人狼議事


160 フェンリルナナコロ支部の日常

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 少年探偵団 ガーディ

[コンゴウと距離を詰めつつあった時、マドカの閃光弾が炸裂した。>>46
閃光に目を細めながらもステップし、その勢いに乗せて真上に振り上げたバスターブレードを叩きつける!]

 やああっ!!
 やあっ! たあっ!

[ドガンッと手応え。そのまま二度三度横薙ぎに振り回す。]

 マドカ、ナイス!
 じゃあ僕も、頂きます。

[マドカから少し遅れて捕食モードに。しかし遅れた分、ガーディの神機が噛みついた時にはコンゴウは立ち上がりかけていた。]

(50) 2014/01/26(Sun) 02時半頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
眠くなったので倒していいよな。とおもった無精な儂であった。

(-7) 2014/01/26(Sun) 02時半頃

【人】 水商売 ローズマリー

 
 βのアラガミ沈黙を確認しました。
 αは堕天種と交戦中、個体の生体反応は弱りつつあります。

[生体反応のなくなったサリエル>>48の確認を取り、ペラジーへと状況報告をする。
交戦ポイントを送信したが、合流するまでに堕天種が生きているかどうか、そちらのほうが未知数だとわずかに笑みを浮かべた。]

(51) 2014/01/26(Sun) 02時半頃

【独】 営利政府 トレイル

/*
あれ、グボロって2では知覚やたら強化されたんだっけ

まあいっか☆

(-8) 2014/01/26(Sun) 02時半頃

【人】 保安技師 ナユタ

[ジリヤの神機の中で濃縮されたサリエルの光弾によって、
 本来はそれを撃ち出す側だった魔女のアラガミが地に落ちる。

 その隙を見逃す訳もなく、大きく踏み込み、一閃。
 振り返る大振りでまた一薙ぎ。
 今度は隙を小さく構えて、左右から×字切り。

 無防備となったサリエルが態勢を整えるまでの間に、
 脚部とスカートは見るも無残に切り裂かれる]

 オラクル蓄積した、交代!

[銃身形態で連射を続けていた後衛へと合図し、
 こちらも変形、サリエルの背後方向に下がる]

(52) 2014/01/26(Sun) 02時半頃

【人】 双生児 オスカー

[毒霧が、視界を遮る。標的が定まらずに標準が固定できない。
いや、それ以上に、巻き込まれたペラジーを認めると、ピクリと引鉄に添える指が揺れた]

…後少し、我慢してね…。

[咄嗟に、助ける。と云う選択肢は行わない。
何故なら、ホリーは。この神機は。
唯純粋に、攻撃を追及した機体であるが為に、回復弾の制動、支援行為には、絶望的なまでに不向きだからだ。

何よりこの程度で、お互いに躊躇するタマでも無い]

(53) 2014/01/26(Sun) 02時半頃

【人】 双生児 オスカー

[地に叩き落とされたサリエルは、ぐったりと。
地面にその身をだらしなく投げ出し、弱点の頭部もより低い位置に落ちる。

標準を固定。後はただ撃つだけ。

ぱぁん! 何度聴いたかも覚えていない破裂音に身を預けて。
オラクルの弾丸は、放たれるたびに容赦なくサリエルの頭部を貫き喰らう。

スコープの先には、身を苛む毒素にも構わず、サリエルを切り刻む刃の軌跡。
寺院に舞う雪空に、勝利の雄叫びにも似た、神機が高回転する駆動音が絶え間なく響き……]

(54) 2014/01/26(Sun) 02時半頃

【人】 水商売 ローズマリー

[旧空母跡エリアの別の場所では、トレイルと鰐のおいかけっこが始まっている>>42
万が一コンゴウが逃げ出しても関知しない距離まで離してくれるのだろう、トレイルに先導されて赤い敵のマーカーがぐんぐんマップの端へと吸い寄せられていく。]

 トレイルさん、距離は十分です。
 砲撃、来ます!お気を付けて!

[まだ活きのいい中型種の攻撃を予測し、トレイルもまた注意深く見守る。]

(55) 2014/01/26(Sun) 02時半頃

【人】 双生児 オスカー

[返り血らしき物に身を汚しながら。
サリエルと云うオラクル細胞の集合体を統括するコアを喰らうペラジーの姿。

雪が降る。戦闘が終了した事を思わせる、かすかな静けさが訪れる。

然しすぐ近くからも、轟音が今も絶え間なく響いているのだが]

(56) 2014/01/26(Sun) 02時半頃

ジリヤは、>>49 ×胴体 ○スカート

2014/01/26(Sun) 02時半頃


【人】 双生児 オスカー

ペラジーさん、無茶するなあっ…!

[通信を入れる、ペラジーのヴェノム状態は既に完了している。
然し、毒素が抜けても、低下したバイタルは依然そのままだ]

ん、もう。
ほら、そこ動かないでね。

[無茶をする。前衛を張れない自分には、到底。真似したくても出来ない荒事だ。
そんな彼女の元へ駆け寄り、両肩で大きな溜息。呆れる様で頼もしい。
そんな微妙な表情を浮かべ、ペラジーへと銃口を向けた。

勿論攻撃の為ではなく。
緑光を放つオラクルのバレット。回復性の弾丸が、すぐ近くから撃たれた]

(57) 2014/01/26(Sun) 02時半頃

【独】 お針子 ジリヤ

/*
間違えちゃったの。

(-9) 2014/01/26(Sun) 02時半頃

【独】 双生児 オスカー

/* トレイル+オスカー=うちの子

確信した。
トレイルさん、それ麻痺剣やろ……っ!!w

あ、いや装甲はタワシだけどね

(-10) 2014/01/26(Sun) 02時半頃

【人】 保安技師 ナユタ

[深く傷つけられたサリエル堕天種の額、
 巨大な一つ目が光を放った。怒りによる活性化だ。

 ロゼもそれに気付いて警戒を促すだろうが、]

 ――ハン。

[鼻で笑って、レティクルをその頭部に添える。
 射出。高速の狙撃弾が冠のような頭を射抜く。
 4発撃って、銃身の貯留エネルギーを空にしたら、
 次の弾丸は先程貰っていたアラガミバレットだ。]

 身から出た錆で沈めよ。

[苛烈な銃撃は再びサリエルの飛行を揺るがせる。]

(58) 2014/01/26(Sun) 03時頃

【人】 流浪者 ペラジー

 了解じゃ、何事もなく進んでおるようじゃの。

[あちらでも何かしらの事故が起きていないようだ。ロゼの言う通り順調>>51なのだろう。サリエルのコアを回収したところで、オスカーがやってくる]

 なに、これぐらいのことは無茶には入るまい。

[からからと笑いながらも、未だ神器解放モードであるペラジーは、その神器の特徴にそって、毒で減ったバイタルを徐々に回復させており、オスカー>>57より回復弾を受け緑色の光に包まれれば体に常の活力が完全に取り戻される]

(59) 2014/01/26(Sun) 03時頃

【人】 流浪者 ペラジー

[共にやるべきことをやり、討伐を終わらせた、身を包む昂揚に任せて男らしい笑みをオスカーへと向ける。
とはいえこのエリアから討伐対象が全て消えたわけではない。表情を引き締め直し]

 オスカー。先にナユタらと合流し援護にゆけ、ザイゴートのコアを回収したら儂も向かう。ま、不要かもしれぬがのう。

[その頃には終わっているかもしれない。とりあえず自分は刀身形態のまま、先ほど斬ったりオスカーが撃ったりしたザイゴートらの元へと向かい、捕食をしてコアを回収に向かう]

(60) 2014/01/26(Sun) 03時頃

【独】 少年探偵団 ガーディ

/*
ロール追加のタイミングを見失ったの巻。マドカごめん…。

>>58
かっけええええ

(-11) 2014/01/26(Sun) 03時頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
神器解放時の特徴は元ネタのほうのやつを起用であった。

(-12) 2014/01/26(Sun) 03時頃

【人】 水商売 ローズマリー

[マドカ>>46とガーディ>>50が立て続けに捕食を行うが、ガーディは連撃の後だからかタイミングが少しずれる。
体力の低下を始めたコンゴウが、それでも動き始めるのは、捕食が終わるか終わらぬかの間。]

 ガーディさん、コンゴウが立て直します、回避を!

[装甲展開か、はたまた回避行動か。
祈るような気持ちで通信機に声を乗せ]

(61) 2014/01/26(Sun) 03時頃

【人】 双生児 オスカー

[回復性弾丸。オラクルを消費して、文字通り、神機使いのバイタルを回復させる弾。
弾の性質上、仲間を確実に回復させやすい様に、と。
特にスナイパー神機は回復弾にホーミング…弾丸の誘導性能が搭載されている。

の だ が 。

先述した、絶望的にまでに不向きな支援行為の原因。

ホリーは、弾丸の誘導性能などの助けの手を借りずに、自分の力だけで弾丸を敵に当て、物事を為し遂げようとする、とても健気で頑張り屋な子なのだ。
…訂正。
つまり神機の特性上、ホーミング機能が潰れるので、長距離で仲間に回復弾を当てるのは、アラガミに十発弱点に命中させるより難しかったのだ]

(62) 2014/01/26(Sun) 03時頃

少年探偵団 ガーディは、メモを貼った。

2014/01/26(Sun) 03時頃


【人】 双生児 オスカー

[ともあれ、ペラジーのバイタルが回復した時、再び所持品を探るが]

……あ、今の回復弾でオラクルすっからかんだ。
もうアンプル残量ぜろ〜。

美味しいトコ取り、したいけど。
ペラジーさんがいなきゃ、僕戦えないや。

[体調の確認も含めながら、に、と唇は笑顔を作る。
既に、自力でオラクルを補充する手段は尽きたが、ペラジーから供給して貰えば。
まあ、ナユタとジリヤが戦っている敵にトドメを射す位は…。

そんな結構ずるい事を考えている間に、程無くあちらも討伐が完了するのかも知れないが]

(63) 2014/01/26(Sun) 03時頃

【人】 水商売 ローズマリー

 
 アラガミ、結合崩壊を確認。
 活性化します!

[結合崩壊を繰り返した堕天種>>52は、怒るように活性化>>58する。
その一撃は何より重い。注意を促す声も強く飛ぶ。
それでも体力が削られたアラガミの動きは脆く崩れつつあり]

 累積ダメージ、大きいです。
 畳み掛けてください!

[通信機から聞こえたナユタの声に、そのオペレートは不要かと思いながらも、促すように紡いだ。]

(64) 2014/01/26(Sun) 03時頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

[細かい理屈は抜きにして、身体の芯から最高にハイって奴?今なら空だって飛べる気がする位に全身が軽い。
神機と身体に備わるオラクル細胞の全能力開放、バーストモードです!
少し遅れて同じくガーくんも移行したようです!
ガンガン行こうぜ!]

あら〜、やっぱ怒っちゃった?
そりゃそーか、誰でも怒るよね。

(65) 2014/01/26(Sun) 03時頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

[同じくコンゴウも閃光弾から立ち直ると同時に、よく響く咆哮と威嚇のドラミング。
確か活性化だっけ?まあいいや。]

そんじゃま、殴り合いますか!
覚悟しろよこのエテ公!

[3度目の吶喊、ダッシュダッシュダッシュ!]

(66) 2014/01/26(Sun) 03時頃

【人】 お針子 ジリヤ

[ナユタ>>52に、こくりと頷いて。
アサルトはスピアに形態を変え、突進したそのままのスピードで、突き刺し、切り裂き。
白い肌は、返り血に染まる。]

[そうして、活性化。光を放つ目。>>58
けれども、あざ笑う様に(実際、鼻で笑っていたが)その頭部はナユタに射抜かれた。]

(67) 2014/01/26(Sun) 03時頃

【独】 保安技師 ナユタ

/*
>>62 お前アルバレスト好きすぎるだろ……わろた
*/

(-13) 2014/01/26(Sun) 03時頃

【人】 流浪者 ペラジー

[トドメをさしての美味しいとこ取りといって悪戯げに笑うオスカーには子供じゃのうと少し呆れたように見つつ]

 それは先にいかせるわけにもいかんな。あちらは放っておいても問題ないかもしれぬが、不慮の乱入なんか起きても困るしのう。

[コアを回収途上で、神器の取っ手にとって引き、先ほどサリエルを討伐し、捕喰した際にできたオラクルがつまったアンプルをオスカー>>63へと投げて渡した]

(68) 2014/01/26(Sun) 03時頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

 あっ! わ、わっ。

[捕食と神機解放が完了しなければガードできない。焦りながら装甲を展開した瞬間、活性化したコンゴウの空気弾が装甲に直撃した。空気弾に押しやられ、ガンガンと距離を開けられてしまった。]

 くっそ、負けるかっ!

[コンゴウにかマドカにか、不明な大声を上げて再び挑みかかる。]

(69) 2014/01/26(Sun) 03時頃

【人】 営利政府 トレイル

 ほいよっ。

[言われるまでも無く>>55、鰐が頭部の砲塔を天に向けるのが見えていた。
液体が撃ち出された瞬間、方向転換し、鰐へと向けて急加速。
突進の勢いそのまま、神機を薙いで一撃加えつつ側面に回る。]

 見えてからかわせるんだから、ヨユーだわな。

[先程まで立っていた地点に、撃ち出された緑色の液体がようやく落ちてくる。
液体は、パシャアッと虚しく地面を叩くのみ。]

 距離はおっけーね。
 じゃ、攻撃に転じるよん。

[ザク、ザク、と数度胴を斬りつけた後……神機を捕食形態に切り替えて食らい付く。
隙の無いコンボ捕食でアラガミからオラクルを喰い取って身体能力が強化される。]

(70) 2014/01/26(Sun) 03時頃

【人】 営利政府 トレイル

 ――せーっの!!

[強化されたその身から繰り出されるのは、怒涛の連続攻撃。
それら全てが鰐の胴体を集中的に狙って放たれたもの。]

 ……っ! うっし!

[脆い部分を幾度も刻まれた鰐が、ぐったりと動きを止める。
このアラガミは胴体を狙い続けることでダウンを取りやすく、そこからの復帰にも時間がかかる。
当然、ダウン中も連撃の手は緩めない。]

(71) 2014/01/26(Sun) 03時頃

【人】 保安技師 ナユタ

[神機のバーストが終息する前に走り、跳ぶ。
 いつもより速く、高くだ。

 変形させた刀身を振り上げ、振り下ろす。
 体ごと歯車のように盛大に一回転した刃が、
 ゴッ、と強い手応えでサリエルの冠を裂く。

 着地は、比して柔らかい]

 トドメ、行けッ!

(72) 2014/01/26(Sun) 03時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(7人 63促)

ガーディ
22回 注目
オスカー
44回 注目
ローズマリー
24回 注目
ペラジー
32回 注目
マドカ
28回 注目
ジリヤ
19回 注目
トレイル
21回 注目

犠牲者 (1人)

サイモン
0回 (2d)

処刑者 (1人)

ナユタ
35回 (4d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.117 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび