人狼議事


189 とある結社の手記:8

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【見】 水商売 ローズマリー

─ 村にて ─

[───酒場には人狼は居なかった。

そう告げられてからも、女は”酒場”に通っていた。
女が営む小さな店ではない。
元々集合場所として指定された方の酒場である。

ダーラが経営者として金を出すここは宿をも兼ねて、
だから何日かを過ごすと想定される場に選ばれたのであろう。

この騒ぎで酒盛りをする村人はいない。
だから女の店は、仕事にはならない。
けれど”酒場”にはいつも人影がある。
皆、不安なのだろう。
人との繋がりを求めて、酒場に村人たちがやって来る。
彼らの相手をし、時折料理を振舞いもする。
そんな非日常の日を、女は過ごしていた]

(@0) 2014/08/18(Mon) 17時頃

【見】 水商売 ローズマリー

お酒の注文?
もぉ、全然足りないのねぇ。

[ある時は結社から、酒の注文を受けた。
集会場の人間からの要求だという。
恐らくリーかヴェスパタインであろう。

女は手際よく、手頃な酒を箱に詰めた。
けれど最後、一本を詰める手が僅かに止まる]

………結社の人ってぇ、死んだのよねぇ。

[まだ女の耳に、”中の”誰かが死んだとは聞こえていない。
けれど結社の占い師が死んだとの騒ぎは聞こえていた。
祖母の声>>1:@3が耳の奥に響く]

(@1) 2014/08/18(Mon) 17時頃

【見】 水商売 ローズマリー


────…。
飲んでぇ、死ぬとかやめてねぇ?

[案ずるかの音は、聞く者もなく密かに落ちる。
音にならない息を落として、女は最後の一本を箱へと詰めた。
請求は、きっちりと結社へとまわしておいた]

(@2) 2014/08/18(Mon) 17時頃

【見】 水商売 ローズマリー

─ ナタリアの自宅 ─

[その日は、酒場で簡単な料理をつくってから来た。
つくったのは魚のシチューだ。
ワンダの運んでおいてくれた干魚を戻し、キャロライナの運んでくれたミルクで野菜と煮込んでチーズを散らし、パンを添える。

ツマミらしからぬ料理を酒場に用意してから、祖母を訪ねた。
だから一足遅かった]

あらぁ?ナタリーったら、どこぉ?

[女が目にしたのは、籠に入れ置かれた洗濯物だ>>2:@17
くしゃりと丸まったそれは、今から干そうとしていたかのよう。
捨て置かれたそれがあまりにも不自然で、女は眉を顰めた]

(@3) 2014/08/18(Mon) 17時半頃

【見】 水商売 ローズマリー

ねえぇ。ナタリー?



           ナタリー、ってば、

[迷子の子のように、祖母の名を呼んで辺りを見渡す。
胸騒ぎがして、祖母を呼ぶ女の声が少し震えた。

居間を見渡した。台所を覗いた。裏庭を見た。
庭の向こうに見える湖が心配で、湖畔へと向かった。
茂った草むらを覗いた。その水面を透かし見た]

(@4) 2014/08/18(Mon) 17時半頃

【見】 水商売 ローズマリー

ナタリー?

[陽がゆっくりと傾いて、やがて群青が空を支配する。
人が影になりはじめる頃、女は自分を探す人の声を聞いた]

えぇ?
村長の家にってぇ、どういうことよおぉ?

[呼びに来たのは結社員だ。
聞けば祖母が村長の家で倒れたという>>3:@3
その報を受けて女は走った。嫌な予感しかしなかった]

(@5) 2014/08/18(Mon) 17時半頃

【見】 水商売 ローズマリー

─ 村長の家 ─

[実際、祖母の傍へ着いた時は祖母は既に虫の息であった。
白く乾いた肌は既により白く、目の周りはげそりと青い]


ちょ……、…ナタリー!?

ナタリー??
ナタリーってば、ねぇ、

(@6) 2014/08/18(Mon) 17時半頃

【見】 水商売 ローズマリー

ねぇってば!!


……〜〜〜あんたたち、ナタリーに何をしたのよぅ!?

[祖母に呼びかけ、そうして背後を振り返って叫ぶ。
傍らで、髪の長い女の結社員が何か言ったようだった。
それを碌に耳にも入れずに、祖母の肩へと手をかける]

(@7) 2014/08/18(Mon) 17時半頃

【見】 水商売 ローズマリー

[元々、女は村で生まれて町で育った。
女がこの小さな村に戻ってきたのは、祖母がいたからである。
女は──ローズマリーは、幼い頃から祖母に懐いた。

両親は、女が幼少の頃に商売のために村から引っ越した。
幼い娘も一度は共に出たものの、やがて娘だけは戻ってきた。

祖母がいるから。
そして、パッとしない湖畔の村が嫌いではなかったから。
父ゴドウィンの扱う酒を仕入れて、小さな店を持った。
母ドロシー譲りの料理の腕が役にも立った。
女の愛嬌は商売道具と同時に性分でもある。
だから客商売は天職であったといっていい。
祖母の近くに住まい、店で酔っ払いと他愛もない言葉を交わす。
休日には祖母の家に赴いて、昔語りを聞いて過ごす。
それなりに楽しい日常だった。

───つい、この間までのことだ]

(@8) 2014/08/18(Mon) 17時半頃

【見】 水商売 ローズマリー

〜〜〜〜、おばぁちゃんに、何をしたのよぅ!!!!

[その女が、愛嬌も何もかなぐり捨てて叫んだ。
必死に手を伸ばす。冷えていく枯れた手を握りしめる。
命が、ゆるやかに手の中で消えていく]



        っ〜〜〜…!  !!!

[声にならない声を上げて、女は祖母に縋った。
頬を涙が零れ落ちる。
暖かな声が女の名を呼ぶことは、もう*なかった*]

(@9) 2014/08/18(Mon) 17時半頃

水商売 ローズマリーは、メモを貼った。

2014/08/18(Mon) 17時半頃


馬飼い キャロライナは、メモを貼った。

2014/08/18(Mon) 19時頃


【独】 掃除夫 ラルフ

/*
手記はあれかい?私もあまり詳しくは無いけど
占いがえらいことになるのは伝統なんだろう??
とってもだいすきです。

(-16) 2014/08/18(Mon) 19時頃

掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

2014/08/18(Mon) 19時頃


天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2014/08/18(Mon) 19時頃


厭世家 サイモンは、メモを貼った。

2014/08/18(Mon) 19時半頃


【人】 双生児 オスカー

-昨晩 ワンダの部屋-

やさしい人でした…。
湖畔で足を挫いていた僕を背負ってくれた。

[ワンダに促された椅子にも座らず、
少年は立ち尽くしたように、それでも話し始める。]

僕…やさしい人が好きです。
だから僕もやさしくしたい。守ってくれる人を、守りたい…。

あの日。
僕は背負われてて、暖かい背中が気持ちよくて。

そうしたら。何かが込み上げくるみたいに…
何かとても楽しい悪戯を思いついたみたいな気持ちになって…。

(7) 2014/08/18(Mon) 19時半頃

【人】 双生児 オスカー

[独白するように、説明しづらそうに話す間も、
少年はワンダの目をじっと見つめたまま離さない。]

気が付いたら、死んでた…。
漁師だって言ってた…。

…。
僕はまだ、食べることを知らなくて…。
だけどあの日から、僕は時々我慢できなくなる。

ラルフさんは…初めての人。

[少年は、狭い部屋の中でワンダに歩み寄る。]

(8) 2014/08/18(Mon) 19時半頃

【人】 双生児 オスカー

-夜明け前 ワンダの部屋の前-

[部屋で一度、大きな物音がした。
しばらくして少年はワンダの部屋から姿を現す。

表情の失せた顔に、とめどなく涙が流れては落ちていった。**]

-回想 おしまい-

(9) 2014/08/18(Mon) 19時半頃

双生児 オスカーは、メモを貼った。

2014/08/18(Mon) 19時半頃


【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
キャロのてがみと リーのしごとに
ころされつづけて しあわせです

(-17) 2014/08/18(Mon) 20時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
オスカーかー!
あぶねえ吊ってたら終わってたのか

(-18) 2014/08/18(Mon) 20時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

──朝、個室──

…………やっぱり、…………

[目が痛くて、眠っていられなかった。
腕で覆ってしばらく寝返りを打っていたけれど、それも限界で。]


……はあ、

[太陽が昇り始めたのを確認して、ようやく動き始める。
ここまで来たって、朝はいつも通りだ。

生きている。]

(10) 2014/08/18(Mon) 20時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[廊下を歩くときの歩幅は小さくなってきた。
耳をすませ、他の物音とぶつからないように注意して、
階段は常に手すりを持って。

ゆっくり移動した先に、小柄な人影が見えた。]


………… ?
……  ハナ ……?
そこで、   なに ……────

[座り込んでいる理由は、昨日の血の色からひらめいて。]

っ、  !!!


[急ぎ足で覗きこんだそこにも、
既にどす黒く変色した、赤。]

(11) 2014/08/18(Mon) 20時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

……  ワンダ  ……!!

 そだ、 ろ……


[倒れている何かは、女だった。
今日話をしようと、決めていた相手の1人だった。]

(12) 2014/08/18(Mon) 20時頃

お使い ハナは、メモを貼った。

2014/08/18(Mon) 20時頃


【人】 お使い ハナ

― ワンダの部屋 ―

 あ……、ヴェスパタイン……

[かすれた声で、近づいてきた相手を見上げる。

 震える手を握り締めて]

 おきたら、においがして、それで……

[途切れ途切れになりながら答える]

(13) 2014/08/18(Mon) 20時頃

長老 ナタリアは、メモを貼った。

2014/08/18(Mon) 20時頃


ろくでなし リーは、メモを貼った。

2014/08/18(Mon) 20時半頃


【独】 掃除夫 ラルフ

/*
まって リー待って
あえてつっこまないでいたけどすげえ誤解を生む待って。

(-19) 2014/08/18(Mon) 20時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[何があった、と聞くまでもない。

視界が弱まっているせいか、
時間が経っていてもむせ返るような血臭を感じて、頭がくらりとした。]


…… ハナ……

[>>13途切れがちな声音は、震えは、演技なのか。
それとも本心なのか。

わからない。
わかるための能力を使った相手は今、室内で亡骸と化しているのだから。]

(14) 2014/08/18(Mon) 20時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

結社員 を、 呼んで……
それで、

[それで。
どうなるというのだろう。]


…… 

[ハナにかけられる言葉が見つからない。
もしかしたらという思考から逃れられず、言葉少なに場を離れた。]

(15) 2014/08/18(Mon) 20時半頃

【人】 お使い ハナ

[結社員を呼ぶ、ということばに、小さく頷く。

 けれど立ち上がるにはまだ力が戻っていなくて。

 そうこうするうちに広間へと集めるためにやってきた結社員が姿を見せる]

 あ……

[立ち去るヴェスパタインにかける声は見つからず、小さくうつむき。
 結社員に促されて、ようやく立ち上がった]

(16) 2014/08/18(Mon) 20時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[  おまえがやったのか?



その一言が、聞けない。]

(17) 2014/08/18(Mon) 20時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
聞いて逃げるはずだったのに、気がついたら聞かずに逃げていた。

眠いのか。おれ。
ハナーーー

(-20) 2014/08/18(Mon) 20時半頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2014/08/18(Mon) 21時頃


【人】 お使い ハナ

[ヴェスパタインに疑われているのだろう、というのはうすうす感じている。
 それでも、ワンダが襲われた今。

 ヴェスパタインが本物だとすれば]

 ……人狼、は、オスカー、だよ……

[ぽつり、とつぶやく。
 根拠などどこにもない。

 そうなのだとしか思えないまま、広間へと足を向けた]

(18) 2014/08/18(Mon) 21時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

──広間──

[ワンダが、襲われた。
結社員に告げられた内容はわかっていたことだったけれど、
もう一つ。]


は?

[キャロライナが、処刑された。]

なんで、

[意味がわからない。]

(19) 2014/08/18(Mon) 21時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

あいつは、人間だったのに……!

[イアンもおれも、そういったのに。
ただ、何を言っても今更だということだけは、わかる。]


どうして ……っ!

[処刑は、投票の結果だ。
誰がと見回したところで、何も変えられない。

ちくしょう、という呟きは、部屋に対して人数が減ったせいか、
余計に響いた気がした。]

(20) 2014/08/18(Mon) 21時半頃

【独】 魚屋 ワンダ

/*

おすかーーーのこれは、もしかして、
旦那のことを拾ってくれたのかな…………!!!

ヤサシイ。

二年前だとオスカー8歳とかだけど大丈夫だろうか。
そうかもしれないけど、遠隔メモでやりとりもうしわけないので、
エピで聞いてからざっくりした処理をしようかなー。

(-21) 2014/08/18(Mon) 21時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 32促)

ハナ
4回 注目
スージー
0回 注目
リー
54回 注目
ヴェスパタイン
43回 注目

犠牲者 (4人)

サイモン
0回 (2d)
サイモン
0回 (2d) 注目
ラルフ
38回 (3d) 注目
ワンダ
30回 (4d) 注目

処刑者 (3人)

イアン
0回 (3d) 注目
キャロライナ
9回 (4d) 注目
オスカー
2回 (5d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (2人)

ナタリア
23回 注目
ローズマリー
3回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび