人狼議事


56 いつか、どこかで――狼と弓のワルツ――

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 記者 イアン

/*
今回は、ほんとに楽しかったのですです!

またどこかでお会いすることがあれば、
ぜひよろしくお願いしますー!!(ふかぶか

さて、オスカー待ってろ(ずしゃー

(-723) よつば 2011/07/08(Fri) 00時頃

【人】 流浪者 ペラジー

…手加減しない、って言ったのに。相変わらずお人好しだなあ。

[どこか呆れたように。しかし親しみを篭めた目でムパムピスを振り返り。>>221

おー、柘榴な、用意しよう。

[セディーの声に答え。>>225
その後聞こえてきたヤニクの「知り合い」という言葉には、少し驚いた表情になって。>>226

………ありがと、な。

[ぽつりと漏らし、微笑んで背を向けた。*]

(228) mikanseijin 2011/07/08(Fri) 00時頃

【鳴】 修道士 ムパムピス

 パーティーですか。

 赤と緑が、そんな風に自由に行き交うことができる、
 いつか、そんな時代がまた来るでしょうか?

[彼らと敵ではなく隣人になる。
 そんな未来を思い浮かべていた]

(=7) snow03 2011/07/08(Fri) 00時頃

【独】 店番 ソフィア

/* フィリスの父? そりゃあムパじゃないの

(-724) marimo 2011/07/08(Fri) 00時頃

【人】 店番 ソフィア

辰(ドラゴン)。紙を。

[羊皮紙を受け取り、さらさらと書き付けていく]

こんなところでしょうね。
これを急ぎ赤国へ届けなさい。…そういえばローズマリーは?
…あら、そうですか、それは予想外な…。あの人らしいといえばらしいですね。

[それ自体はさほど大きな問題ではないといわんばかりに、くるりとまとめた紙を特使に渡す]

頼みましたよ。
さて。元帥。王都へ連絡を。円卓会議をこの砦で開催します。
今書いた事を、議決しないといけませんからね。
安全地帯に居る者たちにも肝を冷やしてもらいましょう。

[ぱたん、扇を閉じた]

(229) marimo 2011/07/08(Fri) 00時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[びしーっとポーズを決めたセディー>>219に少し呆れたような顔をし……直ぐに笑みに変わる。]

 何謝ってんだよ。
 謝られることないだろ。

[穏やかな微笑みに、そう返した。]

(230) okomekome 2011/07/08(Fri) 00時頃

【人】 店番 ソフィア

―― 親書内容 ――

前略。前置きは不要にて略式礼を持って以下を返ず。
提示の内容重畳なれど下記改変を本国より提示する事で合意の条件と成す。

1.両国捕虜の相互返還
  緑国人はアメルンへの返還。赤国人はララントへの返還を持って成す
2、3.砦一帯は両軍兵数100による共同統治を成すべし
4.赤国は紡績繊維輸出額を提示どおり半額になす
5.緑国は鉱石額を半額になす

付記
・砦は遡れば双方の共有物である。何故ぬしらはこぬのかや。
・国家の元首を差し置く事は道義として成してはならぬことでありんす。公子の本意は汲むがゆえ、本状は確かに元首殿に届けること。団長への報告は欠くでないぞよ

ソフィア・エカテリンブルグ・ビリジアーナ

(231) marimo 2011/07/08(Fri) 00時頃

【鳴】 修道士 ムパムピス

 ……?

[再び目が合い、首を傾げた。
 聴こえているのかどうかは、定かでない]

(=8) snow03 2011/07/08(Fri) 00時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
(>>6:-714 イアン)
ひらがなカタカナ弱いんですけどwwwwwwwww
さーせんwwwwwwww
もう心のメモ帳に刻み込んでおいたので、許してくださいwwwwwww

ふぃりっぽ>
相方がいつの間にか父親になった!!!とか驚いたwwwwwwwwwwww
相手考えてないのかwwwwwwwwww

(-725) okomekome 2011/07/08(Fri) 00時頃

【人】 記者 イアン


…これくらい弱ってた方が、可愛げあんじゃねーの。

[零れた呟きに反応するように、
彼女の左手に、自分の手を重ねて。]

(232) よつば 2011/07/08(Fri) 00時頃

【赤】 記者 イアン


最期まで、傍にいる。
お前らの傍に、ずっと――――― **
 

(*22) よつば 2011/07/08(Fri) 00時頃

【独】 御者 バーナバス

/*
>>-720最近ガチできるほど脳みそあ整理されておりませぬ…お気持ち分るです。
>>-722ここで石榴は○○で売ってると言うとご当地ネタ過ぎることに気が付いて、そして○○が出てこない件について。

(-726) 10347 2011/07/08(Fri) 00時頃

【独】 修道士 ムパムピス

/*
>>-724 フィリップが女で、砦で事故ってるのを見た時、
 俺はフィリスと添い遂げるううううう!!
と言う将来を思い浮かべないでもなかったな。

でもフィリスは若干逆ハーの要素があるのでry
*/

(-727) snow03 2011/07/08(Fri) 00時頃

【人】 鳥使い フィリップ

[>>224 肩をすくめるヤニクに、何故か弓を引く彼の姿がだぶるように見えた。
目を細めて笑む]

 へえ、知らなかった。
 そう、弓って意味なの…ぴったりな名前を貰ったね。

[猫のしなやかな体を撫でる。]

 僕は歴史にはあまり詳しくないけれど。
 緑国には、弓の名手の英雄の言い伝えが残ってるんだ。
 そのもの緑の衣を纏い、褐色の肌に、白金の髪をもち…

 服の色意外は、そっくりだ。
 あんた、ご先祖様は?

[なんとなく縁を感じて、主人の元に帰ろうとする猫を離してやりながら微笑んだ]

(233) hinaki 2011/07/08(Fri) 00時頃

【独】 記者 イアン

/*
ごろごろごろごろろろろろ…

オスカーとベネット大好きだよもうごろんごろん。
俺の腕に飛び込んでくるといい、ちくしょう二人くらいまとめて抱擁してやんよおおおお

(-728) よつば 2011/07/08(Fri) 00時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/* おいおいお前らメディを忘れてるぜ。
おなかの子の父親はきっと……1だな!

(1.ムパ 2.メディ 3.ベネット 4.セディー)

(-729) camellia 2011/07/08(Fri) 00時頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
ソフィア女王陛下、お疲れ様です!(敬礼)

開戦か和平か、という村の運命を決める位置に立たれるのは大変だったと思います…!

俺ほんとう、緑国に忠誠誓いますよって!ww

(-730) mikanseijin 2011/07/08(Fri) 00時頃

【人】 店番 ソフィア

[その後、どんな会議が繰り広げられたかは定かでない
事実として残っている記録によれば、より女王の悪名は高まった。
独裁者だのなんだのと呼ばれながら、和平が成るまでは円卓会議議長の座に居座ったのである。
それはさておき、もっと重要なこととしては、親書の赤国への到着から一週間後。その返答を待たずして、ララントに帰還者が一斉に現れたことである]

(234) marimo 2011/07/08(Fri) 00時頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
>>-729
(爆笑した)

(-731) mikanseijin 2011/07/08(Fri) 00時頃

【独】 修道士 ムパムピス

/* >>231 付記の口調ktkr全俺が燃えた! */

(-732) snow03 2011/07/08(Fri) 00時頃

【独】 店番 ソフィア

/* >>-730 あんまり持ち上げると騎士団長にするぞ。
団長になると名前をかえられちゃうぞ。
ペラ・ペラーンとかでいい?

(-733) marimo 2011/07/08(Fri) 00時頃

【独】 店番 ソフィア

/* かけあしでご都合主義的にしたよ!
ララントに赤国の捕虜が一斉に返されたら、そりゃあ緑国の皆も解放されるんじゃないかなあ!

(-734) marimo 2011/07/08(Fri) 00時頃

【独】 流浪者 ペラジー

>>-733 おやめください

けなしますよ!wwwwwwwwwww

(-735) mikanseijin 2011/07/08(Fri) 00時頃

【赤】 双生児 オスカー


 …有難う。

[彼の言葉に返す彼女の声は、今までに無い程、穏やかなもので。]

(*23) みう 2011/07/08(Fri) 00時頃

【鳴】 さすらい人 ヤニク

[目が合い首を傾げる様子に、きっと聞こえているのだろうと、確信めいたものを感じた。
否、声が聞こえていても聞こえていなくても良かった。]

 あん時の約束。
 守れたら良いな。

[違う服でまた逢えた。
次は、祝勝会――今は和平となった祝いのパーティー。]

(=9) okomekome 2011/07/08(Fri) 00時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
(>>6:-729 ヴェスパタイン)
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ふいたwwwwwwwwwwwwwww

(-736) okomekome 2011/07/08(Fri) 00時半頃

【独】 記者 イアン

/* ペラ・ペラーンやめてwwwwwwwwwwwww

皆すごすぎた(^q^三^q^)
俺もうちょっとログ読み込んでにへへしてるね!!!
素敵な人ばかりと絡めて、ほんと嬉しかったです。
むぱやそふぃあと絡めなかったのが心残りうおお…
また同村の機会があれば、よろしくですよー…!

(-737) よつば 2011/07/08(Fri) 00時半頃

【独】 修道士 ムパムピス

/*
>>-733 けなしたら降格で改名ですか??wwwwwww
*/

(-738) snow03 2011/07/08(Fri) 00時半頃

【人】 御者 バーナバス

― 自宅の庭 ―

 …っていう話だったのだよ。
  おお、もうこんな時間か今日はおしまいだ。

[子供達に聞かせるのは、自身が勤務していたときのこと―。]

 文句を言いなさんな。
 また今度聞かせてやるからさあ早くお家にお帰り。
 あまりわがまま言うと次は―そうそう、それでいい。

[まだ聞かせろという子供達を宥めれば、元気な姿で帰っていく。その姿が心地よい眩しさを放っていて目を細めた。]

 ―子供の相手は楽しいが疲れるわい。
  やれやれ、よっこらしょっと。

(235) 10347 2011/07/08(Fri) 00時半頃

【人】 御者 バーナバス

[子供に話をするのは、唯の昔話に多少―いや多々―脚色をしてあるもの。]

 英雄というのものに、子供は何時の時代だろうと憧れるものだろうな。おいぼれには、たとえ何があろうと、若者には前を向いていってほしいものじゃよ…。

[現場たたき上げの一般兵卒では、長年勤めても国を救うような活躍などはそうそう出来ない。民にまで名が残るのは将校などであり、例え兵卒が英雄たる結果を残せばその時点で将校などとして迎えられるのもある種流れである。]

 さすればこそ、夢を壊すような真似を老いぼれがしちゃいかんのだよ。其れが例え、華やかな裏ではどんな苦労や現実が待ちうけていようと、の。

(236) 10347 2011/07/08(Fri) 00時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 18促)

ミッシェル
18回 注目
オスカー
28回 注目
イアン
25回 注目

犠牲者 (6人)

サイモン
0回 (2d)
フィリップ
18回 (3d) 注目
ムパムピス
15回 (3d) 注目
ヴェスパタイン
32回 (4d) 注目
ソフィア
15回 (5d) 注目
ヤニク
24回 (6d) 注目

処刑者 (4人)

ベネット
35回 (3d) 注目
ペラジー
31回 (4d) 注目
バーナバス
14回 (5d) 注目
ローズマリー
0回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.125 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび