人狼議事


3 ビー玉坂〜卒業式の前に視るその場所は…

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 化学教師 スティーブン

[襲ってくる頭痛と吐き気。ノイズ。
死者たちの呻き。哂う声。――寂しそうな声]

 ケイト……?

[すぐに消える。バランスを崩して、頭を抱えたまま椅子から落ちて床に転がった。
ピアノを弾いても、あの時の空虚さしか思い出せない。
楽しかったときのことを、思い出せない。

その場で暫し、*蹲った*]

(640) 2010/03/02(Tue) 08時頃

文芸部 ケイトは、用務員 バーナバスの影の中で くすくすとわらう

2010/03/02(Tue) 08時頃


化学教師 スティーブンは、メモを貼った。

2010/03/02(Tue) 08時頃


美術部 ミッシェルは、メモを貼った。

2010/03/02(Tue) 08時頃


生徒会執行部 ラルフは、メモを貼った。

2010/03/02(Tue) 08時頃


生徒会執行部 ラルフは、演劇部 オスカーに困ったように笑いかけたが相手に見えたかどうか**

2010/03/02(Tue) 08時頃


紐 ジェレミーは、メモを貼った。

2010/03/02(Tue) 08時頃


【独】 紐 ジェレミー

/*
サイモン大好きモード吹いた。

いや、サイモンにメッセンジャー頼もうと思ってるだけ。

(-214) 2010/03/02(Tue) 08時頃

【人】 美術部 ミッシェル

―南棟1階廊下→用務員室前―

教室は望み薄……ついでに嬉しくないお出迎えつき。

[向かいながらここ以外に調べて何かありそうな場所を思うが]

…………誰か、今中に居る?

[声が聞こえたような気がして立ち止まる。
触れた戸は揺れ、かつんと音を立てて。]

(641) 2010/03/02(Tue) 08時半頃

【人】 紐 ジェレミー

―― 美術室 ⇒ 北棟3F廊下 ――

[身につけるのは、腰の画材ポーチ。
 背中にくっついてるサイモン。耳の異形。
 そうして、みっともなくも体の前に回したザック。
 中には『天使の唄』のスケッチブックと、未使用のスケッチブックが詰まる]

[両手に持つのは、画鋲の箱と、風景画の閉じられたカルトン]

……ってか、俺、今日、他人背負ってばっかりなんだけど。
ああ、煩いよ、お前。いい加減疲れろよ。頼むよ。

[泣きはらして目ははれぼったいし、何だか頭はガンガンするし。
 正直、疲れてしょうがない]

[それでもやりたいことがあるから、ふらりと3F廊下に出た]

(642) 2010/03/02(Tue) 08時半頃

【赤】 奏者 セシル



…… そうかもな。


 

(*147) 2010/03/02(Tue) 08時半頃

【赤】 用務員 バーナバス




   好みじゃねぇのにな。(←殺されます)

   

(*148) 2010/03/02(Tue) 08時半頃

美術部 ミッシェルは、メモを貼った。

2010/03/02(Tue) 08時半頃


奏者 セシルは、メモを貼った。

2010/03/02(Tue) 08時半頃


【人】 紐 ジェレミー

―― 図書室・PCルーム前廊下 ――

はい、そこ、どいてなー。今余裕ないから、踏むよ?

[廊下に蹲る異形に、疲れたような声出して、体を引きずる。
 美術室から机を1つ拝借。
 そこに荷物預けて、パチンパチンと、図書室やPCルーム前の掲示板から丁寧に一つずつ掲示物をはがしていく]

[オスカーがこちらにやってくれば、割とそんな酷い状態で]

………やぁ。

[かすれた挨拶しながら手を振っただろう]

(643) 2010/03/02(Tue) 08時半頃

【人】 用務員 バーナバス

>>641

[扉のノック音、一瞬びくりとしたが…。]

 お、おう……

[誰だろうか?とりあえず着替えは終わってた。(←残念]

(644) 2010/03/02(Tue) 08時半頃

【赤】 奏者 セシル




…そういうこと謂ってるから
来るんじゃないのか。


 

(*149) 2010/03/02(Tue) 08時半頃

天のお告げ (村建て人)

【RP】

パソコンルームはシン…と静まり返っている。

だけど、たちあげるものがいれば、わかるだろう。



kate is dead

だけでなく

kate is dead
simon is dead


そう増えていることを。

(#29) 2010/03/02(Tue) 08時半頃


【赤】 用務員 バーナバス



 あー

 いやいや、可愛い可愛い(棒読み

  

(*150) 2010/03/02(Tue) 08時半頃

【赤】 用務員 バーナバス


 ぞくぅ
  

(*151) 2010/03/02(Tue) 08時半頃

【人】 美術部 ミッシェル

―用務員室前―

[中の声は先ほどとは違う物らしい、
ノットお色気シーンを見逃したが当人は知る由も無く]

……バーナバスさん、かな。
そっち、入っても大丈夫?

[以前の事もあり、まだ戸を開こうとはせずに]

(645) 2010/03/02(Tue) 08時半頃

【鳴】 生徒会執行部 ラルフ

それできたら逆にすごいよ。
ほんと。

[この状況を作り出した人物と、きゃっきゃうふふ出来るほどバカではない。]

了解。

……そう、だね。
見返すには戻らなきゃね。
…みんなで。

[どこか決意にも似た声で答える。
そして、ケイトから聞いた赤いビー玉を持つ者の人数を伝えるつもり**]

(=8) 2010/03/02(Tue) 08時半頃

【人】 用務員 バーナバス

>>645

 お、おう、誰だ?

[声だけでは判別できず……。とりあえず、毛深い身体を気にして、きっちり袖を伸ばし、首元もなるべく隠れるようにファスナーを閉めた。]

(646) 2010/03/02(Tue) 08時半頃

紐 ジェレミーは、メモを貼った。

2010/03/02(Tue) 08時半頃


天のお告げ (村建て人)

【サイモンRP】

[ジェレミーにだいぶきいてもらって、さきほどよりはおとなしくなっていた。が。]


あああああああ
おおおおおおお
ううううううう
ががががっがが

お、おででででででいしししししんでででえで
うあああああああ


[パソコンルームに向かって唸っていた。]

(#30) 2010/03/02(Tue) 08時半頃


【人】 美術部 ミッシェル

……ああ、ごめん名乗ってなかった。
ミッシェル、ちょっとだけ見たいのがあって。

[>>646ごそごそ中で誰かが動いているのは伺えるか]

校長室に金庫があってさ、暗証番号が昔の校長の誕生日らしい。
本命の図書館にはキャロ達が向かってて、私はついで。

[大まかに訪れた目的と見つけたものを伝えた]

(647) 2010/03/02(Tue) 08時半頃

生徒会執行部 ラルフは、ここまで読んだ。

2010/03/02(Tue) 08時半頃


用務員 バーナバスは、メモを貼った。

2010/03/02(Tue) 09時頃


【人】 美術部 ミッシェル

[戸が開けばやけに見えた姿に上から下まで何度か目が往復し]

あとはシェリー君たちが生徒会室に向かってる。
平行作業なら他を回っといたほうが良いかと思ってさ。

風邪でも、引いた?

[じっとしていると思い出す背後の冷たさからか、
かっちり着込んだ姿に怪訝そうに尋ね**]

(648) 2010/03/02(Tue) 09時頃

風紀委員 ディーンは、メモを貼った。

2010/03/02(Tue) 09時頃


【鳴】 美術部 ミッシェル

真正面から向かってこうとするのが居るからねえ。

[その真っ直ぐさは眩しくもあったが]

……うん、皆で帰ろう。
もちろんその皆には、あんたも入ってるからね。

[努々忘れないように、と釘を刺して。
赤い色の数を聞けば分かった、と答えた**]

(=9) 2010/03/02(Tue) 09時頃

【人】 紐 ジェレミー

―― 図書室・PCルーム前廊下 ――

[オスカーの後ろからは、キャロやマーゴがついてきているのだろうか。そうならば、彼女達にもへらりと笑って手を振った]

や、

[そうして、彼ら彼女らの目の前でもかまい無くサイモンに話しかける]

……あー、唸るな唸るな。何、サイモン。
パソコンルームに何かあんの?

あんた、パソコン好きだったんだ?

OKOK、分かった。これ終わったらなー。
さっきはあんたの用事、今度は俺の用事。フェアだろ?

[(それまで体力がもてばの話だけどなー)
 そんな不安やマイナス思考は胸に秘めたまま。
 シンクロしてるなら、ばれるかもしれないけど]

(649) 2010/03/02(Tue) 09時頃

【独】 紐 ジェレミー

/*
意訳:
サイモンがPCルームに何かあるって言ってるよ。
俺は動く気ないから、見たいならどうぞどうぞ。

(-215) 2010/03/02(Tue) 09時頃

美術部 ミッシェルは、メモを貼った。

2010/03/02(Tue) 09時頃


紐 ジェレミーは、メモを貼った。

2010/03/02(Tue) 09時頃


【人】 風紀委員 ディーン

[差し出されたビー玉には、違うとふるふる首を振る。]

ううん、もっとあわあわいっぱい。

…せんせ。
[泣きじゃくりぐしゃぐしゃの顔をぬぐって。
じぃ、とその顔を見上げた。

顎をあげた時に見えるかもしれない。
喉に残る赤黒い指の痕のような痣。
違うところでそれを見かけた記憶があるはずだ。

こちらの方が深く、刺さった爪の痕まであるけれど。]

(650) 2010/03/02(Tue) 09時頃

用務員 バーナバスは、メモを貼った。

2010/03/02(Tue) 09時頃


【人】 演劇部 オスカー

―北棟3階・図書室前―

……なに、やってんの。

[たどり着いたその場の状況。
手を振るジェレミー>>634に向け、最初に言ったのはこんな一言]

……つか、誰と話してんの?
サイモン……て。

[耳の状態とか、色々突っ込みたい部分はあるものの。
まず、気になったのは、そこだった。

事情を聞いたなら、多分、自分と近い状況なのかな、と思い、妙に納得したような表情を見せるだろう。
……頭の中には、一緒にするな、と言う旨の突っ込みが入るだろうが**]

(651) 2010/03/02(Tue) 09時半頃

【人】 用務員 バーナバス

― 用務室 ―

>>647>>648
[入ってきたのはミッシェルで、気まずそうな顔をした。だけど、受けた傷はとっくに治っている。
 全身くまなくじろじろ見られて、おどおどする。風邪でも引いた?の言葉には、慌てて首を振ってみたが、引いたことにすればよかったかもしれない、と思いつつ……。]

 ――……ああ、そうか、ケイトの情報が。
 校長の誕生日?……現校長のもしらねぇな。うーん

 あ、ここにあるのは、日誌ぐらいだ。ただ、量が膨大でな。

(652) 2010/03/02(Tue) 09時半頃

【赤】 用務員 バーナバス

 日誌、見たか?

 なんか、わかったか?

 

(*152) 2010/03/02(Tue) 09時半頃

演劇部 オスカーは、メモを貼った。

2010/03/02(Tue) 09時半頃


【人】 奏者 セシル

―生徒会室―

……あぁ、

[オスカーたちが来たなら、
知りうる次第は伝え。
何かわかったら教えてくれとも謂った。


――――ピアノの音は途切れた。
途切れる寸前の音はひどく、悲しげな余韻を残す。

緩やかに瞬いて、
視線を赤に戻した。
ドナルドは起きるか。
―――保健室へ行ったことを伝えるまでは、其処に要るつもりだった。]

(653) 2010/03/02(Tue) 09時半頃

【赤】 奏者 セシル

…――

棒読み聞かれたら知らないぞ。



……本名がわかった。
ケイト。

ケイト=グリフィズ。

[それから、在籍年を伝える。]

…古い制服だったんだな。

(*153) 2010/03/02(Tue) 09時半頃

【人】 生徒会執行部 ラルフ

うーん、そっか。

[一度、頭を掻いて別の所に視線をやって]

…あ、もしかしてこれかな?

[と、拾う振りをしながらディーンのビー玉を出して、確認してもらう。]

(654) 2010/03/02(Tue) 09時半頃

【人】 風紀委員 ディーン

……うん!
それ! おねぇさん、くれた!
[自分のビー玉を出されると、ぱっと表情が明るくなった。
そちらへと、手を伸ばす。]

(655) 2010/03/02(Tue) 09時半頃

【赤】 奏者 セシル

…――青い罫線のノートの真ん中くらいに、1983年4月に制服が変わっていたという記述がある。

  日誌、詳しく見たら
 もっとわからないだろうか。

 ……量がなにぶん多すぎるか。

(*154) 2010/03/02(Tue) 09時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 60促)

ドナルド
19回 注目
オスカー
39回 注目
セシル
23回 注目
マーゴ
36回 注目
ミッシェル
8回 注目

犠牲者 (6人)

サイモン
0回 (2d)
ディーン
13回 (5d) 注目
ピッパ
7回 (5d) 注目
メアリー
8回 (5d) 注目
6回 (5d) 注目
キャロライナ
31回 (6d) 注目

処刑者 (6人)

ヘクター
8回 (3d) 注目
ラルフ
1回 (4d) 注目
スティーブン
21回 (5d) 注目
バーナバス
17回 (6d) 注目
グロリア
17回 (7d) 注目
フィリップ
33回 (8d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (1人)

ケイト
8回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.164 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび