人狼議事


118 津 村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 座敷守 亀吉

>>37

[そう。中吉は学園祭が楽しみで、意欲に燃えているのだ。
ただしメイドに限る。]

さすが五郎、暇なお前は輝いてる!

おうおう。メイド喫茶で怪談トークしたり射的ゲームしたり写真撮ったりするんだな!
良いね、鉄板だね!

[ごちゃまぜ企画は、あくまでもメイド中心思考の中吉の中ではそう解釈されているようだった。
実際にはもっとカオスな内容だとはまだ知らない。]

(46) 2013/04/06(Sat) 00時半頃

【人】 座敷守 亀吉

>>38

って えええ…… 待て待て待てよオイ。
待って下さいよ関町よー 関町サンよー。

[「何を言っているのだろうこの女」という思いで関町を見た。
当然の事ながら、1-A以外など中吉にとってどうでも良いのだ。
しかし具体的な反論など思い付かない。
何せこちらの動機は純然たる下心でしかないのだから。]

(47) 2013/04/06(Sat) 00時半頃

【人】 匿名軍団 ゴロウ

[どこかに行くのなら、弁当は片付けなければならない。
米の残りの四分の一を、名取はかき込んだ。

今日の弁当は、否、今日の弁当も、妹の手製であり、そして、海苔弁だ。
今日は連絡事項がなかったせいか、黒々とした、夜の海が如き重苦しい海苔がびったりと白米の表面を覆っていた。

食べ終えた頃には、何でもいいから別の味がする食べ物が食べたくなった。]

(48) 2013/04/06(Sat) 00時半頃

【人】 心意六合拳 攻芸

―翌日―

[この時期の学校は去年もそうだったが、授業も午前中までとあって、生徒も気もそぞろといった感じだ。中でも中吉は妙に浮かれている。聞けば、他にメイド喫茶をやるクラスがあるらしい。随分とはしゃいでいたせいで、女子生徒達から若干引かれていた]

しょうがねー奴だなぁ。

[自分もあまりクラスに馴染んでいるとも言い難いがそれはさておいて。購買で今日は卵サンドとコーヒー牛乳を買ってきた。午前の授業終了後、少し人の減った教室内で、ストローで茶褐色の液体をずずずと音をさせて吸い上げている]

(49) 2013/04/06(Sat) 00時半頃

【独】 幸運の科学 リッキィ

/*
>>48
wwwwwwwwwwありがとうwwww


そしてしまちゃんのテンション大好きだわ。
いいねえ、このノリ。

(-9) 2013/04/06(Sat) 01時頃

暗殺教団 ヒロシは、メモを貼った。

2013/04/06(Sat) 01時頃


【人】 匿名軍団 ゴロウ

>>46

 暇なおれが?そうか。
 暇でよかった。

[輝いてるというのだから良い事なのだろうと解釈する。]

 なるほど。
 おれは、名前を聞いただけじゃ、まったく分からなかった。
 さすがかめやん、詳しいな。

(50) 2013/04/06(Sat) 01時頃

【人】 肥代取り 置壱

[ずず…
粂鳥の鼻の調子は相変わらずだ。
専用の箱ティッシュを持ちこんできていない辺り
症状は随分マシになったと言ってもいい。

>>1:174 昨日の佐々木との会話を思い出す。
手裏剣を投げる仕草をシュシュシュと佐々木に返しながら
鼻水二倍の話にはウエェと粂鳥も思わず声を漏らした。

ささやんも花粉症なってみりゃ辛さわかるよ。

とは考えなかった。
憎きブタクサの被害者は少ない方がいいに決まってる。
それに佐々木は後で何を喋っていたのか忘れる位それはもう
よく喋るから花粉症になったりしたら自分以上に辛そうだ。]

(51) 2013/04/06(Sat) 01時頃

【赤】 心意六合拳 攻芸

にぇぇ……… べくしっ!!

[廊下の影で、くしゃみを一つする]

おかしいな……  いちおう葛根湯も用心して飲んできたんだけどな…

クソッ、風邪なんか引いてる場合じゃねーって…

(*0) 2013/04/06(Sat) 01時頃

【人】 地下鉄道 フランク

―3-B教室:午前の授業終了後

[うわあー うぜえー この野郎あからさまだあー

…と、委員長の光る眼光に突き当たるや否やに
富良野は当然の如く、面倒くさがった。]

さあ。なんのことだか。

[返答と同時、口からガムを膨らます。
付け加え、鼻詰まりじゃあないんですかね?という言い回しの皮肉を >>42 返した。]

[そもそも客商売は苦手だし、音楽趣味だし。
 ほんと頭お堅いねえ。どうもこの男は。
 隠れて吸ってるんなら隠れて本屋でエロ本読んでる奴も同罪だと思うんだがなと、富良野は思った。]

(52) 2013/04/06(Sat) 01時頃

【人】 対面販売 クリスマス

─ 早朝:自宅 ─

[こんな夢を見た]

[大福餅がいた。
大福餅は「ハヤクタベテ」と言う。
手を伸ばそうとすると、今度はスイカが愛を詠み、ゴルフボールは人生について語りだす。
スイカは詠う「やすらはで 寝なましものを 小夜ふけて」と。
ゴルフボール曰く「人生は何事をも為さぬには余りに長いが、何事かを為すには余りに短い」と。
そんな奴らをボウリングの球が吹き飛ばす。
大福餅は潰れ、スイカは割れ、ゴルフボールは穴に嵌った。
空にはただただまあるいホットケーキが浮かんでいる]

(53) 2013/04/06(Sat) 01時頃

勧善懲悪委 アカリは、メモを貼った。

2013/04/06(Sat) 01時頃


【人】 匿名軍団 ゴロウ

[食べ終えた弁当の箱を終い、立ち上がる。
1Aに行こうが行くまいが別段どちらでも良い名取は]

 1Aも他も行くんじゃだめなのか……。

[間の案を取りたがった。]

(54) 2013/04/06(Sat) 01時頃

【人】 対面販売 クリスマス

[雀の鳴き声で目が覚めた。
うふふ、おはよう小鳥さん達]

うおー!よっしゃー!!!

[勢い良く布団を吹き飛ばして、大きく背伸び!
朝が来たよ、今日も頑張ろう!!]

(55) 2013/04/06(Sat) 01時頃

【人】 肥代取り 置壱

[教卓近くでクラスの女子達が話し合っている。
衣装をどこから調達するか、相談しているようだった。
昨日そんな話したなと席から立ちながら鷹村の姿を目が探す。

>>5 どうやって衣装を準備をするかは粂鳥も首を捻らせた。
手作りか、それとも被りもののようなものを各自買うのか。

作るとしたら大変だよね…、綿って高いんじゃなかったっけ?

なんかそんな話を前に母親がしていたような気がする。
全身分の綿を買うなんてちょっと無謀じゃないだろうか、
高そうだし、それにちょっとかゆそうだし。

…一部分だけ羊っぽくしてみるとか?…こう、

ラムちゃんみたいな。
思い浮かんだままに鷹村に案を告げたのだったのだけれど
今考えると少々煩悩がはみ出た発言だったかもしれない。
ド○キ…女子達の会話から某ディスカウントストアの名が
聞こえ、ああなるほどなと納得しながら教室を出た。]

(56) 2013/04/06(Sat) 01時頃

【赤】 対面販売 クリスマス

[背筋が、ゾクリとした。
嫌な感じ。
それを吹き飛ばすための、勢いだった]

[でも、それは消えることなく。
それどころが、倦怠感として体の奥にまつわりついていた]

学校、行かないと。

[いつもなら、このまま再び眠っていたかもしれない。
でも、今日は休むことなどは終にはできない。
額に右手を当てれば、冷えた指先に熱が移った]

(*1) 2013/04/06(Sat) 01時頃

【人】 対面販売 クリスマス

[うーん、朝のひんやりとした空気が身にしみる。
ちょっと、そろそろ全裸で寝るのは辛くなってきたかねぇ。
下着と靴下を手早く装着して部屋の外へ]

[婆様に挨拶と交換で弁当箱を受け取る。
さてさて、今日のオカズは何にしようかねぇ。
調理して、準備して、制服着て、今日もさあ出陣だ!]

(57) 2013/04/06(Sat) 01時頃

【人】 座敷守 亀吉

>>54

五郎、お前ナイス。
それで行こう。

[視察に費やす時間の配分が均等とは限らないが。]

つーわけで! いって! きます!

[五郎が弁当箱をしまったのを見て、あかりから逃げるように教室を出た。]

(58) 2013/04/06(Sat) 01時頃

対面販売 クリスマスは、メモを貼った。

2013/04/06(Sat) 01時頃


【独】 対面販売 クリスマス

/*
夢のなかでの引用は百人一首と山月記、でっした

(-10) 2013/04/06(Sat) 01時頃

肥代取り 置壱は、メモを貼った。

2013/04/06(Sat) 01時頃


【人】 暗殺教団 ヒロシ

[あからさまにウザがられているのが分かる対応>>52にかちんとしつつもなるべく平静を装う。]

……私は花粉症でも風邪でもない。私の鼻は誤魔化せないぞ。

富良野君、私は善意で言っているのだ、君だって最後の学園祭を『謹慎食らってました☆』で終わらせたくはないだろうっ!?

[せめて学園祭終了まで煙草は我慢したらどうだ、という意味での注意を付け加え富良野を叱責する。]

(59) 2013/04/06(Sat) 01時頃

置壱は、購買でメロンパン(鷹村との会話を思い出して食べたくなった)と惣菜パンを買って美術部室へ向かった。

2013/04/06(Sat) 01時半頃


【人】 匿名軍団 ゴロウ

>>58

 いってきます。

[そそくさと逃げるように2Bの教室を出る亀田を追った。
二人は1A教室へ向かった。]

(60) 2013/04/06(Sat) 01時半頃

匿名軍団 ゴロウは、メモを貼った。

2013/04/06(Sat) 01時半頃


【独】 肥代取り 置壱

/*
そういや四月馬鹿!
今日魔女いるのwwwww

(-11) 2013/04/06(Sat) 01時半頃

【人】 地下鉄道 フランク

>>59 なんでそんなに熱いの?いいんちょ?
3年なんだから、後輩の意欲と情熱とパッションを見守る姿勢すケド。

[はいはい、真面目ですねえ。勤勉優等生ですねえ。叱咤ほとんどなあなあに話が聞き流されている。]

まあ、謹慎喰らったらそれはそれで学校的にOKじゃね?
懲役5年だ10年だの罪じゃねーし。邪魔者はゲーセン言ってブラブラして、青春18切符買ってトランク飛行するのも一考すわ。

[煙草自体を肯定も否定もせず、思ったままポジティブ変換に垂れ流した。顔色変えずにガム風船を膨らましている。]

(61) 2013/04/06(Sat) 01時半頃

【独】 匿名軍団 ゴロウ

/*
全裸寝派すばらしいですよ
狼かなぁくしゃみもしてたし!!!

(-12) 2013/04/06(Sat) 01時半頃

【人】 座敷守 亀吉

― 1-A教室近く ―

しっかし怠い……
視察終わったら帰るかなー……

[何せ徹夜明けである。>>14]

で。お前の妹のクラスって1-Aで良いんだっけ? あそこ?

[1-Aを指さして、連れてきた五郎に確認する。
自分から誘っておきながら、五郎の背中に少し隠れるようにして。

帰宅部で、下の兄弟も居ない中吉にとって、1年の廊下は知り合いが居ないアウェー空間なのだ。]

(62) 2013/04/06(Sat) 01時半頃

心意六合拳 攻芸は、メモを貼った。

2013/04/06(Sat) 01時半頃


【人】 勧善懲悪委 アカリ

豆板醤かー。
豆板醤とマスタードとしそと味噌。

[甘いモノは一旦置いておく。辛いモノしか入れたいくないわけではなく、甘いモノはおそらく何を入れてもおいしいことが予想されたからだ。
 辛いものの発想のほうが今は大事だ。]

何。どら焼きの中身の案ならいつでも待ってるよ。

[もちろんそんな「待ち」でないのはわかった上で、ノートに怪しい調味料の名前を書き連ねていく。
 反論が出てこないのは予想通り。中吉の顔すら見ずに書き込んでいる。]

(63) 2013/04/06(Sat) 01時半頃

【人】 勧善懲悪委 アカリ

[が、見ていなかったのが運の尽きか。
 逃げる中吉に気づくのが一瞬遅れて、止めそこねた。]

……行っちゃった。

[学園祭期間中だから、口うるさく言うつもりはないけれど。
 やるならクラスのためになるように動いてほしいものだ。メイドのためじゃなく。
 いっそうちもメイド服を着せるとなれば中吉も働くのだろうかと考えたけれど、本末転倒だから口にはしなかった。]

(64) 2013/04/06(Sat) 01時半頃

【人】 心意六合拳 攻芸

[まあ、なんだかんだでまだまだ本格的にクラスの方の準備をする段階には至っていないらしい。他のクラスの手の内を探りに行ったり、アイデアを煮詰めたり、そんな段階のようだ。

割とのんびりサンドイッチをかじっていたけれど、食後思い出したように葛根湯を取り出し、牛乳で流し込んでおいた]

あー。眠い…… なんで一日って30時間じゃねーんだろなー。そうだったらすげー楽なのになー…

[などと頭の悪そうな事を呟いている。]

(65) 2013/04/06(Sat) 01時半頃

【人】 暗殺教団 ヒロシ

[>>61 痛い所を突かれた。大学受験だの就職だの目前に控えた3年生が学園祭にムキになるものではない、と言われると否定の言が無い。]

む……! いやしかし……。

[ぺらぺらと流される富良野の軽口に、むむむと口を噤みつつ。
狼狽の後切り返す。]

……君、確か……ブラスバンド部だったなっ?
君が抜ければそのパートに支障が出るだろう。それでは下級生にも示しが付かんのではないかな!

[びしっと富良野を指差した。その指差しには『その止めろ』の意も含まれる。

優等生弘志は夢見ていた。3Bの一同が、揃って何の問題も無く学園祭を終えられる、ただその事だけを。]

(66) 2013/04/06(Sat) 01時半頃

【人】 肥代取り 置壱

―美術部室―
[美術部は文化祭準備期間は基本的に自由行動だ。
当日までに展示作品を仕上げれていればOK、
部員達がいつちゃんと集まるのかわからないから
連絡事項があったら書き置きが残してあることが多い。]

んー…他の文化部…?

[部室に入ったら部長が書いたのだろう書き置きがある。
当日の受付に他の文化部の出し物のチラシを置くかどうか
身近な文化部員に確認しろとかそんな感じの内容だ。]

文化部員…って、誰かいたっけ…?

[メロンパンの袋を開きながら首を捻る。]

(67) 2013/04/06(Sat) 02時頃

【人】 匿名軍団 ゴロウ

― 1-A教室前 ―

 たしかに眠そうだ。

[夜更かしかどうかは知らないものの、徹夜というものは、大抵顔や様子に出るものだ。
頷き、帰るという彼の言も否定しなかった。
だるいから帰りたいというのは正しい。無理をしても大抵良い事はないと名取は思っている。]

 ああ。1Aだな。

[亀田を振り返った。
歩く速度が遅いのも、だるいせいだろうと名取は当りをつけた。
その実背中に隠れられているとは知らない。
1Aの教室前にきて、横開きの戸を一応叩いてみた。
そういえば妹の居る教室など来た事がない。
戸の傍に座った背の小さな男子生徒が、こわごわと此方を見ている。]

 あぁ。失礼します。

[怖がっているらしき男子生徒の顔をじっと見ながら言ったそれには、「ど、どうぞ」という返事が返ってきた。]

(68) 2013/04/06(Sat) 02時頃

【人】 勧善懲悪委 アカリ

1日30時間だったら、たぶん授業時間が6時間追加されるだけだよ。

[夢とかいう言葉は、関町あかりの辞書にはない。
 いや、あったとしても単語の説明くらいしか載っていないのだ。
 ただ、薬らしきものを飲むの>>65にはおや、と思う。]

何、体調悪いの?
部活ばっかで体壊すんじゃないよ。

(69) 2013/04/06(Sat) 02時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 23促)

ゴロウ
15回 注目
フランク
4回 注目

犠牲者 (5人)

雷門
0回 (2d)
亀吉
0回 (4d) 注目
置壱
0回 (6d) 注目
リッキィ
0回 (6d) 注目
アカリ
18回 (7d) 注目

処刑者 (4人)

攻芸
0回 (3d) 注目
マドカ
0回 (4d) 注目
ヒロシ
0回 (5d) 注目
クリスマス
2回 (6d) 注目

突然死 (1人)

チアキ
15回 (7d) 注目

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび