人狼議事


41 ペンション"展望"へようこそ

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 受付 アイリス

[男は、既に 死んで、いた。 ]

え?え?

なんで?
だって、さっきまで私と喋ってたじゃないですか。
え?どういうことですか、意味わかんないんですけど。


[どさり、と大きな音を立てて、其れが床に落ちた。

その音を聞き、キッチンの様子を伺っていたヤニクも異変に気付いたようだった。]


ちょっと――… どうしてっ!?
起きて下さいよ、ドナルドさん、どうしてっ!?
何で、何でいきなり死ん……本当に死んじゃったの!?


[いくら其れを揺すっても、叩いても、もう二度と目が覚めることは無いと、彼女はわかってはいたが。]

(11) 2011/01/20(Thu) 02時頃

【人】 受付 アイリス

何でですかっ!?酷い―――――――
こんなの………こんなの嫌……


[彼女の涙が、其れの服に、ぽつり、ぽつりと染みをつくる。]



嫌ぁ――――――― !!!!!



[最後に彼女が放った絶叫は、キッチンにまで届いただろうか。*]

(12) 2011/01/20(Thu) 02時頃

受付 アイリスは、メモを貼った。

2011/01/20(Thu) 02時頃


【墓】 小悪党 ドナルド

なんともタイクツな死だな。
赤に染まれば、良かったのに――

[元の身体などに興味は無くなり、意識の世界を*たゆたう*]

(+11) 2011/01/20(Thu) 02時頃

受付 アイリスは、メモを貼った。

2011/01/20(Thu) 02時頃


【独】 小悪党 ドナルド

/*
アイリスさんの愛情は受け取ったんだよ!
綺麗な死に様やww

というか予想外なとこ襲撃されたのでした。
ラルフの発言>>3:+31が引き金か。あいつ…ww

(-13) 2011/01/20(Thu) 02時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[なにやら元気のないモニカを撫でながら、リンダの様子はどうなのだろうかとキッチンを伺う]

ったく、ただでさえ命がいくらあってもヤバそうなのに。
わざわざ自分から死を選ぶっていうのは理解できないな。

つーかだったら俺が犯人みたいな言い方してんじゃねーよ。
自殺するなら誰が犯人だって関係ねーだろうに。

[イアンと共に自分を犯人扱いしてきたリンダの姿を思い出して少し苛立たしげにぶつぶつと呟いているとドナルドとアイリスの座っている方から物音が聞こえてそちらを振り返る]

アイリスちゃん?
どうかした……
ドナルド、寝たのか?
見張りやるとか言ってたのに?

(13) 2011/01/20(Thu) 02時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

は?
ちょ、ちょっと、何言ってんの?

[アイリスのただならぬ様子に口元を引き攣らせながら、ドナルドを揺さぶる姿を見る]

お、おい、アイリスちゃん、落ち付けってば。

[椅子から立ち上がろうと怪我を忘れて左腕を机に突き、痛みに悶絶しながらもモニカと共にドナルドの側へと近寄る**]

(14) 2011/01/20(Thu) 02時頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2011/01/20(Thu) 02時頃


【人】 双生児 オスカー

 ……リンダさん……
 ……もう、息を引き取った……

[遺体となったリンダの身体を見下ろしながら、ふるふると首を横に振った]

(15) 2011/01/20(Thu) 07時半頃

【人】 双生児 オスカー

[イアンの言葉に、ピクリと肩を震わせるが]

 ……そうだね。
 行こう?メアリーさん。

 …………ポーチュラカさんも、来る?
 ここに居ても、心細いでしょ?

[そう、メアリーとポーチュラカを促す彼は、イアンの姿がまるでその場に居ないかの様に振る舞う]

(16) 2011/01/20(Thu) 07時半頃

【人】 双生児 オスカー

[キッチンを出た所で、アイリスの悲鳴が聞こえる]

 ――っ!?
 何があったの!?

 いや……
 何で何かあるの!?

 皆集まってたんじゃないの!?

(17) 2011/01/20(Thu) 07時半頃

【人】 双生児 オスカー

― ロビー ―

 アイリスっ!
 ――……?

[彼女の名前を呼んでから。
ロビーには鮮血一つ、無残な死体の一つ無い事に訝しむ]

 ヤニクさんもモニカさんも、無事だよね?
 ……一体何が……

(18) 2011/01/20(Thu) 07時半頃

【人】 双生児 オスカー

[そこまで言って、アイリスの足元の床に眠る様に、ドナルドが倒れている事に気づく]

 ドナルドさん?どうしたん……
 え?
 もしかして……

 そんなっ、なんで!?
 行き成り倒れて、行き成り死んだって言うの!?

[テーブルに置いて来た聖書に手を伸ばして。
まだ近くに誰か。
もしくは何かが居ないかと辺りを見回していた**]

(19) 2011/01/20(Thu) 07時半頃

双生児 オスカーは、メモを貼った。

2011/01/20(Thu) 07時半頃


【墓】 掃除夫 ラルフ

これじゃ安楽死じゃん?

[呆れた様子で肩を竦める]

なぁー、ユーレイさん方。もっと

―――恐怖を煽らなきゃ?

醜い人間の本性さらけ出す位にさ!

(+12) 2011/01/20(Thu) 08時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
四肢パーンしてロビーを血に染めるくらいしてほしかったな。(酷
というわがまま。です。あくまで私のわがまま。

自分の死亡描写超無残で満足すぎた。

(-14) 2011/01/20(Thu) 08時頃

【墓】 掃除夫 ラルフ

今から四肢を弾け飛ばしてロビー一面血の海とか、どうかな?

できないかんじー?

[徐々に生前の男は自分を喪って変質していく。
少年のような無邪気さで、笑った]

(+13) 2011/01/20(Thu) 08時半頃

【人】 受付 アイリス

[しばらく男の隣で泣いていたが、大分落ち着いてきたのか、ぼそぼそと話しだした。]


……やっぱり、おかしいよ、これ。
人間の仕業じゃないよ…。


だって、あまりにも静かに、突然死に過ぎだよ……。
例え、ドナルドさんが誰かに殺されたわけじゃなくて、ドナルドさん自身の問題で、例えば心臓や脳に何かがおきて死んじゃったと仮定しても―――――。
心臓がいきなり止まったとしても、胸に激痛が走るから絶対に苦しむはず。
頭に出血が起きたりしたらいきなり意識は落ちるかもしれないけど――――死ぬまでの時間が早すぎる。

まるで、生きてた次の瞬間、電源が切れてとか、スイッチがOFFにされて死んじゃったみたいな……そんなこと、普通起こらないよ…。

ドナルドさん、ロビーに降りてきてから何か食べたとか、そういうわけでもないよね?
誰かに毒か何か盛られたとしても、其れにしては死に方が綺麗すぎるよ。

(20) 2011/01/20(Thu) 10時半頃

【人】 受付 アイリス

―――――― 本当に、人間以外のものの仕業、じゃないの?



[そう言うと、顔をあげて同じくドナルドの傍に寄ってきていたヤニクに問いかけた。]



……… ヤニクさん、本当のところ、どう思ってるの?

(21) 2011/01/20(Thu) 10時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

ドナルドがこのロビーに降りてきて唯一口にしたのは煙草ぐらいか。
例えば煙草のフィルターに毒が塗ってあったとかだったら……ってのはあるけど。

隣に居たアイリスちゃんですら気付かない内にってのは、流石に毒じゃ考えにくいかもな。

[また悪寒が背筋を走ったのを感じて辺りを見回す、が何も見えない]

正直、ラルフと作家先生が死んだ辺りまでは外部の殺人犯の可能性ってのも頭にはあった。

あの小説と登場人物の奇妙な一致、序章の一致、姿の見えない殺人鬼、か……
うーん……

[何かを悩むような素振りを見せてから観念したように少しづつ口を開く]

……信じてはもらえないかもしれないが、ラルフ達が死んだと思われる時間に物凄い寒気が走ったし、今もそう。
俺にも微弱だけど霊感ってのがあるんだけど、多分悪霊ってのを感知してるんだと思う。
ただ、俺の霊感は凄い微弱だから祓ったりまでは流石に無理。

霊が人を殺すってのは結構マジにあるから、あながち霊の仕業って言うのも無くはない、かも……。

(22) 2011/01/20(Thu) 11時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
なぜみんなヤニクに聞くんだw
傍から見たらただのオカルトマニアだろうにw

た、頼られても困るんだから><
ただの凡人だし><

(-15) 2011/01/20(Thu) 11時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
教会生まれのヴェスパタインさん。

教会生まれってすごい、俺はそう思った。

(-16) 2011/01/20(Thu) 11時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
でも神父とか牧師って結婚出来るんだっけ?
牧師は結婚出来なかったような。
そもそも牧師は異性自体が禁忌だっけ。

だからシスターも居なかったような。

神父は結婚できるなら神父の息子とかはいるのかな。

(-17) 2011/01/20(Thu) 11時頃

【墓】 小悪党 ドナルド

あっはは。ひっでぇ提案しやがる。

[ラルフの言葉にはまるで人事のように、くつくつと嗤う]

みんな、認めちまえゃいいのさ。
俺らはここに居るんだから、それが――事実だ。

(+14) 2011/01/20(Thu) 11時頃

【人】 受付 アイリス

[ヤニクの顔をじぃ、と見詰めながらヤニクの話を聞いて、しばらくの沈黙の後に、一度キッチンの方をちら、と見て後静かに話しだす。]


……いいえ、信じるわ。
イアンさんには馬鹿にされるかもしれないけど。
でも、どう考えても人の手じゃ説明がつかない事が多すぎるように思う。

ドナルドさんの死に方だけじゃなくて、ラルフさんの死体も、見てないけど――――みんな人がやったようには見えないって、そう言ってたじゃない?
こんな寒い場所で、しかも死んで時間もたっていないのに、蠅がたかるだなんて普通考えられない。

ベネットさんがどういう風に死んじゃったのかは、ちょっとわからないけど……。

(23) 2011/01/20(Thu) 11時頃

【人】 受付 アイリス

[うーん……、と俯いて少し考えた後に、周りの様子を気にするように、ヤニクに顔を近づけ]


霊が、このペンションの中を好きに動き回ってて悪さしてるっていうのなら、残念ながら、私達どうしようもないような気もするの。
ただね、ペンションの外って、どうなのかなぁ?
あのスノーモービルが外に出されていたり、タイヤがパンクさせられてたり……そういうことって、霊ができるのかな?

ドナルドさんみたいな死に方だったら、霊が憑き殺したっていうのなら何となく理解できる。
でも、他の人みたいに、明らかに物理的な要因が加わって死んでる場合って――――― 実態のない霊ができるものなの?


[そこまで言うと、ごくり、と唾を呑むような仕草をして、ヤニクの目を見詰め]


やっぱり、誰かがとり憑かれてる――――――?

(24) 2011/01/20(Thu) 11時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

うーん……確かに、ラルフの死体は首を強引にねじ切られたような感じだったってドナルドが言ってたよな……。

[ちらと横たわっているドナルドだったモノを見ながらアイリスを気遣う様にその名を口にして]

うーん、霊障は物を動かす事もあるから、なんとも言えない。
ポルターガイストなんていう現象もあるでしょ。

仮に人の手で破壊されたならやっぱりその時にアリバイが無い奴が怪しいって話になっちゃうじゃない?
ただ、誰かに憑いてるっていうのは、ありえるかもしれない。

霊は生者を憎むのと同時に羨むケースも多いから、身体を手に入れようとよく取り憑いたりもするわけだしね。
とはいえ、そんなものを必要としない幽霊も居るからそればっかりは現状ではなんとも言えないけど。

……ひとまずさ、ドナルドをソファか何かに寝かせてあげない?
死体囲んでこんな話するってのもなんか気味悪いでしょ。

[オスカーに目配せをしてからアイリスを見て苦笑する]

(25) 2011/01/20(Thu) 11時半頃

【人】 受付 アイリス

……そうだね。ごめんね、ドナルドさん。
私ったら、何て配慮のない女なんだろうか……きっとドナルドさんも苦笑してるよね。


[弱々しく笑った後に、ドナルドの額を撫でると、ヤニクとオスカーと共にソファーの上にドナルドを横たえる。]


………これから、どうしたらいいのかな…。

(26) 2011/01/20(Thu) 11時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[ドナルドの遺体を横たえ、胸で十字を切ってから別のテーブルに座り]

せめて、対処法でも判ればいいんだけど……。
今はとにかく身を守るしかないよな。

つってもどうやって身を守ったらいいのか、全然見当もつかないんだけどさ。

[テーブルに置かれた悪霊の宿を一瞥して頭を搔く]

どうしたもんかな。
こうやって固まってても結局手出しされるんじゃ、本当に対応方法が分かんないぜ。

(27) 2011/01/20(Thu) 12時頃

【独】 記者 イアン

これって助け舟出すべきなんですかね……
そりゃ誰もワルモノにはなりたくないんでしょうけど(笑)

(-18) 2011/01/20(Thu) 12時頃

【赤】 花売り メアリー

ちょっとパターン変えてみただけなんだけど、不評ね。
ごめんなさい?

当初の予定どおりハチェットで目の前でなますぎり。。。のがよかったかしら。
この部屋はこれからも使うから汚すのは躊躇しちゃったのよ。
次は派手にやることにするわ。

(*10) 2011/01/20(Thu) 12時半頃

【人】 受付 アイリス

…………なんでドナルドさんだけ、こんな殺され方したんだろう。


他の人達は、みんな私達を怖がらせるようにしているみたいに、気味の悪い方法で殺したり、細工をしてたったいうのに……。


……犯人達に、何か起こった、とか――――?

[ぼそり、と呟いた。]

(28) 2011/01/20(Thu) 13時頃

【人】 花売り メアリー

[オスカーに促され、キッチンを出た途端に聞こえた悲鳴]

ふたりずつって絶対決まってるのかな・・・。

[他人事のように呟く。聞こえてくる声から犠牲者の名前もすぐに判明した。]

全員死ぬまで続けるつもりかな、犯人は。
身を守る方法ってどうすればいいんだろ?

どうにか見つけて・・・ 手出しされる前になんとかするしかないんじゃないですか。もう。

−−本と同じように。

(29) 2011/01/20(Thu) 13時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 18促)

ヤニク
17回 注目
アイリス
9回 注目

犠牲者 (5人)

ヨーランダ
0回 (2d)
ラルフ
0回 (3d) 注目
ドナルド
0回 (4d) 注目
オスカー
0回 (5d) 注目
モニカ
0回 (6d) 注目

処刑者 (5人)

ベネット
0回 (3d) 注目
リンダ
0回 (4d) 注目
イアン
0回 (5d) 注目
メアリー
0回 (6d) 注目
ポーチュラカ
1回 (7d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび