人狼議事


3 ビー玉坂〜卒業式の前に視るその場所は…

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 理事長の孫 グロリア

/*
>>-734
こちらもなんかよくわかんない性能でごめんね。
本体貧弱だし一応鬼だからとりあえずチートしとこうと…
そういえばバトルっぽいことしたのはじめてなのでした。

あれ、殴殺は勘弁して!とよけましたwww

>>-735
牧歌的になるのも仕方なかったねw

>>-739
あ、ご、ごめんね!
わすれてたから仕方ない。

[わすれる程度の大きさだということじゃありませんたぶん]

え?恥ずかしいの嬉しい?
……やっぱり見てて上げた方がよかったのかな。

(-759) sen-jyu 2010/03/10(Wed) 00時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
>>-748ドナルド

[腕の中 が、安心するような
鼓動が高鳴るような。

薄紫を伏せて、首筋に顔を埋めた。
自分の首筋の傷はずっとあるといいと思う。

抱き枕になったら
きっとそのまま
一緒に寝る気がする。]

>>-749
別に、……、
そんなの、考えて なかった

[一緒にどこかに行く、とか謂いそうだった。
特攻服を自分で縫うとか器用すぎる。手先器用、いいな]

(-760) azuma 2010/03/10(Wed) 00時半頃

奏者 セシルは、ケイトのフォローにならなかったようだ。困った顔をした。

azuma 2010/03/10(Wed) 00時半頃


【独】 飼育委員 フィリップ

/*
>>-746 マーゴ
いいだろう、にやにや。
でもベクトル違うから!
[そっとオスカーをマーゴに向けて押し出した]

>>-747 オスカー
[押し出しながら]
ログ多いから、気にしないでいいのに!
そうだね、風も雨もひどいや。
さぶい

あ、それは良かった! お互い様、だね、これこそ。
僕も怒ってもらわないと おろおろ、してたと、思う。
でも、折角ならね、って! 男の子なんだし。
おお 見てみたかった。残念。

いい子だなあ。<対峙出来ない
でも、きっとマーゴを、とかやったら
内心で葛藤しても対峙してくれたかな。な。

(-761) mikoto 2010/03/10(Wed) 00時半頃

【独】 飼育委員 フィリップ

/*
おっと ドナは行ってらっしゃい。


>>-750 放課後プリンスEX
Rは ロマンスです たぶん。

ちょっと僕 闇で目がおかしくなりすぎたみたいだね。
あらってくる。


>>-754 ヘクター
む。それなら仕方ない。
残念だと、頬だけぷこっとしておこう。

>>-755 マーゴ
おめでとう!w
僕もいつか守護者でGJ出せたらいいなあw

(-762) mikoto 2010/03/10(Wed) 00時半頃

格闘技同好会 へクターは、睡眠入ります。

VIVIO 2010/03/10(Wed) 00時半頃


【独】 飼育委員 フィリップ

/*
>スク水散弾銃ケイト
ふははは、殆どが闇の僕にそんな攻撃が効くとうわあああ右眼はやめてー!!
[ぴいぴい 反撃に突く]

>>-759 センセ
ええ、いや、ご馳走様です。
でも、バナバに申し訳ないって言うか。

違うよ!!!!!!!(悲鳴)<恥ずかしいのが
こう、家族的な、雰囲気? が。


僕も、ひどいチートキャラでした。
最終日、校舎行ってくれてありがとう!

(-763) mikoto 2010/03/10(Wed) 00時半頃

飼育委員 フィリップは、格闘技同好会 へクターにおやすみ。おやすみ! って0時過ぎてるのね。

mikoto 2010/03/10(Wed) 00時半頃


【独】 理事長の孫 グロリア

/*
>>-740 ぴぱ
その基準でいうと一人だけかわいそうな子が…!

>>-746 まご
パイプ椅子もどっちもこわいよ!
でも、まーごにも動いてほしかったから、
あくしょんくれてうれしかったよ。

>>-752 ぴぱ
あ、そのイメージはちょっと意識してたんだ、指摘うれしい。こわい方の母性です。

>>-753 ふぃりくん
抉るのはわざとじゃないのよ?

バーナバスさんがんばって!
子供が一人出来たので養うのもがんばって!

(-764) sen-jyu 2010/03/10(Wed) 00時半頃

【独】 文芸部 ケイト

>>-763

 闇の中で あたしに  勝てると おもってるの?


 [ どかどかげしげしごしゃごしゃめきょりべきょっ ]


あっ ヘクターはおやすみなさい(さわやかに

(-765) wallace 2010/03/10(Wed) 00時半頃

【独】 演劇部 オスカー

/*
>>-759
や、蜘蛛さんかっこよかったんで、内心凄くわくわくしながらやってましたw
オレはバトル系好きっこなので、逆に考えすぎてた部分もあったですし。

さすがに、あそこで殴殺はないよね、と思ったのはありましたねwww

>>-761
[押し出された。ちょっとわたわた(何故]
や、何となくw

うん、どこまでもお互い様、でしたw

あー、マーゴに行かれたら、そっちを取るのは間違いなかった。絆が正気も支えてたから、ね。

(-766) tasuku 2010/03/10(Wed) 00時半頃

【独】 マネージャー ピッパ

/*
>グロリア先生
>>-764蜘蛛=母性=生徒…いえまず家族 
こうでつか?

>オスカー君>>-766 フィリップとのバトルよかったんだよ。墓下でwktkみてた。バトル上手い人うらやましい
バトルRPは文書力も反応力も必要だと思うんだよ

(-767) LittleCrown 2010/03/10(Wed) 00時半頃

【独】 飼育委員 フィリップ

/*
>>-764 センセ
だからこそ こう 何もいえなくて ね。センセには弱いんだって、だから。

頑張ってね、ばか親父![ひどい息子だった!]
お母さん大好きっ子だろうなあ。でも文句言いつつお父さんも好きなんだ、くそう。
くそう (ごろごろごろごろ)

>>-765 スクールプリンセス
プリンセス! もうめて、僕のLPはとっくに0だ!

ケイト、君はこんな子じゃないはz
いたたたたたたたたたたたたたたたたた!

>>-766 オスカー
いいお互い様なのは、いいね!

オスカー、マーゴ大事、だよね。それは見えてたし
マーゴ襲撃狙いでもよかったかな。
赤でそれを示唆するのが出来なくって 残念無念。

(-768) mikoto 2010/03/10(Wed) 00時半頃

【独】 演劇部 オスカー

/*
>>-767
wktkされてたΣ

というか、メイン生息領域がばとる系のいきものです、一応。
でも、オレはほとんど直感だけでやってるんで、かなり荒いんですよー、よー。

(-769) tasuku 2010/03/10(Wed) 00時半頃

【独】 飼育委員 フィリップ

/*
僕は鳥飛ばしてただけよ!!

そんなこんなで、ケイトにボコされちゃったし僕はまた寝るとします。
さむいよ!
皆も風邪引かないようにね、おやすみなさい**

(-770) mikoto 2010/03/10(Wed) 00時半頃

【独】 演劇部 オスカー

/*
>>-768
うん、いいお互い様。
なんだかんだと、この二人の間のキーワードは最後までお互い様、だった気がするw

うん、最初は『約束』、次に『絆』がきて。
支えてもらえて、一番大事、な存在になってたのだよね。
状況的に、オレ狙いがしやすかったから、ねー。

お休みなんだよー。

(-771) tasuku 2010/03/10(Wed) 01時頃

【独】 演劇部 オスカー

/*
さて、という所でオレも寝ないと。

果たしてエピ中にログ読み終わるのかしらと悩みつつ、お先にお休みー。

[くろいねこは、土鍋で丸まった**]

(-772) tasuku 2010/03/10(Wed) 01時頃

【独】 マネージャー ピッパ

/*
>>-769
バトル系はスピード感がないとつまらないのでその辺表現できるのが羨ましいんですよ
ヘクターとかの文章も憧れるし

もうすこし色んな小説読もうっと

(-773) LittleCrown 2010/03/10(Wed) 01時頃

【独】 理事長の孫 グロリア

/*
スクール水着と散弾銃?
なんだか映画のタイトルみたいでかわいいね!(気づかい

>>-763
え、申し訳ないかな。
[おろおろした、自重した]

あそこはほんと。
助けに行ってみたかった な!(これも気づかい

>>-765
さわやかケイトがかわいいので上の方はみなかったことにする

>>-766
オスカーくんの素敵にぼろぼろになってく姿に、
きっとバトル好きなんだろうなあ、と思ってたよ!

(-774) sen-jyu 2010/03/10(Wed) 01時頃

【独】 マネージャー ピッパ

/*
あらら 寂しくなったのであたしも寝よう

暖かい<<紐 ジェレミー>>の布団へともぐりこんだ

(-775) LittleCrown 2010/03/10(Wed) 01時頃

マネージャー ピッパは、ものすごく 恥ずかしかった(*ハ)

LittleCrown 2010/03/10(Wed) 01時頃


【独】 いきもの係 キャロライナ

/*
人が減ってきたので、IFのエピロール落とすね。
私のも長いので、そのままお話続けて下さいな。

(-776) ひびの 2010/03/10(Wed) 01時頃

【人】 いきもの係 キャロライナ

――キャロライナ・エピローグ IF――

[闇の中、黒い花から生まれた少女には、光はあまりにも眩し過ぎて、虚ろな身体はぽろぽろと崩れはじめる
温かい手に引き上げられても、闇から生まれた身体では光の中に戻ることは出来ない]

 ――……家に帰りたかったな。
 ……もっと美味しいもの、食べたかったな。
 お菓子だって食べたいのに……。

[いつもと変わらない日常。もう取り戻せない日々が愛しくて]

(30) ひびの 2010/03/10(Wed) 01時頃

【人】 いきもの係 キャロライナ

 もっと、皆と一緒に、いたかったよ……。

[いても、いいよ――そう言ってくれた友達がいて
きっと卒業式では一緒に泣いて、笑って
これから会う機会は少なくなっても、ずっと、仲良くしていられると思って]

 ……あいつの傍にだって、いたかった……。

[この手はもう届かないことは分かっているけれど、それでも大好きなあの人がいて]

 ――……みんな、もう……叶わないんだ……。  

[全てを失ったことを理解すれば、虚ろな少女は静かに涙を零す
闇色の瞳からはらはらと流れる涙は、黒い花びらになって足元に蟠る闇へと落ちた]

(31) ひびの 2010/03/10(Wed) 01時頃

【人】 いきもの係 キャロライナ

[絶望に涙を零す、虚ろな少女の上を蝶が舞う

その色を、悲しみの色だと誰かが言った
その光を、慰めのようだと誰かが思った

さざめく翅から零れる "蒼" は光の尾を曳いて
虚ろな少女の上にも降り注ぐ

虚ろな身体から分かたれた半身に
最後に残った――"キャロライナ・コールリッジ"のよすがに触れようと、虚ろな少女は闇に染まった手を伸ばす

だが触れてしまえば、最後の "蒼" の一欠片さえ、たやすく闇は穢すだろう
唇を噛み締め、手を差し伸べることをぐっと堪えた]

(32) ひびの 2010/03/10(Wed) 01時頃

【人】 いきもの係 キャロライナ

[未練はある

愛しい人への募る思いも
求められたいと願う心も
手を取られることのなかった寂しさも

全てを抱えたままで
望みは何一つ叶うことはなくて
胸にはぽかりと穴が空いたままだったけれど


でも――それも、もうおしまい


想いは全て、闇の中に沈めてしまおう
想いは全て、光の中に解き放とう]

(33) ひびの 2010/03/10(Wed) 01時頃

【人】 いきもの係 キャロライナ

 ――……さぁ、お帰り。


[少女は光の中、道標のように、蒼い蝶が迷わないように
崩れゆく手を高く――高く差し伸べて行く先を示す

蒼い蝶はふわりと羽ばたき
遥か天の高くに向けて、迷うことなく舞い上がった。


――見上げれば闇色の瞳に映るは "蒼"

失った異相の左眼と同じ、どこまでも澄み渡る空の色]


 ――……あぁ、きれいだなぁ。


[やがて虚ろな身体は全て崩れて闇の中へと消え去り
蒼い蝶はどこまでも澄んだ――蒼穹へと飛び去った**]

(34) ひびの 2010/03/10(Wed) 01時頃

【独】 いきもの係 キャロライナ

/*
流れとめちゃってごめんね。
もっと、後にすれば良かったと後悔……。

(-777) ひびの 2010/03/10(Wed) 01時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
ちょっとだけ出戻り。寝た人、おやすみなさい。

オスカー>>-756
なんの武器も入手してなかったので。
実体験に基づけば、琴もありでした。琴。

ホイッスルは、母から防犯ブザー代わりにって持たされたものの、
恥ずかしくて鞄の中、とかいう設定で、
助け呼びたい時とか正気に戻したい時とか使えるかなって。

うん、終盤手に入れてもしょうがないアイテムw


オスカー君以外の護衛は考えてなかった よ(*ノノ)

(-778) utatane 2010/03/10(Wed) 01時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
ピッパ>>-757 バトロワ村?それは切ない。

ピッパ>>-758 可愛いと言われてしまった(*ノノ)

そうなんですよねー。口づけはピッパだけです。
兄さんはおでこにチューだったので。

で、でも、オスカー君とはこれから…(*ノノ)

(-779) utatane 2010/03/10(Wed) 01時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
あ、邪魔にならなくて良かった。

切ないけれど、綺麗なEDだ…。

(-780) utatane 2010/03/10(Wed) 01時頃

【独】 化学教師 スティーブン

まーごには、おでこにちゅーくらいしか

できなかった。
喉もだけど、時間的なものが。
うん、後一日伸びるとわかっていたらもっと(もっと何

キャロルはお疲れ様。
切ないな……

なんというか。
巻き込まれただけであるのに、と思うと。

みんなIFつけてるけど、何故。
天声待ちなのかな。
生き返りたい人は生き返るといいんですよ

(-781) waterfall 2010/03/10(Wed) 01時頃

【独】 化学教師 スティーブン

という事で漸くROから帰還

私は墓で色々と落としまくったので、ロールはちらとだけですが。

みんな、卒業式をしよう

と思ったけど、入院とかしてたら卒業式に間に合わない気がしますね

(-782) waterfall 2010/03/10(Wed) 01時頃

【独】 理事長の孫 グロリア

/*
わーキャロライナ…
もう、ほんと せつない ああ
学校の怪談にならなかったことだけが、すくいといえるのか。

>>-767
うん、白では一応生徒子供たち大事に動いてたつもり。

そしてみんな闇の中で時をとどめてしまえば幸せ、
という子供を成長させない黒い母性が赤思考にあったけど、そんなことは形にしてないw

>>-768
隙を見せたら父の背中に攻撃してみる、
とかのコミュニケーションをとってそう、この子もう。

そして思春期ごろにエロ本整理がついに現実のものに、やったwww

(-783) sen-jyu 2010/03/10(Wed) 01時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 60促)

ドナルド
19回 注目
オスカー
39回 注目
セシル
23回 注目
マーゴ
36回 注目
ミッシェル
8回 注目

犠牲者 (6人)

サイモン
0回 (2d)
ディーン
13回 (5d) 注目
ピッパ
7回 (5d) 注目
メアリー
8回 (5d) 注目
6回 (5d) 注目
キャロライナ
31回 (6d) 注目

処刑者 (6人)

ヘクター
8回 (3d) 注目
ラルフ
1回 (4d) 注目
スティーブン
21回 (5d) 注目
バーナバス
17回 (6d) 注目
グロリア
17回 (7d) 注目
フィリップ
33回 (8d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (1人)

ケイト
8回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.171 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび