人狼議事


84 戀文村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 採集人 ブローリン

/*
手紙書いてて若干沈んでるんだ
アホな事やりたい(←

(-10) 2012/03/30(Fri) 16時頃

【人】 手伝い クラリッサ

[かの人は、そんなクラリッサを褒めるように言うけれど。
もしかしたら、自分には死ぬ勇気がないだけではないか。
そんな風に思い始めるくらいには、
女も戦争という風に煽られ続けている。

それでも、待つと約束した人が、何人いただろうと思えば。
両親の顔が脳裏を過ぎれば。
そして、何よりも 自ら死ぬ ということは、怖い。]

 私だと、これが精一杯なの。
 ダーラさん、ごめんなさい。

[彼女に比べれば拙い手で化粧を終えると、その場を去る。
待つと約束を交わした人と、言葉を交わすとしたら、
その帰り道になるのだろうか。]

(17) 2012/03/30(Fri) 16時頃

手伝い クラリッサは、メモを貼った。

2012/03/30(Fri) 16時頃


【墓】 病人 エリアス

 ……ダーラさんが、死んだのか……

[どうして、死んだのかはわからぬまま。
 村長に頼まれたことを頷くクラリッサをみつめ]

 クラリッサは、幸せになって欲しいな……

[幼馴染の最後の一人。
 その幸せを願い。

 ふと、人の気配を感じて視線を向ければ。
 旅立ったはずのヤニクの姿が見えた]

 ――ヤニク、さん?

[見間違いかと幾度か瞬きを繰り返し。
 けれど生者ではありえない、死したものだとわかるその姿に、悲しげな色が瞳に浮かんだ]

(+17) 2012/03/30(Fri) 16時頃

【墓】 さすらい人 ヤニク

[死は望む者にも望まざる者にも。
必ず平等に訪れる、別れであり眠り。
唯一違うのは、強く望む者のみ、その時を選べるだけ。
望まぬ者への訪れは……神のみぞ知る。

死神の振るう鎌は気まぐれで容赦なく。
命の実る穂を刈りとっていく。

果たして、ブローリンはどちらなのだろうか。
それを知るのは、彼自身と神のみ。]

(+18) 2012/03/30(Fri) 16時頃

【人】 採集人 ブローリン

[クラリッサを探していた折、酒場の方から歩いてくる彼女を見かけ、
手を上げる。もう片方の手は、小銃のベルトにかけたまま。
彼女が近づいてくる。ベルトにかけていた手を懐に入れて、手帳を取り出した。
そばに来た彼女に見せる]

"I must go."

(18) 2012/03/30(Fri) 16時頃

【独】 採集人 ブローリン

/*
おお

メモ貼ってなかった

(-11) 2012/03/30(Fri) 16時頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

  − 回想 兵舎 −

[ブローリンの返答>>7に笑みを返す]

ああ、お前はそんな奴だよ。
俺のせいでいらん事まで抱えさせて悪かったな。
上も人がいなくなれば嫌でも俺も呼び出されるだろうし。
そん時があればまた話をしようぜ。

[二度とそんな時は来ないだろうと理解している。
総動員しているこの戦局で、再会する可能性も、
生き残る可能性も]

軍人なら戦えるんだから幸運だろうな。
人なら…不幸。

(19) 2012/03/30(Fri) 16時頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

俺か? 俺は不幸を振り撒いている悪魔、に見えるだろう?

[どんな想いがあれ、自分は人殺しなのだから。
本人の哀しみを消す為に他人に哀しみを振り撒く。
ダーラは村人皆何処へもやりたくないと言っていた。
出来ればその願いも叶えてやりたい。
けれど本人がそれを望まないなら…。
どちらを優先したいのか、どちらがより本人達にとって
幸せなのか。どれ程考えても答えは出ない。
出ないまま、時だけが残酷に進む]

少なくとも…お前の気持ちは…判ったつもりだ。

[へらっと笑った後で、一瞬真顔に。
そして静かに敬礼を送った]

(20) 2012/03/30(Fri) 16時頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

必ず……還って来いよ。
「村」はお前を待ってるだろうから。

[敬礼から降ろした手を差し出して最期の握手を求めた]

(21) 2012/03/30(Fri) 16時頃

採集人 ブローリンは、メモを貼った。

2012/03/30(Fri) 16時頃


【人】 採集人 ブローリン

―朝・ホレーショーと
[握手を交わして、最後となったメモを渡す]

"干され部隊とはいえ分隊長殿の下に配属され、光栄でした。"

"See you in hell."

[もう一度敬礼して、外へと出て行く]

(22) 2012/03/30(Fri) 16時頃

【墓】 さすらい人 ヤニク

[エリアスのつぶやきが聞こえる。]

……彼女は多分、何があっても。
幸せを得られる気がするな。
いや、選べるが正しいかな。

[それが自らの死であっても。
望んだ結果、選んだものであるならば。
彼女は幸せに違いない。

あるいは、彼の故郷として。
生き続けることを望むかも知れない。

その幸せを知るのも、彼女自身と神のみ。**]

(+19) 2012/03/30(Fri) 16時半頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

[他にも多くの同僚に命令が来ているようで、
兵舎の中は慌ただしくも物々しい雰囲気に包まれていた。
ヒタヒタと忍び寄る敗戦と死の気配に苛立つ者も多い]

見張りなら俺がやるから。

[勤務調整にも頭を抱えている兵士に、そう声を掛けて。
いつもブローリン達が立っている場所に]

(23) 2012/03/30(Fri) 16時半頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

お? 悪いな、ブローリンじゃなくて。

[珍しいものを見る様な村人に混じって、犬の鳴き声が聞こえた。
いつもブローリンの足元で甘えていた犬。
ブローリンでは無い事に気付いて近寄らない犬に、
おいでおいでと声を掛けたが、犬は彼を探す様に走り去った]

嫌われたねぇ。
それとも血の臭いがしたのか。

[胸ポケットに入ったブローリンからの手紙を思い出し、
自分の手を見つめて苦笑する。
そしてそのまま静かに佇んで。
誰かに話しかけらればそのまま時間まで見張りを続けた**]

(24) 2012/03/30(Fri) 16時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

[帰り道の先。無口な人が手を上げるのが見える。
ゆっくりと距離を詰める。
その僅かな時間で、心を落ち着かせるように。]

 お見送りは、出来るの?

[差し出された手帳に連なる文字を見て、頷く。
軍人が行く時、秘密裡ならば、見送りが叶わないかもしれない。

約束を果たそうとするから、視線は今は伏せたまま尋ねた。]

(25) 2012/03/30(Fri) 16時半頃

【人】 採集人 ブローリン

[彼女の問いに頷いた>>25
日が落ちてすぐには出発する事になるだろう。
分隊長には言わなかった―彼も同じ疑念を抱くだろうから―が、
高官ほど徴収されていない。出立の振りをして、安全地域に送られると言う事もなかろう。
それならば、村人の見送りについては何も言うまい]

"日暮れには出る事になる"

(26) 2012/03/30(Fri) 16時半頃

【墓】 病人 エリアス

 ――それも、そうかもしれないね……

[生きてて欲しいと思うのはきっと我が儘なのだろう。
 聞こえるヤニクの言葉に小さく頷き。

 クラリッサとブローリンのやり取りを見つめ。
 その切なさに、そっと瞳をとじた*]

(+20) 2012/03/30(Fri) 16時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
I Must Go が、今のBGMに設定されました。

(-12) 2012/03/30(Fri) 16時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

[伏せた視線の中、彼の服にできた影が頷きを知らせる。
また、手帳に書かれる文字。
そこでやっと、視線を上げた。
相変わらずの身長差に、首が後ろに傾ぐ。]

 そう、なの。随分、早いのね……。
 うん、でも、お見送りには、行けるのね。

[見送れること自体は良かった。
見送れなかった人もいるから。
見送る時が、ないことが一番いいけれど。

唇の端が僅かに笑って……。
その先の言葉を探すけれど、上手くいかない。
何か欲しいものはない?と、問おうか。
でも、邪魔になってしまうかもしれない。
そんな逡巡は、言葉より、困ったように下がる眉尻が物語る。]

(27) 2012/03/30(Fri) 16時半頃

【人】 採集人 ブローリン

[何を言えばいいか悩んでいる様子に、自分よりずっと下にある頭を一つ、撫でる様に叩く。
ペンを走らせて]

"自分や君らが選んだのはその時が来るまで待つ事だ。
他の皆が選んだのは、その時が来る前に発つ事だ。

[一人…望んだか分からない人物が居るが。彼女にそれを告げる必要はない]

どちらも辛く、哀しい今、それを全うして欲しい。
自分は自分を裏切る事は出来ない"

[その紙を渡し、続ける]

"自分を信じてくれた人を裏切る事は出来ない。
自分を呪い死んでいった人を、そしてその遺族を裏切る事は出来ない。"

[そしてまた、手を伸ばし、宙で止める]

(28) 2012/03/30(Fri) 16時半頃

【墓】 洗濯婦 セレスト

[ダーラとは言葉を交わしただろうか?ウェーズリーが出立するのを見送り、村の中に入る]

エリアス……還ってきたのね…

[分かってはいたが、一瞬泣きそうな顔になるが]

……何はともあれ、還ってこれてよかった……

[まずは幼馴染との再会に安堵する]

(+21) 2012/03/30(Fri) 16時半頃

【墓】 洗濯婦 セレスト

[ふと見ると、ヤニクの姿があった]

ヤニクさん…

[想う人には会えたのだろうか?様々な疑問はあるが、
エリアスと言葉を交わしているのを見守る。]

(+22) 2012/03/30(Fri) 16時半頃

【人】 採集人 ブローリン

[手袋を外し、直接、その頬に触れる。
数度撫でて、またペンを取った]

"君はそんな事をする必要はない。
だが、君の選んだ道も辛い。それをどうか全うして欲しい。

自分は結局、留まる事も、逃げる事もできなかったのだから。
だからせめて果たさねばならぬものを信じて、往ってくる"

(29) 2012/03/30(Fri) 16時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

[頭に落ちる感覚。
その動作に傾いだ首が前へと。
その先で、再び走るペン。

ほら、こうやって、女の選択も、また辛いのだと
認めてくれるような言葉をくれる。
だから、泣かないと決めたのに、元から強くはない涙腺が緩む。
それを抑えるかのように、クラリッサは
じっと渡された紙と、紡がれる言葉を見続ける。]

 ……私は、

[何かを紡ごうとして、途中止まる。
布越しではない、温もりを頬に感じたから。
それは束の間、離れた手は、また文字を連ねて……。]

(30) 2012/03/30(Fri) 17時頃

【人】 手伝い クラリッサ

 約束通り、ブローリンさんを待っているわ。
 みんなを、待っているわ。
 お互いどんな形になったとしても。

 貴方を、信じている、から。

[律儀な人の性格を逆手に取る。
軍人としての彼でなく、ブローリンという個人を信じている、と。]

 ……いってらっしゃい。
 お見送りの時にも、いいそうだけど。

[信頼に涙はいらないだろう。
だから、精一杯、微笑んで見せた。]

(31) 2012/03/30(Fri) 17時頃

【人】 採集人 ブローリン

[彼女の言葉に頷き、はっきりと微笑んだ。]

―ありがとう

[小さく動かした口の動きは、何を言ったかは分かるまい。
待つ事は辛い。戦場で、銃を構えたまま、ただじっと待つ。
味方が掃射になぎ倒されるのを見ても冷静に待つ。

待つ事は辛い。ましてや、彼女も自分が生きて帰ってくる事など万に一つだと知っていよう。
それなのに待つという彼女に、居たたまれず、愛おしく、そして悲しく、ただ微笑んだ。
手を肩に置いて、銃を担いでいない方、その身体を寄せようと]

(32) 2012/03/30(Fri) 17時頃

【独】 採集人 ブローリン

/*
その他大勢の一人でいいと思いながら寄せちゃうのも、甘えなんだろうけどね

(-13) 2012/03/30(Fri) 17時頃

【人】 手伝い クラリッサ

[女は読唇術など心得ていない。
けれど、自分の言葉は、きっと間違っていなかったと
彼の笑みを見て思った。

遠い国で、戀という字は、糸し糸し(いとしいとし)と言う心
と覚えるのだという。
それを知って、じっとその字を見つめた時、
クラリッサは別の解釈をした。
きっと戀というものは、心にあるものを
糸を丁重にこよらないと言葉にできない感情なのだと。
糸を紡ぐのは、思うより繊細で難しい。

実際、今の裡を、女がきちんと言葉にするのは難しい。
だから、肩に置かれる手を感じれば、言葉にするよりは、
そっと身を預けるのが自然なことだった。]

(33) 2012/03/30(Fri) 17時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

[けれど、言葉にしなければ、戀という形を自覚は出来ず。
だからこそ、ブローリンが、文字(形)としてくれた気持ちは、
愛しくて、愛しくて……。]

(34) 2012/03/30(Fri) 17時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
正確には、戀ってしっちゃったら、
つらくて仕方ないからシャットダウンしてるのでした。

そして、いとしいとしというこころネタは、
どこかでやりたかった!
むりくりでもいいから入れれて良かった。
ブロリンさん、ありがとう。





しかし、エピでID出た瞬間、クラリッサの中の人(村建て)は、恥ずかしさで憤死しそうである。

(-14) 2012/03/30(Fri) 17時半頃

【独】 洗濯婦 セレスト

/*
はて、ミッシェルとベネット来るかな…
つかうん…まぁ…ね
今日はパスでもいいんじゃないの?的な…。
いいじゃん、死にたくないって言いはるんだし。

(-15) 2012/03/30(Fri) 17時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 36促)

ベネット
8回 注目
ミッシェル
17回 注目
クラリッサ
37回 注目

犠牲者 (4人)

サイモン
0回 (2d)
ヨーランダ
0回 (3d) 注目
ヤニク
10回 (4d) 注目
ダーラ
1回 (5d) 注目

処刑者 (5人)

セレスト
8回 (3d) 注目
エリアス
13回 (4d) 注目
ウェーズリー
0回 (5d) 注目
ブローリン
22回 (6d) 注目
ホレーショー
17回 (7d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (1人)

ナタリア
0回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.062 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび