は、シメオンのところから貰ったのか、と聞いてきた。
それにはのろのろと頷く。
精神的な消耗で仔細を話す余裕はなかった。

顔色が悪い、という彼女に指摘されて自分の頬に触れる。
触れて顔色が分かるわけではないのに。

―だが。]

(69) 2013/08/31(Sat) 22時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

[サミュエルは音を閉ざしてこそ居るが、目と身体能力には元来より優れていた。
 ただ、優れた能力を持てども、生かす体力は持ち合わせていない。

 祖父はそれを悲しいことだと言い、精をつけろと呼び寄せた際にはいつも肉を焼く。
 菜食主義の両親の元に在れば決して口にすることのない肉料理を堪能した後は、いつもより身体が軽く穏やかに在れたのだったか。]


   ( …… 遠い)

[かつての記憶を思い返しながら進む道中は、人の足にはそれなりの距離で。
 早くも、こうして飛び出してきたことを後悔しつつあった]

(70) 2013/08/31(Sat) 22時頃

【人】 保険調査 ライジ

[頬に触れた自分の指が震えているのは分かった。
風邪でも引いたのか、と心配そうに聞いてくる彼女には首を横に振って。]

…今晩は早めに休む事にします。

[だから大丈夫だと、彼女を早々に家に帰した。
彼女の背中を見送れば、扉を閉じてそれを背に座り込む。]

…あぁ。

[俯いて頭を抱える。
人ならぬ声を飛ばした所為か、飢えがじりじりと理性を焼いていくのを感じていた。

そういえば、狩りの時期が近付いている。
…よりによってこんな時に。
青年は苦しげに唇を噛み締めた。]

(71) 2013/08/31(Sat) 22時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

― 教会脇・薔薇庭園 ―

[導くような聲が響いている。
 その歌を追うようにして歩いてきたけれど、誰かが立っていることが分かる位置で足を止めた。

 ほのかな光>>62を視界の中心に据えたまま、問う。]

(72) 2013/08/31(Sat) 22時頃

【赤】 死ね死ね団 サミュエル



   ―― あんたは、 "何" ?

 

(*6) 2013/08/31(Sat) 22時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

[闇の眷属に堕ちきれない身は、識らないままだ。
 その"聲"の正体も。――己の、"本来の生"も。]


["何故"血を吸うだけで飢えを満たせるはずの吸血鬼が、祖父を"引き裂いて殺した"のかも。]

(73) 2013/08/31(Sat) 22時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 35促)

シメオン
5回 注目
ルーカス
19回 注目
サミュエル
31回 注目
ベネット
31回 注目

犠牲者 (1人)

サイモン
0回 (2d)

処刑者 (2人)

攻芸
9回 (3d) 注目
ライジ
36回 (4d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび