人狼議事


109 Soul River

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 本屋 ベネット

 そ……か。うん、良かった。
 探してくれて……会えて、良かった。

[ハープに文字、古いものだらけ、
 の部屋に、降る。]

 ……あっち、じゃ、こう言う所に
 ハープ、ないのかな……
 
 あ、えっと、左手……調子。
 
[不思議な場所。此処、以外知らない。
 だから、実感がない。
 友達に会えたから?表情、違う。
 ただ、さする手に視線、落とす。]

(44) 2013/01/08(Tue) 22時半頃

【人】 墓荒らし ヘクター

―1F廊下―

 お?

[同じ音で返す。
聞こえた声の主に気づいた故の笑みを浮かべて]

 よう、辛気臭い音鳴らしやがってこの野郎。

[笑いながら言うと、男はテッドの方へと足を向けた]

 意外にあっさり見つかったんだな。
 アイツもどうやらハープにありついたらしいし
 これで全員楽器持ちか

(45) 2013/01/08(Tue) 22時半頃

【独】 負傷兵 ヒュー

/*
俺が邪魔すぎて。
ダイニングから出たら会うんだよなー。

(-13) 2013/01/08(Tue) 23時頃

【人】 奏者 セシル

 うん……この子にも。
 何も伝えず仕舞いじゃ駄目だって。
 思えるようになったから。

[現実に伝わるかどうかまで確証は、ない。
 自分が此処で音に触れるための口実のようでもあり]

 多分、もうちょっと人目につく所、かな。
 運ぶのも大変だし。
 こんな奥の部屋には、珍しいかも。

[即席の椅子から立ち上がる。
 眉を下げて苦笑いした。
 複雑な、何処か諦めに似た色が混ざる]

 やっぱり少し、つっちゃったね。
 音、途中いくつか飛んじゃった。

(46) 2013/01/08(Tue) 23時頃

【人】 若者 テッド

―1F廊下―

はは、聞こえてた?
やー、好きなんだけど……やっぱ辛気くせえよなあ。

[近づいてくるヘクターを、見上げ
楽器を撫でた。]

うん、この屋敷の見取り図みたいなん
見つけてさ。楽器室、って。

……ん?何謂ってんだよ。
アンタがまだだろ?

[と、ヘクターの鼻先に指を近づけた。]

(47) 2013/01/08(Tue) 23時頃

【人】 負傷兵 ヒュー

 ああ、ハープ運ぶの、手伝ってくれよ?
 大事に運んだ方が良いしさ。

[イアンへそう声をかけて、ダイニングを後にする。
何処か行く当てがあるって訳でもない。

廊下の向こうに大きな背が見えたが、そのまま階段へと向かった。
2階へ、ピアノのある部屋。]

(48) 2013/01/08(Tue) 23時頃

【人】 本屋 ベネット

[ハープの持ち主、セシルの文字、頷く。
 人目につくところ、広間?と、思う。]

 あ……でも、ヒューは
 右腕、縫い目沢山でも、手、動いてたし
 それなのに、左手が動かせない、のは
 心が、弾きたがってないって。

 だから……動くように、なる。

[本、積んだ上、立ち上がる表情。
 ヒューの文字、思い出し、口にする。
 きっと、動くし、ヒュー同様……]

 あと、ヒューと話してて
 セシルの友達見つかったら、
 ヒューとセシルで演奏という話がでて、
 うん、運ぶの大変だから、
 ヘクターやイアンに声、かけて、運んでもらおうって。

(49) 2013/01/08(Tue) 23時頃

【人】 本屋 ベネット

 そうして、少しづつ、ゆっくり……………

[自分の文字、折り重なって
 何を降らしたか、よくわからなくなる。]

 ゆっくり……

(50) 2013/01/08(Tue) 23時頃

ベネットは、そこで、言葉が途切れた。

2013/01/08(Tue) 23時頃


【人】 負傷兵 ヒュー

[白いピアノはそこに鎮座している。
誰かに弾かれるのを待ってるみたいに。
俺の腕じゃ十分に音を引き出せてやれないけど。

テラスへ出るガラス戸に向かうと、ゆっくり扉を開いた。

吹く風は、今度はそれほど強くない。]

 今なら飛べそうだな。

[テラスに出ると、窓の内側から見たものと同じ風景が広がっていた。]

(51) 2013/01/08(Tue) 23時頃

【独】 負傷兵 ヒュー

/*
仕方がないのでソロール
まあソロールするならダイニングで待てよって話です

(-14) 2013/01/08(Tue) 23時頃

【人】 墓荒らし ヘクター

 まあ、そういう音だしなァ

[>>47視線を落とし、撫でられる楽器を見る]

 楽器室なんてモンがあるのか。
 嗚呼、んじゃやっぱり此処に来る事にゃ
 何か意味があったのかもな。

 ――俺のは、いいんだよ。
 なんたってスタジオに置き去りだからな。

[と、視線の先に指を突きつけられ
男は少し目を丸くして、それから肩を竦めて笑った]

 そういやセッションがどうとか言ってたな
 皆が知ってる曲でもありゃ、やれるんじゃないか?
 即興のがアリかね、テッドなら

(52) 2013/01/08(Tue) 23時頃

【人】 奏者 セシル

[ヒューが言っていた言葉を思い出す。
 手首を持ったまま、左手の指を握ってみる]

 僕の心がきっとまだ。
 言わなきゃいけない事、全部言えてないんだろうね。
 まだ、この子に向き合うところまでしか。
 僕は答えを出せてない、のかな。

[ハープから目を背ける事をやめて。
 それから、自分はどうしたいのだろうか。
 まだ整理がついていない]

 一緒に、演奏?
 この子を此処から、運ぶのは大変だよ。
 良い、のかな……。

[自力で運ぶには些か辛いのは確かなのだが。
 何だか申し訳ない気分になった]

(53) 2013/01/08(Tue) 23時頃

【人】 奏者 セシル

 ゆっくり……?

[言葉を続ける彼の様子に首を傾いだ。
 文脈が少し飛躍していたが。
 多分]

 ゆっくり。
 自分の気持ちに整理をつけて。
 此処から旅立って、行くのかな。

[輪廻や天国を信じるなら。
 此処はまだ通過点。
 還る、という言葉を思い出す]

 ……寂しい?

(54) 2013/01/08(Tue) 23時半頃

【人】 若者 テッド

―1F廊下>>52

そーだな。似合わないとかも
謂われたりすんだけど。

[傷も、コバルトブルーの血痕も
そのまま撫でる。]

演奏するヤツが集まる、っていう。
……館の主とかいたら、でてくりゃいいのに。

よくねーよ。
……ひょっとしたら、ひょっとするかも
しれねーじゃん。

[唇を少々尖らせて。そのまま鼻を軽くはじいてやる]

あ、そうそう、編成はむちゃくちゃだけどさ、
できたらいーなーって。あー、アドリブOKのが助かるけど

(55) 2013/01/08(Tue) 23時半頃

【人】 本屋 ベネット

 答え…………

[セシルの文字、安堵。小さく笑む。
 今、すぐ還る、還りたい、人間の、友達
 逢いたいと、言い出す気配、ない。
 弾けたら未練。今、少し弾けて
 直ぐにでもなお、弾きたいと、手、治る気配ない
 答え、ゆっくり出ればいい。
 セシルの仕草、見ながら、身勝手に、思う。
 無意識、オーボエ、シーツの中に隠す。]

 …………

[途切れた文字、セシル、続けた。
 小さく、頷く。


 …………もう一つ、頷く。]

(56) 2013/01/08(Tue) 23時半頃

【人】 墓荒らし ヘクター

[>>55似合わないかどうか
まじまじと見遣り、口元を緩める]

 そうでもないと思うがな。
 ……意外にしっくり来るぜ、その姿

 なんだ、館の主が出てきて宿泊料だのレンタル代だの
 請求してきたらどうすんだよ。
 
[自分の楽器の話になると、男は視線をそらす。
その鼻先をはじかれ、小さく声を上げた]

 出来るかもしれないぜ
 まずはセシルのハープをピアノの部屋まで運んで
 各自楽器持ち寄ればいけるんじゃね?
 アドリブは、皆に聞いてみりゃいいさ。

(57) 2013/01/08(Tue) 23時半頃

【人】 墓荒らし ヘクター

 あー、そうそう
 俺そのハープを運ぶ手伝いに行く所だったんだが
 音どっちから聞こえたのか、テッドわかるか?

[話題をそらし、質問を投げる。
大抵はこれで回避出来てきたのだが]

(58) 2013/01/08(Tue) 23時半頃

【人】 奏者 セシル

[引き摺っていたシーツに隠れる、彼の友達。
 郷愁を誘う音色を、本人は自覚しているのだろうか。
 ふとそんな事を考える。

 頷く仕草を見て。
 セピア色の空間を見渡した]

 ……僕はまだ、両親や友達に。
 何て言えば良かったのか、迷ってる。
 ちゃんと話をしなかった事、後悔してる。

[その事を思い出させてくれたのは、
 彼のオーボエの音色、だから]

 寂しくないって、思えるなら。
 此処に、いるよ。

[その髪に、手を伸ばした]

(59) 2013/01/08(Tue) 23時半頃

【人】 若者 テッド

……、あんままじまじ見んなー照れるー

[などと冗談めかしていたが、]

……マジ?……ははっ

[結局 少し照れくさそうに笑った]

う、そりゃ困るけどさ。
……おい、目ェ逸らすなってば

[はじいたあと、じいっと見た。]

……んー、そうだなぁ、じゃ、ハープ運ぶ?
ああいう楽器の扱い慣れてねーんだよなぁ。
てっか、勿論ヘクターも参加だよな?

[今度は胸の辺りを小突いた]

(60) 2013/01/08(Tue) 23時半頃

【人】 墓荒らし ヘクター

 照れる事でもないだろう
 言ってた通り、流離の音楽家って風情に見えるな
 ハーモニカと合わせりゃ旅楽団でも出来そうだ

[ダイニングで見たあの小さな楽器を思い出しつつ言う。
視線を感じて、男は吹き抜けの二階側へ顔を向ける。
逸らすなと言われたが、矢張り向き合うのは難しい]

 おぅ、多分上だったと思うんだが……あ?
 俺はそうだなァ、最前列でダンスでも披露す……
 あいてっ

(61) 2013/01/09(Wed) 00時頃

【人】 本屋 ベネット

 ……………

[文字、埃の間、にも、降る。]

 話さなかったこと、後悔、してる。

[一文、読み上げた。
 迷い、後悔……あっち、への思い。]


 此処、にいたら、セシルは
 ずっと、後悔してる……ことになる。
 
[文字、小さな文字が、毀れた。
 頷きたい、でも、そうしたら
 セシルの後悔は?未練は?
 そう思いながら、伸びる手
 跳ね除けること、できないまま黒が揺れる。
 けれど、手を伸ばすことも、できない。
 シーツ、きつく掴む。]

(62) 2013/01/09(Wed) 00時頃

【独】 負傷兵 ヒュー

/*
どちらにも顔が出せずに俺が今困っている。

どうすっかな…

(-15) 2013/01/09(Wed) 00時頃

【人】 若者 テッド

ま、様になってるってコトだな。

[ふふん、と若者は胸を張る]

だーな。
和音賑やかだから
楽しくなりそーだ。

[にやり、とした。
さて視線は据えたままだ。目をあわせてやろうと回り込み]

上かぁ、部屋じゃそこまでわかんなかったな……ダンスとかイイわけあるかっ

[もう一度小突く]

アレだ、バーナバスだっていってただろ、最悪机とかでも、…………いや、あんましだけど。

(63) 2013/01/09(Wed) 00時頃

【人】 若者 テッド

こっち向けっ

[えいや、と襟の辺りを引っ張る]

(64) 2013/01/09(Wed) 00時頃

【人】 負傷兵 ヒュー

[この洋館から離れたらどうなるんだろう?
なんて、好奇心が頭を過ぎる。

飛び降りて、駆け抜けて。
死後の世界なんてものがあるなんて、聞いていなかった。

そんなもの、未練を産むだけだ。
一気に天国か地獄か、送ってくれりゃあよかったのに。

手すりに手を掛けて、上を見上げた。

――屋根から落ちた。それなら、屋根の上には登れるのかも知れない。]

(65) 2013/01/09(Wed) 00時頃

【人】 奏者 セシル

[抵抗なく、黒髪を撫でる。
 シーツを掴む手に左手を重ねた]

 ……後悔、しない人間なんて、いない。
 それに、取り返しのつく事、つかない事。
 生きてる間でも、沢山ある。

[まるでまだ“還れる”ような口ぶり。
 後悔を晴らす事ができるような言葉。
 もしかしてまだ、自分は死んでいないのではないか。
 此処は天国や煉獄との境目で。
 これは不孝の罪を唆す悪魔の囁きなのかもしれない。

 ――だけど]

 きっと、君を置き去りにして行ったら。
 その事を後悔する、気がするんだ。

(66) 2013/01/09(Wed) 00時頃

【独】 若者 テッド

/*


ちょ   ヒュウウウウウウウウウウウウ

(-16) 2013/01/09(Wed) 00時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
ヒューぼっちにして、ごめん……。
と、タイミング的に何気に来になっていた。

でもベネット放っておけなかった。
僕がフラグをぶち抜いたのもあるかもしれないけど。

(-17) 2013/01/09(Wed) 00時半頃

【人】 墓荒らし ヘクター

 言わせておいてやるよ。

[胸を張る姿が眩しい。
矢張り、視線は上を向いたまま
小突かれ、襟を引かれてようやく
バランスを崩してよろけた反動で間近で彼の顔を見る]

 駄目なんだよ、俺は。
 曲を壊す音は邪魔なだけだ
 ただ、一人で楽しむのとはワケが違ったんだ
 独学にゃ限界がある
 音符も読めない俺に何をどうしろってんだよ、ったく。

[男は片手で自身の目元を覆う。
困った顔は見せたくなかった]

(67) 2013/01/09(Wed) 00時半頃

【人】 負傷兵 ヒュー

 未練があるから、ここにいるんだろうけどな。

[俺の未練て、なんなんだろう?
もっと、弾きたかった。それは確かに、でもその割りにこの両手は使えないままだ。

弾きたいのに弾けないのは、酷くストレスがたまって、だからか。]

 落ちたら、今度こそ死ねんのかねぇ。

[死ぬつもりもないくせに。死んだつもりなんて、なかったんだから。
手すりの上に二本足で立つ。雨樋を伝って上に行けないものかと、右手でつかみ見上げて。
ロッククライミングなら、訓練で何度もやらされたが、片腕でこんな所を登るのははじめてだった。]

(68) 2013/01/09(Wed) 00時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 18促)

ベネット
33回 注目
セシル
29回 注目

犠牲者 (3人)

サイモン
0回 (2d)
ヒュー
14回 (4d) 注目
ヘクター
24回 (5d) 注目

処刑者 (3人)

バーナバス
3回 (3d) 注目
イアン
2回 (4d) 注目
テッド
23回 (5d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび