人狼議事


180 FESを迎えし戦場-漆黒たる年代記-

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】 奏者 セシル

─大書庫─

───…、

[その頃、セシル──即ち、セレンディアの第一王子にして”銀色の子供”、クラシアの”戦士”にして、ロビン《胸赤鳥》の主かつジョージ《人型兵器》のマスター且つ、”アレ”なるものに謎の適性を示すらしき絶世の美形たる少年は───、寝ていた]

(523) 2014/06/09(Mon) 00時半頃

【人】 暗黒騎士 トルニトス

― 孤島 ―

[何らかの墓のある孤島に機体は着地する。その風圧が影響したか、ひとひらのリコリスが舞った]

 ……――ポーン。

[ソナー音のようなものを発する。何かを探しているのだろうか。無論巨大な構造物だ。いろいろな人にその姿は見えるだろう]

(524) 2014/06/09(Mon) 00時半頃

【独】 薬屋 サイラス

/*
ここで月引いちゃう?? ねえ引いちゃう??
今出口がないっつってるところだよね??? 作っちゃったね????

(-268) 2014/06/09(Mon) 00時半頃

【人】 紅茶屋 クリストファー

―廊下―

それにしても、広い館ですねえ。

[浴室から出て、部屋の一つを開けてみたり。
そしてどこかに繋がっているのを見れば、入らずに中の様子を伺う。]

闇雲に、当てもなくどこかに行くのも危険ですかね……

[扉の向こうに広がる世界は、>>@22

(525) 2014/06/09(Mon) 00時半頃

【独】 薬屋 サイラス

/*
>>523 wwwwwwwwwおはようww

(-269) 2014/06/09(Mon) 00時半頃

【人】 親方 ダン

−ホール−

さて。あまりゆっくりしすぎていても仕方ないな。

[ダンはソファーから立ち上がると、誰か人がいないか探している。]

(526) 2014/06/09(Mon) 00時半頃

【見】 博徒 プリシラ

―現在/廊下―

なんか溢れてるんですけどー!!
倒す、しか、ないの、コレ?
なんだかんだで洋館燃やすパターン?!

[駆逐されつつあった異形が己の影から湧き出てきた。]

(@37) 2014/06/09(Mon) 00時半頃

【人】 双生児 オスカー






――――――……  へ   ぇ  。



流石冥王ともあろうお方なら。
己の利も害も関係なしに、気分ひとつで白を黒に。
いや、蒼と緋にかな? 転がしてみせる。

その不遜と傲慢こそ冥界の美徳。流石、古の冥王。

(527) 2014/06/09(Mon) 00時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

― 厨房>>509

――良い旅を。

[冷蔵庫の先へと消えるライトニングを見送る。
敵にならないことを祈られたが、それは無理な話だろうとも内心思いつつ。]

……、さて。さてさて。

[先程から冥族とやらの関係者たちが何やら聞こえてはいた。]

(528) 2014/06/09(Mon) 00時半頃

【見】 博徒 プリシラ


――――…うーん、生身の身体で戦うの久しぶりだからなぁ……。
やらなきゃ、やられるし、仕方ない。
深呼吸、深呼吸。

[肩幅に両足をひらいて背筋をまっすぐ伸ばす。
両手を左右に大きく開いてまずは大の字のポーズ。
両の掌に宿った炎をそのまま頭上へと上げる。
手の炎は1つとなって巨大な火の鳥となって空へと一旦昇り。
そして、また己の右腕に戻ってくる。
右腕をぐっと引き寄せて、パワーを溜めてから。
息をたくさん吸って、大きな声で叫ぶ。]

――――いくぜぇっ!!!
炎舞極楽鳥《キャプテン・フェニックス》!!!!!!!

[そして、そのまま右ストレート。
炎の鳥が異形を全て焼き尽くした。
しかしながら見られていたら少し恥ずかしい。]

(@38) 2014/06/09(Mon) 00時半頃

【人】 双生児 オスカー

――… とは云え。 俺も排される訳にはいかない。


然し、このままでは勝算がないな。

冥界の礼儀にのっとるならば。

俺達が戦う場所は"あそこ"以外にありえない。


…… 仕方がない。  コイツを使うしかないな。

[敵対を堂々と宣言する冥王に、俺は残念だとかぶりをふり。
そっと、額に手をあてていた]

(529) 2014/06/09(Mon) 00時半頃

【人】 双生児 オスカー

[混沌の波動がびりびりと俺を刺激する。
そして俺も、鮮血の波動を館中に響かせながらも]


さあ。それでは、この館ではだめです。

俺たちが戦えば即効で壊れかねない。

ゆえに、俺たちに相応しい戦場に行きましょう。


[開かれたままであった厨房の扉を、俺は閉める。
そして、再び開けば、そこには新たな時空へ続いていた]

(530) 2014/06/09(Mon) 00時半頃

【人】 紅茶屋 クリストファー

[見えた光景は、黒と赤の世界。>>469
黒い空と、赤い華。
そして絶対的な無音。]

……淋しげですねえ。

[生物の気配のない其処に、何となく行く気になれず、
ぱたりと扉を閉じる。]

(531) 2014/06/09(Mon) 00時半頃

【人】 双生児 オスカー

――… "我ら"の冥地  地獄-ヘル-  に  ――…

(532) 2014/06/09(Mon) 00時半頃

【独】 博徒 プリシラ

/*
…………とりあえず…よく分からないね…wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-270) 2014/06/09(Mon) 00時半頃

【人】 薬屋 サイラス

――月――

おお。

[月だ。そしてつまり周囲に広がるのは宇宙空間であり大銀河だ。
 宇宙空間は好きだ。危険かどうかの判断もせず、惹かれるまま気ままにその地へ降りていった。
 扉は開けっ放しにしてはならない>>151の自己判断のもと、中空に生まれた扉はすみやかに閉める。
 出口が探されていた>>494など、知らない。]

(533) 2014/06/09(Mon) 00時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

          ― 次回予告 ―

   [饗宴の始まりは終焉へのカウントダウン]


  [加速する狂宴の最中(さなか)、遂に星が墜つ]


      [何を求め]     [何を願う]


   [望と欲と使命と正義は一層激しく衝突する]



        【 Episode: 2 / 交叉線 】



   [雄達の共演、その未来は未だ誰も知らず]

(534) 2014/06/09(Mon) 00時半頃

【人】 執事見習い ロビン

[一歩、踏み込む。]

ゴールか。
では貴様は何を望む。

世界を救うか、滅ぶに任せるか。
"誰か"に全てを託し、丸投げてしまうのも選択だ。

[甘く、囁くように言って。
眠たげな紅目>>520を見上げるように覗き込み、くすりと笑う。]

移動をしたいだけならば、この世界の範囲から出ればいい。
どうも一定の範囲に限定されているらしいが、ここは範囲も広そうだな。

まあ、裏へと行きたければついでだ。
私も付き合おう。

[まるで子供のような表情をして、軽く首を傾けた。]

(535) 2014/06/09(Mon) 00時半頃

【人】 双生児 オスカー

― 地獄 それは最も強き者の領地 ―


冥界におけるマナーのひとつ。

今の俺達の様に、『格上』の相手に挑むときには。
挑戦を受ける者、つまりあなたは万全の状態でなければならない。

少なくとも。

『本来の力を抑えている』様な、状態の相手を倒す。

それは冥界では大きな恥ともいえるでしょう。

(536) 2014/06/09(Mon) 00時半頃

【人】 奏者 セシル

[或いは。この書庫には稀少な書が溢れているのだ。
”アレ”と彼の呼ばうものの手掛かりがあるのやも知れず、はたまた三千世界を渡るこの館の記述すら探せばあるのかも…ないのかも知れなかったが]


……、ふ。

[ソファの上で寝返りを打つ。
幸い、ここは異形の気配もなく平和だ。
眠りはひとときの休息、回復の時だ。
全身に細かに負った傷も、力も、また少年の身に回復されつつある。

───だが今は暫しの時。
セシル《王子》は夢の世界に*まどろむ*]

(537) 2014/06/09(Mon) 00時半頃

【人】 双生児 オスカー

だが、この地獄ではあなたは本来の力を発揮する。



さあ……  この場所でなら 思う存分戦えます。



[俺は、冥王に礼を向ける。己が右の心臓を左掌で強く掴み、それをちぎり取る様な動作だ。
どの様な苦痛を得ても、必ず敵を倒す、という下克上の意思表す。

冥王との戦いに用いる礼だ。そして……]

(538) 2014/06/09(Mon) 00時半頃

【人】 双生児 オスカー

―― 煌け 『 血 閃 印 - ク レ ス ト - 』 

(539) 2014/06/09(Mon) 00時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

 ま、僕も月《セレスト》に来たのは初めてだから、……

[それにしては、既視感を覚えるのが引っかかる。
 学術書で見た月面の図の影響だろうか。
 だが、この翼があった子供に重なった影《ヴィジョン》は――]

 ジョージの所為、かなぁ。うーん。

[館のホールに突如として倒れ込んだ、
 オーバーテクノロジーの子供を思い起こし、
 それで自分を納得させつつも]

 取り敢えず、反対側まで行ってみようよ。
 気乗りするならだけど。

[折しも、大銀河が見える側――つまり月の裏側に
 サイラスが降り立ち、帰り道がまた消えたとは知らず。]

(540) 2014/06/09(Mon) 00時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 48促)

ロビン
29回 注目
ダン
26回 注目
セシル
52回 注目
ヘクター
4回 注目

犠牲者 (6人)

ソフィア
0回 (2d)
クリストファー
21回 (3d) 注目
レティーシャ
0回 (5d) 注目
ライトニング
0回 (5d) 注目
サイラス
15回 (6d) 注目
アルフレッド
0回 (7d) 注目

処刑者 (6人)

オスカー
4回 (3d) 注目
ヨーランダ
0回 (4d) 注目
ジョージ
39回 (5d) 注目
カリュクス
15回 (6d) 注目
トルニトス
6回 (7d) 注目
ラルフ
9回 (8d) 注目

突然死 (1人)

亀吉
0回 (2d) 注目

舞台に (4人)

ソフィア
2回 注目
ペラジー
30回 注目
ルーカス
4回 注目
プリシラ
0回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび