人狼議事


25 花祭 ― 夢と現の狭間で ―

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 執事見習い ロビン

/*
占ヤニク 霊朧
賞金法泉 片恋セシル 人魚カルビ 共鳴イアン華月
人犬
生贄
狩人
赤ベネパスタロビン
??
ズリエル、へーた、藤のん

こんな感じで。

(-122) 2010/08/06(Fri) 04時半頃

【人】 執事見習い ロビン

[耳元に落ちるこえ
背に走る痺れに耐える事なく
甘く吐息を漏らした]

 それでは、歌をひとつ
 応接室に洋琴があると聞きましたし

[幼くみえる外見に滲む艶
均衡は紙一重]

 ――…報いを?
 ああ、怖い
 それでは主さまは喰らえませんね

[冗談のように笑って、謂う。
それから
楽譜が欲しいと、一度傍を離れる許しを請うた**]

(524) 2010/08/06(Fri) 04時半頃

執事見習い ロビンは、メモを貼った。

2010/08/06(Fri) 04時半頃


【人】 執事見習い ロビン

― 本邸 ―
 それでは、主さま
 後ほど

[大広間を出る前、セシルの傍へとついと近づく]

 セシル……後で、聞きたい事と
 話したいことが有るんだ

 キミだけに。

[特別。
その言葉を植えつけ、刷衛達に一礼すると
静かに扉を潜った]

(529) 2010/08/06(Fri) 09時半頃

【人】 執事見習い ロビン

[譜面を取りに行くと言ったその足は食堂へ]

 今なら人も少ない筈
 ……嗚呼、腹が空いた

[朝からほぼ何も口にしていないなら当然出る言葉。
喰らいたいのは
人の肉
着物の上から腹を押さえ、そろそろと回廊を行く]

(530) 2010/08/06(Fri) 09時半頃

執事見習い ロビンは、メモを貼った。

2010/08/06(Fri) 09時半頃


【人】 執事見習い ロビン

[食堂が見えて
そこへ向かうらしいひとの姿を見る。
足を止めて
襟のあわせを片手が握る]


 ……イアン

[間をあけて
戸惑い混じる呼びかけひとつ]

(531) 2010/08/06(Fri) 09時半頃

【人】 執事見習い ロビン

― 食堂傍 ―

 朝から、何も食べてないんだ。
 眼鏡は足を怪我する前はかけてた。
 割って
 ……高嶺、さま が

[名を出す時に僅かに声が震えた]

 新しい眼鏡をくれた。
 熱も下がって
 お礼に歌をと思っていたのに……キミが台無しにしてくれた。

[曇る表情
対峙する緊張と恐怖が傍に。
それは冬の蕾がとり続けていた拒絶と似た態度]

 さっきのキミで無いなら、いいよ
 一緒に行こう

(534) 2010/08/06(Fri) 10時頃

【人】 執事見習い ロビン

― 食堂へ ―
 ――――もう良いんだ
 夢も幻も、遠い昔

[謝罪に、自嘲混じる笑みを返す]

 かの人のお陰で目覚めた
 今の私は、法泉さまの花だから。
 
[目覚めた――改心とも取れる言葉]

 イアン……キミが
 昨日、髪を撫でてくれていたのは覚えてる。
 ……あまり、近づかないでくれないかい。
 その手が
 笑ってひとを刺すのだと思うと、怖い。

[一歩も二歩も引いて、食堂へ向かう。
これでは、生肉は喰らえない]

(540) 2010/08/06(Fri) 10時半頃

【人】 執事見習い ロビン

[もう良いと
良く似た霞月夜が視界に留まれば、
視線で一度追って
逸らす。
首を振って、食堂へ]

(541) 2010/08/06(Fri) 10時半頃

【赤】 執事見習い ロビン

 このまま、ひとの気無ければ
 イアン……
 背後から襲って

 ……流石に無謀か

[ちらと視線流し、首を振る]

(*36) 2010/08/06(Fri) 10時半頃

【赤】 執事見習い ロビン

 ――返り討ちが関の山か。

 坊主にも謂われた。
 喰らうなら報いを着せると

[溜息]

(*38) 2010/08/06(Fri) 10時半頃

【人】 執事見習い ロビン

 束の間かもしれないが……ありがとう。

[硬い声音で礼を謂う。
喰らってやるも、ひと気があってはそれも難しい。
そも、この身では太刀打ち出来るか怪しい。
警戒は解かず]

 血塗れた手は、前から?
 これからも
 ここの誰かが病を持っていれば
 人として生きてきた、その相手に……おなじことをする気?

 それが、誰であっても

[謝罪にはそう問うた。
食堂にたどり着き、食事はやはり自分で用意すると奥へ向かう]

(549) 2010/08/06(Fri) 11時頃

【人】 執事見習い ロビン

― 食堂 ―
[間も無くして、果実と水を手に戻る。
人の手が加わらない食事
場を離れずイアンの傍へ]

 あれは、売り言葉に買い言葉というんだよ。
 ……頭に血が上ったのは覚えてる。
 何を口走ったかまでは、覚えてないけど。

[初日の退出時の事だろう。
あの時口をかりたのは、目覚め開く前の人食花
誤魔化すように眉を寄せて笑った]

(551) 2010/08/06(Fri) 11時頃

【人】 執事見習い ロビン

― 食堂 ―

 …………束の間を肯定された気がする。
 血塗れた手を、私に?
 
[眉を寄せる]

 イアン、キミは
 選んだ道に、大事なものは無いの?
 誰であっても……無辜のものも
 それでは病持つものと大差ない

[赤く熟れた果実を手にとる。
嗚呼
この赤が血であれば
この身が肉であれば]

(559) 2010/08/06(Fri) 11時頃

【人】 執事見習い ロビン

 セシルは

[月瀬をそう呼ぶ]

 私の代わりに、怒ってくれたんだった
 本郷さまにたてついて

 ……具合は、大丈夫かな

[しゃく、と食む音が立つ。
残してきた相手を思うように、視線を遠くへ]

(560) 2010/08/06(Fri) 11時半頃

【赤】 執事見習い ロビン

 居心地が、悪い
 視線で犯される気分だ。

[遠くを見遣り、眉を寄せる]

(*39) 2010/08/06(Fri) 11時半頃

【人】 執事見習い ロビン

― 食堂 ―
 こうやって、皆疑うんだね。
 嗚呼、でも私は獣には喰われない

[首を振り、違和を誘う]

 主さまが仰るから。

[何を、とまではまだ告げない。
ただにおわせる]

 死んだ人が大事で生きた人は大事じゃない
 そう言う事かな。
 私のような性格でも無いし……仲のいい人は、居るかと思ってた。

 セシルは、そう月瀬。
 宴の最中も刷衛さまが傍にいたけど……そういえば彼の人は
 何故あまり驚かなかったのか

(571) 2010/08/06(Fri) 12時頃

【人】 執事見習い ロビン

― 食堂 ―
[芯だけになった果実を置いて、汁に汚れた指を舐めた。
紅い舌が覗く]

 ……それはそうだろうけど
 疑われない立場では、私たちの置かれた気持ちは解らないかい。
 
 主さまは、喰おうとするなら報いをと謂った
 傍に置いてくださるって言葉が嘘じゃなければ
 私が死ぬ時は彼と一緒だ。

[それは少しの予感。
彼を喰らうその日は]

 そんな手を差し伸べる人が出来るとは思ってなかった。
 イアンは、寂しいな。
 そう謂う人が出たとしても、死んだ人しか望まないなら。

[自嘲混じる表情見遣り、痛ましいと、そんな表情を浮かべた]

(581) 2010/08/06(Fri) 12時頃

【人】 執事見習い ロビン

 冷静だった……そうかもしれない。
 若し彼の人が獣なら、

 セシル

[焦りを混ぜて、桜の名を呟く]

(582) 2010/08/06(Fri) 12時半頃

【赤】 執事見習い ロビン

[彼を喰らうその日がくるなら
それは人食花散る日]

 ……?
 此処にあるは
 花か、主のみと

(*41) 2010/08/06(Fri) 12時半頃

【人】 執事見習い ロビン

 ……ちから?
 主さまに、不思議な力があるって謂うの?
 私はてっきり、相打ってでもと
 そう謂う覚悟なのか、若しくはあの方自身が”そう”なのかと。

[思わず、妙なものを見る視線を向けた]

 寂しいのは、消えた。
 私はもう小さな子供ではなく、主さまの花。

[冬の子供は消え、花開いた
けれど言葉どおり受け止めれば、ただ身辺の変化を伝えるもの]

 でも
 ……セシルは、やっぱり心配だ。

[水の残った器を残して立ち上がる]

(591) 2010/08/06(Fri) 12時半頃

【赤】 執事見習い ロビン

 いま、つがいと謂うなら
 私と、貴方と、……高嶺の


 片方と謂うても
 如何する

(*43) 2010/08/06(Fri) 12時半頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
あの方自身が僧なのかと

一発変換。
や、僧ですから。

(-138) 2010/08/06(Fri) 13時頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
にゃふ

出来れば、法泉喰って堕ちたい。
もちょっと欲張っていいなら、セシルに種付けしておきたい

(-139) 2010/08/06(Fri) 13時頃

【人】 執事見習い ロビン

 主さまのお体は、その
 見目と違って …………

[反論しかけ、口を噤む。
同時、知られず息を止め、真っ赤になった所で俯いた。
行為を思い出し恥じる顔が出来上がる]

 いや、うん。
 獣と謂うような力も、よくわからないけど

[小さな身体で、困惑を表す。
笑み浮かべたイアンを見上げ、神妙な顔で]

 食事でなく、こういう時こそ、一緒に来て欲しかったよ。
 イアン
 寂しくていいと謂うけど
 若しキミにも手をのばしてくれる人あるなら
 寂しいのはキミだけじゃすまないよ。

[気遣い呟く。相手諸共に喰らうてやろうかと内心秘め乍]

(600) 2010/08/06(Fri) 13時頃

【赤】 執事見習い ロビン

 ああ、そうだった
 が
 研師の彼は、明之進と主がなにやらと

 ……桜の子、
 まだ違うだろう
 私になんの報告も無しに。

(*45) 2010/08/06(Fri) 13時頃

【人】 執事見習い ロビン

 惚気るつもりで謂った訳じゃない。

[笑う姿を冷たい冬色で睨み上げる。
姿かたちが同じなら、視線もまた違和無く]
 
 その手の血は、病持つひとの血でしょう
 なら何故今放っておくのかって言ってるんだ。
 もしあの方そうだったら厄介だって
 言ったのはイアンじゃないか

[きょとんとした相手に小芝居を一つ]

 …………もういい

[肩を竦めた相手に小さな背を向けて、
怪我した足で食堂を出てゆく]

(611) 2010/08/06(Fri) 13時半頃

執事見習い ロビンは、記者 イアンなんか嫌いだ、と子供のような捨て台詞を付け加えた。

2010/08/06(Fri) 13時半頃


【人】 執事見習い ロビン

[背にかかる言葉に返すのは、躊躇うような吐息。
イアンを置いて出て行く事にしたのは、その言葉があったこそと思わせる]

 露呈しても構わぬと
 捨て身の獣が居らんとも限らず
 追い詰められた獣ほど、行動は読めぬもの

 私の事は、随分気にかけているようだが
 それでも
 今囚われるわけには。

[大広間へと引き返しながら、ひとり零す小さな小さな声]

(617) 2010/08/06(Fri) 14時頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
また酷い読み違いをした
気がする。


ああ、朧→パスタ片思いか?
セシル霊っぽい

(-143) 2010/08/06(Fri) 14時頃

【人】 執事見習い ロビン

― 大広間へ ―
[ぱたぱたと、駆けて行ければ雰囲気も出るだろうが
強く踏めば痛みが走るから、歩く事しか出来ない。
大広間へ戻る途中に、主の姿があったかどうか。
真っ直ぐに戻ると、扉を開けた]


 セシル、大丈夫?!

(619) 2010/08/06(Fri) 14時頃

【赤】 執事見習い ロビン

 …………近頃の幽霊は、
 あれほど生者と区別つかぬもの?


 そう、彼でも良いが
 センターの彼が何やらきな臭い。
 私に目をつけて居るのかどうか

(*47) 2010/08/06(Fri) 14時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ロビン 解除する

処刑者 (5人)

ロビン
3回 (4d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.179 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび