人狼議事


3 ビー玉坂〜卒業式の前に視るその場所は…

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【赤】 用務員 バーナバス

グゥルルゥ


[変な音を喉はたてる。]


          [欲するものが与えられていない。]



     [自身の中の自身でない部分が、暴れようと……]



             ガァアアアア

[頭の中にノイズが広がる。 ]

(*138) 2010/02/27(Sat) 23時半頃

【独】 飼育委員 フィリップ

/*
おっと、そう言えば呪狼は呪狼らしい設定作らなきゃな。
その辺パメラにしたいんだけd
まあ、あとは 見んなよ、俺を見んなよ。くらい?w

(-180) 2010/02/27(Sat) 23時半頃

【人】 奏者 セシル

―南棟1F保健室前廊下―
っつ…、

[扉にぶつかる、澄んだ硬質の音がした。]

……何……

[指先を見る。正しくは爪の辺り。
――宝石か何かのように透きとおって見えた。
大きく眼を見開く。やけに、綺麗な――]

…は、……
   なんだって、 謂うんだ。

[渇いた呟き。異形がぞろり、と影を這う。
後ろ手に扉を閉め、歩き始めた。
当てなど無いけれど――鬼ごっこなら、見つけなければ]

(539) 2010/02/27(Sat) 23時半頃

【人】 演劇部 オスカー

─南棟3階廊下─

頭の中に、呻き声。
……オレのとは、ちょっと、違うのかな。

[スティーブンの返事>>533に首を傾げる。
雑音的なものではないのだけれど。
この異変が始まってから、時折り聞こえるコエらしきものが一つ、あった。
それは、既にいないもののコエなのだけれど]

そういう問題じゃ、ないですよー。
先生に何かあったら、みんな心配しますよー。

[言うのと、マーゴが駆け戻ってくる>>532のは、どちらが先か]

(540) 2010/02/27(Sat) 23時半頃

【赤】 用務員 バーナバス




   ひとり……ひとりもイヤ   だが




   こんなところにずうっといるのは……




ああ  ああ    あああああ

(*139) 2010/02/27(Sat) 23時半頃

【人】 生徒会執行部 ラルフ

[セシルの返答>>534はある程度予想していた。]

……バーナバスさんに、近付かない方がいいよ。
一応、念のため。

[保健室を出て行く背に、告げる。
現状、唯一信じられる人から聞いた、こと。]

(541) 2010/02/27(Sat) 23時半頃

華道部 メアリーは、細かく息を吐き、リボンを押さえた[1d20]

2010/02/27(Sat) 23時半頃


【赤】 奏者 セシル

[仕方が無い

   しかたが、ない。

        人ではない片言の声が言う。]


 …っ!?


[吼える。吼える。吼える声がする。]

  どう、した

[呼びかける。]

(*140) 2010/02/27(Sat) 23時半頃

【独】 華道部 メアリー

/*
しっぱいした\(^o^)/

(-181) 2010/02/27(Sat) 23時半頃

【独】 飼育委員 フィリップ

/*
は! セシルの言葉を貰って。
アソボ=呪い とか、どうよ。←

(-182) 2010/02/27(Sat) 23時半頃

【人】 風紀委員 ディーン

……や、

おいてか…ないで。
…なかま、に…………。

[迷子の子供のように、縋るように手を伸ばす。]

(542) 2010/02/27(Sat) 23時半頃

華道部 メアリーは、強めにリボンを押さえた[06]

2010/02/27(Sat) 23時半頃


【独】 演劇部 オスカー

/*
……拾いやすいといえば、拾いやすいネタが振られている。るるる。

[なんというか、物凄く、状況浮かんだ]

(-183) 2010/02/27(Sat) 23時半頃

華道部 メアリーは、メモを貼った。

2010/02/27(Sat) 23時半頃


【人】 奏者 セシル

―南棟1F―
[>>541 バーナバスに気をつけたほうがいい、
と謂われれば怪訝そうな表情をして。

「なぜ……――」

と、問いかけた。
不可解なことが多くても、いまだ常識は捨てられない。
保健室での彼の言葉を反芻しながら、
探すのは――あの、少女か。
鬼ごっこならば、みつけないと。
此処から、どうやって、出るのかの、方法を。]

(543) 2010/02/27(Sat) 23時半頃

【赤】 用務員 バーナバス






[渇く……]



[だけど、言わず、息使いのみ……。]



   はぁ……探さなくては……



             ケイトを。

[そしたら、苦しくはない……はずと。]

(*141) 2010/02/27(Sat) 23時半頃

格闘技同好会 へクターは、メモを貼った。

2010/02/27(Sat) 23時半頃


【人】 奏者 セシル

[否。

遊戯のルールは既に示されているが、それは――鬼を、《  》す、こと。
ポケットからビー玉を出して確かめる。]

……黒が、 混じるのが、……――鬼。

[ビー玉、ころころ、転がった。
これが、手がかりか。ぐっと、握り締める。

階段に足をかけた。
一度だけ、購買部のほうを見やってから、上り始める。]

(544) 2010/02/27(Sat) 23時半頃

【赤】 理事長の孫 グロリア


 こえ、きこえ る の 


 あげる から…

(*142) 2010/02/27(Sat) 23時半頃

【赤】 奏者 セシル

……、 何処にいる。


   ……――お前に気をつけろと

        ――謂われた。


  [知った声。確信を持って、問う。]

(*143) 2010/02/27(Sat) 23時半頃

【独】 用務員 バーナバス

/*

ラルフはミシェの共鳴なのか?
で、近づくな、なんだろうか?


うーん。

(-184) 2010/02/27(Sat) 23時半頃

【人】 マネージャー ピッパ

[フィリップの胸の中に顔を埋める]

フィル…
本当?
独りにしないでくれる?

ねぇ

[甘い囁き]

ぜったいよ
あたし・・・

一杯愛してあげる

ねぇ だから独りにしないで…

[すがるような目でフィリップを見上げた]

(545) 2010/02/27(Sat) 23時半頃

【赤】 飼育委員 フィリップ




   ―― ケイト を?

>>#16 見つけ られたら。]




まさか。

[出てきた名前。
 哂い声。]

 ―― 本当 に  ……?

(*144) 2010/02/27(Sat) 23時半頃

【人】 問題児 ドナルド

― 購買部 ―

[首筋を撫でていた指先が落ちる。
視線もまたキャロルから気丈ぶってるメアリーへと移った。]

 ―――……女って、甘いもん好きだよなぁ。
 俺も、別に嫌いって訳じゃねぇけど。

[煙草の方がいいと、皆までは言わず。
菓子を漁る様を、可笑しそうに見詰めた。]

(546) 2010/02/27(Sat) 23時半頃

【赤】 用務員 バーナバス



   気をつけろ  か。



           まちがいじゃ  ない。




 いらない……。

[なぜか、その渇きがなくなれば、

            別のものにもなるような気がしてきていて……。]

(*145) 2010/02/27(Sat) 23時半頃

【人】 化学教師 スティーブン

 …ああ。
 声も、聞こえますよ。
 ……人ならざる声が。

 今は、大丈夫です。だいぶ小さくなりましたから。

[頭痛は我慢できないわけではないから。マーゴへと視線を戻す。その先に、降りてきたミッシェルの姿が映っただろうか]

(547) 2010/02/27(Sat) 23時半頃

華道部 メアリーは、奏者 セシルの背に触れた自身の手に視線を落とした。

2010/02/27(Sat) 23時半頃


【独】 奏者 セシル

変わり者。

ばかだ。

なんなんだ。


わからない。




わからない。理不尽だ。どうして。

(-185) 2010/02/27(Sat) 23時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

[スティーブンの指摘>>537は図星だったのでコクリと頷く。]

ごめんなさい。私も、1人になりたかったの。

[もう黙ったままではいられない。
大きく息を吐いてから、顔をあげ、スティーブンを見上げた。]

…私もね、あの女の子の…ケイトの友達に好かれちゃったみたいなの。
私の中に、何かがいるの。蠢いているのを感じるの。

だから、いつバーナバスさんやアトラナート先生みたいになるか
わからないの。

…だから、私のことも放っておいて。お願い。

(548) 2010/02/27(Sat) 23時半頃

【人】 生徒会執行部 ラルフ

……僕はここにいるよ。
ディーン。

大丈夫、大丈夫。

[縋るような手を少し、困ったように笑いながら優しく、握りしめる。]

……一人は、怖いね。

[ポツリと。
心の底からの、思い。

手を握る感触にディーンが目を覚ませばそのまま離すつもり。]

(549) 2010/02/27(Sat) 23時半頃

【独】 奏者 セシル



     ……どうして。

 

(-186) 2010/02/27(Sat) 23時半頃

【人】 いきもの係 キャロライナ

――購買――

花の匂い? んー。ガーランドさんじゃなくて、私から? 気のせいじゃないかな。
 ……まぁ、おかしなことだらけだしねぇ。どこかに花畑でもできたのかも? 

[ドナルドから異相を貶されなかったことには、安堵して]

 あー、この瞳はねぇ……。まぁ、いろいろあったのさ。
 ……でも、綺麗って言ってくれるのは素直に嬉しいな。

(私を傷つけないための嘘だったとしても、それでも嬉しいよ――ありがとう)

[異変が始まる前、一別以来の柔らかい微笑が浮かんだ]

(550) 2010/02/27(Sat) 23時半頃

【赤】 用務員 バーナバス

今は3階だ。




          [傍にいる人もみて]



    アンタも、俺には、気をつけろ。

(*146) 2010/02/27(Sat) 23時半頃

【赤】 奏者 セシル



  …… 鬼は、   俺たち。


 [黒い染み。ぼやけているけれど
 確かに薄紫を侵す黒。]


……ケイト、を 見つけて?…嗚呼…


[鬼は、――鬼、なのに?]

(*147) 2010/02/27(Sat) 23時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

[オスカーの方へ向き直り、]

オスカー君、先生のことを宜しく。
…オスカー君なら頼って大丈夫だよね。
私、ずるいね。ごめん。

[そういって、踵をかえし、駆けていく。今度は全速力で。]

(551) 2010/02/27(Sat) 23時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 60促)

ドナルド
19回 注目
オスカー
39回 注目
セシル
23回 注目
マーゴ
36回 注目
ミッシェル
8回 注目

犠牲者 (6人)

サイモン
0回 (2d)
ディーン
13回 (5d) 注目
ピッパ
7回 (5d) 注目
メアリー
8回 (5d) 注目
6回 (5d) 注目
キャロライナ
31回 (6d) 注目

処刑者 (6人)

ヘクター
8回 (3d) 注目
ラルフ
1回 (4d) 注目
スティーブン
21回 (5d) 注目
バーナバス
17回 (6d) 注目
グロリア
17回 (7d) 注目
フィリップ
33回 (8d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (1人)

ケイト
8回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.156 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび