人狼議事


196 【飛入歓迎】秋のすずなりの男子高校生村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


許婚 ニコラスは、メモを貼った。

2014/09/30(Tue) 21時頃


【独】 落胤 明之進

/*
世良先輩
飽人先輩
月宮先輩
仁科先輩
西須先輩
猫先輩
美少年の志恩くん
和くん

(-38) 2014/09/30(Tue) 21時頃

【独】 奏者 セシル

/*
2年生多いな…
というか、3年今のところ一人か…

どうしよっかな…

(-39) 2014/09/30(Tue) 21時頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
三年生孤独だから転生するか否か。

うーん。

(-40) 2014/09/30(Tue) 21時頃

奏者 セシルは、メモを貼った。

2014/09/30(Tue) 21時頃


落胤 明之進は、メモを貼った。

2014/09/30(Tue) 21時頃


【人】 調律師 ミケ

ふ、日頃の行いに大層な理由などそうあるものではない。
だが好奇心ともなれば行動原理になるではないか。

[口上こそ途切れたが、そのことには不満が湧くこともなく。
聞く人が聞けば嫌味とも取れる言い方>>33にも怯まず、むしろ上機嫌になり言葉が転がり出てきた。
西須が席に移動しても出入口からそう遠くない距離から動かずに喋るせいで迷惑そうな視線がまた飛んできたか。]

神鬼?俺のことはミケで良いと言っているではないか。
神鬼・K・快斗。三つのKでミケ。そちらの方が呼び易かろう。

別に俺が猫好きだからそう呼ばれたい訳ではないぞ!
神鬼という我が苗字も気に入っているからな、八雲が呼びたい方を好きに呼ぶがいい。

[説得力の欠ける反論をし、参加の旨を聞けば満足そうに頷く。]

参加するのか、こういうのは人が多い方が楽しいからな。
…うぐ。拾えるかもしれないではないか。
そう言っていると拾っても見せたり触らせてやらんぞ。

[正論を突き付けられ、言葉に詰まって呻くが言い返す。実現出来るとは思っていなかったが、もしかしたら、が常に頭を過ぎる。]

(35) 2014/09/30(Tue) 21時頃

【独】 調律師 ミケ

/*
常時猫耳装備・白金髪・人工ヘテロクロミア(カラコン)・名前(漢字・ミドルネーム)・クォーター・立ち振る舞い
総合して厨二臭い。つらい。からい。

(-41) 2014/09/30(Tue) 21時頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
いつもながら箱重いなあ。

(-42) 2014/09/30(Tue) 21時頃

【独】 落胤 明之進

/*さて、憧れの先輩…どうしよう…。

サイモン[[who]]とか?

(-43) 2014/09/30(Tue) 21時頃

【独】 抜荷 錠

/*
みんな可愛いなぁと読んでたらセシルがスライド!
たぶんバランスとって、かな…ありがとうございます。

しかし生徒と教師では目線がやっぱり違うな…。
さてどう動いて行こうか。

気づいたら@1でびっくりですよ。
一度名簿を出しておこうかな。参考までに。

(-44) 2014/09/30(Tue) 21時半頃

【独】 落胤 明之進

/*うん、出るんじゃないかなって気はしてたよ…。



いや、斎藤先生好きだよ!

(-45) 2014/09/30(Tue) 21時半頃

【独】 落胤 明之進

/*えいやっ

ケイト[[who]]

(-46) 2014/09/30(Tue) 21時半頃

天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2014/09/30(Tue) 21時半頃


【独】 調律師 ミケ

/* そういえば/*で等幅使っても揃うんだったか。
自分用メモもぺたり。

サイモン:斎藤紋次郎
抜荷 錠:茅葺 錠(かやぶき じょう) 182cm

3年
ケイト :月宮蛍斗(つきみや けいと)165cm 18
セシル :世羅知樹(せら ともき) 162cm 17

2年
ドナルド:飽戸鳴人(あくとなるひと) 184cm 17
ニコラス:仁科 藍(にしな らん)  178cm 17
ジャニス:西須八雲(にしす やくも) 174cm 17

1年
マドカ :鷹津 和(たかつ まどか) 160cm 15
シメオン:姪島志恩(めいじま しおん) 158cm 15
明之進 :落合明兎(おちあい あきと) 153cm 15

(-47) 2014/09/30(Tue) 21時半頃

【独】 落胤 明之進

/*ラ神に頼っておきながらあれですが、世良先輩か猫先輩気になる。
いや、猫先輩気になる。あのオーラすさまじい。神々しい猫。神猫。

んーと。僕をどういう方向にするかによって決めよう!
1吹奏楽部2清掃委員会3運動部1

(-48) 2014/09/30(Tue) 21時半頃

【人】 奏者 セシル

[十数分後、目をさまし、徐に弓を取って楽器を弾きだす。
普通ならば不真面目だと怒られるような参加態度であるが、実は、本来、コンクールで引退のはずであった。

文化祭に際して、弦バスがいないからと緊急招集されたから部活に参加しているので、もちろんパートやセクション練、合奏は真面目に行うが、
個人練の時は、気まぐれに来て、練習して、気まぐれに帰る。
気楽な物である。]

♪♪♪マンボ。

[ピッチカートからタイミングを取って、ぼそっとつぶやいたりしつつ(楽譜には太字でshout!と書いてある)、弾くことに飽きたらそのまま楽器を手入れして片づけ、教室へ向かった。]

(36) 2014/09/30(Tue) 21時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

 ─ 裏門前にて ─

[声をかけた後輩が声を上げ、ついでに後ずさりした>>32。自分ゴトながら、客観的に見たら気持ちは何となくだが理解出来て、後輩には苦笑をひとつ返すことに]

 謝まんなくていいぞーい? さすがに俺が一年で、お前さんみたいに小柄なタイプでこういう俺みたいなのが眼帯とかしてたら、……ちょいビビるわ。

[なんて肩を竦めて、父親似の眼光鋭い目許を猫みたいにきゅっと細めて笑ってみせる。ご近所さんにはそれなりに愛想良く見える笑顔らしいのだが、後輩である落合に対してはどうだろうか。

差し出した黒うさぎのブランケットはあら残念、断られました。
それでも迷う様にブランケットを見つめる視線に気づいて、瞬きをしてみせた。
それに何か言うよりも先に、クラスメイトの声に気づいたか>>23]

(37) 2014/09/30(Tue) 21時半頃

座敷守 亀吉が参加しました。


【人】 座敷守 亀吉

―自宅―

 『春吉、あんたブレザー逆に着てない?』

 ……え?あ、本当だ。

[学校に向かうため玄関で靴を履いていると母親からそう指摘され、苦笑しながら着なおす。その脇には、今日の天体観測のために準備した荷物が入っているバック。

しっかりしているようで抜けているとよく言われるが、今日のための準備は万端(なはず)だ。…ただ、天体観測のことで頭がいっぱいでうっかりブレザーを着間違えたが]

 じゃあ行って来ます。

[靴を履いた後に立ち上がり、玄関の扉を潜る。外の天気はニュース>>#0で言っていた通りの爽やかな天気で、少しだけ涼しげな空気が秋の訪れを告げていた。

――と思った瞬間、もう一度引き返すことになった]

 『春吉!通学鞄忘れてるわよ!』

(38) 2014/09/30(Tue) 21時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

 占い一位……。く、そんな今日だけの栄冠栄誉がありゃ、俺もこんな眼帯せんくて良かったかもしれんのな……。
 はよ、ミケ。そのテンション、朝のお勤めのぼんやり感抜けて個人的には好きではあるが、慣れない奴いる前では控えたらいいんでない?

[なんて振り返りながら一応挨拶をしてみるが、果たしてクラスメイトの耳には届いただろうか。勿論猫耳の方じゃない、人間サマの耳の方にだ]

(39) 2014/09/30(Tue) 21時半頃

【人】 奏者 セシル

―教室―

おはよ。
[始業時間にはまだ間があり、人影のまばらな教室。
本を読んでいる、自分とそんなに身長の変わらないクラスメイト(>>20)にぽつんと小さく挨拶をして、真後ろにある自分の席につく。
大きなバッグは、机にかけるのを諦め、横に置いた。

それから、手持無沙汰に、何となく、後ろから、女の子のように見える後姿をぼんやりと見て、ふと、]

1時間目、なんだっけ。

[つんつんと後ろから指でつついて、尋ねた*]

(40) 2014/09/30(Tue) 21時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

[ アッ、これ届いてませんね!!?!

そう思ったのは、振り返り言葉を言い終えかけたその時に背を平手で打たれたからだ>>24
いつもならゆらりと避けられそうなものだが、あいにく今日は片目を覆っている。ついでに、乙女座は今日の運勢最下位。]

 いっつぇ 、ぐ、……げっ!
 猫パンチが……、っんなに痛いとか……詐欺ぃぞ!

[片目に涙を浮かべて全力抗議しながら、片手で背中をさすさす]

 俺の趣味じゃねぇ、ねーちゃんからの託されモンだよ。
 あいあい、後で貸してやるよ。じゃ、また後で教室でね!

[>>24よく知る勢いで言われ、ツッコミと相槌を打ち、そうしてミケと別れた。
ちなみに彼が所望する猫ブランケットは2
1.ある 2.くらえ最下位乙女座アンラック、そんなものはなかった]

(41) 2014/09/30(Tue) 21時半頃

読書家 ケイトは、メモを貼った。

2014/09/30(Tue) 21時半頃


【人】 落胤 明之進

[質問>>32への返答があったかなかったか。突如伸びてきた腕が相手の背中をものすごい勢いで叩く>>23ものだから僕はびっくりして絶句してしまった。]

…!!

[猫先輩だ!

姉さん、僕には眩しすぎる人・その一。猫先輩です。猫先輩というのは本名じゃありません。同級生が「ニャンコ先輩」と呼んでいる>>27のを真似してそう呼んでいるのです。
猫先輩はハーフ?クォーター?とにかく外人さんのような毛並で、猫耳なのです。僕の稚拙な説明では伝わらないかもしれないけど、今日も神々しいオーラを放っています。] 

…、しし座一位なんだ…。

[おひつじ座は何位だったんだろうか…。少し気になってきた…。]

(42) 2014/09/30(Tue) 21時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
3月6日生まれ。
うお座って何位かな。
8

(-49) 2014/09/30(Tue) 21時半頃

奏者 セシルは、メモを貼った。

2014/09/30(Tue) 22時頃


座敷守 亀吉は、メモを貼った。

2014/09/30(Tue) 22時頃


抜荷 錠は、メモを貼った。

2014/09/30(Tue) 22時頃


【独】 小悪党 ドナルド

/*
あっと、落合俺待ちだったかな、ごめんよ。単発で落とせないと判断してですね。
この辺りPLスキル足りないなぁ。

(-50) 2014/09/30(Tue) 22時頃

【人】 MNU機関 ジャニス

 ……――好奇心。
  確かに、それはそうかもね。

―――好奇心は猫をも殺す、
   逆に猫を殺す程のミリョクがある訳だから。

[ >>35ふむ、確かに。一理ある、と頷いた。が。実際の所は、好奇心と『何となく』の差はイマイチついて居なかったりする。

 そして、(まず見た目から)猫好きな彼の前で、あえて『猫をも殺す』なんて熟語をチョイスしたのは恣意的なもので無く、頭に浮かんだままを喋っただけなのだが。 ]

ああ、悪いね。どうも渾名で呼んだりするのは慣れてない。
    ―――覚えとくよ。

[ ニックネームについて指摘されれば、『多分』、と曖昧な言葉を付け足して。秋になっても各人のニックネームまで特に覚える気にもならなかった。生憎、名前すら曖昧な御仁も居る始末だ。

ちら、と動かない彼に再び向けられた周囲の邪魔そうな視線。
それを感じ見れど、自分はもう役目を終えた、とばかりに動かない。]

(43) 2014/09/30(Tue) 22時頃

【人】 MNU機関 ジャニス


折角の流星群…、だしね。
    ――僕は、人が少なくても気にしないけど。

 ……あ、それは嫌だ。
      もし拾えたなら、見てみたいから。

[ 所詮、星空が目的で他人が目的では無い。
 他人は、居ればそれは面白いけれど、居なくても不都合は無い。
 自分にとって、周囲はそんなもの、だった。

けれど、星の欠片には興味を示す。珍しいものは、見てみたい。
怠惰ではあれど、努力するのが嫌いなだけ。人並み以上に見た事のないモノ、未知への興味は持ち合わせていたのだった。

 正論を言い放った後に、ひょい、と掌返しをした辺り、
     乗せられやすいともいうが。       ]

(44) 2014/09/30(Tue) 22時頃

【人】 落胤 明之進

[猫先輩が去った後だったか。
なんだかいつもと違うことが立て続けに起きたもんだから茫然としてたらまたしても普段登校中に見かけない同級生の姿>>27]

あっ、志恩くん。おはよう。

[彼は美少年の志恩くん。僕なんかとは全然違う、僕には眩しすぎる人・その二、だ。一度に二人もの眩しい人に会って、僕はめまいでも起こすんじゃなかろうか…。
でも彼は僕に気さくに話しかけてくれるしそれに猫先輩みたいに大きくないからまだ平気だ。]

正門で持ち物検査?そんなのあったんだぁ…。
僕はいつもこっちから通うから、全然知らなかったや。

[口ぶりから察するに、逃げてきたのであろう姪島に微笑みながら、朝から災難だったね。とねぎらった。]

(45) 2014/09/30(Tue) 22時頃

【人】 小悪党 ドナルド

[まさか猫ブランケットがないとは知らず、そうして改めて後輩の落合に視線を戻そうとしたその時。
今度は二年生の間でも雰囲気のある美少年として有名な、一年生の姪島に声をかけられた>>27
ヲイヲイ、今日は裏門盛況ですね? とは少し思いました]

 おっす。流行りのちゅーにすぎるだろ、聞いて驚け、見て笑え[ここら辺声音は普通だけども、心はやけっぱちでした]
 ものもらい出来たんだけど、ねぇちゃんがこれ着けろってな。
 金目のモン置いてけはほら、文化祭の劇で言ったから俺。もう言いたくないないから。悪評いらない。

[ふるふる首を横に振って答えました。かなり必死。
ちなみに文化祭の劇は、一年生の時の話である]

 そっか。二人はクラスメイトなのな。

[姪島が落合に話しかける様を見て、少し安堵した色が表情に滲む。
飽戸が裏門登校仲間だと勝手に思っている後輩、落合が誰かに話しかけられる姿を見るのが珍しかったからだろう]

(46) 2014/09/30(Tue) 22時頃

【人】 調律師 ミケ

― 少し前の裏門 ―

[振り向き様の挨拶>>39は聞こえていたが、哀しいかな。それが背を叩く力を減らす方面には働かなかった。]

占い一位がそんなに羨ましいか?
なぁに、獅子座が一位でなかったとしてもタロットやら他では一位の栄光を掴めるのだがな!

最下位ならば後は駆け上がるだけではないか。幸せだな!
天辺でのうのう過ごすなど堕落でしかないからな!

[涙目になった飽戸>>41には若干罪悪感が込み上げてきたが、人目もあるこの場で素直にごめんと言えたら苦労はしない。]

猫パンチとは笑わせる。俺は猫ではなく獅子だからな!
手加減が上手く効かんのだ。すまなかったなあ。

[HAHAHA、と海外のタレントのような片言の笑い声を添えつつ、片目を閉じて謝罪をした。]

(47) 2014/09/30(Tue) 22時頃

【独】 抜荷 錠

/* >>41鳴人のラ神www乙女座アンラックwww

(-51) 2014/09/30(Tue) 22時頃

【人】 MNU機関 ジャニス

[ 教室内、そんな会話をしながら視線を彷徨わせる。
  ふと目についたのは、窓の奥の金木犀、
   そしてその手前に座る、>>34教科書を持った姿。

彼がこちらに意識を向けていた、
          だとかなんて事は知らないけれど。 ]

( 相変らず勉強熱心なものだなあ )

[ 朝から教科書なんて読むようなモンじゃあないだろう、
  なんて思いながら、自分には無理だなあ、と他人事。

  ――――まあ実際、他人事には変わりなかったが。 ]

(48) 2014/09/30(Tue) 22時頃

【人】 座敷守 亀吉

 ……?

[いつも通りの通学路を進み、学校が見えてきたところで正門の辺りの様子が違うことに気付く。生徒が鞄を開けている様子から、持ち物検査をしているのかと数テンポ遅れて察した。

鞄の中をごそごそと見やる。
何か見つかって不味いものは、1
1.持ってきてしまっていた。2.持ってきていなかった]

(49) 2014/09/30(Tue) 22時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(10人 89促)

セシル
0回 注目
明之進
8回 注目
ドナルド
19回 注目
ケイト
1回 注目
ニコラス
0回 注目
ジャニス
0回 注目
ミケ
6回 注目
シメオン
0回 注目
マドカ
7回 注目
亀吉
10回 注目

犠牲者 (1人)

ヨアヒム
0回 (2d)

処刑者 (2人)

サイモン
9回 (3d) 注目
12回 (4d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.125 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび