人狼議事


1 とある結社の手記:6

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 漂白工 ピッパ

>>-986
ある程度の悲劇は耐えられるんだけどね!

しかし中身がウェーズリーさんとカルヴィン君好きすぎたんだ!(笑)苦悩するくらいならいっそ…的なスイッチが入った…!

[なでられた。大人しくなでられた。]

(-993) mikanseijin 2010/03/01(Mon) 01時半頃

【独】 水商売 ローズマリー

[───人狼のことをわからない人狼がいるみたいに]


[───それなら]

(-994) miseki 2010/03/01(Mon) 01時半頃

【見】 水商売 ローズマリー





 … オトコノコって、難しぃこと考えるのね?

[ことり。と、女は、* そう、頸を傾げてみせた。 *]

(@27) miseki 2010/03/01(Mon) 01時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
>>ドナルド
おやすみー。

>>-975カルヴィン
あんま吊られる気が無いのが分かってもらえたなら良かった。
まあ、吊られてもそれはそれで美味しいからどっちでも良かった。ってのが本音だけd

>>-977ピッパ
まあ、綺麗に纏まってるし四日目はカルヴィン吊りで良かったと俺は思いますよ?

(-995) sazi 2010/03/01(Mon) 01時半頃

【見】 水商売 ローズマリー

─ 郵便屋の男と ─
>>25


[少年を殺した、死にぞこないの男は、床に膝をつく。
 猟銃も一緒に床に落ちてこぉん、と硬く響く音を立てた。]



 …その子、返してもらぅわよう。

[役を果たさなくなった猟銃を拾い、
 泣く男を──女は眺めてはいない。
 見やっているのは、殺された銀色の狼の方。]

(@28) miseki 2010/03/01(Mon) 01時半頃

【見】 水商売 ローズマリー


[自分の手で人を殺した男の気持ちはいかばかりか──
 などと。女が気を払うことはなく。

 暫くは、男の啜り泣きは響いていたのだろう。]

名を呼ばれ後ろを振り返る。
>>26


 ────。

[最初の問いには、女は沈黙したままで答えない。]


 ……

[結社に。と請う男に僅かに表情を変化させて、
 値踏みするように、青碧は男を見た。] 

(@29) miseki 2010/03/01(Mon) 01時半頃

【独】 漂白工 ピッパ

ごごごごめん、かわいいローズマリー!!!

更新押してなくてうっかり挟んじゃったよいいところで!

(-996) mikanseijin 2010/03/01(Mon) 01時半頃

【見】 水商売 ローズマリー

 そぉね。

 …その手で、狼を殺してくださったぁ、
 郵便屋さんには──そぅね。


 ──望むならぁ、推薦をぅ、してあげてもいいけどぅ。、


 でも。

 …そぉね。

(@30) miseki 2010/03/01(Mon) 01時半頃

【独】 水商売 ローズマリー

[考えるフリをしながら。]

 …… …

[…あわれ。と、女は口の中だけで呟く。]

(-997) miseki 2010/03/01(Mon) 01時半頃

【見】 水商売 ローズマリー


[女の視線は、また、銀色の狼に戻る。
 手は、柔らかく、肩の狼を撫ぜ]

 "哀れな人狼"、なんてぇ、

  ────あたしは思ってないからぁ、

[くす。と、どこか皮肉気に──
 ── 男を試すように、艶やかに冷たく女は笑う。]

(@31) miseki 2010/03/01(Mon) 01時半頃

【独】 水商売 ローズマリー


[くす。と、女は静かに、肩を揺らす]


[哀れと]

[それが、呼ばれるなら──]


[───── きっと、]

(-998) miseki 2010/03/01(Mon) 01時半頃

【独】 水商売 ローズマリー


[自己欺瞞で──同じカタチと心を持つものへ、
   "優しく"してやらねば、己を保てないような]


[人を騙し、嘘をつき、卑怯でずるく]

    [── 同族ですら信じられず殺すような]

(-999) miseki 2010/03/01(Mon) 01時半頃

【見】 水商売 ローズマリー

[女は目を細める。静かに笑うように。]

 獣を救える存在なんてぇ
 ご大層なものにぃ…なれるかは──、


 ──郵便屋さん。





 あなたが、御自分で──確かめるといいわ?


[笑う女はそうして、ひとつ。
 彼が選べる、選択肢へ続く*扉の鍵を開けてやった*。]

(@32) miseki 2010/03/01(Mon) 02時頃

【独】 水商売 ローズマリー

[哀れと]

[ それが、呼ばれるくらいなら──きっと ]


 [ ───── "人間"の方が、よほど"哀れ"だと。女は笑う** ]

(-1000) miseki 2010/03/01(Mon) 02時頃

【独】 水商売 ローズマリー

/*


せんせぇ、まだキャサリンの所においつけねえ!


あとぴっぱちょうはさまttttt

すまん( ノノ)

(-1001) miseki 2010/03/01(Mon) 02時頃

【独】 小僧 カルヴィン

>>-983
>縁故先なんて死ねばいい
ベネットさんがそう言うと、
キャラとのギャップが凄まじいのです(笑)
縁故の死亡を歓迎する人と、本気で落ち込む人がいるので、
その辺の判断を誤ると大変なことになりますよ、ね…!

いやいや、幼馴染は、
僕が怖がりすぎていた部分もありましたから。
ベネットさん死んだら、
一体何人に発狂フラグが立つんでしょうか。
村人が、あっさり人狼の戦闘力を越えてしまいそうd

今回の村で言うなら、キャサリンさん辺りでしょうか。
基本的に、縁故を殺された女性PCは
強いイメージがあります。きりんぐ的な意味で!

>>-996
かわいいひと はっけん。

(-1002) nekosuke 2010/03/01(Mon) 02時頃

【独】 漂白工 ピッパ

>可愛いローズ
謝罪がさらに挟まっててもうね 
しばらく黙ってようと思った


ごめん( ノノ)(ほろほろ)

(-1003) mikanseijin 2010/03/01(Mon) 02時頃

【独】 本屋 ベネット

おー。ローズお疲れ!


うんうん…いいな。そうだなw
俺もエンドやろうと書きつつ、明日にすっかなあ。
あ、カルヴィンが撃たれたのって集会場の中なんだろうかな。

(-1004) dia 2010/03/01(Mon) 02時頃

【独】 病人 キャサリン

/*
>ローズ
うぉぉ。いいな、これ。
私のはゆっくりで問題ないんだよー。

>>-1002王子様
本気で落ち込んだ。
けれど、そんな自分がいいんだよwww
これでこそ、自キャラ苛められ隊なんだ。

ベネット死んでも発狂はしないな。
私が発狂するのは、フィリップとマーゴ。

ベネット死んで発狂するのははなうりだ。

(-1005) hiiragi 2010/03/01(Mon) 02時頃

【人】 病人 キャサリン

―回想・集会場→自宅>>46

[横切る視界はゆっくりと。
 願っていたのは、駆け抜けるような視界。
 前をゆく極鮮色を眺めながら、今は亡き人を思い出していた。

 けれど。
 雪積もる道を、女手で押すのは容易くないだろう。
 それでも送ってくれる優しさが心に染みて、
 複雑な思い、言葉で表すことができなかった。

 だから、ずっと無言のまま。
 自宅へ辿り着くと、礼を伝え、極鮮色を隠すように包む。
 中には父が居る―――そう思っていたのだから。]

―回想・了―

(49) hiiragi 2010/03/01(Mon) 02時頃

【独】 水商売 ローズマリー

/*
>>-1003

いいのよ!いいのよ!

あっー。
かるるんへのささやかな復讐がぬけてるぜ!
なんてこった。

もうちょっとフラグ回収ロールにもぐるもぐる…。


あと「←」は、様は、
「ここ、つっこみどころだよ!」って思っているアピール。だ。

と見えたところに反応。

(-1006) miseki 2010/03/01(Mon) 02時頃

【独】 小僧 カルヴィン

ローズマリーさんは、エピロールお疲れ様でした。
しっかり話しかけておいて良かったんです。わぁい。
やっぱりロズマリさん好きだ。>>@27これとか本当に素敵。

>>-995
本音にふきました。
さすが、さじさんはまzですね…!

(-1007) nekosuke 2010/03/01(Mon) 02時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
ローズお疲れ様。
割り込み、ごめんなさいでした。
もう、本気で引き篭もる。

とか思ってたら、ピッパが可愛かったです。

(-1008) okomekome 2010/03/01(Mon) 02時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
カルヴィン>私が発狂するのは…いたのかな?私の場合、覚醒だったかもしれないからねー。えへ。
だから私を襲撃すればよかったのに…。

きゃさりん>[ぎゅー!]

(-1009) okomekome 2010/03/01(Mon) 02時頃

【独】 小僧 カルヴィン

ささやかな復讐……!?
それは、わくてかせざるを得ない…!

[潜っていくロズマリさんを、見送った]

>>-1004
多分集会所の中で大丈夫だと思います!<場所

(-1010) nekosuke 2010/03/01(Mon) 02時頃

【独】 本屋 ベネット

>>-1002カルヴィン

はは。俺の中が赤をやったら、縁故から食っては表向きで絶望するとかやりそうだ。ひどかった、すまん…( ノノ)
あー…、そうだなあ。まあ、人死にのあるこの手の村だと、縁故死んで落ち込んでも頑張れよ!!って応援するしかないしな!とはいえ、気になるよn

縁故なんかしんでなんb  ★

どうだろう?
悲しんで貰えたら楽しいだろうな!
メアリー辺りが頑張るといい。

キャサリンの戦闘力は理解、あれはおいしかtt
包丁迫力あったよなー。

(-1011) dia 2010/03/01(Mon) 02時頃

【独】 本屋 ベネット

>>-1010かる
おおおお、中 か!!!


りょーかい、りょーかい。
あっりがとう!!!

(-1012) dia 2010/03/01(Mon) 02時頃

【独】 小僧 カルヴィン

>>-1009
狩人さんは、こう、態々出てきて頂いているのに、
襲撃しても良いのかなという遠慮をしてしまう僕です。
もう少し、思い切り良くなりたい…!

余裕さえあれば、GJ→狩人襲撃、とかしたかったんです。
あ、でも覚醒マーゴさんも、見たかったかもしれません!

(-1013) nekosuke 2010/03/01(Mon) 02時頃

【独】 水商売 ローズマリー

/*

あっ、ふつうにロール、
集会場の中のつもりだったのよ!
と 告白しておく!


いろいろ全部中で起こして
集会場とかふきつだからって後で薪にしてしまえy

なんでもない**

(-1014) miseki 2010/03/01(Mon) 02時頃

【独】 本屋 ベネット

>>-1009マーゴ
ん?!

せめてキャサリンで発狂してやれ。と言いかけて、鉄板思い出した。
覚醒はそれはそれで見てみたかったな。どうなるんだろうw

(-1015) dia 2010/03/01(Mon) 02時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(8人 72促)

ベネット
41回 注目
メアリー
0回 注目
ラルフ
6回 注目
ピッパ
23回 注目
キャサリン
31回 注目
マーゴ
21回 注目
ドナルド
9回 注目
ウェーズリー
2回 注目

犠牲者 (2人)

サイモン
0回 (2d)
フィリップ
13回 (4d) 注目

処刑者 (3人)

ヤニク
0回 (3d) 注目
サイラス
1回 (4d) 注目
カルヴィン
15回 (5d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (1人)

ローズマリー
48回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.156 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび