人狼議事


84 戀文村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 病人 エリアス

― 終戦 ―

[肉体が失くなってもいまだに現世にとどまったまま。
 終戦間際、村に届いた死亡通知の中にあったエリアスの名前に母は泣き崩れた。
 父の名前はまだないようで、できれば生きていて欲しいと、死して尚思う。

 そして終戦の知らせがほどなく届く。

 先に戦場に向かったセレストや、後から召集されたウェーズリー。
 ともに死者として村に居るセレストの通知が届くのはいつになるのか。
 ウェーズリーは死した後、村に戻ってきただろうか。
 そのまま天に召されたのならそれはそれで幸せなことだ]

 ――姉さん。

[ミッシェルの姿を見守り。

 ベネットへと思いを打ち明ける姿に、安堵したように笑みを浮かべ。
 その思いを受け止めたベネットに、姉を頼むというようにそっと頭を下げた]

(78) sinotaka 2012/04/03(Tue) 02時頃

【人】 病人 エリアス

[――そして、彼は村を見守り続ける。
 ヨーランダやセレストが同じく村を見守るなら時に言葉を交わし。

 村の中、ひとつの木の下。
 そこを定位置として。

 春の花が咲き、短い夏の日差しを浴び、秋が豊かに実り、厳しい冬が来るのを。
 ぽつり、ぽつりと、前線以外の部隊に送られていた村の男が、帰ってくる。
 それは怪我をしていたり、精神に傷をおっていたりしたかもしれないが、帰ってきたことだけで待っていた家族たちには喜びでもあったろう。
 幾度も季節がめぐり、時は過ぎ。
 姉の子供が大人になり、そしてまた子供を産み。
 その子が年頃へ育った頃に。
 ――友を待ち続けた彼女の元に、彼が帰ってきたことを知る]

(79) sinotaka 2012/04/03(Tue) 02時頃

【人】 病人 エリアス


 よかったね、クラリッサ。
 お帰り、ブローリン。

[出迎えにはいかない。
 クラリッサの死を見取ることもしなかった。
 ただ、その場にとどまったまま、そっと二人の幸せに、笑みを浮かべた**]

(80) sinotaka 2012/04/03(Tue) 02時頃

【人】 病人 エリアス

― 過ぎし日々のひとつ ―

[その軍人がいつ村に来たのかは知らない。
 いつものようにナタリアの家に遊びに行ったとき。
 ナタリアの家に尋ねてくる姿>>60を良く見かけるようになった。
 無口で大柄なその姿に、不安と警戒と、ナタリアがしていることが知れるかもしれない危惧を抱いたこともある。
 幾度もすれ違ううちに、それほど心配はしなくなり]

 ――え?

[まともに口をきいたこともないブローリンとの初めての会話は。
 いつものようにナタリアの家に向かったとき――ではなく。

 一人、木の下に佇んでいたときだった。
 目の前で立ち止まった人に差し出された紙片に書かれた文字に幾度か瞬き、不思議そうに首をかしげ]

(81) sinotaka 2012/04/03(Tue) 02時半頃

【人】 病人 エリアス

 ナタリアばあちゃんから聞いたんだ?
 本をかすのは良いけど……ええっと、君は――

[それほど恐ろしくはないということはすでに知っていた。
 ただ本を借りたいと言い出された不思議さに、薄い水色の瞳がきょとんと相手をみつめていた。
 そうして自己紹介をし、御薦めの本を貸していくこととなった。
 道ですれ違うたびに言葉を交わし、本を貸すたびに返ってくる絵に笑みを浮かべ。
 ふわりと降り積もる雪のように、いつしか心に積み重ねられていくものがあるとはその時は知らぬまま、そうして交友は始まったのだった*]

(82) sinotaka 2012/04/03(Tue) 02時半頃

【独】 病人 エリアス

/*
よし、とりあえずこんなかんじ。


……かいてたらもうすぐ三時だと……

まあいいか。

(-694) sinotaka 2012/04/03(Tue) 03時頃

【独】 病人 エリアス

/*
ねよう、おやすみ**

(-695) sinotaka 2012/04/03(Tue) 04時頃

【独】 病人 エリアス

/*

おはよー。
生まれ変わる人は生まれ変わって幸せになると良いよ。

(-699) sinotaka 2012/04/03(Tue) 10時半頃

【独】 病人 エリアス

/*

恋でも愛でも。

この村は大切な人に思いを残す村なんだから、セレストは間違ってないと思う。

(-706) sinotaka 2012/04/03(Tue) 12時半頃

【独】 病人 エリアス

/*
ブローリンの回想が深いなあ。

ありがたいことです。

(-708) sinotaka 2012/04/03(Tue) 14時頃

【独】 病人 エリアス

/*
ベネットの都合が悪い日が多かった、とか。

>>-710ブローリン
兵舎間違いはありえるww
ブローリンの素敵な無茶振りのおかげですね。
ナタリアの家から照れて逃げるブローリンを目撃したかった。
しかしきっとエリアスはタイミング悪いから目撃は出来なかったはず、だよね。
[ランダム神に聞いてみた。偶数y奇数n/4]

(-711) sinotaka 2012/04/03(Tue) 14時頃

【独】 病人 エリアス

/*
やっぱり目撃は出来ないのか……

(-712) sinotaka 2012/04/03(Tue) 14時頃

【独】 病人 エリアス

/*

>>-713ブローリン
先日、は、あまり遠くない印象。2ヶ月ぐらい?

く、みてはいけないとかいわれた。
そしてのろけられた。
幸せになると良いよ!

クラリッサこんにちは。
こっちは風はあるけど、雨はない。
それどころか、風が強いせいで晴れてるんだぜ。

(-716) sinotaka 2012/04/03(Tue) 14時半頃

【独】 病人 エリアス

/*
>>-717クラリッサ
晴れてたけどあっというまに雲がながれこんできたんだ。

ヤニクもこんにちは。
僕は休みだからのんびりしてる。

(-719) sinotaka 2012/04/03(Tue) 14時半頃

【独】 病人 エリアス

/*
ブローリンが一度村を離れるときにはそれなりに親しくしてたと思うよ。
だから本のやり取りはじめはヤニクが居ない時期の話だね。

……さて、ねこんでる話もいちおう描いておくかな。

(-725) sinotaka 2012/04/03(Tue) 15時半頃

【独】 病人 エリアス

/*
>>-726ブローリン
まあ、初期設定間違えたってのもよくある話……

(-727) sinotaka 2012/04/03(Tue) 15時半頃

【独】 病人 エリアス

/*
>>-728 ブローリン
ぶれさせないのがすごいなあって思う。
エリアスはもっと病弱にしようかどうしようか、村の間中迷ってたからちょっとぶれた……

(-729) sinotaka 2012/04/03(Tue) 15時半頃

【独】 病人 エリアス

/*
>>-730ブローリン
まあ、キャラの融通が利かなくて歯軋りとかはあるある。

ランダムか……
実は心臓に欠陥をかかえていた。[偶数y奇数n/5]

なりゆきだよねー。
ほんと、こんなに散歩する子になるとは思わなかった。

(-732) sinotaka 2012/04/03(Tue) 15時半頃

【独】 病人 エリアス

/*
>>-734ブローリン
それは思った。
きっと確実にぶっ倒れたこともあるだろうなあって。
ブローリンに15回、ホレーショーに12回ぐらい散歩中の体調不良を拾われてるかもしれない。

(-736) sinotaka 2012/04/03(Tue) 16時頃

【独】 病人 エリアス

/*

数ヶ月の間の約30日で体調不良を起こすなら散歩すんなって言われそうだ。

(-737) sinotaka 2012/04/03(Tue) 16時頃

【独】 病人 エリアス

/*

改造手術吹いた

>>-738ブローリン
うむ、母の過保護も納得だね。

でもきっと軍人が居なかったら連れて帰ってくれる男手が殆ど居ない罠。

>>-739クラリッサ
ほんと倒れすぎ……
まあ病弱だからしょうがない。

(-740) sinotaka 2012/04/03(Tue) 16時頃

【独】 病人 エリアス

/*
>>-741 ブローリン
うむ。反発はあるなあ。
ほら、二十歳まで生きられないって言われてて、過ぎたから大丈夫だって言う主張も一応あったんだよ(待て

>>-742ヤニク
ちょっとまって、姫キャラじゃないよ!

(-746) sinotaka 2012/04/03(Tue) 16時頃

【独】 病人 エリアス

/*
>>-745クラリッサ
赤紙きてテンションあがったw
ほんとラ神はひどいよねw

泣いてくれる人がいたからがんばれた。

(-749) sinotaka 2012/04/03(Tue) 16時頃

【独】 病人 エリアス

/*
>>-748ブローリン
長生きかあ、できたかな。
エリアスにとっては40まで生きたら十分長生きっぽいけど、ラ神は寿命をいくつに設定したんだろう→23(0..100)x1

(-750) sinotaka 2012/04/03(Tue) 16時頃

【独】 病人 エリアス

/*
……あと3年の命だったらしいww

(-753) sinotaka 2012/04/03(Tue) 16時頃

【独】 病人 エリアス

/*
>>-751ヤニク
慣れてないキャラはつかいにくタイプなんだ……

ヤニクとはもっと仲良くなりたいなあとは思っていたけれどタイミングが合わず残念。

(-755) sinotaka 2012/04/03(Tue) 16時頃

【独】 病人 エリアス

/*
>>-754ブローリン
連れて行ってもらって転んだら長生きできるね。
たどり着くまでに衰弱しきらなければ、だけど。

(-756) sinotaka 2012/04/03(Tue) 16時半頃

【独】 病人 エリアス

/*
>>-757ヤニク
ヤニクでひゃっはー系は僕もあんまり知らない。
僕の知ってるヤニクはシニカルだったりするのが多いし。
あとは軽く遊ぶけれど深入りはしない旅人が多かった。

旅人ならではのメイキングでよかったと思うけど<引き気味とか村の女性に深入りしない感じが

まあ、すれ違いは僕のコアタイムのせいもあるからしょうがない。

(-759) sinotaka 2012/04/03(Tue) 16時半頃

【独】 病人 エリアス

/*
基本コアタイムで身ばれするので考えるだけ無駄だった。

(-767) sinotaka 2012/04/03(Tue) 17時半頃

エリアスは、ブローリンに抱きついた。時間ばれはどうしようもない。

sinotaka 2012/04/03(Tue) 17時半頃


【人】 病人 エリアス

― 冬の一日 ―

[それはいつもの冬の一日だった。
 前日に山で雪崩れが起こったという話を母や姉から聞いたけれど。
 熱を出して寝込んでいた身には関係なく、あらたにきた旅人のことも知らぬまま。

 すこし熱が下がった昼間、ベッドの上で身を起こしてぼんやりと外を眺めていた。
 雪が降る村の景色は見慣れたいつものものだけれど。
 いつもの過ぎて退屈なのは仕方が無いことだった。
 熱を出した後だからと読書も禁じられていればすることは何も無く。
 暇をもてあましていれば幼馴染が様子を見に来てくれて、それを嬉しそうに出迎えた]

 いらっしゃい、クラリッサ。
 ――大丈夫、だよ。ちょっと熱が出ただけだし……

 へえ、旅人さんがやってきたんだ?
 男の人かあ……旅の話とか、聞けると良いね。

(99) sinotaka 2012/04/03(Tue) 18時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:エリアス 解除する

処刑者 (5人)

エリアス
13回 (4d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.148 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび