人狼議事


94 眠る村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 水商売 ローズマリー


 わたしの、… せい?

   わたしが 人狼だから、―――
 

(-14) 2012/06/16(Sat) 00時半頃

【独】 水商売 ローズマリー


 なにもできないの
   わたしは、ここで、何も …っ できないの

  ケヴィン、
    ――― ハナ、…


            守りたいのに、どうして

(-15) 2012/06/16(Sat) 00時半頃

教え子 シメオンは、メモを貼った。

2012/06/16(Sat) 00時半頃


【人】 鳥使い フィリップ

――――――!!

[向う脛の激痛にハッとする。]

クラリス、ごめんっ

[この場で小さなあの子を見殺しに出来る程、フィリップの想いは育っていなくて。
優先順位は、妹のようなあの子を、護る事。
弾かれたようにドアに突進する。
足の速さには少々自信がある。]

(38) 2012/06/16(Sat) 01時頃

【赤】 水商売 ローズマリー

[エイトは裡で泣く魂の声へ 嬉しそうに耳を澄ませる]

 面白いことになったねェ。
 

(*4) 2012/06/16(Sat) 01時頃

【人】 紅茶屋 クリストファー

─ 外 ─

[がたあん!と、派手な音を立てて男は外へ飛び出す。
異母弟の声>>36は、聞いたが立ち止まらなかった。
夕暮れていく中、小さな姿は夜闇に紛れる。
その姿を求めて一度立ち止まった]

 ……っ、どこだい。

[辺りを見渡すその姿は、苛々と子どもを探すように映ろうか]

(39) 2012/06/16(Sat) 01時頃

【赤】 手伝い クラリッサ

 …――悪いけど、寝てもらうよ。
 せっかく面白いことが起こってるんだから。

[宿主を寝かすも起こすもたやすいこで。]

 んー、

       ――――――どう想う?

[楽しいことは見守っても、考えるには能動的じゃない。
けれど信頼する仲間に尋ねる声は、"興味"]

(*5) 2012/06/16(Sat) 01時頃

【人】 鳥使い フィリップ

[ケヴィンの意図>>36には残念ながら気づかない。
シメオンの命令は、自分にとってそれこそ赤ん坊の頃からの「絶対」なのだから。**]

(40) 2012/06/16(Sat) 01時頃

鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2012/06/16(Sat) 01時頃


手伝い クラリッサは、メモを貼った。

2012/06/16(Sat) 01時頃


【人】 水商売 ローズマリー


ぁ、…ま、待って。
 ―― ハナ、…ハナっっ!!

[どこか様子が変だった妹を追いかけようとする]
[足元に広がる妹の絵、赤い月の絵][思い出す祖父の話]

 なん、で

[クリスはケヴィンにとって、大切な人]
[手を繋いでと][言ってくれていたのに]

   ―― ッ、ケヴィン…! まって。

[遅れて夜の闇の中へと飛び出す]
[大切な人を失う怖さが何より、耐えられないから]

(41) 2012/06/16(Sat) 01時頃

【人】 鳥使い フィリップ

〜〜〜〜ッ、トリッッ!!

[叫ぶ。
自分は、とても酷な命令をしようとしている。
小鳥の時から育ててきた、大切な大切な「親友」に。]

――クリスの、目を狙え。
足止めしてくれれば、追いつける。

[そんな事をして、鳥が無事で済む筈はないのに。]

(42) 2012/06/16(Sat) 01時頃

【人】 水商売 ローズマリー


 ……ぇ、

[その途中][急にかくん、と膝が折れる]
[夜の冷えた村の道端――碧の眸が最後に見たのは*白い霧*]


         ――― …ナ、

(43) 2012/06/16(Sat) 01時頃

【赤】 水商売 ローズマリー

[寄生主を適当に眠らせ、店の外にも霧を広める獣の力]

 要はさ…
 これもまた、加護、なんだろォ?

[くすりと嗤いながらゼロへと抽象的な言葉を返す]

 ちょっとイカれた、ね。

(*6) 2012/06/16(Sat) 01時頃

【人】 鳥使い フィリップ

[後ろからローズマリーの声がする。]

ケヴィン!
オレ達が行く、から。
あんたは彼女護れよッッ!!

[確認はしていないが、シメオンはついてきてくれるだろうと思っている。]

(44) 2012/06/16(Sat) 01時頃

【人】 紅茶屋 クリストファー

 ─────ばさばさばさっ!

[上空に、羽ばたきの音が聞こえた>>42
咄嗟に見上げる、その視界に、]


  ………うわ…っ、ちィッ!やめないか!!


[映る、鮮やかな色の羽根。
目を狙う嘴から身を守ろうと、男は腕を振り回す]

(45) 2012/06/16(Sat) 01時頃

水商売 ローズマリーは、メモを貼った。

2012/06/16(Sat) 01時頃


【独】 鳥使い フィリップ

ハナ死なすの可哀想なのでオレ死ぬルート目指してるんだけど、ちょっとやり過ぎた気もしているすんません。

(-16) 2012/06/16(Sat) 01時頃

【人】 お使い ハナ

―森の中―

[森には大きな木が群生している。村の中よりも、更に影は濃い]

人間にとってかわる、恐ろしい怪物がいるそうだ。
それを人々は人狼と呼んだ。
彼らは人の肉を食らう。

嗚呼、恐ろしい、恐ろしい。

赤い月の出ている夜に、外へ出かけてはいけないよ。
怖い怪物に食べられてしまうから。

大好きなあの子は人狼だろうか。
憎いあいつは人間だろうか。

嗚呼、恐ろしい、恐ろしい。

[朗々と語る少女の声。
それはいつか、シメオン少年に読んでもらった本の一節]

(46) 2012/06/16(Sat) 01時頃

【人】 鳥使い フィリップ

[鳥は何度も何度も挑戦する。
羽根が散らばり、血が滲んでも、何度も。

羽音を頼りに、主人は向かう。
加護の力――死を、願う為に。]

(47) 2012/06/16(Sat) 01時頃

【人】 お使い ハナ


―――――…おそろしい、おそろしい。


ねえ、あのね。

…あのね。

[うとうとと、続く言葉は声にはならず。
木陰に寄り添うようにして丸くなる少女は、
深い深い眠りへと**]

(48) 2012/06/16(Sat) 01時頃

【独】 お使い ハナ

/*
思ったより大事になって、慌てふためいている。

(-17) 2012/06/16(Sat) 01時頃

【人】 粉ひき ケヴィン

―― 外 ――

 ハナ! クリス!!

[フィリップが制止を振り切ってでも駆け出すなら、それ以上留めず。フィリップの声。ローズの制止が、一度男の足を止める]

 っ だめだ、戻れ。

[そう言っても聞かないのは判りきっていて。
いっそ抱えて連れて行こうかと踵を返したところで彼女の体が不自然に弛緩するのが見える]

 ―――ッ

[視界を遮り始める霧の中、
かろうじて体を受け止めた処で男の意識も*途絶えた*]

(49) 2012/06/16(Sat) 01時頃

粉ひき ケヴィンは、メモを貼った。

2012/06/16(Sat) 01時頃


【人】 紅茶屋 クリストファー

 ……っつ、この。しつこいね…ッ!!

[鳥は何度も何度も襲い来る。
闇雲に素手を振り回す、男の腕にも頬にも傷が走る。
それでも幾度か腕が当たれば、鳥の羽根もばさばさと散る。

暮れ行く村に、時ならぬ騒ぎの音。
それらは、あとを追う者らの耳に響こうが、]


  ────ええいッ!!!

[構わず、大きくぶんと拳を振るう]

(50) 2012/06/16(Sat) 01時頃

【人】 鳥使い フィリップ

キィィィィィ―――――――――――!

[人ならざる力を帯びた拳は、鳥の胴体を捉えた。
村の誰一人として聞いた事のない叫びをあげて、極彩色は、地に堕ちた。]

(51) 2012/06/16(Sat) 01時頃

フィリップは、クリストファーに話の続きを促した。

2012/06/16(Sat) 01時頃


【赤】 手伝い クラリッサ

 加護、かァ……

[考えるようなそぶりも刹那、けらけら笑って]

 ――フ、あハハ、ご先祖さまも、とんだ加護を授けたもんだ。

[ひとり、またひとり、眠ってゆくのを感じる。
狩りの時間――本当の加護を知るのは*これからだ*]

(*7) 2012/06/16(Sat) 01時半頃

【独】 紅茶屋 クリストファー

/*
おい。ト書きで人ならざるいうなwww
wwwww人狼じゃないぞwwww

(-18) 2012/06/16(Sat) 01時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
クリストファーがんばれー、と中身が応援しています。
つか、占い師ブローリンだよ、ね。

ブローリンもラディもいなくてアウェイだだだ。
と人狼はあわあわしています。

(-19) 2012/06/16(Sat) 01時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

トリッッ?!

[悲鳴を上げる。
早く、追いつきたい、のに]

[急に足が覚束なくなった。]

……んだ、これ……、
          クソ、 んな、時、

      に……

(52) 2012/06/16(Sat) 01時半頃

【人】 紅茶屋 クリストファー

[ばんっ!と、当たる手応えがあった。
男の拳とはいえ、素手だ。さしてダメージは大きくはない。

だが当たり所が良かったのだろう、高い鳥の悲鳴が響く。
その隙に、男は再び駆け出す──が、もう小さな姿は見えようもなく]

 …っそ、これじゃまるであたしが……、

[辺りを見渡す、頭がぐらりと眩暈のように傾いた。
倒れる寸前、異母弟の向けてきた目を思い出した>>29
唇の端が、僅かに苦く歪んだ───**]

(53) 2012/06/16(Sat) 01時半頃

【人】 鳥使い フィリップ


[これはおかしい。
きっとこれも、人狼の仕業なのだろう。
だとしたら、これで死ぬかもしれなくて。

振り返る。
幼馴染の姿を探した。
重い瞼では見えない方向に、手を伸ばし。
そこで、意識はふつりと切れた。**]

(54) 2012/06/16(Sat) 01時半頃

【独】 紅茶屋 クリストファー

/*
ト書き確定はつええからなああ!!!
そして事実と違うからなwwww
でも、あーんま非人狼してもつまらんだろおおお!?

ここは明らかに、吊られてシメオンが!???ってなるべきターン。

(-20) 2012/06/16(Sat) 01時半頃

紅茶屋 クリストファーは、メモを貼った。

2012/06/16(Sat) 01時半頃


鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2012/06/16(Sat) 01時半頃


雑貨屋 ティモシーは、メモを貼った。

2012/06/16(Sat) 01時半頃


【人】 村娘 ラディスラヴァ

― 宿の客室 ―

[ハナたちが戻ってくる前に客室に引き上げたから。
 その後の騒動は知らない。

 ただ騒がしさのあとの静寂に出て行って様子を見ようと立ち上がったところで、睡魔に襲われて。
 ベッドに倒れこんだ]

(55) 2012/06/16(Sat) 05時半頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

― 朝 ―

[目が覚めれば、すでに夜は明けきっている。

  すっきりしない頭をゆるく振って意識を目覚めさせ。

 客室にいることを知って小さく吐息を零した]

   ――

[そしてゆっくりと、食堂のほうへと足を向けた**]

(56) 2012/06/16(Sat) 05時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 18促)

ブローリン
6回 注目
ティモシー
1回 注目
ケヴィン
17回 注目

犠牲者 (4人)

ヨーランダ
0回 (2d)
ラディスラヴァ
3回 (3d) 注目
シメオン
1回 (4d) 注目
フィリップ
4回 (5d) 注目

処刑者 (4人)

クリストファー
8回 (3d) 注目
ハナ
0回 (4d) 注目
クラリッサ
2回 (5d) 注目
ローズマリー
25回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび