人狼議事


14 Digital Devil Spin-Off

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 本屋 ベネット

エンドロール終わり。

(-1086) (so) 2010/06/13(Sun) 14時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

 藤島いた、こんにちは。
 自殺なんてしたら見限ってやるw(自分は死んだのに酷い

>>-1072
 介錯してやる、迷って出るなよ←さらに違う。
 え、もちろん赤ですよ?[こくびかしげ]

(-1087) tougo 2010/06/13(Sun) 14時半頃

【独】 記者 イアン

特攻服は、ロングの方が格好いいと思う…
とか思って画像検索してたら、結構色々あるのにびっくりしたw
つなぎとかもあるのな〜。

(-1088) nekomichi 2010/06/13(Sun) 14時半頃

【独】 記者 イアン

そして、国会図書館が吾妻さんの本拠地になってること把握。
さすが、もと古本屋。

(-1089) nekomichi 2010/06/13(Sun) 14時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

 吾妻さんのエピいいな。
 きっとそれくらいじゃないと生きていけない現。
 俺も生き残ってたら、理を持つ者ひとりになったらあるいはって思うだろうし。でも再生しないんですよね。

 ある意味壊れる前の世界とどこも変わらない気もする、悪魔がいるだけで。

(-1090) tougo 2010/06/13(Sun) 14時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

>>-1074
 いくらでも拭っていいけど、その前が大惨事です(ほがらかに言ってみた

>>-1077
[ぽこぽこなぐられた。
 仕方ないのでほどいて、余った袖をまくっておいた]

 ……うーむ。特攻服でも子供には勝てない気がする。

>>-1078
 特攻服ですから目立ってナンボです。
 もちろんがっつり刺繍も入れます(まがお

(-1091) tougo 2010/06/13(Sun) 14時半頃

【独】 団子屋 たまこ

雨が降ってて散歩にも出にくいなぁ。
カレーたべたい。カレーは別腹。

>>-1002 フィリップ
=にできればいいんだけどね。
PL情報をPC情報としてどうやって上手く出すか、は醍醐味の一つだと思う。

のんびりゲームしつつ低速進行。
吾妻VS明之進の状況把握。

(-1092) marimo 2010/06/13(Sun) 15時頃

【独】 記者 イアン

もし自分が上で生きてたら…
…うん、じみーに生活してそうな気がする。
御巫が頑張るというなら、多分応援するけど。

たまこさんこんちは〜。
今チーズケーキ焼いてるから、後で持ってこよう。

(-1093) nekomichi 2010/06/13(Sun) 15時頃

【独】 本屋 ベネット

チーズケーキいいな。

(-1094) (so) 2010/06/13(Sun) 15時半頃

【独】 団子屋 たまこ

チーズケーキすばらしい。
チーズケーキ買いに行こうかなぁ。

(-1095) marimo 2010/06/13(Sun) 15時半頃

団子屋 たまこは、メモを貼った。

marimo 2010/06/13(Sun) 15時半頃


【独】 団子屋 たまこ

あとラスボス時のステータスまで置いとこう。
レベルを上げて挑めば勝てるラスボスだが、ただひたすらに面倒くさく戦闘もつまらないラスボスを目指しました。(←

ガードキル系が有効。
テトラカーンは有効に見えて、テトラカーンを使うとデカジャの後ダインスレフしてきます。危険。

ペルソナ3,4ベースではあるけど、デビサマとかにコンバートするとどうなるんだろうね。

(-1096) marimo 2010/06/13(Sun) 15時半頃

【独】 団子屋 たまこ

ラスボスもーどに入るまでは、低確率ながらハマ系が有効な様です。
多分今回もハマオンとかで死んだんだろう。そうに違いない。
だが、倒すとGameOver(バグで)という嫌なイベント戦闘だったというだけだ。うん。

(-1097) marimo 2010/06/13(Sun) 15時半頃

【独】 記者 イアン

なんか、クリームチーズが余ってたから、焼いてみようかという気になった。
……レアチーズにすれば良かったと、ちょっぴり後悔している。

たまこさんラスボスモードには、普通に物理耐性つけていけばいけるんだろうか?
スキルが今ひとつ良くわかんないけど、まー、なんとなくで。

(-1098) nekomichi 2010/06/13(Sun) 15時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

 コーヒー豆煎ってた。
 たまこさんこんにちは。梅雨になっちゃいますね。

すごい遠隔>>-836
829先輩は謙虚な人ではありません。むしろ駄目な人です。とりあえず忘れっぽいのは確定です。どうでもよい情報でした。

赤憎し……は、RP村だとちょっと違うのかなと思いつつ、それは俺だけなのだろうか?とも思いつつ。
赤はぶっちゃけ囁きで赤の世界が有り、襲撃もあり、吊り票も下手すれば固めることが出来るので……あまり、な場合も実際……なくもなかった気がする、と中の人がつぶやいてみます。
みんなそうじゃないですよ。此処の赤の人たちみたいにすごく考えている人の方が、多いです。
だから逆に、あまりに負担になるのなら気にしすぎなくて良いと、俺個人は思うのです。参加する上では全てのプレイヤーさんが等しくあって欲しいなと。でも大概そういう人たちは、よく考えるのも好きな気がしてます。

後半は、何となく同意かな、と。十把一絡げにしてごめんなさい。

(-1099) tougo 2010/06/13(Sun) 15時半頃

【独】 団子屋 たまこ

ラスボスのせいでクソゲーに分類されそうな気がしてきた。
また低速ゆるゆる。

(-1100) marimo 2010/06/13(Sun) 15時半頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

(so) 2010/06/13(Sun) 15時半頃


【独】 さすらい人 ヤニク

 俺、レアチーズケーキも好きです(挙手
 どっちも好き。

[怪人はラスボスたまこのステータスを見つつ、ケーキの時間を待っている]

(-1101) tougo 2010/06/13(Sun) 15時半頃

【独】 本屋 ベネット

もし次回があるなら
・囁きあり(ただし襲撃相談のみ)
・NPCキリングはなし・投票、処刑描写のみカウント
・自分より高レベルの相手に投票できない(申告あれば別)

この辺は不可欠だろうなぁ。

(-1102) (so) 2010/06/13(Sun) 15時半頃

さすらい人 ヤニクは、団子屋 たまこのステータスに戦いた。スキル多っ! でもアトラスゲームだったらそんなものかもしれない……

tougo 2010/06/13(Sun) 15時半頃


【独】 本屋 ベネット

近所の業務スーパーで1kgクリームチーズを売ってるんだ。
買ってみたいが何に使おう…と思うと手が出せない。

(-1103) (so) 2010/06/13(Sun) 15時半頃

【独】 団子屋 たまこ

>>-1098 イアン
そうそう。物理攻撃がメインなので、耐性つけていれば多分勝てます。
恐怖ステータスへの即死コンボだけもっているので、それだけ注意。
ラスボスはイベント戦闘でいいじゃないくらいのイメージですな。

>>-1099 ヤニク
うんうん。赤は本当は相談ができるので特に勝敗考えなくていいRPでは楽なのですよね。
まぁそれでも、襲撃筋を、おもしろくなるように考えるべきではないかな、とは思うし、多少のシナリオへの説明はあっていいと思うから、私はどこにいても考えてしまう。

と、お返事と横レスのみ。

(-1104) marimo 2010/06/13(Sun) 15時半頃

【独】 団子屋 たまこ

>>-1102 ベネット
うん、仲間がだれなのかわかるだけでもかなり大きいと思うからねぇ。そのくらいでいいかも。
レベル差の影響はルール上に組み込みたいね。
高いレベルの人が死ぬには襲撃しかないわけだ。
>>-1103
1kg・・・だと・・・。

>ヤニク
プレイヤキャラなら、8個制限になってるんだけど、ボスは制限ないみたいなので。

(-1105) marimo 2010/06/13(Sun) 16時頃

【独】 団子屋 たまこ

あーでも協力攻撃したら、一人増えるごとに+1LVまでOKとかしといたほうがいいのかな…。
色々考えてしまう。

(-1106) marimo 2010/06/13(Sun) 16時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

>>-1102
 もし理持ちが単独で最低レベルになったら委任することになるのかなとか思いつつ。単独で高くなったらキリングしなければ良いのか。なるほど。
 赤はせめて互いは認識したいですよね。

(-1107) tougo 2010/06/13(Sun) 16時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

>>-1106
 RP上で委任を宣言されたら+1レベルまで、とかですかね。レベル高い人が必然最後まで残る事になるので、上位を攻撃出来る手段はあると良いかなとは思うけれど、複雑にならない方法があるといいと思いました。

(-1108) tougo 2010/06/13(Sun) 16時頃

【独】 記者 イアン

>>-1103
1kgのクリームチーズ…
それは…何に使おう……(どきどき
冷凍出来るなら…って調べてみたら、冷凍したクリームチーズに砂糖と生クリームを混ぜてかき混ぜるとアイスになるとか。
これはおいしそう。

>>-1101
あと40分で焼き上がりまふ。
でも、その後3時間くらいは冷やせと…。
レアチーズなら、冷やすだけでできあがりですがね〜。

(-1109) nekomichi 2010/06/13(Sun) 16時頃

【独】 団子屋 たまこ

あ、そういえば結構理が多すぎたかな?
という気が少ししたんでした。皆はどうだったんだろう。

15人中9人だったから、かなりばらけた感じがしてた。
赤組は潜伏の意味でも、理無しで、理の成立を邪魔しにきている、とかでもよかったかもしれない。
その場合、理を持つ人だけが襲撃されていかないようにしないといけない、かな?
派閥に居る、理を持たない人を倒さないと、その人は倒せない、みたいな。
あんまりやりすぎても難しくなってしまうね、というのが難しいところ。シンプルにいきたいねぇ。

(-1110) marimo 2010/06/13(Sun) 16時頃

【独】 記者 イアン

次回作期待…と、正座しながら言ってみる。
NPCキリングは、確かに要らない気がする。
もっと気軽にPC間バトルしたいなぁ。

ややこしいルールは大変そうだ…。

>>-1098 たまこ
なるほど。物理耐性と恐怖無効あたりをつけておけば、後はひたすら殴り合い勝負になるわけだな。
…めんどい。いっそ、物理吸収で…。

(-1111) nekomichi 2010/06/13(Sun) 16時頃

【独】 墓荒らし へクター

一キロクリームチーズなぁ。
職場で使ってた。
小倉あんといっしょに鯛焼きに入れるんだ。

(-1112) ふらぅ 2010/06/13(Sun) 16時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

>>-1104
 うん、なんとなく、わかる。気がする。
 今回初めの方、襲撃がなくて、人犬襲撃とかもあって、まあ全部が計算済みでは無かったようだけれど、俺はずっと赤の人たちすごいなって思ってたんだ。
 俺一度しか赤やったこと無いんだけれど、また違った視点の話が聞けて、今更あの時の言葉はこれかとか納得する部分があったり、別のおもしろさがあったりで、すごく嬉しい。

 うんラスボスは結構スキルいっぱい持ってるのいるよね。こう、属性が変化したりとかもするし。
 俺は物理耐性をつけてもたまこさんと戦える気がしません。

(-1113) tougo 2010/06/13(Sun) 16時半頃

【独】 団子屋 たまこ

>>-1111
ペル34だと、物理が斬、突、打にわかれてるからそれで3スロット。恐怖防御で1スロット。後の4スロットで、食いしばり、回復、とかいれておけば、まず全滅は無いだろう。
ただ面倒くさいボス。それが私。

たいやきか・・・いいね。

(-1114) marimo 2010/06/13(Sun) 16時半頃

【独】 団子屋 たまこ

>>-1113 ヤニク
悩殺スキルもつけておくべきか。

赤が好きな人は単純な事を難しく考えるのが好きな人が多いと思う。
でも実際には、大抵何も考えずに、偶然できあがった状況が一番面白いものだなぁと常々思うね。

(-1115) marimo 2010/06/13(Sun) 16時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(7人 104促)

ベネット
4回 注目
ゾーイ
7回 注目
ソフィア
3回 注目
明之進
8回 注目
ドナルド
5回 注目
フィリップ
6回 注目
プリシラ
0回 注目

犠牲者 (3人)

サイモン
0回 (2d)
キリシマ
4回 (6d) 注目
イアン
4回 (7d) 注目

処刑者 (6人)

ワレンチナ
3回 (3d) 注目
ヘクター
0回 (4d) 注目
ラルフ
0回 (5d) 注目
レティーシャ
0回 (6d) 注目
ヤニク
2回 (7d) 注目
たまこ
4回 (8d) 注目

突然死 (0人)

客席に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
客席
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.117 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび