人狼議事


41 ペンション"展望"へようこそ

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


良家の末娘 ポーチュラカは、メモを貼った。

2011/01/21(Fri) 01時頃


【墓】 掃除夫 ラルフ

[ヒメのやりすぎな気が、などと言う声と、新たに増えた二人の声に気づき]

何、イアンやっぱり死んだの?
と、もう一人はオスカーかな。
ま、やりすぎな位でいいんじゃない、生きてる人生のフィナーレくらい華々しくってね。

[イアンの大げさな悔しげな声を聞けば、呆れたように。吹雪に声を乗せる]

お前死んでもソレかよ!
ま、ツイてなかったな、お互い。

(+11) 2011/01/21(Fri) 01時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[叫び声の主は女性らしかった、イアンの声は聞こえない]

まさか、イアンも!?
アイツが霊に憑かれてるやつじゃないのか?
じゃあ俺の占いは間違いじゃない……?

いや、そんな事煩悶してる場合じゃない。

[事切れるオスカーの遺体にシーツの残骸を被せて、右手を強く握りしめる]

行こう、これ以上誰かを死なせるわけにはいかない!

[部屋に居る女性陣にそう声をかけてからロビーへと走ってゆく]

(16) 2011/01/21(Fri) 01時頃

【赤】 良家の末娘 ポーチュラカ

ほほほ、なんじゃイアン様、手を出してしまえばよかろうに。
わらわのヨリシロの小娘も、相当憎からず思っておったようじゃぞ?
抱き心地はどうじゃろうなぁ。ヨリシロめ、胸はないからの。

ああ、なんじゃあの手は全部女か。
これはこれは、地獄に落ちても擁護できんのぅ。

[ころころと鈴を転がす笑いをこぼした]

(*5) 2011/01/21(Fri) 01時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
あれ、なんかヤニクが主人公っぽくなってる。
違う、違うんDA−!

ヤニクは「お、お前は……お前が、犯人、だったの、か……」って死ぬ役だったのに!

俺は死んだんDA−!

(-14) 2011/01/21(Fri) 01時頃

【赤】 良家の末娘 ポーチュラカ

ほほほ、オスカー様がほどよく混乱しておるの。
簡単簡単。
ただ、死んでわらわたちのお仲間になっただけの事じゃからの。

(*6) 2011/01/21(Fri) 01時半頃

【墓】 記者 イアン

ハハハハ。
いやね。死んでみるとね。意外となんてこたなかったねー。
めちゃめちゃ痛アツかったのは覚えてんだけど。
あっちゅうまだったわ。
ってか悪霊さん? マジでいるんだ。
へー! サインくれよ。
なに? やっぱキリスト教なんてクソくらえだったわけ?
アイツら死んだら天国か地獄に行くっつってたじゃん。
いやいや、死んでみねえと分かんねえもんだね。

[気さくな様子で話しかける。そしてやれやれと首を振って>>+11]

おー、ラルフじゃねえか。
死んじまったよ友よオー、なんつって。
マジツイてなかったね。アンラッキーもいいとこよ。
オマエB級映画みたいな死に方しやがってよお、傑作じゃねえか。

ってかさ。身体あるけど死んでもヤレんの? これ。
どうなん? 割とマジで気になるわ。

(+12) 2011/01/21(Fri) 01時半頃

【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

/*
>行こう、これ以上誰かを死なせるわけにはいかない!
なんだろう、この、生暖かい気持ちは…wwwwwww

(-15) 2011/01/21(Fri) 01時半頃

【人】 受付 アイリス

オスカーさん……


[オスカーの脈が触れなくなり、出血も亡くなったところを確認すると、胸の上で手を組ませた。

それと同時にロビーの方から叫び声が聞こえた。]


――――――なんなのよ、もう。
どうしたらいいっていうの………?


[怒気を含んだような声と目をしながら、立ちあがった。]

(17) 2011/01/21(Fri) 01時半頃

【墓】 記者 イアン

えー、やっぱり?
脈あると思ったんだよー、ちぇ。
もうちっと待ってくれたらそのままベッドインしたのにさー。
くくくく。

[堪えた様子なく、そう嘯いて]

あれか。ポーチェが取り憑かれてんのかぁ。
幽霊憑きの具合ってどんなだったんかねえ。
永遠の命題だわこれって。

ちっちゃい子ならすっぽり手の中に収まってそれはそれでいいのになー。

(+13) 2011/01/21(Fri) 01時半頃

【赤】 良家の末娘 ポーチュラカ

ほほ。悪霊さんと言われると、ちょっと否定したくもなるのぅ。
ちょっと遊び友達を増やしたいだけじゃというのにな。
聖書はどうでもよいのう。本物のお坊さんでも来ない限り怖くはないわ。

くふふ。いやあ、表裏がないとはぬし様のような者を言うのじゃな。

(*7) 2011/01/21(Fri) 01時半頃

【墓】 双生児 オスカー

 ………………

 ……っはっはははははははははっ!?

[どこかから響いた声に、一瞬プツリと黙り込んだ>>*6
かと思えば、また引き攣った様に笑いだす]

 簡単簡単!
 確かに一番納得できる答えだね!!

 それにしても何?
 もうどうせ死んじゃったなら自己紹介してよ!
 どちら様!?

[呼吸に合わせて、引き攣った笑いを漏らしながら、声に問いかける]

(+14) 2011/01/21(Fri) 01時半頃

【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

/* そうだねぇ。どうしたらいいと思う?
ハイパー占い師告発タイムでもないと、もともと無理ゲーなのかもしれないね。

(-16) 2011/01/21(Fri) 01時半頃

【墓】 掃除夫 ラルフ

だろー?
B級映画ってさー、あながち全部作り話でもなかったんだなって思ったよ俺は。

…ユーレイって性欲ないってミシャが言ったけど。
例外もいるみてーだな?
試してみればぁー?

ああ、でも…
ヤるよりキモチイイこと、あるってオネーサマ方が言ってたぜ。
生きてる人間のナカに入るってか、憑依っつーの?
どっちがイイんかね

(+15) 2011/01/21(Fri) 01時半頃

【赤】 良家の末娘 ポーチュラカ

ムードはいいところまで行っておったのではないかのぅ。
あと一歩というところでぬし様が死んでしまってデッドエンドじゃな。

さてなぁ。わらわが取り付いたとて、ヨリシロに自覚があるわけでもなし。普通の小娘と変わらぬと思うぞ?

ふふふ、今なら気づかれずに触りたい放題、やってみてもよいかもしれんぞ? まぁ、死んでしまっては何かに触れると言う事はできないのじゃがな。ほほほ。

[にやりとした笑みを浮かべていた**]

(*8) 2011/01/21(Fri) 01時半頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/01/21(Fri) 01時半頃


【赤】 良家の末娘 ポーチュラカ

ああ、名前、か? 識別には必要かのぅ。
とはいえわらわはもう、名前なんぞとっくの当に喪失しておるからのぅ。確か「ヒメさま」と呼ばれた事もあったと思うので、ヒメということになっておるぞ。

わらわのナカマ様は、「ミシャ」と呼んで上げるとよいらしいな。

[オスカーの問いかけには、律儀に答えた**]

(*9) 2011/01/21(Fri) 01時半頃

【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

/* 赤メモってないんだよね残念ながら。
残念!!

(-17) 2011/01/21(Fri) 01時半頃

【墓】 記者 イアン

なあんだよ。そういうことかよ。
いい悪いなんてやっぱ所詮人間が付けるもんだもんなぁ。
マジファック。
教会へ行かされた幼少期の俺を返せクライスト!
ったく宗教家はこええなぁ。

[表裏がないと言われれば口の端をあげ]

いやあ、俺だって女の子にゃ隠したり騙したりするよ?
ま、基本的には変わんないけど。

ってことでお嬢さん?
俺と一晩遊ばない? あ、大人の遊びでね?

って触れないのかよー。
幽霊同士でも無理なん? ったくよお。
退屈は敵だってのになぁ。
こう、ちっとの違いとかあったのかと思うと面白そうなのに。

[心底がっかりした調子で唇を尖らせて]

(+16) 2011/01/21(Fri) 01時半頃

【墓】 記者 イアン

意外と創作ってさ、あるのかもしんねえな。
なんか聞いたことあんぜ。
人間が創作した、出来たものは存在する、とかさ。

セーヨクっていうかなに?
ライフスタイルじゃん? 俺にとって。
死んでるけど。
気になったことはやってみないと的な?

[目を丸くして喜んで]

へー、憑依ってキモチイイの?
じゃあ試してみっかなぁ。
女の子がいいよな? 男に取り憑いて破滅させるのも楽しいかも知れねえけど。

オマエやってみたりしたん?
コツとかねえの?

(+17) 2011/01/21(Fri) 01時半頃

【墓】 掃除夫 ラルフ

へぇ、そんなんあるんだ。
生きてるうちに教えろよ、そーゆうことは!

まあ、なんでもやってみなきゃワカンナイっていうね。
俺は今ンとこしてみてーと思わないから、ヤってみたら感想ヨロシク。

んー、まだ俺はやってみてねーな。
何せユーレイ初心者なもんでね、試運転ってことであっちこっちふらふらしてんの。
お前なら女に憑依して、身体好き勝手いじりまわすとかいーんじゃねーの?

[喜ぶイアンに、生前と変わらぬ気安さでそんなことを嘯いた**]

(+18) 2011/01/21(Fri) 02時頃

【独】 記者 イアン

さて、ここから地上はどうすんのかな。
モニカはヤニクを信用できない、って言い出したけど。
普通に全滅エンドでいいんじゃないかな(笑)

ここからメアリーポーチェをどうやって殺しに来るのか逆に気になる(笑)

(-18) 2011/01/21(Fri) 02時頃

【墓】 記者 イアン

やー、だって所詮雑学じゃん?
実際死んでみないと分かんなかったんだしさぁー。
あーあ、惚れ薬とかマホウとかタイムマシンとかやってみたかったねー。
あ、時間あんならこのまま探しに行けばオケ? うっわドリーミィ。

[パチ、と指を鳴らすポーズ。音は鳴ったのか、鳴っていないのか]

おっけおっけ、試してみたらレビューしてやるよ。
あ、さすがに相手の子のいないとこでね? マジで。
こっから更に死ぬとか消えそうだし。

オンナノコに憑依かー。
そうなー。あれね、相手に意思が残ってると燃えるね。
考え読めたりするとマジサイコーじゃね?

どっかのエロ本でそういうのあった気がするぜ?
アイリスみたいなのに憑くとたっのしそーなのになぁ。
ハハハハ。

[下世話な話を笑い飛ばす。バカな話をして笑いあうその姿は、生前と何も変わることはなかった。ただ、宙に浮いたり透けていたりするだけで**]

(+19) 2011/01/21(Fri) 02時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

― 廊下 ―

[逃げて来るポーチュラカを見つけて酷く怯えた様子の彼女の肩を掴む]

お、おい、落ちつけ、俺は生身の人間だ!
イアンはどうしたんだ、一緒じゃないのか!?

[オスカーの血に塗れた顔をごしごしと乱暴に拭ってへたり込んだポーチュラカを右腕で揺さぶり、泣きじゃくる彼女の口から発せられる単語を聞き取る]

リンダ……包丁……無数の手……イアン……落ちてきた?

リンダって、自殺した子だろ?
良く分かんねぇ、リンダがどうし……
オイ、マジかよ……リビングデッド……生ける屍ってやつか。

[ずりずりと足を引きずりながらポーチュラカを追いかけてきたであろうリンダを目にして急いでポーチュラカをの手を引き身を起こさせる]

くそっ、死体まで動き出すなんて急になんだってんだ、今までは霊障も大人しかったのに!

[そのままポーチュラカの手を引いて元来た道へと引き返してゆく**]

(18) 2011/01/21(Fri) 02時半頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2011/01/21(Fri) 02時半頃


【独】 さすらい人 ヤニク

/*
って言うか赤吊り出来んのか?
どうやって赤吊りすりゃいいんだ?

キリングせにゃならんのだろうか。
せめてメアリーもポーチュラカも霊に浸食されてくるなりの描写があれば殺しやすいのに、素のままで逃げ惑ってくるからどうしようもないんだが。

これは全滅エンドっぽいかなー。
赤は襲撃が良く分からない上にここで狩人抜くとか勝つつもりだけはあるから困る、だったら霊としての部分も出してくれマジで。

PC視点じゃなんも判明しとらんのよ。
PL視点で赤は分かったけど、PL出していいのか?

(-19) 2011/01/21(Fri) 02時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
ラ神様からはポーチュラカ吊りと神託が下されたけど、赤吊るならメアリーの方かなぁと思ったりしている。
ポーチュラカとはマジ接点無さ過ぎて疑う余地がない、ポチ疑うならなぜ助けたしって話になる。

PL情報での超推理を使うしかないかな、人犬COのアイリスちゃんじゃなく守護COのオスカー君を抜いてきたんだからここらで赤には散って貰うように俺は動く。
アイリスを上手く掻き口説ければまだ最終日には行けるかな?
モニカ票にかかってくるのか?

って言うか、良く良く考えたらベネット・ラルフを見に行った組の方に赤が偏ってたんだな……
凄いな、なんか、偶然?

俺迎えに来たのは村・犬・守・霊っていう、村側役職ばっかり集まってたチームだった。
それもまた凄い。

(-20) 2011/01/21(Fri) 02時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
とヤニクは途中で死ぬ気満々だったから信用とか取る気なんかゼロなんだよなー。

なのにみんなから妙に信頼されて「え?」ってなった。
客観的に見てヤニク胡散臭いだろう常識的に考えて。
みんなに疑われるならオスカー占いはなかったな。
赤見つけて「お、お前は……お前が、犯人、だったの、か……」をやるつもりだった。

本音は全部隠してるからね、ヤニクは。

『自分が生き延びられればいいや、とにかく下手に自分が霊に襲われないようにのらりくらりと動こう、信用出来るやつが見つかるまでは力に関してもあまり話さずにおこう。』

って言うのがコイツの現状本音。

オスカーっていう味方を失った怒りが>>15
オスカーは自分の目で『視た』信用出来る者だったからこそ内心味方として頼ってた。

んで今は残りの味方のアイリスの方を大事にした方がいいから>>16も助ける素振りを見せてアイリスの心象を掴んでおこうと言う計算もある。
だから実はヤニクも全然良い人じゃないの、イアンはオープンで最低男の面を出してたけど、ヤニクは腹黒なのさ。

(-21) 2011/01/21(Fri) 03時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
赤落としの方法が分からんからその辺考えてつつ寝よう。

(-22) 2011/01/21(Fri) 03時頃

【墓】 小悪党 ドナルド

おーおー
ようやくホラーテイストになったじゃねぇの。
これでアリバイだのなんだの、言う必要も無くなったってわけね
で?死んだヤツ全員が動き出す――とか、そんな展開はあったりしねぇのかな。
ははっ。ラルフが動きゃ見応えあるかもなあ?

[ふらり、ふらりと前進する、元リンダだった躰を見つめながら。イアンとラルフの会話を聞けば、自然と笑いが漏れる]

あっはは。イアンは相変わらずだな?
いいんじゃねぇ?憑いてみろよ――…**

(+20) 2011/01/21(Fri) 03時頃

【人】 受付 アイリス

[ヤニクの後を追おうとして廊下に出ると、ヤニクがポーチュラカを抱えて引き返してきたのが見えた。]

大丈夫!?

[そう言って少女に駆け寄ると、廊下の向こうに死んだはずのリンダが足を引きずって歩いてくるのが見え―――――]

な……何なのアレ……………
どうしろっていうのよ本当に………


[じりじりと後ずさりしながら呟いた。]


このまま何もできずに殺されて、あんな扱い受けるなら。
このペンション焼き払って吹雪の中で死んだ方が全然マシだわ。

(19) 2011/01/21(Fri) 03時頃

受付 アイリスは、メモを貼った。

2011/01/21(Fri) 03時頃


【人】 受付 アイリス

[じりじりと後ずさりはするものの、どこかの個室に入ればもうそこから出られなくなってしまうような気もし、ヤニクに目配せする。
リンダだったモノの影は、段々と、その距離を縮めてきていた。]

………本当に、このまま死ぬしかないのかな…。
だからって……自分が生きるために誰かを殺して、その命を背負って罪悪感と一生向き合いながら生きていくことなんて、きっと私には無理ね……。

[不思議と、呼吸は落ち着いている。
一歩。一歩。後ろに下がりながら、自嘲気味な笑いが漏れる。]

あんなに怖がってたのに。
どうしてこんなときにひどく冷静になれるのかな。
不思議。
どこか諦めてるから?

[左の手首を押えながら、ポツリと付け加えた。]


あと私にできることは、死に方を選ぶだけなのかな――――。

(20) 2011/01/21(Fri) 11時半頃

受付 アイリスは、メモを貼った。

2011/01/21(Fri) 12時頃


【人】 さすらい人 ヤニク

えっと、名前なんだったっけ、お嬢ちゃん。
ひとまずメアリーちゃんとモニカちゃんはこの子連れて逃げろ。

ここは残ってる大人でなんとかしてみせるよ。

[リンダの屍鬼が徐々に距離を詰めて来るのを見て、先ほど大破したガラス窓を視界の端に入れ、アイリスの腰に手を回す]

君はこんな事で諦められるのか?
こんなフィクションみたいな出来事に巻き込まれて、理不尽な死を迎えても納得できる?
俺には無理だね、今回の事も研究材料にしてみたくってしょうがない。
それに俺って映画はハッピーエンドしか認めないタイプでね、往生際は悪いのさ。

君だってまだ記者の卵だろ?
未来があるじゃないか、夢に向かって進むんだったらきっともっと精神的に辛い事だってたくさんあるはずだろ。

冷静に考えろ、俺を信じるなら悪霊憑きは残ってる3人のうちの誰か、確率で言えば三分の一だぜ。
いや、もしかしたら三分の二、三分の三かもしれない。
最低の、クソみたいな状況に思えても、実はそうじゃないって事、今から証明するからさ。

だから君も諦めないでくれ、状況を打開する方法は絶対にあるはずだから。

(21) 2011/01/21(Fri) 12時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 18促)

ヤニク
17回 注目
アイリス
9回 注目

犠牲者 (5人)

ヨーランダ
0回 (2d)
ラルフ
0回 (3d) 注目
ドナルド
0回 (4d) 注目
オスカー
0回 (5d) 注目
モニカ
0回 (6d) 注目

処刑者 (5人)

ベネット
0回 (3d) 注目
リンダ
0回 (4d) 注目
イアン
0回 (5d) 注目
メアリー
0回 (6d) 注目
ポーチュラカ
1回 (7d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび