人狼議事


84 戀文村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
>>-522

うん、大体色んな方面に手を出してる自覚はある。

(-529) pannda 2012/04/02(Mon) 00時半頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
>>-526
俺は気を付けるつもりだけど、高確率でポロっと言いそうだから
都度言っておくれ。

(-532) pannda 2012/04/02(Mon) 00時半頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/* >>-533 俺は根本的に灰を使わない方向にしました。

(-535) pannda 2012/04/02(Mon) 00時半頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
だがヤニクにドナルドチラつかされた時は我慢出来なかった。
ドナルドとディーターどっちだああああ!!ってなった。

ディーターが出て来る訳ねえだろ俺。

(-539) pannda 2012/04/02(Mon) 00時半頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
俺は人狼RP村自体がまだまだ初心者の域を出ないからなぁ。
色んな村に入って色んな人の意見を見たり聞いたりして、
自分を作ったり、人狼を理解してる最中だから
NGも探してる様な感じかな。

(-547) pannda 2012/04/02(Mon) 00時半頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
>>-544 ヨラ
後は、この村が灰が手紙を残すって言う結構重要な位置に
あったからね。
ホレ―ショーは最初から手紙を残さない予定だったので
他の灰の邪魔にならないように極力自分の灰は減らしておいたのです。

(-559) pannda 2012/04/02(Mon) 01時頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/* ひとまずベネットとミッシェルの寝室にビデオカメラをセット。

寝る人はお休みなさい。

(-561) pannda 2012/04/02(Mon) 01時頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/* 
>>-560
それは俺に当てはまりまくってますね! 矢印も俺。

(-562) pannda 2012/04/02(Mon) 01時頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
そしてそろそろ俺も寝るです。

お休みなさい**

(-565) pannda 2012/04/02(Mon) 01時頃

ホレーショーは、ブローリンとクラリッサを●REC

pannda 2012/04/02(Mon) 15時頃


【人】 放蕩者 ホレーショー

   − 一眠りノ後で ー

[世界がブラックアウトしてどれだけ経ったか。
次の瞬間か、それとも暫く後か。
何かに引き摺り込まれる感覚と誰かの泣き声で覚醒する]

あん…俺…死んだ……んだな…。

[起き上がろうとして重い身体に気付く。
見廻すと黒い塊となった何かが幾つも
自分の身体にしがみ付いていて。
黒い塊に穴が空いていて、風が通る度低い呻き声の様に音が抜ける。
有り得ない異形の姿の者たちを見ても驚きよりも、
やっぱりな、と言う想いが強い。

彼らの足元に転がる頭の無い骸が自分だ。
そして自分が殺してきた怨念に引き摺り込まれて地獄へ
行くのだろう。
判っていた事だと受け入れて、共に地獄へ逝こうと目を閉じて]

(64) pannda 2012/04/02(Mon) 21時半頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

……泣いているのは…誰だ…?

[風の音では無く、はっきりと声が聞こえる。
不自由な身体を動かして辺りを見回すと…彼らがいた]

…お前らも死んだのか…。

[最期まで共に戦った部下達。
だが今は戦士では無く、少年の様な顔でずっと泣いている。

身体が痛いと泣いている。
帰りたいと泣いている。
逢いたいと泣いている。

気付けば森中が木霊する様に泣いていた]

(65) pannda 2012/04/02(Mon) 21時半頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

……しゃぁねえな…。

[底無し沼から這い上がる様に、沈む身体を起こす。
そして黒い塊を引き摺りながら、少年兵の亡霊に近付いて。
頭を殴った]

…わんわん泣いてる場合か。ほら、立て。
もうお前を縛るもんなんて無い。
帰りたい場所に還れ。

[だが兵士は身体が無いと泣き続ける。
帰っても何も無いと泣き続ける。
痛みと哀しみに捕らわれた魂に一瞬だけ目を伏せて、
また直ぐ殴った]

(66) pannda 2012/04/02(Mon) 21時半頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

判った判った。俺が引き摺ってやるから、お前の故郷何処だ?
何も無いかどうかなんて帰らなきゃ判んねえよ。
それにな、何も無くなっても…必ず待ってる奴いるから。
必ず待ってる奴がいるから…帰ってやれ。
ちゃんと連れてってやるよ。

[泣き続ける魂の腕を掴んで歩き出す。
気付けばそこかしこで泣き続ける魂を、敵味方関係なく
掴んで、立たせて歩かせる。

黒い塊達が行かせまいと、引き摺りこもうと縋り付く。
それを振り払う事はせず、けれど怒鳴り散らす]

(67) pannda 2012/04/02(Mon) 21時半頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

判ったからお前らも付いて来いっ!!
怨嗟も憎悪も罪も罰も俺が背負わなきゃいけないもんは
皆背負うから一緒に付いて来い。
他に故郷に還りたい奴がいたらそいつも返してやるよ。
故郷に返してやるのを見届けたら俺を引き摺りこめばいい。

[僅かに重力が弱くなった気がして…異形と成ってもなお、
彼らは還りたいのだと苦しそうに眉を寄せる。
憎悪よりも痛みよりも望郷の、愛慕の念の強さに唇を噛む]

(68) pannda 2012/04/02(Mon) 21時半頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

俺に任せとけ。
お前ら全員、還りたい場所に連れて行ってやるから。

[そこから先は百鬼夜行の様に膨れ上がった亡霊達を
引き連れて故郷を探す旅に出る。
戦火で建物はおろか、住人まで喪った村や町もあった。
被害が思ったほど酷くない土地もあった。
だが皆縁のある魂はその地で幽鬼の様な姿から人に戻り、
泣いていた。
故郷を家族を恋人を友を自分の死を想い嘆いていた。
だが不思議な事にそんな彼らを導く存在が必ずあった。
生者の存在もそうだが、同じ存在となった家族や恋人や友が
彼らを迎え、導いて行った。
縁が無い者も……まるで土地自体に意志があるかのように
柔らかな風で彼らを包み迎え入れた]

(69) pannda 2012/04/02(Mon) 21時半頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

木とか川とか湖とかにも魂あるのかねぇ…。

[不思議な光景を幾つも目にする途中で、黒い異形が煤の様に
風に崩れて煌めく様に消えて行く姿も見た。
その時は必ずと言っていいほど優しげな笑みを浮かべた女性や
老人達、厳しい表情の男性やらが傍にいて。
こいつらも逢えたのだと確信する。

迎えに来た縁の者達の姿を見て、ふと記憶が蘇る。
最期に温かいと思った場所、過ごした日々、関わった村人]

(70) pannda 2012/04/02(Mon) 21時半頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

元気でやってるかねぇ。

[何を持って元気とするか判らないが、ぽつりと呟いて
また歩き出す。

自分にはやらなければいけない事がある。
引き連れる魂の数は減りも増えもしない。
それだけ多くの命が奪われたのだ。
いつ終わるとも知れない旅路。
それでも還りたいと願う魂がある限り
…歩き続けようと決めた]

泣いてんじゃねえよ。
お前何処から来た?
こいつらも皆故郷に還る旅の途中だ。
一緒に来いよ。
お前が還る場所まで、連れて行ってやるよ。

[聞こえて来た泣き続ける魂にほら、と手を差し出して笑い掛けた**]

(71) pannda 2012/04/02(Mon) 21時半頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/* と言う事で百鬼夜行の親玉になりましたEND

(-600) pannda 2012/04/02(Mon) 21時半頃

ホレーショーは、皆様お疲れ様。そして離脱**

pannda 2012/04/02(Mon) 21時半頃


【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
ホレ―ショーは道聞かれて説明してる間にバスに乗り遅れるタイプです。

長々とソロールすまんかった。

(-609) pannda 2012/04/02(Mon) 22時頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/* 
>>-599 を何度見てもお腹が痛い。
ブローリンが可愛すぎる。
月で餅つきする前にもふもふさせてくらさい。

(-610) pannda 2012/04/02(Mon) 22時頃

ホレーショーは、ダーラの髪をめいっぱい撫でた。

pannda 2012/04/02(Mon) 22時頃


【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
>>-611

そうそう、ひっひっふーってなんでやねん!!

水ぱっぱする奴、タイミング間違うとお手手をやられそう。
まさか、俺を亡き者にしようとする計略か!?

(-612) pannda 2012/04/02(Mon) 22時半頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/* >>-613 当然の様に肯定したね、今。

俺のお手手…パンみたいに膨れ上がるのね…しくしく。

(-614) pannda 2012/04/02(Mon) 22時半頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
セレストもお疲れ様です。
セレストのロールも最期の声も嬉しかったが、
やはりホレ―ショーは目の前の奴らに動くと思うの。

セレストとヨーラとダーラはずっと村を護ってくれてる
だろうと信じてる。

そしてブロりんの回想が美味しそう……。

(-616) pannda 2012/04/02(Mon) 22時半頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/* >>-615 よし、信じた。

と言うかクラリッサいるのに俺お邪魔虫ですけど……。
クラリッサはお餅に餡子詰めたり、きな粉付けたりして
食べる係?

(-617) pannda 2012/04/02(Mon) 22時半頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/* >>-618 確定で産めばいい。

(-619) pannda 2012/04/02(Mon) 22時半頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
NPCなら産んでもおかしくあるまい。
サイモンとかナタリアとかクラリッサの姉ちゃんとか。
色々確定で産んでしまうといいと思うよ。

(-621) pannda 2012/04/02(Mon) 22時半頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*  >>-620
[どれだけ時が経ったのか。
泣いている魂の他に良く判らない存在を見掛ける様になった。

怨霊と化した者、泣き叫ぶ者は姿形は異形となっていても
はっきりと形を保っている。
だが、それはぼんやりと淡い光を放つだけで、元が人間だったのか、
性別も年齢すらも良く判らない陽炎]

……そうやって…待ってるのか?

[声に反応する事も無く、陽炎はそこに立ち続けている。
そうだ、きっと彼らは待っているのだ。
自分が何者なのか、誰を待っているのかも忘れ、
形すら保てなくなっても尚]

(-628) pannda 2012/04/02(Mon) 23時頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

待ってる…か……。

[淡い陽炎を見つめ、また歩き出す。
そしてまた…どれだけ時が流れたのか。
あらゆる場所を歩き続けて、
自分が何処から来たのかも忘れてしまった頃。

雪解け間近の村に佇む陽炎があった。

それを目に留めた瞬間、反射的に呼び掛ける]

(-629) pannda 2012/04/02(Mon) 23時頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

ダーラ…料理と酒、喰いに来たぜ。

(-630) pannda 2012/04/02(Mon) 23時頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
その先の先の先の先があれば、こんな感じと灰で落してみた。

>>-626
ブローリン転生するの把握。
良かったな、本屋の息子だ。

そしてベネットは無理せず。

(-632) pannda 2012/04/02(Mon) 23時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ホレーショー 解除する

処刑者 (5人)

ホレーショー
17回 (7d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.132 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび