人狼議事


3 ビー玉坂〜卒業式の前に視るその場所は…

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【鳴】 生徒会執行部 ラルフ

…大丈夫。

……一人じゃない。

[職員室に入る前に、ちらと見えた人たちを思い浮かべた。
この呟きがどこに繋がっているか、知らない。]

(=0) 2010/02/27(Sat) 00時半頃

【見】 文芸部 ケイト


  赤色は  ――― 鬼だよ。

  あたしに 友達を 頂戴。


   そうじゃなきゃ…

   ――― そうじゃなきゃ

(@7) 2010/02/27(Sat) 00時半頃

【人】 飼育委員 フィリップ

−校舎内−
[影の落ちた校内を歩く。苛立たしげに、早足で。
 教室に向かっている筈なのに、いつまでも辿り着かない。]

何だよ、 何だって… …。


[響いて返る声。哂い声。
 少女の――そして。]

(21) 2010/02/27(Sat) 00時半頃

【独】 化学教師 スティーブン

/*
先生は職員室へ行きたいです

(-20) 2010/02/27(Sat) 00時半頃

【人】 飼育委員 フィリップ

 

『―― アソボ?』

 

(22) 2010/02/27(Sat) 00時半頃

【赤】 奏者 セシル



   誰   、

          ――だ

 [声、 が  聞こえる。
  知っている、ような。 知らない、ような。]

(*4) 2010/02/27(Sat) 00時半頃

【人】 用務員 バーナバス




[ 喉が、渇く……… ]


[ でも、この渇きは、水じゃ……癒せない…… ]



 ――……・・・・・・


[そう思ってから、自分で目を見開いた。]

(23) 2010/02/27(Sat) 00時半頃

華道部 メアリーは、メモを貼った。

2010/02/27(Sat) 00時半頃


美術部 ミッシェルは、驚いて一瞬机から手を離した。

2010/02/27(Sat) 00時半頃


華道部 メアリーは、メモを貼った。

2010/02/27(Sat) 00時半頃


文芸部 ケイトは、ぱんと柏手をひとつ ―――― すると、

2010/02/27(Sat) 00時半頃


【赤】 用務員 バーナバス


 ああ?


            [おかしい、なにかが]


 [………]



           鬼?

(*5) 2010/02/27(Sat) 00時半頃

【独】 生徒会執行部 ラルフ

/*
……赤ですか?w<キャロ、ディーン、ヘクター

と邪推したくなる自分自重。

(-21) 2010/02/27(Sat) 00時半頃

【人】 マネージャー ピッパ

でも・・・
こんなのは嫌

[ぎゅっと自分の体を抱きしめて 目をしっかりと瞑る]

ジェレミー 先に…行って
あたしは・・・大丈夫・・・だから

[パチリと長い睫を上げると笑ってジェレミーを見あげた]

(24) 2010/02/27(Sat) 00時半頃

【人】 美術部 ミッシェル

―3−A―

いま……。

[おずおずともう一度触れ、思い浮かべるのはこの席の主]

そっか、たしかさっき先生が居るって。

[その顔を思い浮かべ、意識を集中する。]

(25) 2010/02/27(Sat) 00時半頃

【人】 飼育委員 フィリップ

[ひどく近くから聴こえた声にぎくりとする。
 その声の主が鸚鵡だと知ると、ゆる、と息を吐いた。]

……パメラか。脅かすなよ。
後でな、後で――。

[家に帰ったら。
 継ごうとして、言葉が掠れた。口の中が渇いて言葉が出ない。
 『出られない』
 声は、そう言っていた。]


冗談……やめてくれよ。


[足を止めて近くの壁に凭れた。
 ずるずるとその場に崩れると、鸚鵡は首を傾げて見上げて来る。]

(26) 2010/02/27(Sat) 00時半頃

【人】 化学教師 スティーブン

[書かれている内容は、特にたいしたものはなく。
ただ、少女の声そのものはずっと響いているらしかった]

 この闇は、通常のものではない。
 科学で説明のつかない事象、なら。

 今この学校はどうなっているのでしょうか。

[携帯を取り出し、アドレス帳から電話をかける。
鳴らした先は、実家。

繋がらない。
発信音すら、しなかった]

 しかしメールは届く。電波も、立っているようです。
 ……。

[戸口へ向かう。用務員室のドアの所で、バーナバスが帰ってくるのを待った]

(27) 2010/02/27(Sat) 01時頃

【人】 問題児 ドナルド

 赤は鬼、か……―――

[ライターの火で自分のビー玉の色を確かめて、またポケットにしまう。なにやら物騒な声に眉間に皺を寄せる。]

 ―――……どうせ幽霊に逢うなら

[先が続かない言葉。
義眼である左目が痛んだ。否、傷んだのは……―――。]

 ―――……。

[紫煙を燻らす。覚えた痛みを誤魔化すように。
―――……暗闇で蛍火のような煙草の火は、目立つことも気がつかぬまま。]

(28) 2010/02/27(Sat) 01時頃

【見】 文芸部 ケイト


[ 闇が 影が

           異形を 生み出す  ]

(@8) 2010/02/27(Sat) 01時頃

【鳴】 美術部 ミッシェル

[淡い水色のガラス球は何処かへ声を届けただろうか]

……みんな、職員室に向かったよ。
いま、どこに?

[同じクラスの人物の小さな声を。]

でも、ジェレミーの奴が一人で出歩いてる。
逃げ道を探す、とか言ってたけど。

(=1) 2010/02/27(Sat) 01時頃

【独】 飼育委員 フィリップ

/*
赤が渇きすぎだと思うんですごめんw
ごめんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いや、でも、二人はって

何取り憑かれてるの二人!!!

(-22) 2010/02/27(Sat) 01時頃

奏者 セシルは、メモを貼った。

2010/02/27(Sat) 01時頃


生徒会執行部 ラルフは、メモを貼った。

2010/02/27(Sat) 01時頃


【赤】 飼育委員 フィリップ

『赤ハ鬼』

『ネェ』

『ネェ』

『アソボ?』

(*6) 2010/02/27(Sat) 01時頃

【人】 用務員 バーナバス

>>14

[頭を振って、グロリアの顔を見る。]

 あ、いや、
 早く下にいきやしょう。

[とグロリアが横を抜けて降りようとすれば、その首の白さが闇に浮かんで……。




コクリ、と唾を飲んだ。]

(29) 2010/02/27(Sat) 01時頃

【独】 飼育委員 フィリップ

/*
確か少女の能力は明日からなので。
1日目はパメラ放題のはず。
ですよね。

(-23) 2010/02/27(Sat) 01時頃

【人】 紐 ジェレミー

……ぅ。ぐっ

[視界を、自分達の周囲をちょこまかと走り回る黒い影。
 悲鳴を上げなかったのは、そんな余裕がないからと、
 隣のピッパに手を差し出していたから]

!?

[ピッパの腕をつかもうとした瞬間、その手を撥ね退けられて。
 ぱっと彼女の顔を見る。潤んだ目。
 泣きそうなほど怖いのかと脳内補完]

なんだそりゃ。とりあえず、歩けそうならそれでいい。
ここ、やばい。早く離れよう。

……どうしたよ。腰が抜けたか?
いや、その情況であんた置いていけるわけないだろう。

[彼女の気遣いは分からない。焦りを殺して、一歩近づいた]

(30) 2010/02/27(Sat) 01時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

−職員室へ向かう途中−

…何っ?

[窓から闇が侵入してくるのがみえた。
黒い塊が体を通り抜ける感覚。大きくのけぞって、倒れ込んだ。]

な、何なの?

[床に手をついたまま、呆然としたが、
咄嗟に右手親指の爪を噛んだ。痛みに耐える時の癖。

すぐに指から血があふれ、驚きより痛みで我に返った。
一瞬だけ濃くなった手の甲の毛が、見る間に消えた。]

(31) 2010/02/27(Sat) 01時頃

【赤】 飼育委員 フィリップ

『ネェネェ、貴方ノ色ハ』




            『ナニイロ?』

(*7) 2010/02/27(Sat) 01時頃

美術部 ミッシェルは、メモを貼った。

2010/02/27(Sat) 01時頃


生徒会執行部 ラルフは、一度、周りを見回すような動きをした後、首を傾げた。

2010/02/27(Sat) 01時頃


長老の孫 マーゴは、暗い窓にうつる自分の姿を凝視している**

2010/02/27(Sat) 01時頃


【人】 奏者 セシル

[自分を抱くように蹲る。
口を押さえていた手は両方咽喉を押さえ
小さく咳き込む。


   咽喉が焼きつくように、
   乾く。


――乾く。]


    ――ぁ、……


[小さく咳き込む。]

(32) 2010/02/27(Sat) 01時頃

【人】 風紀委員 ディーン

………っ!?
[びくりと身を竦め、あたりを見回す。
限りなく透明な闇が、世界を覆い隠したかのように思えた。

喘ぐように吸う息。空気が喉の奥に粘りつくような気がした。]

…何、が。


おい、セシル…?
[急に様子がおかしくなった者へ、不安そうに声をかけた。]

(33) 2010/02/27(Sat) 01時頃

【見】 文芸部 ケイト

[教室に][廊下に][職員室に][グラウンドに][飼育小屋に]


[ぼこぼこと][明らかに死体と解る モノが 生まれていく]

(@9) 2010/02/27(Sat) 01時頃

問題児 ドナルドは、メモを貼った。

2010/02/27(Sat) 01時頃


【赤】 用務員 バーナバス

[響く声]


      [哂う少女の声だけではない。]



 ――……赤……だ。
 いや、何か黒い……印が…。

(*8) 2010/02/27(Sat) 01時頃

紐 ジェレミーは、メモを貼った。

2010/02/27(Sat) 01時頃


【人】 演劇部 オスカー

……とに、かく。
ここで、ぼーっとしてても、仕方ない。

[呟きは、自身に言い聞かせるような響き]

……とまってちゃ、ダメだ。

[とどかなくなる、という呟きは、近くにいたものには届いたか。
ここ二年の間、時折り、遠くを見ながら紡いでいる独り言。
呟く間、表情は失せて]

……職員室、行かないと。

[そうやって、視線をそちらに向けたなら]

……あれ。
おーい、そっちも大丈夫かっ!

[倒れ込むマーゴの様子>>31に、慌てて声をかけていた]

(34) 2010/02/27(Sat) 01時頃

【人】 理事長の孫 グロリア

っ、どうかなさったんですか?

[突然くず折れかけたバーナバスに慌てて手を伸ばした。
不自然な沈黙、何かの気配。

>>29 促されるままに前を行く、やはり感じる気配。
結い上げた髪の無防備な首筋にその視線はあっただろうか。

気付かぬままに、一度振り返る。]

あの、大丈夫…ですか?

(35) 2010/02/27(Sat) 01時頃

飼育委員 フィリップは、メモを貼った。

2010/02/27(Sat) 01時頃


【人】 化学教師 スティーブン

[見慣れた廊下の、はずだった]

 ……。
 何が。

[床から、壁から。
染み出すように? 湧くように?
生み出されていく異形の姿]

 何が、起こっているのですか。

[答える声はあっただろうか]

(36) 2010/02/27(Sat) 01時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 60促)

ドナルド
19回 注目
オスカー
39回 注目
セシル
23回 注目
マーゴ
36回 注目
ミッシェル
8回 注目

犠牲者 (6人)

サイモン
0回 (2d)
ディーン
13回 (5d) 注目
ピッパ
7回 (5d) 注目
メアリー
8回 (5d) 注目
6回 (5d) 注目
キャロライナ
31回 (6d) 注目

処刑者 (6人)

ヘクター
8回 (3d) 注目
ラルフ
1回 (4d) 注目
スティーブン
21回 (5d) 注目
バーナバス
17回 (6d) 注目
グロリア
17回 (7d) 注目
フィリップ
33回 (8d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (1人)

ケイト
8回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび