人狼議事


3 ビー玉坂〜卒業式の前に視るその場所は…

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 紐 ジェレミー

[そんな時、ピッパの声に]

……どっかぶつけた? 平気か?

[サイモンを刺激しないように、小さく、少し離れたところから聞く]

(486) 2010/03/01(Mon) 23時頃

理事長の孫 グロリアは、メモを貼った。

2010/03/01(Mon) 23時半頃


【人】 問題児 ドナルド

 嗚呼、何を 知って欲しいか が、分からない段階か。

[ケイトとセシルの言葉に、困り顔を見せた。]

(487) 2010/03/01(Mon) 23時半頃

【人】 マネージャー ピッパ

[>>471ラルフの言葉にはっと我に戻る]

ディーンは確かにおかしかった。
ヘクター殴るなんて…勘違いしたのか。それにしても軽々とこれを
[足元の消火器をみつめ]

完全万能の元生徒会長でもひとりじゃ 危ないし

ジェレミーは あんたは大丈夫?
もう苦しくない?
もしかしたらあたしがここに居たらまたサイモンが…

[心配そうに教室の中を振り返った。]

(488) 2010/03/01(Mon) 23時半頃

【人】 化学教師 スティーブン

 図書室?
 ……そうか。気をつけて。
 先ほどは何もない場所でしたが、今はそうではないかもしれません。

[先へと促す。自分は、それほどもう歩けない]

(489) 2010/03/01(Mon) 23時半頃

【独】 文芸部 ケイト

/*
聞かれたことに十分に答えずに消える
これがケイトの ジャスティス!!!!!!!!!

ひどい子

(-169) 2010/03/01(Mon) 23時半頃

紐 ジェレミーは、メモを貼った。

2010/03/01(Mon) 23時半頃


【人】 風紀委員 ディーン

[あちこちぶつけて いたいよ でも あれは だいじ とてもだいじ
なくしちゃ だめ だって だってくれたんだもん
もらったの びーだま おねえさん くれたの 
なくしちゃ だめ さがさなきゃ]

(490) 2010/03/01(Mon) 23時半頃

【人】 奏者 セシル

―生徒会室―

 ……  ――すこし  俺に  ……にてる

[>>487 ドナルドの言葉に、
薄紫に消えた闇を映しながら 小さく呟く。
その後だったろうか、扉が開いたのは。]

(491) 2010/03/01(Mon) 23時半頃

【人】 飼育委員 フィリップ

−南棟 1F廊下⇒北棟−
>>466教師からの問いかけは会釈だけ返して横を通り過ぎた。
 隠す為に左手は、左眼から離れない。例えそこから闇が漏れ見えていても。]


               …… 。

>>473放課後、よく話した少女が名前を呼んでも、眉を寄せるだけで。
 逃げるように離れて、北棟へ辿り着く。]


    わか  ……   てる。

[ひとりは  さみしい。
 闇が 騒ぐ。]

でも  ひとり    だ。


[呻くように零しながら階段を昇る。]

(492) 2010/03/01(Mon) 23時半頃

文芸部 ケイトは、メモを貼った。

2010/03/01(Mon) 23時半頃


【人】 格闘技同好会 へクター

>>471
俺の事なら、そこらに転がしておいてくれ。
今の俺は利用価値ないから、大丈夫だ。
あとで迎えに来てくれ。

[親指を立てて力ない笑顔]

(493) 2010/03/01(Mon) 23時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

−南棟1階廊下−

[早足だったせいか、鞄は見つけきれず。
合流した時には、フィリップは離れようとするところだろうか?>>463
どうして?と思いながらも、背中に声をかけただろう。]

フィリップ君、探してくれてたんだよね。ありがとう。

[オスカーの問い>>469に、]

え?なんで寝てたのを知っているの?
[逆に問い返す。]

(494) 2010/03/01(Mon) 23時半頃

【人】 飼育委員 フィリップ

『ワタシ ガ  イルヨ。』


    『ミンナガ イルヨ 。』



           『ダカラ』


                         『アソボ?』



『ミンナ            デ          ア  ソ   ボ   』

(495) 2010/03/01(Mon) 23時半頃

【人】 演劇部 オスカー

─南棟1階─

……本当に、わかってんのかなぁ……。

[頷くフィリップの様子に、がじ、と頭を掻く。
何でこうも、抱え込むのが多いんだよ、と。
人の事をどこまで言えるかはさておき、ふと考えて。
ともあれ、やって来たマーゴとメアリーに向き直る]

おう、さすがはどこへでも突っ込む写真部前部長。
……っても、その声。大丈夫、か?

[かすれ声で返すメアリー>>477には、からかいと、気遣いをそれぞれ投げて]

ええ、気をつけます。
……先生、大丈夫、ですか?

[先へと促すスティーブン>>486に、素直に頷くものの。
どこか、力ない様子に、軽く眉を寄せた]

(496) 2010/03/01(Mon) 23時半頃

飼育委員 フィリップは、足元を気をつける余裕なんてない。――>>479[10]

2010/03/01(Mon) 23時半頃


風紀委員 ディーンは、無様に這いずりながら、必死で逃げたビー玉を探す。

2010/03/01(Mon) 23時半頃


【独】 飼育委員 フィリップ

/*
1D10ですよ! ばかばか、ぼくのばか!

(-170) 2010/03/01(Mon) 23時半頃

【人】 生徒会執行部 ラルフ

一応、もう一人いるし。

[と言って、肩に手を乗させたヘクターを指差して。
ダメだとか言われたら誰かにバトンタッチするつもり。]

(497) 2010/03/01(Mon) 23時半頃

【人】 いきもの係 キャロライナ

――生徒会室――

[扉を開ければ、セシルの自分の名を呼ぶ声と"濁り凝った音"が聞こえた]

 ドナルドは無事!?
 
[そして、セシルのすぐ傍に腐り果て、かろうじて人の形を残した屍体が佇むことに気付き、小さく息を呑む。異形の屍体の片目がこちらを見据える]

 シェリー君、何、それ……気付いてないの?
 ……、怪物だよ、早く逃げて……。

[屍体のすぐ隣で怪訝そうな顔をするセシルに逃げるよう促した]

(498) 2010/03/01(Mon) 23時半頃

飼育委員 フィリップは、(07) ...それとも無意識に気をつけていたのか。

2010/03/01(Mon) 23時半頃


【人】 マネージャー ピッパ

ここに置いておくね。
[スケッチブックと拾った絵をまとめると教卓の上に置く。]

[>>486の声に笑って答える]

大丈夫、ちょっと どこかにぶつけたみたい。
じゃあ あたしはディーンをさがしに行ってみる

[ジェレミーから視線を剥がして、ラルフの後を追う>>471]

(499) 2010/03/01(Mon) 23時半頃

【人】 化学教師 スティーブン

[押さえられた目。その下に、闇が見えた気がした]

 フィリップ・リッター……?

[けれども、その姿は遠く離れていく。
オスカーに尋ねられると頷いて]

 大丈夫ですよ。
 私ももう年ですから。
 少し、少し疲れただけです。

[返す。口調はいつもと同じ]

(500) 2010/03/01(Mon) 23時半頃

【人】 演劇部 オスカー

─南棟1階─

……なんで、って。

[マーゴの問い>>494に、一瞬きょとん、とするものの。
よくよく考えれば、気絶していたのだから、無理もないか、と思い至り]

そりゃ、寝かせたのオレだし。
……いきなり飛び込んで来て倒れるから、びっくりしたんだぜー?

もう、大丈夫そう、か?

(501) 2010/03/01(Mon) 23時半頃

【人】 生徒会執行部 ラルフ

[もし、ヘクターが一緒でも一緒じゃなくても
足元を気をつけて進んでいく。>>479[11]]

(502) 2010/03/01(Mon) 23時半頃

マネージャー ピッパは、生徒会執行部 ラルフに >>497担がれた巨体はどうみてもお荷物だろ

2010/03/01(Mon) 23時半頃


マネージャー ピッパは、問題児 ドナルドとキャロライナは会えたかな〜

2010/03/01(Mon) 23時半頃


格闘技同好会 へクターは、生徒会執行部 ラルフの背中らしい所を押して離れる。

2010/03/01(Mon) 23時半頃


【独】 問題児 ドナルド

/*
ピッパサンクス。10ptじゃ何もしゃべれなかった罠。

(-171) 2010/03/01(Mon) 23時半頃

【人】 奏者 セシル

――生徒会室>>498――


――……ぇ?


[眼を、丸くする。]

  ……何、謂ってる。……キャロライナ。
 化け物なんて、…居ない……。

[ドナルドを見る。――彼女の眼に映るものを、知らない。]

 ドナルドなら、此処に……

(503) 2010/03/01(Mon) 23時半頃

マネージャー ピッパは、メモを貼った。

2010/03/01(Mon) 23時半頃


生徒会執行部 ラルフは、マネージャー ピッパからの突っ込みに10のダメージ。

2010/03/01(Mon) 23時半頃


【人】 飼育委員 フィリップ

−北棟 西側階段 二階一歩手前−
[視界が狭いのも相俟ってか、白い骨を踏み、砕く。
 厭な感覚 踏む度背筋に冷えた水が滑る。
 そこでまた、闇が 連鎖して 怨嗟の 声を あげた。]


     ああ   嗚呼ああァ ッ……うる さい んだ よ

 わかってる わかってる さ。
    でも――

[言い掛けた所で、白い骨をまた踏んで 。
 ずる と 足元が滑って  転倒した。降っていなかったのは幸いだったのか。]

(504) 2010/03/01(Mon) 23時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

−南棟1階廊下−

兄さん…!

[少し離れたところに従兄>>466がいて、
…何事もなかったわけではなかったけれど、
ようやく逢えてホッとする。]

留守電きいてくれた?
あ、でも、それからね、いなくなったみたいなの。私の中のー。
[嬉しい報告なのに、俯いたまま報告した。
急に髪をおろした理由を悟られたくなかったから。
だから、従兄の変調に気づけなかったかも、しれない。]

(505) 2010/03/01(Mon) 23時半頃

格闘技同好会 へクターは、メモを貼った。

2010/03/01(Mon) 23時半頃


【人】 生徒会執行部 ラルフ

[足を踏み外すことなく階段を下りて、
見たのは何かを探しているディーンの姿。

それと、目の端に映ったのは――。]

(506) 2010/03/01(Mon) 23時半頃

【人】 問題児 ドナルド

― 生徒会室 ―

 ケイト、どっかにいっちまったみてぇだ。

[ケイトの姿が消えたことを告げる。
>>491 セシルの言葉には、今は何も返せない。

似ていて非なるもの。
何が知りたいか分からない――否。
知った先どうしたいかが、分からない。
その為に差し出すものが、怖いのか。

コリーンのことも……―――。
だから逝けない(知ることができない)。]

 キャロル?どうしたんだ??

[化け物――それが自分を指しているとは分からずに、一度セシルに困惑を示す視線を向けてから、キャロライナに近寄る。おそらくは、 彼女にはぞろりと異形が近づくようにみえるのだろう。]

(507) 2010/03/01(Mon) 23時半頃

【人】 紐 ジェレミー

―― 美術室 ――

[ピッパに問いかけられると、目をしばたかせた。
 サイモンは、相変わらずうるさい。
 うるさいことこの上ない]

ん。それは大丈夫。気にしなくて平気さ。

……まー、幽霊だからって喉が枯れないのはうらやましいやね。

[先ほどから少し掠れた声で、そんな冗談を言う余裕くらいには]

[それでも、ピッパが出て行くといえば、頷いて]

ごめん、ありがとう。
分かった。気を使わせて悪いな。いってらっしゃい。
ラルフとヘクターも、気をつけて。

(508) 2010/03/01(Mon) 23時半頃

【人】 紐 ジェレミー

[教卓の画材や絵に、感謝の意。
 そうして、最後に]

……綺麗だと言ってくれて、ありがとう。

[その小さな言葉は彼女の背中に届いたか。
 それは言いそびれてしまった絵の評価への礼]

(509) 2010/03/01(Mon) 23時半頃

格闘技同好会 へクターは、メモを貼った。

2010/03/01(Mon) 23時半頃


問題児 ドナルドは、メモを貼った。

2010/03/01(Mon) 23時半頃


【独】 飼育委員 フィリップ

/*
ところでだね、浸蝕値上げようか迷うんだぜ。
折角転んだんだし!
 って思うけど

闇の浸蝕とリンクさせたいしやめよーかなあ。とも。もるん。

(-172) 2010/03/01(Mon) 23時半頃

【人】 華道部 メアリー

声だ、けだから。平気……さ。
油断して、たら撮っちゃうから、ね。

[襟元を広げ、首の痣をあえてオスカーに見せる。
それでもけらけらと気丈に笑った。]

ああ……図書、室行くの?
こうちょ、う、ねぇ……

[言葉の端々から拾った単語を組み合わせて唸る。
金庫という存在にほう、と興味有り気に目を細めた。]

(510) 2010/03/01(Mon) 23時半頃

問題児 ドナルドは、一度自分の姿を確かめる。ボロボロなので冗談で化け物と言われたかなと思う。

2010/03/01(Mon) 23時半頃


格闘技同好会 へクターは、メモを貼った。

2010/03/01(Mon) 23時半頃


【人】 生徒会執行部 ラルフ

―ちょっと前>>493
……物じゃないんだから、利用価値ないとか言うな。

[呆れたように言って軽く一発、
グーを腹に打ち込んでディーンの後を追う。]

(511) 2010/03/01(Mon) 23時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 60促)

ドナルド
19回 注目
オスカー
39回 注目
セシル
23回 注目
マーゴ
36回 注目
ミッシェル
8回 注目

犠牲者 (6人)

サイモン
0回 (2d)
ディーン
13回 (5d) 注目
ピッパ
7回 (5d) 注目
メアリー
8回 (5d) 注目
6回 (5d) 注目
キャロライナ
31回 (6d) 注目

処刑者 (6人)

ヘクター
8回 (3d) 注目
ラルフ
1回 (4d) 注目
スティーブン
21回 (5d) 注目
バーナバス
17回 (6d) 注目
グロリア
17回 (7d) 注目
フィリップ
33回 (8d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (1人)

ケイト
8回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.156 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび