人狼議事


40 おおかみさんが通る

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 さすらい人 ヤニク

例えば自分が投票した先に会いに行こうとしてもいいじゃない。
怪しいと思ったから入れたんでしょ?

みつけて下さい、より見つけにいけばいいんじゃないかなぁ。

俺が自己悲哀的なRP苦手なのもあるんだけど。

(-19) 2011/01/05(Wed) 19時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

と、すまない。偉そうで*

(-20) 2011/01/05(Wed) 19時半頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
うー。子梨さんは和彦さんとお話したいだろうし。
明里さんは忙しそうだし。

たぶん、ヨーランダさんも無理っぽい。
こみっとの質問に反応したけど、全然見て貰えてないらしいのは無意識に気に触ることをしちゃってたのかもしれない……あああああ、ごめんね。自分ではこれでも精一杯で解らないけど、悪気はないんだ。ないんだ。うあん。

今日はもう、このまま寝たほうがいいような気がしてきた。はうう。

(-21) 2011/01/05(Wed) 19時半頃

【赤】 親方 ダン

 気分佳いものではあるまいよ。

[丁度狩りを終えた頃“狼の姿をした人”は一つ愚痴を毀した。
風に乗り、その声は同族へ届く。]

 少しは人も懲りてくれようかな。

(*4) 2011/01/05(Wed) 20時頃

親方 ダンは、メモを貼った。

2011/01/05(Wed) 21時頃


【人】 墓守 ヨーランダ

[ふらふらと歩いていると、気付けば駅前まできてしまっていた。
ここでも人々の噂は人狼のことばかり。
やはり彼女の見目は人目を引いて、視線を合わせないように俯きながら歩いた。]

ねぇねぇおねえちゃん。

[かわいい声に目線をあげれば、小綺麗な洋装を身につけ、手にフランス人形を抱えた女の子がひとり。]

(23) 2011/01/05(Wed) 21時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

[なぁに?

屈んで視線をあわせて問えば

おねえちゃん、異人さん?

と。

半分だけね

と答えると、女の子は、

でも、私のお人形さんみたい!

と目を輝かせて話した後に、

あのね、駅で違うおねえちゃんがずうっと寝てるの。

と、心配そうに女の子は駅を見る。つられて彼女もそちらを向いた。]

(24) 2011/01/05(Wed) 21時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

― 七坂町駅 ―

[女の子の話を聞き駅に入ってみれば、椅子に横になっている女性の姿があった。
酷くぐったりし、肩で荒く息をしている。
額に手をあてて見れば熱発しているのがすぐにわかった。]

大丈夫ですか?

[肩をゆすって女性に声をかけるが、うっすらと目をあけ時折うわ言のように「ごめんなさい」と呟くくらいの反応しかなかった。]

(どうしよう…

[ここから病院はかなりの距離がある。教会までには長い坂があり、とても連れていけそうにない。
ふと、和彦が神社の近くで唐傘の店を出しているという話を思い出す。]

ごめんなさい、ちょっと辛いと思うんだけど…

[女性に一言そう声をかけると、彼女は女性を抱き起こし、肩で女性を担ぐようにして和彦のもとに向かった。]

(25) 2011/01/05(Wed) 21時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

[女性は痩身であったが、やはり女の力一人で連れていくには荷が重くすぐに息があがる。
人々が奇異の目で彼女を見るが、誰も手伝おうと声をかけてくるものは無く。]

(……なんて冷たい人達なの…?

ちょっとは手伝いなさいよ、馬鹿っ!

[誰にも聞こえないように小さく呟きながら、彼女はゆっくりと歩みを進めた。]

(26) 2011/01/05(Wed) 21時半頃

墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2011/01/05(Wed) 21時半頃


【人】 飾り職 ミッシェル

――七坂町駅――

……っ……っ

[翠の身体の熱は、これ以上上がりようがないと思える程に上昇していた。
冬の冷気は、その熱も喰らい尽くすかのように翠を覆う。
激しい呼吸に、口から漏れる吐息は白い。]

………っ

[起きなければと思うのに翠の身体は鉛のように動かない。
駅の雑踏がやたらに頭に響いて、耳を塞ぎたいのに自分の手すら動かすことが侭ならない状態だった。]

( 流石にもう、駄目、かな…… )

[自身の身体を他人事のように思いながら、翠は小さくわらった。] 

(27) 2011/01/05(Wed) 22時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

[ヨーランダが駅を訪れたのは、何時だったのか。

確かに意識を保っていた筈が、彼女から掛けられた言葉に翠は反応出来なかった。
無意識に口から漏れていたのは、謝罪の言葉で。

抱き起こそうとするヨーランダに、翠は意識の中では首を振るのだが、実際には彼女にされるが儘になっていた。

しかし、長身とはいえ折れてしまいそうな程に細いヨーランダが簡単に動けない翠を運べる訳はなく、少し歩いた所で直ぐに息があがっていた。]

……も、う、いいですか、ら……

[ヨーランダに掛ける翠の声は空気に溶けてしまうように幽かで、救助を手伝おうとしない周囲に憤りを見せていた彼女に聞こえたかどうか。]

(28) 2011/01/05(Wed) 22時半頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
残600pt。綺麗。

よーらんださんが絡んでくれた…!
怒ってなくて、良かった。
寝なくて、良かった。

(-22) 2011/01/05(Wed) 22時半頃

飾り職 ミッシェルは、メモを貼った。

2011/01/05(Wed) 22時半頃


【人】 墓守 ヨーランダ

[肩越しに、弱々しく女性の声が聞こえて、彼女は歩みを止めて耳をすませた。
女性は「もういい」、と言っているようだった。]

放っておけるわけないでしょう!?

[女性に強い口調でそう言うと、再び歩みを進める。
ゆっくり、ゆっくり。時々ふらついて転びそうになりながらも、少しずつ前に進む。]

……あの角を曲がれば…大通りだから…っ
もう…少し、頑張ってっ………

[肩越しに女性に話しかけながら、彼女はまた一歩足を出した。]

(29) 2011/01/05(Wed) 22時半頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
人死になしな村なのに、しかも地上にいても、翠は普通に死んでしまいそう(どうしてこうなった…!)

(-23) 2011/01/05(Wed) 23時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

で、翠さんは何をしたいのかがよくわからないんだ…(汗

(-24) 2011/01/05(Wed) 23時頃

【人】 飾り職 ミッシェル

…お気持ちだけ、で…十分で、す……

[はっと息を吐きながら、ヨーランダの強い口調に応える。
ふらつきながらも、前に進もうとするヨーランダの肩越しに見える景色はぐらぐら揺れていて、翠には今にも地面が崩壊しそうに感じられた。]

…ど、うか………お願、い……ま…す…
私を……助け、ようと…して、下さっているの、なら……

(30) 2011/01/05(Wed) 23時頃

【人】 親方 ダン

―三日 自宅・傘屋―

[店へと帰ったならば泣きそうな顔で弟子が出迎えてきた。
手には小粒金一つ、客がきたとの話を聞き一本見繕って欲しいとの言伝も聞いた。
この御時世に珍しい。
話に聞いたその男は弟子と歳も近い程か。
何やら朱い傘をよくよく見ていたと謂う。
ならば長さは、重さは、色はと幾つか合わせていたのは昨日の夜の話。
そしていつもの通り店をあけた朝、華族の娘と軍人の話を聞くのであった。

昨日の帰路考え念う事はあれど、矢張り店をあける事に変わりはなく。
しかし確実に芽生えた意志はある。]

(31) 2011/01/05(Wed) 23時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[破れ傘をくるくるり。何やら楽しげに鼻歌歌いながらぶらぶらり。
何かこの雪に風情ある景色は見えないかとも思いつつ。

どうやら昨夜のことは噂になりつつあるようだ。
異人の軍人、事件に巻き込まれればそら目立つ。
殺しは流石にとどまったが、ざまぁみさらせとくつくつ笑い。
ケモノ如きに情けないとも嗤う笑う。
駅の向こう、何やらよたよた歩く人影?
何やら支え頼りつな姿も見えて]

…あんれま?天女様がご来駕されたのかしらん?
それとも何か人助け?

(32) 2011/01/05(Wed) 23時頃

ヤニクは、傘をくるり。二人へとのこのこ歩み寄り。

2011/01/05(Wed) 23時頃


【人】 さすらい人 ヤニク

あらん?

[雪に溶けそうな娘が支えるのは如何にも調子悪そげな…どこかでみた顔]

あらまあらま。どうなすったののかしらん?お二人さん。
こんな街の中で遭難でもされましたかネ?

[もう一度、番傘くるり。つもった雪が、ぱらりと落ちる]

(33) 2011/01/05(Wed) 23時頃

【人】 親方 ダン

[さて肩とり合い進む女子が先か、風の知らせに傘求める客が先か。
其れは変わらず店の中、降る雪凌ぐ鮮やかな傘一本一本手を込めて。
作業の音は外にまで聞こえていようか、聞こえていまいか。]

(34) 2011/01/05(Wed) 23時頃

ヨーランダは、子梨に声をかけられ、横目で彼を認めた。

2011/01/05(Wed) 23時頃


【赤】 さすらい人 ヤニク

[ひょこり。髪に隠れた耳が揺れる。
音が聞こえるのはこないだの弟子のものじゃない]

…お大人、いらっしゃるのかしらん?

(*5) 2011/01/05(Wed) 23時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

……あ、貴方は………けほっ…

[頭上から振ってくる声に、翠は重い頭をなんとか上げる。
ぼんやり霞んで見えはするが、この強烈な個性は忘れてはいなかった。]

(35) 2011/01/05(Wed) 23時半頃

親方 ダンは、メモを貼った。

2011/01/05(Wed) 23時半頃


【人】 墓守 ヨーランダ

……この人が、駅で…、ひどい様子で横になっていたので…
そこの傘屋さんまで…っ、お連れしようかと……

[横目でちら、と子梨を見たが、すぐに目線は真っ直ぐ前へと。
はぁ、はぁ、と肩で息をしながら話すが、足を止めることはせず、また一歩。]

(36) 2011/01/05(Wed) 23時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

具合悪そうネ。なんで外なんてほっつきあるいてるンですかね、お針子さん?

[翠の前にぺたんとかがんで問い尋ね。
見た感じ、ヨーラは手を貸そうとしてるし、
翠はそれを拒んでるような]

物騒な世間なんだから、おうちにひっこんでりゃいいのに。
それとも何かしら?柴門さんだっけ?しょっぴかれたからって直訴にでも?

(37) 2011/01/05(Wed) 23時半頃

ヤニクは、じ、と翠をみやりつつ、手は貸さない。貸すとしたらヨーラを支える為。

2011/01/05(Wed) 23時半頃


【独】 親方 ダン

/*
因みに私が謂えた義理でない小言。
逆すれば、私だから謂えた小言か。

私もよくよく陥りやすいのよねぇ。
キャラに入り込むと仕方ないとも念うのだけれど。
あ、いや、なにか票だったり他の思慮あっての事なら本当に余計なお小言だけれど。
翠も済まないね、済まないね。

(-25) 2011/01/05(Wed) 23時半頃

飾り職 ミッシェルは、メモを貼った。

2011/01/05(Wed) 23時半頃


【赤】 親方 ダン

 済まんな店に来ていたようで、手紙も読んだ。
 あんな高価な…弟子が驚いて居った。

[応える声は同胞の、と謂うよりは傘屋のそれであったろう。]

 気に入るものを拵えて、必ず一本渡してやろう。
 好みは朱か、柄はなんぞと詳しく話も聞かねばならん。

 此方は店に。

[心なしか、声は幽か喜ばしげに。]

(*6) 2011/01/05(Wed) 23時半頃

飾り職 ミッシェルは、メモを貼った。

2011/01/05(Wed) 23時半頃


【赤】 さすらい人 ヤニク

高価なのかしらん?

[そういえば、獣の自分を見た人が、勝手に財布を落として逃げるから。それを集めて金とやらにかえただけ。
だから価値なぞ欠片も知らぬ]

そンでもそれで傘見つくろって頂けるなら嬉しい限り。
じゃ、今からお店に行きましょ。

なぁんか…変な娘が熱出してるらしいのよねン。
助ける気にはどうにもならんのですけどもサ。

(*7) 2011/01/05(Wed) 23時半頃

親方 ダンは、メモを貼った。

2011/01/05(Wed) 23時半頃


さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2011/01/05(Wed) 23時半頃


墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2011/01/05(Wed) 23時半頃


墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2011/01/05(Wed) 23時半頃


【人】 さすらい人 ヤニク

[翠の様子を見てわからぬ程、空気が読めぬ訳じゃない。
思い切り眉を顰めると、すっくと立ち上がって]

ま、お嬢さんは自分でこちらにいらっさるようだから、
俺は手を出すとこじゃないと思うンで。
ヨーラもこのお人はそっとしておいてあげた方がよろしいンとちゃいますかしら。

そぉんな強い御意志でいらっしゃるなら、
手前の手助けも邪魔なだけでしょう。

と、手前ちと用事がありましてナ。少し失礼。
お針子さん、貴女もあんまり人に夢見の悪い想いはさせなさんナよ

(38) 2011/01/05(Wed) 23時半頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2011/01/06(Thu) 00時頃


飾り職 ミッシェルは、メモを貼った。

2011/01/06(Thu) 00時頃


【人】 さすらい人 ヤニク

[すれ違いざま、翠に…もしかしたらヨーラにも端々は聞こえるような声で呟いた]

あの軍人さんより、アナタを襲ってあげた方がよかったかもしれないネ。
運よく凍死しなけりゃ、お上ンとこで休めもしましたかもサ。

(39) 2011/01/06(Thu) 00時頃

飾り職 ミッシェルは、メモを貼った。

2011/01/06(Thu) 00時頃


【赤】 親方 ダン

 余りおいそれと他人に渡すものではないぞ?

[軽く驚いた表情をして見せたが、声に乗って届いたかどうか。]

 熱?
 これほど寒くある中で、熱も在るのに歩き回るとは。

 叱る人は居らぬのかな。

[頭に浮かんだのは翠の事であったが、まさか同一人物とは念ってもいまい。
彼女は其れに、ごめんなさいと謂ったのだから。]

 待っている。

[傘を造る手は止める事なく。]

(*8) 2011/01/06(Thu) 00時頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

さぁてネ。
人の好意を無駄にするようなンは知らんですヨ。

(*9) 2011/01/06(Thu) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 27促)

キャロライナ
0回 注目
ミッシェル
14回 注目
ヨーランダ
7回 注目

犠牲者 (2人)

サイモン
0回 (2d)
ヴェスパタイン
0回 (3d) 注目

処刑者 (3人)

マーゴ
0回 (3d) 注目
ヤニク
8回 (4d) 注目
ダン
18回 (5d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび