人狼議事


158 雪の夜に

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 店番 ソフィア

/*
狼はヒュー、囁きはパピヨン

(-7) 2013/12/22(Sun) 08時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
あ、いや一匹狼はパピヨンぽいか。
囁きはハナかもしんない。

どっちにしろそれとなくわかりやすくみんなロールに入れ込んできてくれてるな。

(-8) 2013/12/22(Sun) 08時半頃

雑貨屋 ティモシーは、メモを貼った。

2013/12/22(Sun) 09時頃


【人】 雑貨屋 ティモシー

― 雑貨屋 ―

[店から集会所に向かった時の時間はとうに鐘の音の聞こえない時だった。
 遅くなってしまったのは、聖鏡をつい思いついて研磨剤で磨いてしまったからであり、磨いたのは、それを教会に戻そうと考えたからである。

ともかくも、柔らかい布に包んだあと、箱に収め、雑嚢にいれて店を出た]

(31) 2013/12/22(Sun) 09時半頃

【人】 雑貨屋 ティモシー

― 集会場 ―

[そこについた時は、酔って上機嫌になっているものも多く、
 雑貨屋という手前愛想悪くするわけにもいかない。

 自然と話すものも多く、船員にもそれなりに一年ぶりの常連もいた]

 ――・・・ほう、あの船はそんな都も回るようになったかい。

[耳にしたことしかない、美の都の名を聞いて、目を細めた。
 ひそかに雑貨屋の客がいない時間にイーゼルにぼそぼそと鉛筆画を描いていることはソフィアも知るだろう。
 それは雑誌や本でみた風景画の模写が多かったが、たまにソフィアや、どこか若い娘のものもある。
 年寄りになれば、恥ずかしがることもないが、人に見せびらかすようなこともしなかった]

(32) 2013/12/22(Sun) 09時半頃

【人】 雑貨屋 ティモシー

[喪服の女がヒューとやりとりした時間はそれよりはずっと前だっただろう。
 ただ、船員から美の都からのやけに金持ちの女も乗っているときいて、世間話として、頷いておいた。

 人狼の話をきいたのは、宴が終わる前のこと。
 思わす、眉をしかめ、バッグをちらと眺めた*]

(33) 2013/12/22(Sun) 09時半頃

【人】 雑貨屋 ティモシー

 誰がそんなことを言っていたのかわかるかね?

[それだけ尋ねるとサイモンだという。
 少し、引きこもりがちの、でも、嘘を吹聴してまわる男ではない。

 老人は、やや厳しい顔をする。

 ちなみに、ソフィアの姿はいつのまにかなかった。
 きっといろいろ話し込んでいるのをみて、先に帰ったのだろう。
 まぁ、おそらく、あの船乗りの男と一緒だろう。
 ホレーショーのことも、ソフィアが仲良くなってからは知っている。
 老人はそれを咎めることはとくにない。
 ソフィアが泣けば別だが]

(34) 2013/12/22(Sun) 13時頃

【人】 雑貨屋 ティモシー

 とりあえず
 人狼などないとは思うが。

[それから、宴の後片付けは翌朝にとなり、場は解散となる。
 老人も素直に、帰途についた]

(35) 2013/12/22(Sun) 13時頃

【人】 雑貨屋 ティモシー

― 雑貨屋 ―

 ソフィア、帰っているかい?

[孫娘は家にいただろうか。
 いないのならば、探しに出かけ、いるのであれば、そのまま家からは出ないように言った]

 サイモンという男が集会所で騒いでいたそうだね。
 人狼か。

 とにかく、お前は今晩、そして、明日の朝もひとりで家を出るのではないよ。

[夜は遅い、それから彼女からの話があれば、きいて、とにかく、はやくおやすみと、ホットミルクを飲ませるつもり。

 怖い夢などみないように*]

(36) 2013/12/22(Sun) 13時頃

【人】 雑貨屋 ティモシー

― 翌朝・雑貨屋 ―

[朝から戸を叩く音がする。
 開けると、町長の使いだった]

 サイモンが殺された?
 人狼?

[使いは頷いた。裏通りに噛み殺されたサイモンの遺体があったという。
 老人は痛ましげに眉を寄せ、頭を自ら撫でてから、口を塞いだまま、使いにのちほど町長のところにいくと告げる。

 そのとき、孫娘はもう目を覚ましていただろうか]

 ソフィア、今から教会にいくよ。
 お前も来なさい。

[朝食をすませると支度をして、店の看板はクローズで出かけようとするだろう*]

(37) 2013/12/22(Sun) 14時頃

【赤】 寡婦 パピヨン


……あなた以外に、

まさか。

[届く声は彼一人、
それでも彼以外の人狼、
その言葉に蘇るのは、ありえぬ感傷だ。

小さなため息、そして]

(*13) 2013/12/22(Sun) 15時頃

【赤】 寡婦 パピヨン


[宴の場で異質であった、
あの怪我を負った青年を思う]


……ああ、でもそうね、あの子は何か、


[人狼という言葉へ見せたあの反応、
憶測は憶測に過ぎないけれど―――、

怯えや畏れのようなもの、
それが己自身に向いていることも、
あるいはありえるのかも、しれない]

(*14) 2013/12/22(Sun) 15時頃

【赤】 寡婦 パピヨン



けれど、
声は聞こえなかったわ。

[どこか寂しげにも、呟きは零れて]

(*15) 2013/12/22(Sun) 15時頃

【赤】 寡婦 パピヨン



――ねえ、


“それ”は、気持ちいいの?


[肉食獣が喉を鳴らすような、
甘くも聞こえるようなそんな呻きに、
女の囁きには薄い笑みのような気配がのった]

(*16) 2013/12/22(Sun) 15時頃

【人】 寡婦 パピヨン

―早朝―
[朝の路地、
冷えた静寂はとうに破られていた、
黒の婦人は遠巻きにその喧騒を見やっていた。

喰い裂かれた亡骸は、
雪の上を赤く血に染めて――、
その色だけは遠目からでも酷く鮮やかだ。

ふるり、と震えたような指先が、
襟元の豪奢なセーブルを寄せる]

(38) 2013/12/22(Sun) 15時頃

【人】 雑貨屋 ティモシー

― 教会へ向かう途中 ―

[裏通りのほうを人がすぎていく。
 野次馬もあるか。だが、もちろん、孫娘には見せたいものではない。
 もうこの町に人狼騒動など、起きないと思っていたのに。

 あの若い時の思い出がよみがえる。

 ジェリーの弟を人狼だと見抜いた司祭の横で、彼は呆然とするしかなかった]

 ソフィア
 ああ、何か獣が出たらしい。

 いいから、おいで。

[聖鏡を教会へ。
 まずはそれが仕事だと思われた]

(39) 2013/12/22(Sun) 15時頃

【人】 寡婦 パピヨン

[喪服の女の姿は、
そこに集う町の人々の目には、
不吉なもののように捉えられただろう]

……、怖いわね。

[零れた言葉は何に対してのものであったか。
とにかく長々と見るものでもない、
そう留まらずに踵を返そうとして]

失礼、

[ぶつかりそうになった小さな人影、
あの雑貨屋の少女と気づくより早く、
連れ出す姿に息を飲む]

(40) 2013/12/22(Sun) 15時半頃

【人】 雑貨屋 ティモシー

[教会に忙しく行こうとしたのは、孫娘に無残な遺体など見せないためだったが、そのせいで、少し早足になってしまったらしい。

 孫娘は誰かとぶつかりそうになり、はっとそちらを向く。

 そこにいるのは喪服のような服の女。
 一瞬眉を寄せた。]

(41) 2013/12/22(Sun) 15時半頃

【人】 雑貨屋 ティモシー

 失礼、ご婦人。
 うちの孫娘がご無礼を。
 このようなところに朝からひとりでいると、あまりよくないでしょう。

 見れば、船旅の方のようだ。

 宿に帰るなり、されたほうがいい。

[帽子が影になってよく顔は見えない。
 ただ、ひどく、昔にみたで誰かを瞬間思い出し、瞬いたあと、そう告げて恭しく礼をする]

(42) 2013/12/22(Sun) 15時半頃

【人】 寡婦 パピヨン

……いえ、
こちらこそ、ごめんなさいね。

[空白は一瞬のこと、
その動揺を押し込むように隠せば、
女の口唇は思うよりも滑らかに言葉を紡ぐことができた]

ええ、そうですわね。
けれど、このまま宿に戻るのも恐ろしくて、
……船が出るのはまだ随分先ですから。

これから、どうなるのかしら……。

[弟を人狼だと告げた司祭は既に生きてはいないだろう。
あの時、何故弟は人狼の嫌疑をかけられることとなったのか、身内である女にその理由は知らされることはなかった]

(43) 2013/12/22(Sun) 16時頃

【人】 雑貨屋 ティモシー

 宿はお近くではないのか。

[そのまま放って歩き出すのは簡単だったが、
 きっとそれをすぐにしなかったのは、

 女の声があまりにもジェリーに似ていたからだ]

(44) 2013/12/22(Sun) 16時頃

【人】 雑貨屋 ティモシー

 船が出るのはだいぶ先ですな。
 そのほかは、
 
 この町は、美しいところですが、
 船が来るときにはいつもましろになってしまう。
 だけれども、その景色を楽しむ散策も普段なら勧めているのじゃが、

 いまはやはり、屋内で暖をとられたほうがいいでしょう。

[女をじっとみやり]

(45) 2013/12/22(Sun) 16時頃

【人】 雑貨屋 ティモシー

 ――・・・・・・教会に今から参りますが、
 あすこなら、人もいるし、貴方も落ち着かれるかもしれませんね。

[婦人に、教会への道をさす]

(46) 2013/12/22(Sun) 16時頃

【人】 負傷兵 ヒュー

― 早朝 ―

[明るくならない内から市場で魚屋の手伝いをするのが、ワンダに仕事を貰ってからのヒューの日常となった。
食い扶ちを賄う分だけの稼ぎで良いと割り切った仕事ぶりは、世辞にも熱心なものとは言い難い。]

 ……あねさん。
 これ、朝凪亭だね?

[いつもの、低く篭った感じのする声音での確認に、ワンダは聞こえ難いと文句を言うこともなく、頷いた。
朝の仕込みの時間までに届ける分の魚を確認し、ヒューは棒を片側の肩にかついだ。
棒に下がったカゴが揺れた。]

(47) 2013/12/22(Sun) 16時半頃

【人】 負傷兵 ヒュー

[昨夜降った大粒の雪は、町を真っ白に染め上げた。
暗い内から外で仕事をしているために、手足の指先は、感覚を失いかけている。
まだ早い時間であるために、誰にも踏まれていない柔らかな新雪が広がっている箇所も珍しくはなかった。
ヒューは、通りについた足跡に沿って歩く。
しみ込むような寒さに、首を竦めた。

朝凪亭への道の途中、ヒューは、裏通りに、不自然な人だかりが出来ている事に気付いた。
まだ早い時間である。昨夜の内に、何かがあったのだろう。
近寄り、覗き込むようにして、その人だかりの中心を見た。]

(48) 2013/12/22(Sun) 16時半頃

【人】 負傷兵 ヒュー

 ……――

[目を見開いた。
真っ白な雪のなかに、黒髪の男が一人、倒れている。
朝を迎える前に雪は止んでいたから、隠してしまうこともなかったのだろう。
赤々とした血が、雪を染めているのが、見えた。
誰も助けない。いや、手遅れなのだ。
その亡骸は、喰い裂かれていた。]

(49) 2013/12/22(Sun) 16時半頃

【人】 寡婦 パピヨン

[肯定を示す頷きと共に、
老人の見やる視線に目深につばを下ろす、
それは無意識の指先の所作]

――…景色は、
ええ、美しいのでしょうね。
こんなことがなければ、
散策も良かったのでしょうけれど。

[老人のしゃがれた声、
女の声には時の流れは乗らない。
置き去りにされたような感覚をふと覚えた、

けれど]

(50) 2013/12/22(Sun) 16時半頃

【人】 寡婦 パピヨン


この坂の上の教会、かしら。

そうね……、
よろしければご一緒させていただきたいわ。
祈りは人の心を安らげるもの、ですし、

きっと、
こんな恐ろしいものを寄せ付けない、
主のご加護もあるでしょうから。

[――人狼を暴く術は、
いまだあの教会にあるのか。
雪道にはいささか適さぬ靴が、さくり雪を踏む]

(51) 2013/12/22(Sun) 16時半頃

【人】 負傷兵 ヒュー

[声は、あげなかった。口元を、わずかに開いて、閉じるだけ。
総毛立つような感覚に、奥歯を噛んだ。]

 ……、

[棒を握った手が、力を込めすぎて、間接が白くなっている。
もう片側の肩を動かした。身じろぎをした程度に留まった。
その片腕は、使えなかったからだ。
俯いて、何かを堪えているのか、口許には歯がのぞいていた。]

(52) 2013/12/22(Sun) 16時半頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

 そうだな、まさかだけど。
 ありえないと思える事だって、案外起きる。

[あの子、というのが何をどう指すのかは知れないが、
 言う通り、声は己と女のものしか聞こえて来ない。]

 耳が遠いのか、話す気がないのかは知らないけどな。

[事ここに至って話す気がないのだとしたら余程の世捨人か。]

(*17) 2013/12/22(Sun) 16時半頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

 ……うん?

[気持ちいいのか、と問われた。
 食事に対してなかなか斬新な質問だ。]

 そりゃな。

 人間だって、好きな物食って腹一杯になれば気分良いだろ。
 それと同じじゃねぇのかな。

[飢えが満たされる事。
 狩りをする衝動が満たされる、事。]

 それ位ならあんたも解るだろ?

[それは己の生と性が充足する時間だ。]

 えーと、何っつったっけな。
 カタル……何とかって奴じゃないか?

(*18) 2013/12/22(Sun) 16時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 29促)

パピヨン
17回 注目
ヤニク
22回 注目

犠牲者 (4人)

サイモン
0回 (2d)
ホレーショー
15回 (4d) 注目
ヒュー
30回 (5d) 注目
セレスト
14回 (6d) 注目

処刑者 (4人)

ダーラ
0回 (3d) 注目
ティモシー
6回 (4d) 注目
ハナ
14回 (5d) 注目
ソフィア
20回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび