人狼議事


78 光環の戦溟 ― bloody searoar wars ―

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 10日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 鳥使い フィリップ

―イェル=ゥラ自治区 / 図書館内 ―
[冷たくあしらう少女の言葉(>>655)に苦笑いを浮かべる。
アテもないと聞けば驚いたように視線を向ける。]

……アテ…。
あー、そうかもなー…。

[聞こえぬぐらいの小さな声。
そう呟くと手元の本へと視線を落とす。
ここから離れていく少女を横目で追うと気配が近づいたことが知れた。
その女性の挨拶に、笑顔で手を振り返した。(>>661)]

………今日はいろんなのと会うね。

[呟けば天井を仰いだ。
しばらくぼんやり見つめた後、大地の揺れに気づく。(>>706)]

(741) 2012/01/31(Tue) 02時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
ぺらことれてぃの会話がかわいいですね…

(-252) 2012/01/31(Tue) 02時頃

村娘 ラディスラヴァは、メモを貼った。

2012/01/31(Tue) 02時頃


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

うおっ、なんだ犬か!?
いや飼い主つきか

[黒マント(焦げ穴付)を纏った人物が急に何もない空間から出てきたら、警戒をされてもおかしくはない。しかも相手はどうみてもその筋の人物に見え、内心焦る。
ゆるりと静止のために手を掲げ、]

…いや まて
俺たちは怪しいものじゃあない――…

(742) 2012/01/31(Tue) 02時頃

【人】 鳥使い フィリップ

[電子端末《デジ・プール》にメールが届いていることに気づく。
その文面を見て、その言葉を口の中で転がす。]

ニガヨモギ……。
ふーん……。

[揺れた、揺れてないの話をする女性たちを見る。
その様子に苦笑いを浮かべつつも、立ち上がった。
地下への道は――、女性たちの目指す道の先。]

覚えてない、って言っても。
感覚なのかな。
いいコンビになりそうじゃないか。
この世界の文字を読めたのも、揺れるのも揺れないのも。

必然かな。

[手元の本が炎をあげ燃え落ちる。
椅子から立ち上がれば、もう1度天井を見上げた。]

(743) 2012/01/31(Tue) 02時頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*>>742 お前ら以上に怪しい奴らがいるか

(-253) 2012/01/31(Tue) 02時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[オスカーが来ていたら、その『俺たち』に巻き込みながらも、
ふと――― 何かを感じた。>>740]

……

[少し辺りを見回すが、それを見つける事は、今は出来ず。
それよりも、目の前の犬と危なそうな飼い主に集中すべきでもあっただろう。]

(744) 2012/01/31(Tue) 02時頃

【人】 負傷兵 ヒュー

怪しいもんじゃないだァ??
テメェ、どの口が言ってんだ馬鹿野郎。

それ以上近寄るンじゃねェぞコラァ。

[どうやら近づいてほしくないみたいだ。
テリーとドリーが警戒態勢。今にも飛びかかりそう。]

(745) 2012/01/31(Tue) 02時頃

【人】 流浪者 ペラジー

>>735>>738
ん…まぁー、大丈夫。ある程度は『秘策』があるから。
それ以上はアンタ達次第だけど。

[自身の能力で、彼らの『鈍さ』を一時的に断ち斬り、その間に仕込めばいくらかはまともになるはずだ。
そんなことを考えながら、セイカがやれるかと目で訴えるのを見れば悪戯っ子のように笑みを浮かべて]

えー?
もう、しょうがないナー、『レティーシャ様』が言うんじゃあ、聞かないわけにはいかないよねー。

[満足げに答えると、やや広いところへ移動し]

(746) 2012/01/31(Tue) 02時頃

【人】 流浪者 ペラジー

揺れ……なかったのーーー!!!

[そんなことを叫びながら、大剣を床に突き立て、見事に下の回想への道が出来た。
割りと高さがある]

…よっ。

[しかし、躊躇う様子もなくペラジーは飛び降りると上を見上げ]

ほら、セイカの番。
…大丈夫、揺れないように受け止めるから。

[そういって微笑を浮かべて手を広げた。その微笑が微かに怖く見えるのは、目が半ば笑っていないせいだろうか]

(747) 2012/01/31(Tue) 02時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
ナニ、いってんだろ、オレ。いみふー、いみふー。

(-254) 2012/01/31(Tue) 02時頃

【人】 歌い手 コリーン

――、ぅ。

[帰れるなら帰ってる…当たり前の返答>>694に、二の句が継げない。
理由もわからない、なら、どうしていいのかも…思いつかない。
でも、北極星《シメオン》も、南極星《セレスト》も、共に天《ソラ》になければならないものというのはなぜかわかっていて、]

も、って……なによ。
え?こた、え…?どういう、ことよ。

[腰に手を当てこちらを見下ろす北極星《シメオン》>>698を見上げ返したが、]

―――ぁ、ぅぅぅ……。

[普通の人間なら、きっと襲われている。
普通の人間なら…きっともう生きていない。

じゃあ、何故…ここにこうして、息をして、声を出して…いる?]

(748) 2012/01/31(Tue) 02時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

くっ、残念だがこの口だ…

[怪しい事は認めざるを得なかった。今意地を張るのはちょっと怖い。ゾンビよりも話が通じる分怖い。]

……近寄らなければ良いんだな?

[じり、と一歩下がる。]

(749) 2012/01/31(Tue) 02時頃

ペラジーは、>>733何か…聞こえた?と首をかしげた

2012/01/31(Tue) 02時頃


【人】 歌い手 コリーン

世界の重要な役割、って…。
それは、うちのパパのことじゃないの?
生まれも育ちも100%純粋な天使なんだし。

[しかし、その父親とて別の世界の観測に飛び立っていて、
会っていないわけだけど。]

でも…ああ、これ、この星の聲だったのか。
ずーっと、聞こえててさ。
意味もわっかんないのに悲しくて、苦しくて、
マジ冗談キツイって思ってたけど…

[>>703に、銀をかきあげてため息をついた。]

はいはい、勘違いじゃあ…ないっぽいのはわかったけど。
星詠いのマクレーンって呼ばれるのは、イヤかも。
そりゃ、マクレーンってのは…アタシのなまえだけどさ…
昔の、誰だか知らない人の名前でもあるわけでしょ?
なぁんかぜんぜん実感湧かないし。

(750) 2012/01/31(Tue) 02時頃

【人】 歌い手 コリーン

ついでに、実際、こうしてゾンビを還せる力も残ってないから、
立ち往生してるわけだし。

[肩をすくめ、手を広げた。]

(751) 2012/01/31(Tue) 02時頃

【人】 歌い手 コリーン

[そして、本当に北極星《シメオン》なのかと確かめようとして
口にした願いが叶えられる>>709>>721>>723

頭に直接声が届いたような感覚の後、
周囲に風が起こって…光が満ち…目の前の金色が、夢へと。

緩やかな、夢の波動が周囲を優しく導いて行くのを…
はっきりと見て取って、息を呑んだ。]

ショージキ、アンタのこと疑ってたんだけどさ…
悪かったわ。

[還っていった多くの命をしばらくの間見上げ、
視線を北極星《シメオン》へ戻したなら両手を軽く上に上げ、
苦笑した。]

(752) 2012/01/31(Tue) 02時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/* ぺたこwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

いや かわいいかわいい
軽くラインを飛ばしたくなるレベルにはかわいいよね

ぶっちゃけセイカかペラジーで迷ったよね
片思いフラグとばしたあげく裏切るって言う

自分がまぞいだけのソレ

(-255) 2012/01/31(Tue) 02時頃

【人】 歌い手 コリーン

南極星《セレスト》探さなきゃならないんでしょ?
アタシにはその、星詠み?っつーの?
それほどの力はないし、どこまでできっかわからないけど。
どうせこの街にもいられないし…アタシも探してみるわ。

じゃあ、ね。
ありがと。

[手を振って、英雄の聖苑の方向へ歩き出した。
言い方はそっけないが、胸のうちはきっとそうではない。

悲しみの原因がわかれば、涙はもうこぼれない。
届き続ける星命の聲で胸はずっと痛いままだけど…。**]

(753) 2012/01/31(Tue) 02時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/* まあ残念なんですけどね


じゃきだからね…

(-256) 2012/01/31(Tue) 02時頃

【独】 教え子 シメオン

/*
やだなにしおらしい  きゅん

(-257) 2012/01/31(Tue) 02時頃

【人】 鳥使い フィリップ

[それから机の下に隠れている少年に気づいた。(>>720)]

……少年、もう出てきていいんだぞー。
ほら、早く行かないとお師匠さん行っちゃうから。
おにーさんは頑張る若者を応援しているからなー。

[笑いながら避難訓練が染み付いた模範になる学生に告げる。]

さて、おにーさんはどうしようかなー。
ついて行ったら怒られそうだ。

[少年は師匠と仰ぐ女性のところへ向かっただろうか。]

(754) 2012/01/31(Tue) 02時頃

歌い手 コリーンは、メモを貼った。

2012/01/31(Tue) 02時頃


【人】 負傷兵 ヒュー

よーし、俺は趙飛雲。よろしくな。
じゃあ、俺が質問する番だぜ。いいなァ??

[有無を言わさないように。犬はもう飛びかかれる姿勢。
東方のヤクザは堅気だろうと構わない様子だ。]

ひとつめ、テメェ、ここに何をしにきた。
ふたつめ、テメェ、どうやって急に現れた。
みっつめ、テメェ、俺をナメてんのかコラァ?

[煙草に火をつける。見るからに苛立っている。]

(755) 2012/01/31(Tue) 02時頃

ヒューは、ヴェスパタインに凄みを利かせている。

2012/01/31(Tue) 02時頃


粉ひき ケヴィンは、メモを貼った。

2012/01/31(Tue) 02時頃


歌い手 コリーンは、メモを貼った。

2012/01/31(Tue) 02時半頃


流浪者 ペラジーは、メモを貼った。

2012/01/31(Tue) 02時半頃


ヒューは、「ったく、面倒が減ったと思えば……」と明らかに苛立っている。

2012/01/31(Tue) 02時半頃


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

ぐ…ッ

[既に有無をいえない状況だ。
相手がリアルに危険を感じる職業なだけに、怖さはファンタジーや妄想を超えて、リアルに来る。]

趙飛雲…

[よろしくはしたくない気もするが。名乗られたなら名乗り返した方が良いような、いやしかし名前がばれるのはどうなんだ。けれど状況は有無を言わせない。]

―― 秦野光一、だ。

一つ目は、人に会いに、らしい。
二つ目は、……瞬間移動だ。

そして三つ目、残念ながら、今は大真面目だ…。

[背筋に冷たいものが走る気すらする。まだ能力に覚醒していないのに…!]

(756) 2012/01/31(Tue) 02時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

――……?

なんか、暑くない?

[鳳が鳴く>>733のと同時、胸の奥底が熱を感じたのは――
 《聖火の勇者-ホーリーブレイズ-》にとって、偶然か必然か。]

(757) 2012/01/31(Tue) 02時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[どうしようかなーと、わざとらしい声>>754が聞こえれば、]

……好奇心、って言ってたわよね。
別に、来ても良いけど。気にしないけれど。

変な事したら叩き斬るけど。

[ペラジーが。]

(758) 2012/01/31(Tue) 02時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[ペラジーの手で開かれた穴の下を覗き込む。]

……確実に捻挫するわね。捻挫。

[自分の運動神経と高度から、冷静に分析した。
 ペラジーの言うとおり、受け止めてもらうしかないのだが。]

……、……

[なんで、こんな不安を覚えるのだろう。>>747

――受け止めてよ? 受け止めなさいよ!?

[念押ししながら、ぴょん、と飛び降りた。]

(759) 2012/01/31(Tue) 02時半頃

【人】 負傷兵 ヒュー

大真面目?大真面目に瞬間移動とか言ってるのか??
東方にゃいい病院あるが紹介してやろうか。

[包帯だらけで、明らかに怪我人の男は眼光を光らせる。
筋者特有の凄みを利かせながら。テリーとドリーを引っ込ませる。]

まぁ、別に東方は俺のものじゃねェ。
俺が下山するのを相手にしないなら、俺もカタギのテメェを
東方大河の底で寝惚けさせる必要はねェさ。
好きにするといい。何なら旨い店でも紹介してやろうか?

ただ、それ以上俺に近づかなければいい。
近づくなら、俺はテメェの命の保証はしない。

[それは凶運《ナッシング》に巻き込まれないようにする配慮。
もちろん伝わらないだろうが。単なるヤクザにしか見えないだろう。]

(760) 2012/01/31(Tue) 02時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
なめてるとしかおもえないこの
だが事実だ!

これはひどい
ごめんね

(-258) 2012/01/31(Tue) 02時半頃

ヒューは、ヴェスパタインの方に煙草を投げ捨てた。

2012/01/31(Tue) 02時半頃


【人】 研修生 キリシマ

えっ、壊すの……!?
って、もう、今更か!
世界の平和を守る為なら致し方ない!

[地震が収まっても、しばらく机の下に収まっている。
そしてこいつもペラジーの行動を止めない。>>735

床に穴が開いたのを、おおっと歓声をあげて見てから
声をかけられたのに気がついて>>754

そ……おにーさんは、無事ってことは……
避難してきた人?でもこの余裕……

[ただの一般人とも思えずに]

(761) 2012/01/31(Tue) 02時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

>>757>>758>>759
暑い…そう?
ソレより、何か聞こえなかった?

[地下だから聞こえたのだろうかと首をかしげる>>733]

…ま、そこのお兄さんがついてきても何でも良いけどさ、そのお兄さんたちが降りる前にセイカが下りないと。
スカートの中見られてもいいなら別に後でもいいけどさ。

[そんなことを言いながら、彼女の言った『叩き斬る』が、もし実現すればそれは自分の仕事なんだろうな、となんとなく察した]

捻挫ですめば良いけどねー。
うんうん、モチロンウケトメルヨー。
ダイジョブダイジョブー。

[笑顔は変わらないまま、わざと片言で答えた。
が、いざセイカが飛び降りれば]

(762) 2012/01/31(Tue) 02時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

よっ…!

[しっかりと受け止めたのだった。
…尤も、実は飛び降りるときに抱えて飛び降りるのが早かったのだが、揺れた揺れないの腹いせに少し怖がらせようと思ったのは内緒だ]

ね、ちゃんと受け止めたでしょ。

[そういって浮かべた笑みには、今度は影はなかっただろう]

(763) 2012/01/31(Tue) 02時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 10日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 60促)

レティーシャ
44回 注目
カトリーナ
10回 注目
ペラジー
38回 注目
コリーン
0回 注目

犠牲者 (6人)

サイモン
0回 (2d)
カリュクス
16回 (5d) 注目
ラディスラヴァ
0回 (5d) 注目
キリシマ
18回 (5d) 注目
ヤニク
0回 (7d) 注目
ケヴィン
5回 (9d) 注目

処刑者 (9人)

シメオン
12回 (3d) 注目
ヴェスパタイン
21回 (5d) 注目
セレスト
20回 (6d) 注目
クラリッサ
32回 (7d) 注目
ドロシー
19回 (8d) 注目
フィリップ
14回 (8d) 注目
ヒュー
15回 (9d) 注目
オスカー
34回 (10d) 注目
ヴェラ
8回 (11d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.156 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび