人狼議事


180 FESを迎えし戦場-漆黒たる年代記-

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 神聖騎士 ライトニング

 …そうでしょうね。
 いつだって味方だと思った者の中に敵がいたものですから。
 信用に値する人間がどこまでいるか……。

[いつかの戦場を思い出す。]

 ………どう見ても冷蔵庫ですが……こんなところからも繋がって…?

[苦笑した姿で問い直した。]

(503) 2014/06/08(Sun) 23時半頃

双生児 オスカーは、メモを貼った。

2014/06/08(Sun) 23時半頃


【人】 奇跡の子 カリュクス

 ……!

[巨鳥が落ちて来たのかと思った。>>501
 だが、良く見てみれば深紅の両翼の根元にあるのは
 鳥ではなく人間の子供らしき姿。

 ザッ、と一瞬過ぎるフラッシュバックは]

 おい、大丈夫か、……

[駆け寄ってみるが、手が届く寸前で
 何か異様な感覚に逡巡、あるいは警戒を見せた]

(504) 2014/06/08(Sun) 23時半頃

【独】 神聖騎士 ライトニング

/*
どうでもいいが、メキドじゃなかった。
メギドだった……。
まあ二度と出てくることのないワードだろうし、いっか…ww

(-260) 2014/06/08(Sun) 23時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

私さっきそこから出てきたからね。
今日、他にも幾つかの扉は見てきたけど、その冷蔵庫が多分もっとも柔軟な口じゃないかしら。
意地でもそこへ、と念じながら開くのがコツよ。

[苦笑>>503に対して真顔で返す。]

(505) 2014/06/08(Sun) 23時半頃

【人】 村長 アルフレッド

受け入れろ……。なるほど。

[いつのまにかスターイーグルはそこにいたらしい。
「受け入れろ」とは、ものすごい敵意を持ったらしい。]

受け入れろってか? どういうことか?

(馬が合わないとは、こういうことか?)

(506) 2014/06/08(Sun) 23時半頃

アルフレッドは、(スターイーグル)はライトニングを睨んでいる。

2014/06/08(Sun) 23時半頃


【人】 墓荒らし ヘクター

……そうか。まあ、派手に立ち回るという心意気自体は買ってやらん事もない。

[>>500 食堂に再び姿を見せた冥族会の魔皇を目の前に、壁に手をついて見下ろし話しかける。]

で……だ。貴様、一体何が目的だ?
まさかただ数多の世界を破壊して回るのが目的でもあるまい。

暴れるのは手段で、何かしら他に目的があるのではないか?
確かに俺も以前に世界を混沌へ落したことがあったが…それ、そこは目的あっての手段よ。
俺に断りなく無軌道に魑魅魍魎を溢れさせ、一体何を望む?

返答はそれ次第だ。

(507) 2014/06/08(Sun) 23時半頃

アルフレッドは、受け入れるしかない、も同意語らしい。

2014/06/08(Sun) 23時半頃


【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
ひどよい擬狼妖精か!!

ラスボスはヨーランダかラルフかしら。
この状況だと、まだ来てない亀ちゃんがもう一人?

う ううううん 初回かその次くらいで落ちる気満々だったけど、人数的にダメな感じ?

(-261) 2014/06/08(Sun) 23時半頃

【人】 執事見習い ロビン

[落下した小鳥は一度、ばさりと羽ばたき。
悪意の羽根をばら撒くと、元のマントの形へと戻る。]

皇女(ひめ)様……、いや。

[知り合いに似た顔>>504に。
驚きよりも愉快げに哂い。]

大丈夫だ。
貴様も確か食堂で見かけたな。

[見上げた血色《ヘリオトロープ》の目がらんと不吉に輝いた。]

(508) 2014/06/08(Sun) 23時半頃

【人】 神聖騎士 ライトニング

 ……いくらなんでも世界との接続が不安定すぎますね。
 正直不安を覚えますが……。

[それでも冷蔵庫の扉に手をかけて。]

 感謝します…せめて、貴女が敵にならないことを祈ってますよ。
 あの子によく似た貴女を貫くのはかなり心が病んでしまいます。

[それだけ告げて、もう一度自分に大丈夫と言い聞かせる。
そうして扉を開いた先は……自分の墓がある、小さな孤島だった…**]

(509) 2014/06/08(Sun) 23時半頃

クリストファーは、オスカーの所業にいまだ気づいていない。

2014/06/08(Sun) 23時半頃


神聖騎士 ライトニングは、メモを貼った。

2014/06/09(Mon) 00時頃


【独】 奏者 セシル

/*
>>460

wwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwww

ぎんのもんwwww
ああ、ルーカスが開いていたしね……

wwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwww

(-262) 2014/06/09(Mon) 00時頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

[ブチィ]

 誰 が 姫 だ !!

[およそ皇女などと称されるような存在を想起させる
 優美でたおやかな反応は含まれていない。>>508

 しかも愉しげに嗤われた。
 たまに、時々、女の子に間違われる容姿は、
 ちょっとばかりコンプレックスの種なのだ]

 ん……あぁ。そういや、そうだな。

[眠たげな紅目が血眸《ヘリオトロープ》を見返す]

 何だよ、お前まで急に見境なく襲いかかったりするなよ。
 ……流石に身が持たないぜ。

[じり、と踵を擦る。]

(510) 2014/06/09(Mon) 00時頃

【人】 薬屋 サイラス

それはよかった。心惑わすも健康にはよろしくありませんから。
お風邪を召されるのも、もちろんね。

[風呂に行くらしい彼の背>>498を見送り。
 さて自分はどうするかと、軽く息をつく。]

ハズレなら逃げればいいし、何処か行ってみるか。

[幾度かお世話になった、食堂への扉がそこにはある。
 おもむろに開いてみると、
 2 1:そのまま食堂へ 2:>>@2 5へ繋がっていた。]

(511) 2014/06/09(Mon) 00時頃

【独】 薬屋 サイラス

/*
すごく……地獄です……

(-263) 2014/06/09(Mon) 00時頃

サイラスは、開けた瞬間に閉じたくなったが、まずは扉越しに様子を見ることにした。

2014/06/09(Mon) 00時頃


奏者 セシルは、メモを貼った。

2014/06/09(Mon) 00時頃


【独】 執事見習い ロビン

/*
地獄率高くないかwwww
そうか、この戦場は地獄という事かwww

(-264) 2014/06/09(Mon) 00時頃

【人】 村長 アルフレッド

そんな諦める訳にはいかない!

[などと言った先が。手をつきながら言った先が。]

ぬわぁぁぁぁぁぁぁ!!

[意見を言いつつ手をついた先が。扉らしい。]

(512) 2014/06/09(Mon) 00時頃

【人】 双生児 オスカー

あはは、お忘れですか冥王-ヘルマスター-ともあろう御方が!


あなた方、冥王達と
この我ら、冥族会との
永きにわたる、思想差のそのひとつ!


そう――魔皇は、神の簒奪をも命題と掲げる者!

そう――オレは、神になるという目的が存在する。


[尤も、時折、冥王にも神の簒奪を考える思想もあるので。
特に、古の冥王だろうヘクターが、神に対してどう考えているかは流石に、俺の世界が物差しでは計りきれないが]

(513) 2014/06/09(Mon) 00時頃

【人】 双生児 オスカー

その為の手段と同時に。


この三千世界は俺の糧としようかな、と。

遅かれ速かれ、どの道終焉を迎える世界。
世界終焉を沈静化させるには、どの道世界の"間引き"が必要なんです。

ならば、幾つかの世界を俺の糧となす事に何の問題もないでしょう。


それが、 魔 皇 という存在の正しいあり方ですからね。

(514) 2014/06/09(Mon) 00時頃

【人】 村長 アルフレッド

ぬわぁぁぁぁぁぁぁ!!

[この場だと、悲鳴以外のなにもかも手がかりにないだろう。
手をついた先、「ジョージ」と同じ名もなき孤島に
スターイーグルも飲まれていった。]

(515) 2014/06/09(Mon) 00時頃

【人】 双生児 オスカー

――――そして、或いは『アレ』さえ手に入れたら…


そう、冥王ヘクター。

あなたもよくご存知だろうはずの 『アレ』 です。

わかりますね?


[魑魅魍魎を溢れさせたのは、『アレ』を捜索する為。
そして来る運命の刻の、ほんの下拵えに過ぎない。
其処まで教えれば、彼の冥王には理解できるだろう、俺の狙いが。

緋色に濡れても見える俺の唇は、にぃ、と孤月を描いていた]

(516) 2014/06/09(Mon) 00時頃

薬屋 サイラスは、メモを貼った。

2014/06/09(Mon) 00時頃


双生児 オスカーは、メモを貼った。

2014/06/09(Mon) 00時頃


【人】 紅茶屋 クリストファー

―浴室―

あー、お風呂は諦めた方がいいかもしれませんねえ。
用意を頼んだ身ですし、入りたいのはやまやまですが。

[果てしなく呑気な事を言っているのは、前世の記憶を思い出したとはいえ、考え方や認識は一般人のそれだからである。

髪を拭い体を拭き、着替えを広げてみれば。]

……おや。やはり人にあった物が用意されるのでしょうか?

[それは、普段着慣れたスーツとシャツ。
靴のサイズも合っているようだ。]

ま、教育者の戦闘装束は、やはりこれでしょう。

[ノリのきいたシャツの袖に手を通し、
ネクタイを締めると、気が引き締まる。]

(517) 2014/06/09(Mon) 00時頃

【独】 奏者 セシル

/*
オスカーの記述と>>485


   ……ふぅん。ってへんな声出た

(-265) 2014/06/09(Mon) 00時頃

【独】 薬屋 サイラス

/*
ん、ゼロスカーも世界間引くっつってるな
つまりヨラ帝も赤なのか 赤偽装とかでなく赤なのか
あと30分滑りこみ亀吉ファイヤーがないと役職だいぶわからんくなるなあ

(-266) 2014/06/09(Mon) 00時頃

紅茶屋 クリストファーは、メモを貼った。

2014/06/09(Mon) 00時頃


掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

2014/06/09(Mon) 00時頃


【人】 執事見習い ロビン

ああ、皇女(ひめ)様とはまるで違うな。
私の知る皇女様はもっと白い花のように儚げであった。

[激昂>>510に返すのは、にやにやとした笑み。
悪意の気配は濃いがそこに敵意はない。]

自信過剰の魔皇(こぞう)や。
魑魅魍魎如きと一緒にされるとは、流石に心外だな。
私はあたり構わず喰らい付く狂犬とは違う。

最も貴様が私と利害の対立を起こす相手ならば別だが。

[立ち上がり身体の埃を払う。
その右腕に先程まであった血飛沫の羽は今はなくなっている。]

(518) 2014/06/09(Mon) 00時頃

墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2014/06/09(Mon) 00時頃


【独】 紅茶屋 クリストファー

/*
というか、亀吉さーん…

(-267) 2014/06/09(Mon) 00時頃

【人】 墓荒らし ヘクター

なるほど。神になる……其処此処の神になるぐらいは気にするでもない。法の神を潰すというならなお歓迎だ。

三千世界も、まあ俺の地獄以外は別にどうなっても構いはせん。
そして……アレを手に入れるのか。確かに黄金の螺旋階段を使わず神に至るなら必要だ。

なるほど、つまりあれか。貴様、あくまでも魔皇であるというわけだな。

なるほど。

となると。

(519) 2014/06/09(Mon) 00時頃

【見】 博徒 プリシラ

―食堂―

魔女のくちづけ……を受ける王子……?
なんかソレ弱そう、ってかヤワそう……。
普通、王子からくちづけするもんじゃねぇの……?

[正装の男の言に首を傾げる。(>>@29)]

まー、王子って言うからには金銀財宝も持ってそうだしな。
って……アンタ手品師なんかい…そんな銀貨出して…。
知らない国の銀貨っぽいけど。

[足元に落ちたソレを拾い上げ銀貨に彫られた横顔を見た。
それが件の王子、"銀色の子供"と言われる人物の顔だと察することができる頭はなんとか持ち合わせていたが。]

金目の物に、情報も、かい。
なかなかやるじゃん、マジシャンさん。
銀の門とかは意味わかんねぇけど。

[その後の地響きに窓の外を眺めていれば、食堂から正装の男はいなくなっていた。]

(@35) 2014/06/09(Mon) 00時頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

[じり、と踵を擦る。]

 利害は、今の所は対立しないよ。

 ……と言うか、僕にはまだゴールが見えてないからね。
 これが一番乗りを目指す競争だとしても、
 どっちに進んだら良いのか。

[纏う衣装は高級そうな感じ>>518で、
 新王フィリップの戴冠式での衣装に似た印象を受ける。
 しかし、一連の羽による現象を見ると、
 どうやらこのイヤミっぽい子供も人間ではなさそうだ]

 ゴールどころか帰り道も消えちゃったけど。
 こういう場合、普段は観測されない――
 例えば月の裏側とかに、何かあるってのが通例かな?

(520) 2014/06/09(Mon) 00時頃

掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

2014/06/09(Mon) 00時頃


【人】 墓荒らし ヘクター

貴様の目的はある程度分かった。
なかなか結構なことだ。冥族界の者とはいえその不遜、俺に対するものでなければ好感が持てたやもしれん。

しかし、理解はできるが貴様の態度が俺は気に食わん。
故に排する。

[言葉と共に混沌の波動が膨れる。復活間もない今は大した力もないとはいえ、沽券に関わる問題故に。敵対を宣言した**]

(521) 2014/06/09(Mon) 00時頃

奇跡の子 カリュクスは、メモを貼った。

2014/06/09(Mon) 00時半頃


【見】 博徒 プリシラ

―食堂/暫し前―

……なんかデケェのが消えてった気がするけど。
ま、いいや、とりあえず走るか。
考えんのは性にあわねぇし。

[魔皇と冥王が食堂に現れるより前に。
走って食堂から移動した。]

(@36) 2014/06/09(Mon) 00時半頃

【人】 薬屋 サイラス

あ、だめだなこれは。だめだ。

[魑魅魍魎が跋扈する、そう地獄絵図と言って差し支えない光景が、扉の向こうには広がっていた。
 人を見た目で決め付けてはいけない。故に土地も見た目で決め付けてはいけないだろうと、館側から覗きこんでいたが。
 未だ制圧ならざる平和な空間があるとばかりこちらに向けて悪意の塊が群れを成して駆け寄ってきたので慌てて扉を閉じた。]

平和なところに繋がっていたりはしないものかな……

[もう一度。
 2 1:そのまま食堂へ 2:>>@2 3へ繋がっていた。]

(522) 2014/06/09(Mon) 00時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 48促)

ロビン
29回 注目
ダン
26回 注目
セシル
52回 注目
ヘクター
4回 注目

犠牲者 (6人)

ソフィア
0回 (2d)
クリストファー
21回 (3d) 注目
レティーシャ
0回 (5d) 注目
ライトニング
0回 (5d) 注目
サイラス
15回 (6d) 注目
アルフレッド
0回 (7d) 注目

処刑者 (6人)

オスカー
4回 (3d) 注目
ヨーランダ
0回 (4d) 注目
ジョージ
39回 (5d) 注目
カリュクス
15回 (6d) 注目
トルニトス
6回 (7d) 注目
ラルフ
9回 (8d) 注目

突然死 (1人)

亀吉
0回 (2d) 注目

舞台に (4人)

ソフィア
2回 注目
ペラジー
30回 注目
ルーカス
4回 注目
プリシラ
0回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.14 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび