人狼議事


245 at 10:15

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 FSM団 ミナカタ


 あ?やけに遅えと思ったら寄り道してたのかよ。
 そりゃまた随分と…、悠長な話だな。

[遅れた理由は追跡を撒くのに時間がかかったせいだとばかり思っていた。

ブルーはやけに豚に詳しいようだが、俺はそこまで奴のことは知らねえから、へえ、と犬の数への推測に相槌を打ち。>>33]

 そんだけ疑り深いならよ、それなりにあの豚と仲良しじゃなきゃ騙すのも難しいんじゃねえのか?

[豚の疑り深さを信用していたっていうブルーの顔を見ながら、厭味たらしく呟いて。]

(41) 2016/04/10(Sun) 17時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ

[グリーンが撃たれたからって犬じゃないとは言い切れないって話は当然、理解していたから、そりゃそうだろうよ、とだけ返した。>>34

パープルの問いかけには別に隠すこともねえ、そのまま俺の辿った経緯を話す。>>39]

 あー?まず店出て直ぐの裏道入っただろ、んで、パトカーがテメェらの車追いかけてくのを待ってー…

 喧騒が治まってから悠々真っ直ぐここまでのルートを通って来たわけよ。

 徒歩でな。

[普通の顔して雑踏に紛れたら案外気づかれねえもんだぜ、とは常からの経験からだが、あのまま戻ってこない方が正解だったかもしんねえな、とは今更。**]

(42) 2016/04/10(Sun) 17時半頃

FSM団 ミナカタは、メモを貼った。

2016/04/10(Sun) 17時半頃


【独】 露店巡り シーシャ

/*

1

(-11) 2016/04/10(Sun) 17時半頃

【人】 隣席座り カナビス

[ 歌姫の声は、もう随分遠くで鳴っている。
  ボリュームは小さくはないのに耳に入って来ない。

 面々の反応をじっと見ながら
 いまこの場で最もイヌらしいのは誰か
 そしてどうすべきかに思考を巡らす。 ]


   Mr.グリーンがどのように撃たれたのか…
   そのシチュエーションを私は知りません。
   けれど「足」なら血管さえ避ければ良い。
   更には、……そうですね。

   これはただの憶測に過ぎませんが
   我々の動きの鈍化を誘っているとも取れなくない。
   事実、彼の移動には男二人の手が必要だ。


[ と、男は、グリーンを支えた”花”二人を見て
  首を傾けた。 ]

(43) 2016/04/10(Sun) 17時半頃

【人】 隣席座り カナビス


   己以外信用ならない、なんていうのは
   今更としか言いようがありませんね。

   …唯、その着眼点には賛同します。

   Mr.ホワイト、貴方のその怯え様…
   どこか異様だと思っていたのです。

  「お友達」の到着を震えながら待っている、
   ……なんてことはありませんか?


[ ピンク>>30の声に重ね、問う。
  この状況下で祈っているだけの木偶だとしたら
  例え犬でなくとも不安要素でしか無い。

 ”手助けをする気がない” のなら、尚の事だと
 クソホームズと呼ばれた男は
 帽子のトリムを上げる仕草を、ぎこちなく真似た。 ]

(44) 2016/04/10(Sun) 18時頃

【人】 隣席座り カナビス

[ 物言いたげなオレンジの舌打ち>>29
  己への嫌悪を露わにするピンク>>31
  口数が増え、頭頂が温まっていそうなブルー>>32
  珍しく意見の合ったパープル>>37>>39 ]


   …Mr.ブルー。
   私も、この状況下で「それ」を出しているのは
   あまり得策とは思えない。
   そして、見つけた「犬」を即殺すことも。

   バーガーショップに寄りたいと言ったのは
   ソーダとフレンチフライが欲しかったから、ですよ。
   それ以上でも以下でもない。
   …………やはり寄ったらよかった。
   喉が、渇く。


[ ヨアヒムの闖入騒ぎに、拳銃を用意しかけた者は居たが
  彼がまだそれを仕舞おうとしないことに、懸念を払う。]

(45) 2016/04/10(Sun) 18時頃

【人】 隣席座り カナビス

  ……いえ。
  寄ろうとしたら止められましてね。
  私達が遅れたのは、追手が多かったからです。


[ 撒いた後に、再度寄っても良いかと聞けばよかった。
  恐らくブルーの許可は下りなかっただろうが
  男はやはり、今ですらフレンチフライが恋しかった。

  オレンジの声>>41に端的に答え
  ”徒歩できた” という話に
  サングラスの下の目を僅かに拡げる。]


  ……徒歩で、とは まあ。それは。


[ あの鉄火場の中を徒歩で、とは。疑うべきか
  あっけらかんと話す姿は寧ろ白だと思うべきか
  判断に迷う。]

(46) 2016/04/10(Sun) 18時頃

【人】 隣席座り カナビス

[ 各々、幾つかの意見や疑念が交わされただろう。
  男は答えられるものには嘘偽りなく答え
  湧いた疑念は含むことなく口にするだろう。

  そして、話題の隙間で小さく片手を挙げる。]


   ……提案、ではありますが。
   現時点、この場所が包囲されていないか
   確認する必要がありませんか?

   勿論。
   2人ないし3人で行動し、相互監視も含み。
   全員が此処でこの平穏が続く事を祈るというのも
   おかしな話だ。


[ 受け入れられるか定かでないが、会話よりは建設的だ。
  是の声が多ければ、誰か、と 同行者を募る心算。*]

(47) 2016/04/10(Sun) 18時頃

【独】 隣席座り カナビス

/*  みんなーー!多角避けよーーー!!!(という提案
いや辛いだろここに八人はよおお!

3−3−2 か 2−2−4とかにわかれたい。
そして軽率に殺そう。
(村内ペアかよっていまちょっとおもった(((
でもでもだって[多角TURAI]

やべえあと250ptっきゃねえぞ?!!?!??!
飴玉あんの!?くれる??!??

(-12) 2016/04/10(Sun) 18時頃

【人】 露店巡り シーシャ


[壁際、転がる酒瓶を蹴飛ばして、
声を荒げるパープル>>39を見守っていた。

触らぬ神と爺に祟りなし。
ブルーの髪がねえ頭をちらっと見て、
そっと息を潜める。

しゃがんで、手を組んで、オレンジ>>42の言葉を聴いた。
顔をあげて、は、と笑い声を漏らす。]

  徒歩でなんて――、よくやるぜ、果実野郎。
  案外てめーがポリ公で
  捕まる心配がねーから悠々歩いてきたんじゃねえの?

[とはいえ、すぐにお前が犬だと突き出すことはしない。
それから、ゆるりとレッドを見据える。]

(48) 2016/04/10(Sun) 19時頃

【人】 露店巡り シーシャ

  甘党野郎の負傷は作戦のうちだっていいてえのか?>>43
  じゃあ、どうする?
  かといってグリーンを今すぐ殺すわけにゃいかねえだろ?
  パープルが言ってる事を呑むんなら――交渉、
  そう、交渉材料が居る。

  ンなこたどーでもいい、殺す――ってなら、
  今すぐ撃ち殺しゃいいだろうが。
  てめえらがカマ野郎と呼ぶ俺の手を借りなきゃ、
  おトイレにも行けねえこいつをよ。

[親指でグリーンを指して、レッドを見つめる。
あんたはどうしたいんだ、と片目をすくめた。]

(49) 2016/04/10(Sun) 19時頃

【人】 露店巡り シーシャ

 Shit.

[決断が出来ねえ、
何一つ確証がねえからこの場所に俺達は燻ってる。
いい加減豚の体からニオイが漂ってきそうだ。

近づき、狸公の体を蹴って、起きねえのを確認すると、
つぅ、と視線を滑らせたのは狸公の薄汚れた肉厚な掌。

そこに光る銀色は、恐らく窓から見えたインパラの鍵だ。
俺は迷わずその鍵を取って、皆に見せておく。]

  率先して逃げる気はねーよ。
  一応回収しておくが。

[ポケットに突っ込んだ。
それから、窓の外を見る。
レッドの声に再び振り返った。]

(50) 2016/04/10(Sun) 19時頃

【人】 露店巡り シーシャ



  ハ、そいつには賛成だね。
  しみったれたクズどもの顔だけ眺めて引きこもってたって
  何にも愉快じゃねえ。

  …………Ok,俺が行く。

[レッド>>47の提案は合理的に聞こえた。
だから手をあげた。それだけだ。

……いや。
銃を出したジジイと、
胸に手を当てるパープルの傍に居たくねえ、
というのがデカいがよ。*]

(51) 2016/04/10(Sun) 19時頃

【独】 隣席座り カナビス

/*ぴんきゅ♡♡♡カモン♡
おまえほんとにあたしが好きだな?(めでたい脳

さっさと出掛けてしまっていいもんかなー?
ちっと待つかなあ。(喉ねーし(それな

(-13) 2016/04/10(Sun) 20時頃

【人】 営利政府 トレイル

 爺は耳遠いかもしんねーからな。

[手前ぇも同様だろうがよ、と、俄に強張った利き手>>26>>40に目線やりつつ、懐の手は下げもせず。すぐにブルーへと視線を戻した。]

 …はァん、じゃあバラけて後、誰もあんたが何やってた見てねぇ訳だな。
 銃出した>>1:75客とやらを、あんた以外が見てねぇみてぇに。

[真っ先に逃げ出したのは、気付くのが早かったからだ、と>>1:75。それを聞いた時と同様、鼻で括った挙句半笑いを。なぁ、誰か見たか?とその時には居なかった後続組に問うた。]

(52) 2016/04/10(Sun) 20時半頃

【人】 営利政府 トレイル

 遠慮してる風な撃ち振りじゃぁなかったぞ。
 …あぁ、そりゃいいな。OK、pinky行けよ。一緒に行くのはレッドかブラウンかブルーか…別移動組がいいだろな。あぁ、オレンジ、あんたは此処にいろよ。外出た途端、得意の逃げ足で走りだされちゃ堪んねぇからな。

[レッドが言い述べるのに>>43、視線はそちらに向けずに口を挟み、ただ続いたその言葉には>>44、釣られるようにホワイトを見た。ガタガタ震えてばっかのこいつが?

続く提案には>>47、悪い意見じゃないと肯首した。ピンクが手を挙げるのに異は言わず…俺は自分の目で見たもんしか信じねぇ。後続組だけで外に放つのには不安があった。

オレンジに対する疑いを、今更ながらに隠しもせずに。*]

(53) 2016/04/10(Sun) 20時半頃

【人】 放蕩者 ホレーショー



 ぐぁハッ、っ、探偵ごっこかい Mr.レッド?
 クソの前に、便所のあたりで
 「ひとりきり」のブラウンに会ったぜ?
 「ひとりきり」の時間を持ったのはオレ「だけ」じゃねえ

 腹にでかい穴でも開けろよ、便秘知らずになれる。


[ 生真面目に豚の亡骸を確かめるレッドを眺めながら、理路が重視された口振りを笑った。疑りは露骨、だが、レッドの顔の向きはピンクへオレンジへ……と移ろっていく。疑りは、濃くはなさそうだ。

 Mr.GREENの疑り返しも、薄いもの。
 到着が遅れたからなんだ、ひとり鏡を見ていたからなんだ、難癖つけて追求するつもりはない――今のところは。Mr.GREENは、ブルーが出した銃を横目に見遣って、ここで一度言葉を切って]

(54) 2016/04/10(Sun) 20時半頃

【人】 放蕩者 ホレーショー



 オレはこれ以上、体に穴あけるのはゴメンだ。
 分前――少ねえのは我慢ならねえが、ないよりマシだ 
 宝石の欠片でも貰って、とっとと逃げたい。


[ チョコレートバーを持ったまま、両手を挙げて無抵抗を主張する]

(55) 2016/04/10(Sun) 20時半頃

【人】 放蕩者 ホレーショー



 クソ警官の「仲間」に撃たれた間抜けだと思われて
 クソ強盗の「仲間」に撃たれる間抜けになるってのは
 最悪中の最悪でしかねえ


[ オレンジの声(>>28)に、ブルーの声(>>34)に、チョコレートで濁った唾を床に吐く。両手は軽く挙げたままだ。腿の傷がついた経緯をいくら疑わしく思われようとも、痛みと熱と鈍った動きは真実だ。
 この場でMr.GREENは誰より不自由だ。

 そしてピンクの声(>>31)に同意した]

(56) 2016/04/10(Sun) 20時半頃

【人】 放蕩者 ホレーショー



 ――疑わしきは、全員だ
 しかもテメェらもオレも“名探偵”なんかじゃねえ
 “議論”ごっこ、“推理”ごっこしてる間に
 犬どもに囲まれちまうかもしれねえ


[ 難しいことを考えるのは苦手だと阿呆の顔して、ソファに凭れかかって肩の力を抜く。殺すと言うならすぐにも殺せ――の部分にまで同意はしてやれないが、ひとまず剥かれても探られても文句言うつもりはない。

 辺りの見回りにも反論はない。
 付き合ってはやれそうにないが]

(57) 2016/04/10(Sun) 20時半頃

【人】 雑貨屋 ティモシー


 私に 命令を するな。

[パープル>>37とレッド>>45に対し、一単語ずつ区切って言う。]

 女みたいにわめくな小僧。
 レイプされている生娘でも君のように喚かない。

[パープルへ対し、更に言葉を続けた。
此方を爺と呼ぶのなら、此方もそれなりに呼ぶだけのこと。]

 君たちは勘違いをしているようだ。
 私がイヌをすぐに殺そうと思っていると。
 そんな間抜けに見えているのなら心外だと言っておこう。
 君たちは勘違いをしているようだ。

[勘違い>>39に対し、それだけは訂正をした。]

(58) 2016/04/10(Sun) 21時頃

【人】 雑貨屋 ティモシー


 一つしか拳銃の使い方を知らないようだから教えてやろう。
 頭を撃ち抜く以外にも方法はあるのだよ。

[牽制、威嚇。
逃がさない為に手足を撃ちぬく。]

 私の武器はこれだけなのでね。
 仕舞うか仕舞わないかは私が決める。

[手に持っているのは身を守るためだ。
銃を見せることで全員を信用していないと示す。

隠している銃の存在はまだ気づかせない。]

(59) 2016/04/10(Sun) 21時頃

【赤】 放蕩者 ホレーショー

[ ポリ公じゃねえってんなら――
 そんなふうに動く唇……は、しれっと一度無視したが。

 ポリ公じゃねえってんなら――
 そんなふうに動いたんなら、引っかかる。
 こいつは“オレ”に気付いている?

 返答は唇の動きだけで。


 「ふたりで にげないか」
 「わるいようには しない」


 頭の出来は悪くなさそうで、我が身を護る“臆病”さの重要性を知っているピンクなら。取引の価値はあるかもしれないと思っての応えは、窮地で思い付いた賭けだ。犯罪者との取引は、警察署では日常茶飯事だし*]

(*3) 2016/04/10(Sun) 21時頃

【人】 雑貨屋 ティモシー


 寄り道はさせなかったがね。

 疑い深いヤツを信用させる、何かがあったのだろうな。
 それだけ綿密に計画されていたか、用心深いイヌなのだろう。

[オレンジ>>41にはそう返しておく。
そして。
レッドの提案>>47に対し、眉を寄せた。]

(60) 2016/04/10(Sun) 21時頃

【人】 雑貨屋 ティモシー


 その案には一つ条件がある。

 イヌは多くて2匹いるだろう。
 3人の中に2匹いたらどうなる。
 相互監視の意味はなくなるな。
 1人を殺し、追っ手を引き入れることも出来る。
 2人でも同じこと。

 組み合わせは人為的なものでないものを薦める。
 私は自分が可愛いのでね。

[無視し、自主的に組む色がいたらそこが怪しいだけの話。
拳銃はまだ握ったままだ。]

(61) 2016/04/10(Sun) 21時頃

雑貨屋 ティモシーは、メモを貼った。

2016/04/10(Sun) 21時頃


【独】 隣席座り カナビス

/* そうなんだよね!!!
普通に考えりゃ現時点で表面化しているアガリを分配
一斉に散る、っつうのが恐らく最適解。
此処を離れる理由はあるが、居座る理由がないのだ。

さあて、そろそろちょみっと書くかしら

(-14) 2016/04/10(Sun) 21時頃

放蕩者 ホレーショーは、メモを貼った。

2016/04/10(Sun) 21時頃


【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
>>61
夜明かし人狼みたいでおもしろいね!!!!

(-15) 2016/04/10(Sun) 21時頃

【赤】 露店巡り シーシャ


 ――……、


[勘付いているのに、
見てみぬふりをしようとする俺の頭ン中で警報が鳴る。
もう一方の俺が、
構いやしねえ、利用するだけ利用しろとそう囁いている。

口を何回かバカみたいに小さく開け閉めして、
眉間にシワをよせた。
それから。甘党野郎の目を見て]


    ”Yes”


[その一言を、俺とあいつの間に落としたんだ。]

(*4) 2016/04/10(Sun) 21時頃

【人】 露店巡り シーシャ


  だからpinkyはやめろパープル。
  だが別移動組と一緒がいいってのは、同感。

[パープルにこくりと頷いた。>>53
車ン中で何してやがったかわからねえ奴らばかりを
野に放つのは、正直心許ない。

――が。
ブルーの爺さんはそれじゃあ気にくわねえといいやがる。
うるせえな、とは思ったが、確かにそうだ。>>61
三人中二人がポリ公でしたー、なんてのも、腹の立つ話。]

(62) 2016/04/10(Sun) 21時半頃

【人】 露店巡り シーシャ


  めんどくせえな……。

[ばりばり、頭を搔いて、そこらへんのものを漁った。
それから、全員に向けて翳したのは
――賭け事に使われる6面ダイスだ。
白黒二つある。]

  白い方が十の位、
  黒い方が一の位で転がして――

  数がでけぇ順に3人、とか?
  ……ハ。
  そんなコトしてる間にポリ公が来るかもしんねえなぁ?

[肩をすくめて、ブルーにそう云う。
正直馬鹿らしいと思う。
それから意見を求めるように辺りを見回したが。
さあどうだろうな。*]

(63) 2016/04/10(Sun) 21時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 48促)

ホレーショー
12回 注目
ミナカタ
22回 注目
カナビス
9回 注目
シーシャ
32回 注目

犠牲者 (3人)

ヨアヒム
0回 (2d)
アラン
5回 (3d) 注目
サイモン
4回 (4d) 注目

処刑者 (2人)

ティモシー
3回 (3d) 注目
トレイル
7回 (4d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび