人狼議事


189 とある結社の手記:8

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 ろくでなし リー

/* 守護者が初回吊目指して何か悪いですかね?!

わるいですかね!!?
いやきっと何も悪くない!

[ろくでなし]

おまかせだからいいと思う!
希望してとったなら別だけど!

(-19) 2014/08/14(Thu) 01時半頃

【独】 魚屋 ワンダ

/*

黒くさい動きもしておきますね

(-20) 2014/08/14(Thu) 01時半頃

【独】 ろくでなし リー

/*
あっさくさく守護先パスっておきましょうね…((

(-21) 2014/08/14(Thu) 01時半頃

【人】 魚屋 ワンダ

[その間にも、運び出そうとする算段が整っていく。
布をかけられた、──サイモンの物だろう体が、
部屋の外に、運び出されていく。]


……、…

[「広間に集まってください」と、そうかけられた声に、
向けた視線は、はっきりと睨みつけるようだった。]

(22) 2014/08/14(Thu) 01時半頃

厭世家 サイモンは、メモを貼った。

2014/08/14(Thu) 01時半頃


【人】 魚屋 ワンダ

[後ろから、リーの声がある>>20。]


──、

[背後を振りかえる女の目は、結社員に向けたそのままの勢いで、じとりと睨むようだった。
ただ、声が聞こえていくらか、ものといたげに目が眇められる。]

(23) 2014/08/14(Thu) 01時半頃

ワンダは、けれども、その場では声を発さず

2014/08/14(Thu) 01時半頃


【人】 魚屋 ワンダ

[酷く顔を顰めて、運び出されていく布を見送る。
再度の促しがあったのは、そのあたりでのことか。

軽く額に拳を当てて、…はあ。と息を吐いた。]


……

[最後にもう一度、結社員を睨むと、
わかった、とも言わずに、
ただ、広間の方へと足を向けた。]

(24) 2014/08/14(Thu) 02時頃

【独】 馬飼い キャロライナ

/*
天声メモ、きれいなサイモンに空目するんだよね…。

サイモン きれい

(-22) 2014/08/14(Thu) 02時頃

【人】 双生児 オスカー

…お茶にしませんか。

[厨房でお茶を淹れた少年が広間に戻ってくる。
自分にできることをしていれば、また一日が恙無く過ぎ去るような、そんな気がしたから。けれど誰かの目を見ることが出来なくて、お茶に誘う言葉は何もないテーブルに向けて。]

(どんな目で僕は誰かを見たらいいんだろう…
 誰かは僕をどんな目で見るんだろう…)

[おぼつか無い手先に、茶器が抗議の音を立てる。そうして黙々とお茶の用意を終えると、少年は椅子に座り目前のカップを見つめていた。**]

(25) 2014/08/14(Thu) 02時頃

【人】 魚屋 ワンダ

──朝:集会場、広間──

[──それから、広間に人が集められてから
結社員が説明を終えるまで。
ごくごく不機嫌そうに、魚屋の女は顔を顰めていた。

全員に、投票のための紙が配られる。


投票。処刑。選べ、と、一方的な連絡が続き、

「早期解決を祈っている」>>#3と、

結社員が言った言葉は、昨日の男の発言に比べて、
随分と無責任なものに響いた。]

(26) 2014/08/14(Thu) 02時頃

双生児 オスカーは、メモを貼った。

2014/08/14(Thu) 02時頃


水商売 ローズマリーは、メモを貼った。

2014/08/14(Thu) 02時頃


ワンダは、オスカーの言葉にも答えを返さず、黙って持ってこられたお茶を見ている*。

2014/08/14(Thu) 02時頃


魚屋 ワンダは、メモを貼った。

2014/08/14(Thu) 02時頃


馬飼い キャロライナは、メモを貼った。

2014/08/14(Thu) 02時頃


【独】 魚屋 ワンダ

/*

・ラルフにまたなきゃよかったねって謝る
・リーにさっきの台詞を問いただす
・スージーの言葉の意味をもう少し深くつっこむ
・キャロライナとはもうちょっと話したい
・イアンが疑わしい、という視線を向ける
(これはもう少し考えよう)
・オスカーに両親の話をきく(食料庫でききそびれた)

やることリストはこんな感じかな。

(-23) 2014/08/14(Thu) 02時頃

ろくでなし リーは、メモを貼った。

2014/08/14(Thu) 02時頃


【人】 ろくでなし リー

― 朝・1階 ―

[丁度結社員が「広間に集まれ」と促している時だった。そちらにも視線を返した。>>23
ワンダへ視線を向けたのはつぶやいた後だったので、睨む視線は見えず、ただモノ問いたげな視線だけを受け止める。]

…?

[失言だとすぐに気付けず、不思議そうな視線を返した。
結社員に促されるまま広間に向かう途中にゆるゆる考えて、ああありゃまずかったか、と思い至るのだが。]

(27) 2014/08/14(Thu) 02時頃

【人】 ろくでなし リー

― 朝・広間 ―

[集められて聞いた説明に]

はぁ?

[返した反応はそれだった。誰かと被ったかもしれない。]

そりゃ〜ちょっと話が飛躍しすぎなんじゃないのぉ?

[そう言っても取り付く島はなかった。返事はないまま説明は続き、投票用紙も配られる。ぺらっぺらの薄い紙が一枚手元に来た。

結社員が去った後、あかりに透かしてみたりしたが、結局普通の紙だという事が解っただけで。]

それにサイモンにかわる占い師っていったって…

[投票用紙で顎のあたりをぺらぺらしながら辺りを見回す。]

(28) 2014/08/14(Thu) 02時半頃

【人】 ろくでなし リー

―― っていうかさぁ〜


人狼さんたち、名乗りでない〜?

[見回して言った言葉はそんなもの。]

こんなところで殺されるのもあれじゃん?
話せばわかってもらえるかもしれないしぃ

[投票用紙をぺらぺらするのをやめ、口元にあてながら。話せば解ると結構本気で思っているような口調。人一人がすでに殺されているのにだ。]

(29) 2014/08/14(Thu) 02時半頃

【独】 ろくでなし リー

/*
初回襲撃か
初回吊りを
狙ってゆくスタンス!!

(-24) 2014/08/14(Thu) 02時半頃

リーは、オスカーがお茶をくれるならもらうつもりだ**

2014/08/14(Thu) 02時半頃


ろくでなし リーは、メモを貼った。

2014/08/14(Thu) 03時頃


【赤】 記者 イアン

-昨日:サイモンの部屋で-

あ、はぁ…………っ、あはは、

『19XX年8月X日

まだ温もりの残るその身体を愛撫するかのように、抱き寄せて首元に噛み付いた。久しぶりに味わう血と肉に、私は笑みが止まらなかった。

少し残念だったのはいささか骨ばっていて、脂身が少なかった事だ。次に食すならば、柔らかい女性の身体が良い。』

…………っと。少しお行儀が悪かったかな?

『気が付いたら口の周りと手が、血と脂でベタベタに汚れている。それを舌で丁寧に舐め取ったあと、ポケットからハンカチを取り出し、唇を拭いやる。
そこだけ妙に人間地味ていて。もし誰かがこの凄惨な光景を目にしていたら、さぞかし気味が悪かった事だろう。』

[私は赤い部屋を後にすると、興奮の冷めやまぬまま、手帳に今の事を書き連ねるのだ。

嗚呼もっと欲しい。もっと悲鳴が欲しい。もっと絶望に震える瞳が欲しい。追い詰められる恐怖。命を踏みにじられる理不尽さに怯えて欲しい。もっと。もっと。悦楽のままに食したい。]

(*1) 2014/08/14(Thu) 03時頃

【人】 記者 イアン

-明朝:個室-

ん〜…

[机の上で目を覚ます。昨日、結社員からのインタビューを纏めているうちに眠りについてしまっていたようだ。身体を伸ばすと、骨が不機嫌そうに鳴る。

何やら廊下で慌ただしく音がする。中には怒声も聴こえる。一体どうしたのだろうか。]

ふぁー……っくぅ、

[首を回しながら席を立つと、新しく服を着替えて。乱れたチェスナット・ブラウンを櫛で整えて。部屋を抜ける。
もしかして事件なのだろうか。自分の心は寝起きだと言うのに浮き足立っていた。]

(30) 2014/08/14(Thu) 03時半頃

【人】 記者 イアン

-朝:1階-

あれ?おはようございまーす。
………どうしt………っ!?

>>8>>16>>20 そこには知った顔も何人か居た。自分はいつものように飄々と挨拶を交わそうと思ったが…言葉は途切れる。鼻を突く、脂と汚物と血を一緒くたにしたような異臭が続く言葉を遮らせた。]

さ、サイモンさん………?

[彼等に混じって部屋を覗くと、辺り一面の血の海がそこには広がっていた。
部屋の主は…言われなくても知っている。昨日自分が話していたばかりの男である。有能な結社員であるがゆえに襲われてしまったのだろうか。
死体はもう回収されてしまったのか、既にそこにはなかったのが唯一の救いか。けれども隠しきれない異臭は紛れもなく死を象徴していて。吐き気を抑えるかのように、自分は口元を手で抑えた。*]

(31) 2014/08/14(Thu) 03時半頃

【赤】 記者 イアン

くっ、………っふふ、

>>31 口元を手で隠す。そうでもしないと嗤いが零れてしまいそうだから。
噎せ返るような血と脂の臭い。死の薫り。この匂いを嗅ぐだけでエクスタシーを覚えてしまいそうな自分。叶うものならば、今すぐにでも目の前の無垢な人間たちを食してしまいたいものだ。然し、流石に人数が多過ぎるし、何より太陽の光が差し込んでいる間は、どうにも力が出ないのだ。今は怯えている振りを装わないと。

込み上げる笑いを殺し、あくまでも臆病な羊の振りをしながら。結社員に促されるがままに、広間へと歩く。]

(*2) 2014/08/14(Thu) 04時頃

長老 ナタリアは、メモを貼った。

2014/08/14(Thu) 06時半頃


【独】 長老 ナタリア

/*
↑このイアン、口元おさえたふりで実は笑ってるというやつですね。

おはようございます。

(-25) 2014/08/14(Thu) 06時半頃

【見】 長老 ナタリア

−昨晩 自宅にて−

まあ、お茶でも飲んでおくれ。
庭で詰んだハーブで淹れたんだよぉ。

[よぼ、よぼとした足取りで手際悪く準備を進めれば、結社員からは要件だけを請求されるが、]


むかぁし、むかしのお話さ。


[湯を沸かしながら、語り部らしく物語を語る。それは、村から出て街に連れて行って貰った時の話…。
多くの人が賑わう街をワクワクと待望していたはずなのに、近付くにつれてたまに気分が悪くなる時があった。けれど、街について宿屋にたどり着いたら、それはもうなくて荷物を置いて街を歩きに行くと宿屋の女将に話した時だった。
女将の瞳が真っ赤に見えたのさ。
それが、始めて力を使ったと気づいたのは…もう少し後、その街の宿屋で人が消えるという話を聞いてからだ。あれは、人狼だったのだと、不思議と理解した。]

私にはねぇ、どうやら…そういう力があるみたいなんだよぉ。

(@7) 2014/08/14(Thu) 07時頃

【見】 長老 ナタリア


だからねぇ、集会場に入れてはくれないかね?


[タイミングをはかったように、結社員の前にお茶が置かれる。]

(@8) 2014/08/14(Thu) 07時頃

【見】 長老 ナタリア

[けれど、同じ力の反発の事を聞けば、集会場にいた時に調子が悪かったり、街でもたまにそういうことがあった理由を83にして知ることとなった。]

そうかい。そうかい。
サイモンさんがねぇ。


それなら…すぐに人狼を見つけてくれるよねぇ。

[願望に似た言葉をつぶやいて、]


もし、何かあったら…言っとくれ**

(@9) 2014/08/14(Thu) 07時頃

長老 ナタリアは、メモを貼った。

2014/08/14(Thu) 07時頃


【人】 お使い ハナ

― 翌朝 ―

[目が覚めてあくびをひとつ。
 今までと変わらぬ朝を迎えて――廊下側の不穏な空気にきづかないまま。

 廊下に出たときにはサイモンを運び出す声が聞こえて、一階へと降りていく。

 血のにおいにゆるりと瞬き]

 え……

[なにもわからぬまま広間でされた説明に、きょろきょろと周囲を見た。
 配られた投票用紙と、周囲にいる人たちを見比べ]

 サイモンさんがしんで……
 とうひょう……

[人狼だとかいわれても、誰が人狼なのか。
 本当にいるのか、サイモンが襲われた今でもあまり実感はなくて、戸惑っている**]

(32) 2014/08/14(Thu) 07時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

──朝 広間──

……んだそれ。

[昨夜のリーやラルフ、スージーとの賑やかな酒盛りを思い出しながら、大あくびしながら階下へおりて。
これだから男って、にこれだから女ってうるせーんだよ、だとか、とりあえず飲め、って酒流し込んだことを振り返っていた。

  異臭がする。

起きるのが遅れた男が結社員の説明を聞く前に知ったのは、その程度。
サイモンが殺された。疑わしいものを処刑する。
言葉がやけに、遠く聞こえた。]

始めっからこうする予定で、
とにかくおれたちを殺したくて集めた……とか。
そーゆーわけじゃ、ないのか。

[配られた紙は、現実感と同じく薄っぺらい。]

(33) 2014/08/14(Thu) 08時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

サイモンに会わせろっつの。
いきなり殺し合えとか……ない。

[リー>>29の言葉もまた、現実感を蹴っ飛ばす。
本当に人狼とやらがいるとしたら、夜の間に人を殺すようなやつが、名乗りでて話しあおうなんてするはずがない。]

……付き合ってられるか。

[吐き捨てて、結社員の部屋へ向かう。]

(34) 2014/08/14(Thu) 08時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[数名の深刻な雰囲気と、リーの軽い口調と。
人が殺された?
意味がわからない。
目が痛い。
頭痛。]




…………  うそ、 だろ ……

[真っ赤が広がる部屋を見てしまえば、
呆然と立ち尽くすだけ。**]

(35) 2014/08/14(Thu) 08時半頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2014/08/14(Thu) 08時半頃


【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
白判定引き続けすぎて、自分の占い能力を欠陥品か勘違いだと思い始めてる真占

しかし次の発想だと、よそ者かよくわかんないやつを占って黒探しか、な。縁の深いやつの白を確かめて安心しようとするかな。

うーん。進行的には黒をひきたいが。

(-26) 2014/08/14(Thu) 09時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
占い候補?
ワンダ→ない。霊能だろう
イアン→よそもの。うらないたくはある。でもこのノリで狼?
キャロ→あり。
ハナ→あんまりなさそう。
ラルフ→狂人占ってて黒はでない
スージー→あり。
オスカー→なくはない。

リー→白だわ
ヴェス→自占いはできない

(-27) 2014/08/14(Thu) 09時頃

【人】 双生児 オスカー

名乗り出てくれたら…。
そのあとは、どうするんですか?

[彼の口調に少しだけつられて、思いが声になる。
少年はお茶を注いだカップをリーの前に置いた。
何か穏便に済ませる方法があるなら飛びつきたい気分で、けれどそんなものはないのだろうと、縋るようにリーの目を窺う。]

(36) 2014/08/14(Thu) 09時半頃

双生児 オスカーは、メモを貼った。

2014/08/14(Thu) 09時半頃


【独】 掃除夫 ラルフ

 ―昨晩・個室―

[個室に一人。青年の影が伸びる。
荷物の中から片手程の小さな箱を取り出した。
その蓋を開けると、青年はその箱へと顔を埋めた]

…………………本当に。

本当に、残念だな。
はじめて、長く一緒に居られると思ったのに。

(-28) 2014/08/14(Thu) 10時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 32促)

ハナ
4回 注目
スージー
0回 注目
リー
54回 注目
ヴェスパタイン
43回 注目

犠牲者 (4人)

サイモン
0回 (2d)
サイモン
0回 (2d) 注目
ラルフ
38回 (3d) 注目
ワンダ
30回 (4d) 注目

処刑者 (3人)

イアン
0回 (3d) 注目
キャロライナ
9回 (4d) 注目
オスカー
2回 (5d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (2人)

ナタリア
23回 注目
ローズマリー
3回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.132 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび