人狼議事


85 私達しか、居ませんでした。

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 受付 アイリス

 ふ、ぁ

[瞼に触れる感触、そこからじんわりと残る余韻。
 口接けだとわかったから、目を瞑った儘
 うれしそうに微笑んだ。]

 さっき、お話した、こと
 人は独りじゃ生きていけないって。
 ただ傍にいてくれるからなのかどうかはわからない。
 けど、私は
 グロリアさんと一緒なら幸せだろうな、って
 思うんです。

[目を開けて、彼女の瞳を見て、照れくさそうにはにかんだ。]

(44) 2012/04/10(Tue) 22時半頃

【人】 良家の娘 グロリア

そう?

[はにかんだ顔に自分も頬を緩めると]

私も、そうね。
貴女と……イリスと一緒にいられたら…
きっと幸せだわ。

こんなこと、なかったもの。
私が、他人に世話を焼くなんて。

[こんなふうにね、と足元の鞄を指さして。
 本当に他人だと思っていたら、自分はなにもしない人間だと
 わかっているから]

(45) 2012/04/10(Tue) 22時半頃

【独】 良家の娘 グロリア

/*
ところで他の人どこいった

(-10) 2012/04/10(Tue) 22時半頃

【独】 女主人 ダーラ

/*
メアリーなぁ…ドラッグかぁ…。
………近づけないなぁ………。

(-11) 2012/04/10(Tue) 22時半頃

【独】 女主人 ダーラ

/*
世話焼きまくりでもだれとも恋出来ずに
ぼっちのままの賞金稼ぎがこちらのキャラになります。

(-12) 2012/04/10(Tue) 22時半頃

【人】 受付 アイリス

 グロリアさん、
 ……ううん、
 グロリア。

[えへへ、と表情を緩ませて
 彼女が差す鞄を見る。
 隙間から見えるのは、この入院で必要な諸々か]

 うん……、何から何までありがとう。
 ……ほんと、に、だいすき。

[手を伸ばして、彼女にハグを求める。]

 私はもう
 長くないから。

[不意にトーンを落として告げた言葉。]

(46) 2012/04/10(Tue) 22時半頃

【独】 女主人 ダーラ

/*
少女希望のままにしてたら気づいたらこうなってたんだよぉぉぉ。

……困ったねぇ┐(´∀`)┌ヤレヤレ

(-13) 2012/04/10(Tue) 22時半頃

【人】 良家の娘 グロリア

イリス。

[守るように抱きしめる。
 もう一人じゃない、と
 寂しい思いなんかさせないと、思って。

 しかし、突如告げられた言葉に表情を硬くして]

ねえ。
どういうことなのイリス。
……長くない、って?


まさか…Blue Roseの関係で……?

(47) 2012/04/10(Tue) 22時半頃

【独】 女主人 ダーラ

/*
賞金稼が吊りの時は道連れ発生。
襲撃の時は今日は亡霊だから人狼になるわけで、
道連れは発生しないっと。

なんとも面倒な…。φ(..)メモメモ・・・

(-14) 2012/04/10(Tue) 22時半頃

手伝い クラリッサは、メモを貼った。

2012/04/10(Tue) 23時頃


【独】 女主人 ダーラ

/*
表のイチャイチャを

|*゚ー゚)<ニョニョ

しているのがこちらの(ry

(-15) 2012/04/10(Tue) 23時頃

女主人 ダーラは、メモを貼った。

2012/04/10(Tue) 23時頃


双生児 ホリーは、メモを貼った。

2012/04/10(Tue) 23時頃


【独】 双生児 ホリー

/*
んー、んー。
どうしましょう。

絡みにくい子だったよね……。

(-16) 2012/04/10(Tue) 23時頃

【独】 双生児 ホリー

/*
もっとホリーが絡みやすい子だったら……。
キャラが暗い変な子で、ミスったかも。

(-17) 2012/04/10(Tue) 23時頃

【独】 双生児 ホリー

/*
んー、ダーラに絡みにいってもとは思うんだけど。
ほら、エマ周りまったくこっち絡めていないし……

んー、んー。

(-18) 2012/04/10(Tue) 23時頃

【独】 女主人 ダーラ

/*
そしてみんな表に出てこれない…ってことかなw

(-19) 2012/04/10(Tue) 23時頃

【人】 手伝い クラリッサ

ダーラ、どうしたのかしら。

[再び窓の外を眺める。
甘い香りの白い花は降り止まず。]

(48) 2012/04/10(Tue) 23時半頃

【人】 女主人 ダーラ

―自警団本部―
[エマの遺体は自警団の本部にあるだろうとそちらに向かう]

すみません、エマの遺体を引き取りに…

[Liliumに毒された体は、殺人であれなんであれ、生きる機能を失えば華になってゆく。すでに時間の経ったエマの遺体はほぼ華となっていたため、一抱えの箱にいれられていた。

女はエマの家族ではないが、直接の家族であるソフィアが動けない事を伝え、埋葬申請の写しを見せると、
わりとあっさり引き取ることができた]

こんなに早く華になってしまうもの……。

[箱を抱えて本部を後にした。殺人の原因を探ろうにも、このスピードで証拠が消えてしまっては、犯人を探ることなどできない。それこそ、目撃情報でもない限り…――]

(49) 2012/04/10(Tue) 23時半頃

【人】 女主人 ダーラ

―雑貨屋―
遅くなってごめんなさい。

[管理局に向かうまでに起こった顛末と、“箱”を持ってきた事を伝える]

管理局から埋葬許可がおりれば埋葬できるわ。

[それまでは、自宅か雑貨屋に箱を保管するしかないけれど。
クラリッサと、ソフィアが目を覚ましていれば、二人に話して聞かせた。]

(50) 2012/04/11(Wed) 00時頃

女主人 ダーラは、メモを貼った。

2012/04/11(Wed) 00時頃


【独】 女主人 ダーラ

/*
なんてアグレッシブなダーラさんw

(-20) 2012/04/11(Wed) 00時頃

【人】 手伝い クラリッサ

[ひと抱えの箱と共に戻ってきたダーラから。
道中の顛末を聞き。]

……その方もダーラも無事でよかったわ。

[エマの件があり、まだ犯人が分からない以上。
他の誰かが同じ被害に遭わないとも限らない。]

……こんなに小さくなってしまったのね。

[灰に還ったエマの眠る箱を見つめた。]

(51) 2012/04/11(Wed) 00時頃

手伝い クラリッサは、メモを貼った。

2012/04/11(Wed) 00時頃


良家の娘 グロリアは、メモを貼った。

2012/04/11(Wed) 00時頃


女主人 ダーラは、メモを貼った。

2012/04/11(Wed) 00時頃


【人】 女主人 ダーラ

[こんなに小さくなった。クラリッサの言葉に>>51
改めて腕の中の箱を見る]

そう…そうなのね…エマ……

[心惹かれた相手が、こんな小さな箱に収まってしまっている事実が、まだ受け入れられないでいた。]

(52) 2012/04/11(Wed) 00時半頃

【人】 読書家 ケイト

―― 回想・公園 ――

 感謝ですか
 そう思えるなら……
 それはきっと素敵な出会いなんでしょうね

[>>1:167 返答に曖昧な笑みを浮かべ頷いた
 其れは何だか強さのようにも見えて
 眸をやや眩しそうに細める]

 ……

[>>1:168>>1:170 描く様子を見れば暫くその場に立ち尽くす
 折に名を名乗られたのなら此方も名乗り返し
 絵を描き終えたのならどんな具合かを問うた

 そしてこの場から去るのなら小さく手を振って]

―― 回想・了 ――

(53) 2012/04/11(Wed) 00時半頃

読書家 ケイトは、メモを貼った。

2012/04/11(Wed) 00時半頃


【人】 読書家 ケイト

―― 公園 ――

 ふぅ

[ホリーと別れてから暫くは公園のゴミ拾いをした
 これで最後かと雑誌を一冊拾いあげる
 その表紙をじっと見下ろした]

 夢。

[所謂、ゴシップ誌だ。
 内容はといえば、『BlueRose』についてのものが多い。
 接種の方法により効能が若干異なるだの、
 特定の物質と混ぜるとある種の覚醒状態になるだの。
 噂やデマカセの域を出なさそうな内容。]

(54) 2012/04/11(Wed) 00時半頃

【人】 読書家 ケイト


 ……

[ベンチに歩み寄ると手で灰を軽く払い、座した
 雑誌を一ページずつ捲り流し読みする
 こんな世界でも最低限の基盤は揺らがない
 人が居ればその分、生活を維持しようと動くから]

 あ、可愛い

[不意にページを彩る何着かの洋服も
 降り注ぐ灰の中で息をする華のような、日常。
 そっと、物欲しげにページを指で撫ぜた。]

(55) 2012/04/11(Wed) 01時頃

【人】 読書家 ケイト

 似合わない、かな
 着てみたい

[服を着るというより着られている
 そんな自分を想像して小さく笑った
 多分こんな可愛いものは似合わないけれど]

 いいな……

[夢を見る、その瞬間に感じるささやかな幸せ。
 雑誌を閉じるとそっと立ち上がり*歩き出した*]

(56) 2012/04/11(Wed) 01時半頃

読書家 ケイトは、メモを貼った。

2012/04/11(Wed) 01時半頃


店番 ソフィアは、メモを貼った。

2012/04/11(Wed) 07時頃


【人】 店番 ソフィア

[ダーラの話をなんとはなし流し聞いて。
埋葬という言葉に、ようやっと反応らしい反応がかえる]

・・・おねえ、ちゃん。

[くるりめぐらせた視線が箱をとらえる。
起き上がって手を伸ばそうと――]

あ、クラリッサさん・・・・。
ごめんなさい・・・。

[つながれた手に意識の焦点が現実にあう。
つながれた手をじっとみつめて、そっと手を引き戻して、口をつくのは感謝ではなく謝罪の言葉]

ダーラさん…。

[ダーラと箱を交互に見やり、そっと手を差し出した。

ぎゅっと箱を抱きしめる]

(57) 2012/04/11(Wed) 07時頃

【人】 店番 ソフィア

[少しばかり二人と言葉をかわしたろうか。

きゅっと唇をかみしめると、二人の顔を交互にみやる]

・・・ありがとう、ございます。

[もう大丈夫ですから、と告げる言葉は去勢とたやすくしれるもの]

家に、かえります・・・・。

[ふらつく足取り。
扉の前、ふいにクラリッサをふりかえり]

エマを、つくってくれる?

[どんな反応がかえったろう。
冗談だというようにゆがんだ笑みでごまかして]

(58) 2012/04/11(Wed) 07時半頃

【人】 店番 ソフィア

[ダーラをみやり、箱に目をおとした。
再びダーラに目をやると、首をかしげて]

ダーラさん、あのカップ。
・・・・一個もらっても、いい?

[ダーラの返事を待って外へと踏み出したなら、フードをかぶるのも忘れていて、髪にはらはらと灰がふる。

フードに手をやり、ふいと考えると、フードから手を離してそのまま歩きだした――**]

(59) 2012/04/11(Wed) 07時半頃

【独】 女主人 ダーラ

/*
嫌な予感しかしないwww
ぼっちで残される未来しか見えない。

(-21) 2012/04/11(Wed) 07時半頃

【独】 女主人 ダーラ

/*
クローンちゃうって…
あとカップは1セットのつもりだったけど。
ま、いっか。

(-22) 2012/04/11(Wed) 07時半頃

【人】 女主人 ダーラ

[エマの箱と申請書などを渡し、必要なら追加で申請するように伝え]

私にできることなら、なんでも協力するわ。

[ソフィアからカップが欲しいと言われれば]

わかった。今日は家でおやすみなさいな。
明日ここに持ってくるわ。

[と、ゆっくり休むようにと言った。埋葬の日時が決まれば教えて欲しいということも伝えて]

……私は、帰るわ。また明日来るから。

[クラリッサとソフィアを見遣り、店を出た。]

(60) 2012/04/11(Wed) 08時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 24促)

クラリッサ
4回 注目
グロリア
0回 注目
ホリー
0回 注目
ソフィア
0回 注目

犠牲者 (3人)

ヨーランダ
0回 (2d)
アイリス
0回 (3d) 注目
ケイト
0回 (4d) 注目

処刑者 (1人)

ダーラ
0回 (4d) 注目

突然死 (1人)

メアリー
0回 (3d) 注目

裏方に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび