人狼議事


95 File.2:Do you Love me?

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【見】 放蕩者 ホレーショー

 一応貴重なサンプルだからな。
 すぐに殺す事は無いと思うが…。

 ま、その辺りで大分モメてるみてーだからどう転ぶか
 まだ俺にもよくわからんわ。
 ひでー案だと、オリジナルと知恵比べとか言ってる奴も居たぜ。

 研究者ってのはイカれてるぜほんと。

[己もその一端であるのだけれど。
やがてヒールの音が聞こえれば扉の方へと視線を向け。]

 よぉ、お嬢ー、おっつかれ。
 中々いい線までいったんだけどなあ。

 千奈ちゃん、出してやってー。

[言えば、双見の眺めるモニタに記録が流れるだろう。]

(@6) 2012/07/04(Wed) 01時頃

【墓】 受付 アイリス

[誉の話>>@6に耳傾けて
ほぅ、と微かな吐息を零す]


そんな案まで出てるンですねぇ。


[自らの考えは口にせずゆると目を伏せ物思う態]

(+6) 2012/07/04(Wed) 01時半頃

【見】 指揮者 ウォーレン

 そうだね。
 分析はかならず役に立つ。
 手伝ってくれるとありがたいね。

[アイリスの言葉>>5:+22に頷き。
 現役だといわれるのにはただ笑みを返した]

[筌瀬と米斗の間の確執には気づかぬまま、そうさと軽くうけおった。
 決着がつきそうな被験者たちの様子をみやり]

 ん?
 ああ――そうだね、忙しそうだし。
 しばらくこれないんじゃないかな。

[誉>>5:@17にかけられた言葉に、一瞬この場にいない誰のことだろうと考えて。
 それからメールでやりとりしている米斗のことだと理解した。

 実際、こちらに来ないからといって篭りきりとは限らないが]

(@7) 2012/07/04(Wed) 01時半頃

牧人 リンダは、メモを貼った。

2012/07/04(Wed) 01時半頃


【見】 指揮者 ウォーレン

― 被験者棟管制室 ―

[オスカーとパティの死亡が確認されれば、いつものように研究者に入室許可の通信文が送られる。
 それを受け取ってすぐにやってきた双見に軽く手をあげて挨拶をし。

 食事の誘いに関するやりとりをする年若い者たちを微笑ましく眺めていたりした]

 ――おやおや。
 ラルフとワンダでクリア、よりはフィリップの健闘に期待したいところだね。

[最初の予想通りではしょうしょう面白くないかな、などと呟きながら、画面を見ている。

 試験後のクローンの扱いについては誉が口にすることを否定することはない。
 真実、自由になどできるはずもないのだから。

 ――今迄よりほんのすこし、出歩ける範囲が広くなり、無機質な白い部屋ではなく、ごく普通の私室が与えられるぐらいだろうか。
 それすらも、クローンたちが試験の最後まで、壊れなければ、だ。

 ――人殺しに対する忌避感を与えずに育てたクローンが、この試験後、人殺しに走らないとは限らない。
 それを、懸念する声があるのも事実なのだった]

(@8) 2012/07/04(Wed) 01時半頃

【独】 牧人 リンダ

/*
>>@5 >俺の下に居るのが嫌なら

いっしゅん変な意味に見えてめんたまでそうになった

(アカン)

(-14) 2012/07/04(Wed) 01時半頃

【見】 さすらい人 ヤニク

うわぁ、誉さんきちくぅー。
オレ、すげぇ働き者だと思いますよ?
部下大事にすべきだと思うなー。
寒いの嫌いだし勘弁してください。

[氷と雪、と聞いて。
想像できる環境というのはかなり限られた。]

…………あー、やっぱ無理かー。
管理職って稼げると思ってたのになー。

[安月給の言葉に心底残念そうに呟いてから、メロンパンを齧った。
そのままパンを頬張りつつ、検体の今後について聞く。]

オリジナルと知恵比べ、とかその発想はなかった!
いやー、クレイジーだわー、いいね、いいね。
あー、オレも実験させてほしいわ。

[屈託のない笑みを浮かべてからモニターを見つめた。]

(@9) 2012/07/04(Wed) 02時頃

【見】 放蕩者 ホレーショー

 ったく、相変わらずツレねえなあ。
 せーっかくプレゼント用意して待ってるっつのに。

[ペラペラと手元で遊ばせて見せるのは、ピエールの首が飛ぶ瞬間をプリントアウトしたもの。]

 そーっすねえ。
 このままストレート勝ちってのも味気ないですけど…

 この2人はこの2人で、面白くもあるんで悪くはないすよ。

[モニタを眺めながら、ニヤと笑う。
また鬼畜>>@9と聞こえればそちらへ目を遣り。]

 まあ、能力評価はしてやってもいいが、素行が、なあ?

[おどけるように両手をあげて鼻で笑う。]

(@10) 2012/07/04(Wed) 02時頃

【見】 放蕩者 ホレーショー

[何てことない、穏やかな会話。
モニタに映る、不穏な血痕。

液晶を隔てて描かれる、惨劇と日常。


それはどちらも現実で。



どちらも、狂っている。**]

(@11) 2012/07/04(Wed) 02時頃

放蕩者 ホレーショーは、メモを貼った。

2012/07/04(Wed) 02時頃


【見】 指揮者 ウォーレン

 まあまあ、真面目な子だからねえ。
 あんまりからかってやるのもかわいそうだよ。

[誉>>@10がひらひらさせているものを見てわずかに苦笑を浮かべる。
 面白い、という意味は分からなくもない]

 たしかに面白いけれどね。
 まあフィリップの働きに期待して見ようじゃないか。

[すでにポーチュは戦力にすら数えぬまま。
 軽く誉に答えて、モニタへとまた視線を向けた**]

(@12) 2012/07/04(Wed) 02時半頃

指揮者 ウォーレンは、メモを貼った。

2012/07/04(Wed) 02時半頃


【墓】 受付 アイリス

[クローンが抱えていた思いは女の根底にあるもの。
なれど其れを見せず常に奔放に振舞う。
甘い声も仕草も全て満たされぬが故のもの。

オリジナルである女は
クローンである娘の最期の想いを知らぬまま
淡い淡い笑み浮かべ再びモニタへと涅色を向ける**]

(+7) 2012/07/04(Wed) 02時半頃

放蕩者 ホレーショーは、メモを貼った。

2012/07/04(Wed) 02時半頃


【墓】 牧人 リンダ

―管制室―

[データを記録したり他の研究員の手伝いをしているうちに、気がつけば人が増えていた。筌瀬と双見の姿をみとめ軽く会釈をし、挨拶をする。]

筌瀬さん、双見さん、お疲れさまです。

[ふと、喉が渇いていることに気付き、立ち上がると備え付けの急須に茶葉を入れ始めた。]

(+8) 2012/07/04(Wed) 03時半頃

【墓】 牧人 リンダ

あ。
お茶、他に飲む方居ますか?

[そこにいる人間に声を掛けながら、ポットのお湯を確かめると、お茶を淹れられる程には残ってはいなかった。>>3:@17そういえば先ほど流がカップラーメンを食べていたことを思い出して]

…流さん、次に使う人のことも考えて、お湯が切れたら足して置いてください。

[誉や筌瀬と談笑している流にそう言うと、ポットを持って給湯室へ向かい、水を入れて戻ってくる]

(+9) 2012/07/04(Wed) 03時半頃

【墓】 牧人 リンダ

[お湯が沸くまでの間、志木達の会話を聞いていた。>>@8志木の言葉には同意して頷く]

ラルフとワンダは相互の信頼関係も強いようですし…大切な片割れが排除されれば、その反応や変化など、データを取る上でも貴重なサンプルになりそうですね。

わたしもフィリップの動きには期待しています。

[薄く微笑む。
やがてピー、というお湯が沸いたことを知らせる電子音が鳴ると、お茶を淹れる作業に取り掛かった。]

(+10) 2012/07/04(Wed) 03時半頃

【墓】 牧人 リンダ

[希望者がいたならば、お茶の入ったカップをそれぞれに渡し]

……。
森澤さん。お茶、どうぞ。

[少し逡巡した後、>>4:+29席で資料を捲っている森澤の机にもカップを置いておいた**]

(+11) 2012/07/04(Wed) 03時半頃

牧人 リンダは、メモを貼った。

2012/07/04(Wed) 03時半頃


【独】 魚屋 ワンダ

/*
おはようございま……

>>15 もう 何フラグだよ!!!!!!!!!!!!!
くっそwwwww このやろおおおおおううううううう

やらねーからなこっちからは

(-15) 2012/07/04(Wed) 08時頃

【独】 魚屋 ワンダ

/*
そしてポチ フィルが 発言してないだと
だーーいじょーーぶかぁ????

(-16) 2012/07/04(Wed) 08時頃

【独】 魚屋 ワンダ



かわった、っつーか
 かえられた、っつーか さ…

(-17) 2012/07/04(Wed) 08時頃

【独】 魚屋 ワンダ


 ――…、死んでもいいって 思ってたんだけど
 

(-18) 2012/07/04(Wed) 08時頃

【独】 魚屋 ワンダ


あれはあれで、いたそーだから
正直、マジ、勘弁すぎるわ


 まーーー 生きてんのは ずっといてーし、だりーけど

(-19) 2012/07/04(Wed) 08時半頃

【独】 魚屋 ワンダ




 …、けど
 

(-20) 2012/07/04(Wed) 08時半頃

【独】 魚屋 ワンダ



 ――…、なんだろな。

          よくわかんねーわ。

(-21) 2012/07/04(Wed) 08時半頃

【独】 魚屋 ワンダ


まーいいや。

 とりあえず、あと2人やんねーと
 あたしが死ぬっぽいから… やらねーとな。


 ったくよー。
 まじで、サボらせてくれねーでやんの。

 だっる…

(-22) 2012/07/04(Wed) 08時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

死ね、るか、こんな所で死な、ねー、ぞ……。

[託されたものがある、そして守れなかった嘗ての約束。
だからこそ託された想い(>>5:116)は守りたかった。]

俺、は生き残、るっ!!

[体を起こしてあたりを見回す。
ポーチュの姿を見つけたら共に部屋を出ようとするだろう。
ラルフとワンダの襲撃を警戒しながら**]

(16) 2012/07/04(Wed) 09時頃

鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2012/07/04(Wed) 09時頃


【見】 士官 ワレンチナ

― 被験者棟管制室 ―

 はい。
 双見殿、どうぞ。

[君は誉にそう返事をしつつ、双見のモニターに映像を流す。
賭けていた、という言葉には特に反応を示さない。
君は君の仕事が阻まれなければ拘りは無いからだ。(先程の森澤ロリコン疑惑に関する一斉送信メールも、君に届かなければきっと何も言わなかっただろう。)]
 そうですね。このまま二人とも書庫に閉じ込められて終わり、よりは。
 頑張りに期待したいところです。

[君は聞こえてきた言葉にそう頷いて、記録を再開する。]

 ……ああ、後で私にもお茶を戴けますか。

[茶を配っていた牧田には、そう声をかけた。**]

(@13) 2012/07/04(Wed) 09時半頃

【墓】 双生児 オスカー

[>>+5賭けていた、という言葉にはふふと赤い唇端をあげて
楽しげに、薄く、わらう]

 うン?
 なンだい、不謹慎かい?
 ふふ、ありがとう、筌瀬君は今日も美人だね。


[胸元のポケットから眼鏡を取り出しつつ譲られたモニタを覗きこもうとし
背からかけられた誉の声>>@6に、柳眉を顰めて体ごと振り返った]

(+12) 2012/07/04(Wed) 10時頃

【墓】 双生児 オスカー

 
 誉さん、その呼び方やめて下さいって何時も言ってるでしょう。
 若年性健忘症ですか?
 父に言って病室準備させましょうか。


[口尖らせて文句めいた言葉を言うのも何時もの事だから
別に本気で怒っているわけではない]


 ああ、和蓮君もありがとう、今日の君もきれいだ。
 可愛い牧田君、ロリータコンプレックスの男だけじゃなく
 私にもお茶をくれないか。


[メールは見たと肩を少し揺すってから、モニタを覗きこむ。
誉に見せたよりもさらに、眉がぐぐと寄せられた]

(+13) 2012/07/04(Wed) 10時頃

魚屋 ワンダは、メモを貼った。

2012/07/04(Wed) 10時頃


【独】 双生児 オスカー

/*

モナリザたんにアップたのむワンダが
楽しそうすぎるwwwww

(-23) 2012/07/04(Wed) 10時頃

【独】 魚屋 ワンダ

/*
そしてこの>>11ですよ。
明らかに昨日の お返しじゃないですか
ほんとうに ひどいww このやろうw

(-24) 2012/07/04(Wed) 10時半頃

【墓】 双生児 オスカー


 …何だ?
 精神に異常をきたしたのか。
 私のクローンの癖に、詰まらん事になったな。


[出て来たモニタの情報に、眼鏡の奥で思いっきり顔を顰める。
キーボードを叩いて動画を再生すると、更に口が歪められた]

(+14) 2012/07/04(Wed) 10時半頃

【墓】 双生児 オスカー

 そういえばずっと「会話」をしていたからな。
 我がクローンながらに気持ち悪い子供だ。
 顔はいいのにな。


[言いながら眼鏡を外して胸元へと仕舞いシガレットケースを取り出す。
口に咥えて強く一度吸えば、ぽうと前に光が灯った。
煙の出ない、電子煙草だ]


 しかし…どこかで見た気がするんだよな。
 何だったか…既視感だ。
 

(+15) 2012/07/04(Wed) 10時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 48促)

ポーチュラカ
5回 注目
ラルフ
142回 注目
ワンダ
166回 注目
フィリップ
1回 注目

犠牲者 (5人)

アシモフ
0回 (2d)
リンダ
4回 (3d) 注目
モリス
0回 (4d) 注目
ピエール
13回 (5d) 注目
パティ
0回 (6d) 注目

処刑者 (5人)

レティーシャ
23回 (3d) 注目
トニー
5回 (4d) 注目
アイリス
52回 (5d) 注目
オスカー
69回 (6d) 注目
モナリザ
1回 (7d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (4人)

ウォーレン
9回 注目
ワレンチナ
1回 注目
ホレーショー
32回 注目
ヤニク
14回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび