人狼議事


3 ビー玉坂〜卒業式の前に視るその場所は…

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 奏者 セシル

――…、

   ―― …  ピアノ…?


[――無機質な。南棟で聞いたものとは違う
おと が  闇に消えずに微かに届く。

(楽譜のなぞるだけの音だと謂われて)]


             ……――先生?


[誰にともなく呟いて、
南へ向かう窓の外を、――見ていた*]

(623) 2010/03/02(Tue) 03時半頃

化学教師 スティーブンは、メモを貼った。

2010/03/02(Tue) 03時半頃


【独】 化学教師 スティーブン

/*
デフォはドナルド投票です。

昨日はドナルド付けねらう事になってた。
俺はドナルドを下に送りたいらしい。

連れて行くか…
だめか…

(-207) 2010/03/02(Tue) 03時半頃

【見】 文芸部 ケイト

[ バーナバスの影の中  闇の中 ]

      [ 行き場のない 少女は  ][闇に呑まれ]


   はは、…

         ( ケラケラ )

(@61) 2010/03/02(Tue) 03時半頃

【見】 文芸部 ケイト

         あそぼ、 あそぼ。


   鬼ごっこしよ。

          かくれんぼでもいいよ。

    [ 何度となく繰り返す ]

      あたしと

         あーそーぼ。 


          [ 哂い ][ 嗤う ]

(@62) 2010/03/02(Tue) 03時半頃

【見】 文芸部 ケイト





                   [  くらい やみの中で  ]

(@63) 2010/03/02(Tue) 03時半頃

【独】 化学教師 スティーブン

/*
反応された。
これは反応をかえ…せないな。

これ以上上がると賞金稼ぎの仕事を忘れてしまいそうなので。
誰か大回復くれ(何を

その後またあげてしまうだろうけど。
今のおっさんに気力で動くのは無理なので、できれば体力回復をしたいんですが、明日何とかしよう。
今の症状だとその辺が厳しいのでござる。

(-208) 2010/03/02(Tue) 03時半頃

【人】 化学教師 スティーブン

[奏でる音は、調律がいいのだろう、綺麗な音だった。
音 だけは。
繋がればそこに、色はない。

 ただ。
 その曲が終わるころには、それはとても悲しい音に*変わる*]

(624) 2010/03/02(Tue) 03時半頃

【独】 文芸部 ケイト

/*
最後どーはつげん落とすかな
え、寝ろって話ですね わかります

(-209) 2010/03/02(Tue) 03時半頃

【見】 文芸部 ケイト





            …    し 、ぃ よ


[ 呟いた声は <<格闘技同好会 へクター>> にだけ 
              聞こえたかもしれない ]

(@64) 2010/03/02(Tue) 03時半頃

【独】 文芸部 ケイト

/*
らんだ…

(-210) 2010/03/02(Tue) 03時半頃

文芸部 ケイトは、メモを貼った。

2010/03/02(Tue) 04時頃


【人】 用務員 バーナバス

― ミニ庭からちょっと離れたところ・回想 ―
>>483

[そして、グロリアから自分のしていたことを聴かされて、またミニ畑を見て、ひぃ、と言った。]

 あ、いや、すいやせん。
 ――……なんだか恥ずかしいところ見られちまったようで……。

[目の前の人をうまく見れず、帽子のつばをつまんで顔を隠した。
 だけど、その後、北棟のことでのこと、気にしてない、の返事には表情をこわばらせたグロリアが気になるが……。]

 首はちゃんと治療したほうがいいですぜ。

[そうグロリアに言ってから、気がつく。あることに。]

(625) 2010/03/02(Tue) 06時半頃

【人】 用務員 バーナバス

>>534

[それから、用務室に忘れ物があるらしいので、そこまではグロリアと同行した。

 少し、先を歩く人の姿が闇の中でもほんのり輝いてみえる。
 白い首赤い血、顔の横にのびた白い手つむぎ出す音。宝物のような輝きの髪……。]

 あ、そうそう、さすがに俺はピアノの調律はできませんぜ。あれは知り合いの……。

[そんな話をしようとしたが、言葉は闇に流れた。
 ただ、静かに要務室まで残って、一人で保健室に行く、同行はいいというグロリアに頷いて……]

 ――…お気をつけて。

[それだけ言って、ドアが閉まったあと、血だらけの服を脱いだ。

 ――…ミッシェルから受けた傷とセシルから受けた傷、治療などしていないままの両方……。]

(626) 2010/03/02(Tue) 06時半頃

用務員 バーナバスは、自分の身体の変化に気づく(08)

2010/03/02(Tue) 06時半頃


【人】 用務員 バーナバス

― 用務室 ―

[そして、簡易キッチンの流しの前でタオルを濡らし、身体を拭きながら、傷を……



         いや、もう、なくなってしまった傷の跡を拭く。
 身体の拭く感触はそれまでより力を入れないと駄目だった。
 全身から生えてきつつある、剛毛……皮膚はあきらかに人のものより硬く…厚く……。]


 ――……こりゃ、丈夫なこって……。


[きっとそれは、多少の刃物ではもう、切れることのないだろう。
 まるで、獣のような……。]

(627) 2010/03/02(Tue) 06時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

─北棟西階段─

[オスカー>>594の困った顔。
はじめてみる表情に戸惑いを隠せない。

信じたい。叶うなら………と思った人だから、
けれど、つい「本当に?」と聞いてしまう。
でも、「のんびりしてる時間はない」には深く頷く。]

うん、そうだね。先を急がなきゃ。
[あふれる思いは今は口にせずにー。

メアリー>>591が尻餅をつくと、近寄って支えるように手をのばした。 ]

だ、大丈夫?

(628) 2010/03/02(Tue) 06時半頃

用務員 バーナバスは、メモを貼った。

2010/03/02(Tue) 06時半頃


【人】 長老の孫 マーゴ

−北棟西階段−

[階段をゆっくりと上るグロリアに気が付いた。
話しかける声はいつもの調子だったが、
見た目はいつもと違っていて、息を飲んで見守った。
グロリアには不要な心配をしているようにみえただろう。

グロリアと合流してそのまま生徒会室に向かうか、
図書室に向かうかはオスカーに任せることにした。
信じたい…、いや、信じると*決めたから*]

(629) 2010/03/02(Tue) 07時頃

【人】 用務員 バーナバス

― 用務室 ―

[また同じ色のツナギを着て、前の分はゴミ箱に放り込む。
 多分、さっきよりはだいぶ汚くなくなっただろう。
 ただ、決して綺麗でないところが……。]

 ――……さて……

[ちゃぶ台に行くと、日誌が散乱していた。
 だが、そのひとつが開いていて、読むと、制服が変わった事項だった。]

 なんだぁ?

[と、そのとき、背中がまたぞくぅ…とする。]

 ……は、ま、またかよ……。

[もう慣れ……るわけがない。
 冷気の方向を見ると、自分の影の落ちる場所からケイトがぬっと生えてきて…>>@61]

(630) 2010/03/02(Tue) 07時頃

【人】 用務員 バーナバス

>>@62>>@63

[そして、聴こえる笑い声……ケラケラ、ケラケラ……]

 ――……ひ

[急いで飛び退いて、逃げようとするけど、自分に笑い声はついてくる。
 いや、影に………。]

 ――……おま……

[その笑い声の先の、少し憂いに満ちたつぶやきは>>@64聴こえることはなかった。]

(631) 2010/03/02(Tue) 07時頃

用務員 バーナバスは、メモを貼った。

2010/03/02(Tue) 07時頃


【独】 長老の孫 マーゴ

/*
先生は賞金稼ぎだったのか。
弟子じゃなかったんだ?

で、ドナルドが霊。
ディーンは半狼なのかなぁ?
セシルC狂?

狼候補が削れていくなぁ。

自分は片思いと誤認されるかな?
フィリップが片思いだと思うけど…。

(-211) 2010/03/02(Tue) 07時頃

用務員 バーナバスは、自分の影にケイトが溶け込んでいくのを見た。・・・・・・ひ

2010/03/02(Tue) 07時半頃


【赤】 用務員 バーナバス



   う……


         俺、好かれてるんかねぇ……。



   

(*146) 2010/03/02(Tue) 07時半頃

【人】 演劇部 オスカー

─北東西階段─

……ああ。
ちょっと、掠っただけ、だから。

[本当に、と言う問いかけ>>628。今受けた傷自体は軽いから、こう言って頷いた。
言葉にされない想いには、気づけていない。
……そのせいなのかなんなんか、頭の中で呆れたようなため息が、微かに聞こえた]

(632) 2010/03/02(Tue) 07時半頃

【独】 演劇部 オスカー




『ほんとに、あんたは。
 ……鈍感』
 
 

(-212) 2010/03/02(Tue) 07時半頃

【人】 美術部 ミッシェル

―視聴覚室―

[ブルブルと携帯が振動して、ランプが点滅する。]

お、ちゃんと届くんだね。

[現在位置が分かれば安心するもので]

「to メアリー
title しちょうかくだよー

いやあ、探しに来たのは良いけど見事な空振り。
落ち着いてくれてよかったよー。
ついでにもう一個に気になる事があるし、
そっちを見たら帰るさ。

P.S 落し物を後で返しに行くね」

[送信したメールは何かに妨害されなければ届くだろう。
電源のことを思えばあまり無駄遣いは出来ないが。]

(633) 2010/03/02(Tue) 07時半頃

【鳴】 美術部 ミッシェル

命狙ってくる相手さんときゃっきゃうふふ出来るほど、
心臓に毛は生えてないんだよねえ。

[まだ、あの時の事は忘れていない。]

じゃあ、覚えてたら気にしない。

[出生の秘密に、何を言えば良いのか分からなかったけれど]

生まれる前の事は、自分じゃどうにも出来ないさ。
肝心なのは、その後。
今のあんたは何所に出たって恥ずかしくない好青年じゃないか、
いらん事したお父さんだって見返してやれるとも。

[今度はふざける様子もなく、思ったままを告げて]

(=7) 2010/03/02(Tue) 07時半頃

【人】 演劇部 オスカー

[何か、嫌な突っ込みを食らった気がして、軽く頭を左右に振る。
そこに、グロリアが上ってきて>>608]

ええ、図書室まで……あ、いや、そういう事はない、ですけど。

[悩んだ様子の問いかけには、慌てたようにこう言って。
上へ行く目的などを簡単に話しながら、二階へ。
途中、保健室へと向かうピッパとすれ違ったなら、大まかな騒動は聞けるか。
ともあれ、一度生徒会室の方へ向かい]

……え゛。

[ディーンとラルフの様子に、ひっくり返った声をあげていたり。
ともあれ、一度、生徒会室へと立ち寄って]

(634) 2010/03/02(Tue) 07時半頃

【人】 演劇部 オスカー

─生徒会室─

えーと、何か、見つかった?

[室内の空気に、何となく只ならぬものを感じつつ、名簿をめくるフィリップに問いを向ける。
ケイトの本名と、在籍年代の話が聞けたなら、そっか、と呟いて]

んじゃ、オレらは図書室当たるよ。
その時代の教職員名簿とか、その辺。
なんかわかったら、連絡くれよ?

[出来るだけ、軽い口調でこう言って、生徒会室を後にして。
向かうは三階の図書室**]

(635) 2010/03/02(Tue) 08時頃

【人】 格闘技同好会 へクター

―北棟階段踊り場―
>>@64の声が己の奥から聞こえた。]

呼ぶな、こんな体の俺を呼ぶな。
動きたくないんだ。

[言葉と裏腹に体は動く
 視界と感覚がないだけで身体機能は失われてはいない
 全身ボロボロになりながらも前に進む
 階段に到達し、転がり落ち、踊り場に体を打ちつける]

俺は何をしてるんだ。
行っても弱い男じゃ誰も守れん。

[外聞も顧みずボロボロの涙まみれで前へ]

(636) 2010/03/02(Tue) 08時頃

【人】 化学教師 スティーブン

[ピアノは、数分に渡って奏でられた。
最後は、曲の途中で終る。

音は震えて、止まった]

 ……先を、思い出せないとはだめですね。
 これもなくなった一つでしょうか。

[呟いて目を伏せる。どこまで音が響いているのかは、わからない。伸ばしていた背筋は、折れた]

(637) 2010/03/02(Tue) 08時頃

格闘技同好会 へクターは、メモを貼った。

2010/03/02(Tue) 08時頃


天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2010/03/02(Tue) 08時頃


演劇部 オスカーは、メモを貼った。

2010/03/02(Tue) 08時頃


【人】 生徒会執行部 ラルフ

―生徒会室前―

あ、先生。

[ディーンの様子を見て固まったっぽいグロリアを見て、
ピッパも同じように固まる…というか、腰を抜かしそうになっていたなぁと思った。

とりあえず、暫く二人がかりでディーンを宥めている。**]

(638) 2010/03/02(Tue) 08時頃

【独】 用務員 バーナバス

/*

世界二分化(絡んでない人同士を絡ませるため)

ケイトのいる過去世界変換(残り人数8人ぐらいになったら)

(-213) 2010/03/02(Tue) 08時頃

【人】 美術部 ミッシェル

―視聴覚室→視聴覚室前―

図書室は探してる人も多いだろうし。
生徒会室はシェリー君が向かってる。

[職員室は論外だった]

……用務員室、なにか残ってるかな。

[倉庫よりはまだ望みはあるか。
ここにいたところで何も無いのだ、そろそろ移動しようと廊下へ]

(639) 2010/03/02(Tue) 08時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 60促)

ドナルド
19回 注目
オスカー
39回 注目
セシル
23回 注目
マーゴ
36回 注目
ミッシェル
8回 注目

犠牲者 (6人)

サイモン
0回 (2d)
ディーン
13回 (5d) 注目
ピッパ
7回 (5d) 注目
メアリー
8回 (5d) 注目
6回 (5d) 注目
キャロライナ
31回 (6d) 注目

処刑者 (6人)

ヘクター
8回 (3d) 注目
ラルフ
1回 (4d) 注目
スティーブン
21回 (5d) 注目
バーナバス
17回 (6d) 注目
グロリア
17回 (7d) 注目
フィリップ
33回 (8d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (1人)

ケイト
8回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.125 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび