人狼議事


185 恋愛ラボ―橘の咲く頃に―

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 病人 エリアス

 本当に、助かります。
 空き巣と鉢合わせしたら、ナイフで切りつけられた、
 なんていう話も聞きますし。

[木佐さんの手元に、お金が余り残らないという話しを聞くと>>26]

 えっと、僕でよかったら、
 掃除でも、買い物でも、なんでも言付けてくださいね。

 …では、少し外出してきます。
 …宝くじは、もし買うなら、当たるといいですね。

[いつか木佐さんの夢が叶うといいな、と思う。
土地勘をつけるため少し出かけることにした。**]

(28) 2014/07/12(Sat) 16時半頃

【赤】 病人 エリアス

 僕も恋愛経験は多くはないんだ。
 恋とかは、するといつも初恋みたいな感じになっちゃうな。

 うん、僕でよかったらなんでも聞いてほしい。
 
[楠本くんの話しを聞くと、恥ずかしそうに自分のことも話す>>*18

そうこうしていると、先ほどスピーカーで会話していた女性が入ってきた>>*16]

(*20) 2014/07/12(Sat) 16時半頃

【赤】 病人 エリアス

 君が研究所の人が言ってた助手の九十九 仁香さんだね、
 改めてよろしく。

[お辞儀を返すと>>*19]

 じゃあ、お言葉に甘えて、手伝って欲しいことがあったら連絡するよ。

(*21) 2014/07/12(Sat) 16時半頃

【赤】 病人 エリアス

 あ…とそうだ。
 二人とも、花橘荘での生活もよろしく。
 何か話したいこととかあったら、201号室に来てくれていいからね。

 もちろん、公私混同はしないようにするよ。
 それじゃあ、住民にばれないように気をつけよう。

[照れながら住民としても、二人に挨拶した。**]

(*22) 2014/07/12(Sat) 16時半頃

病人 エリアスは、メモを貼った。

2014/07/12(Sat) 16時半頃


【憑】 病人 キャサリン


怖い世の中よねぇ
それがナイフじゃなくて花束なら
どれだけ素敵だと思う?

[武器を持つには相応の事情があるのだろうけれど、
 それは理解できないという風に首を振り]

ありがとう
自室の管理はしっかりね
花橘全体は私の仕事だもの

気にしなくていいのよ

[そういって、口に手をやりころころと笑った。]

(29) 2014/07/12(Sat) 16時半頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ

――103号室(自室)――

 ……

[小さな駆動音を立て、パソコンがサイトを映し出す。
 かちゃ、かちゃ、と時折タイプ音を響かせ
 真面目な表情でモニタを食い入るように見つめる。]

 ん

[かたり、とエンターキーを押下した。
 やや満足気な表情に変わる。]

(30) 2014/07/12(Sat) 17時頃

【憑】 病人 キャサリン


それにしてもあの子

[ちらり、と103号室の扉を見遣って]

こんな時にも出てこないのね

[少しだけ困った表情を浮かべながら
 103号室の扉へとのんびり歩み寄っていく。]

(31) 2014/07/12(Sat) 17時頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ


 ひとひらの奇蹟

 波間を揺蕩い それはゆっくりと夢を紡ぐ

 地と地を渡り 時間を駆けて

 人の息吹を傍に聞き 丸い奇蹟は夢を紡ぐ

 それはきっと化学反応 ――ケミストリ――

 何処かで触れる 終わりと愛を待つ

 泡沫の 創世歌
 

(32) 2014/07/12(Sat) 17時頃

【独】 病人 エリアス

/*
赤同士のPLが、表でいきなり新密度が高い感じだと
わりとライン浮かぶんだけど
まぁ楠本くんと九十九さんに表で話しかける時は
そんなに気にしなくてもいい…よね?

(-7) 2014/07/12(Sat) 17時頃

【憑】 病人 キャサリン

――103号室前――

まゆみちゃん

[こん、と小さくノック]

まゆみちゃん

[こん、と再びノック]

ねぇ、まゆみちゃん

[こっ、と詰まるように三度ノック]

(33) 2014/07/12(Sat) 17時頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ


 ……

[詩を眺めて悦に入っていると、突然の来訪者。
 声とノック音を聞き、気配を抑える。
 頭を低くして、視線を扉へ。

 木佐さんだ、と心の中で呟いた。]

(34) 2014/07/12(Sat) 17時頃

【憑】 病人 キャサリン


まゆみちゃん。
居るのよね?

[もうノックはしない。
 抑揚のない声でしきりに呼び]

どうして返事してくれないの
ねぇ まゆみちゃん

まゆみちゃん?

[いつまでもいつまでも、繰り返し呼ぶ。]

(35) 2014/07/12(Sat) 17時頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ


 ……っ

[怖い。
 こうなるともう、怒り出す寸前だ。
 いくらかの年月を木佐さんと過ごしてきたが
 あの人の怒り出すポイントはまだつかめないでいる。]

 いま、あけます。
 少し待ってください。

[諦めたように立ち上がり扉へ歩み寄ると
 ぎ、とゆっくり扉を開けた。]

(36) 2014/07/12(Sat) 17時頃

【憑】 病人 キャサリン


あら。
やっぱり居たんじゃない。

[開いた扉に心底驚いたような言葉。
 ぱちぱちと瞳を瞬かせながら]

何をしていたの?
今日も、ぴこぴこしてたの?

[つい、と首を横に倒して室内を伺う。]

(37) 2014/07/12(Sat) 17時頃

【赤】 双生児 オスカー

常に初恋。いいじゃないですか。
男が見せる余裕なんてものは、僕には格好良くはあまり見えません。

>>*20少しだけ、笑いながら。
実際、少し想像していた人と違ったから。]

ここでの生活なら、きっと大丈夫ですよ。
悪い人は…一人もいませんから。

[そんな事を言えば、先程よりもより柔らかく微笑む。また女の子っぽく見られているかもしれないな。]

(*23) 2014/07/12(Sat) 17時頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ


 ぴこぴこって……

[木佐さんの物言いに少し呆れてしまう。
 この人は母の古くからの友人だ。
 母は既に40も半ばを過ぎている。
 しかし木佐さんはどうみても20代にしか見えない。
 パソコンを、ぴこぴこ、などと呼ぶところに
 年代を感じるが、触れるのは正直怖い。]

 何か御用でしょうか

[ややぶっきらぼうに言葉を投げた。]

(38) 2014/07/12(Sat) 17時頃

【憑】 病人 キャサリン


警備を入れてみたの
ほら、最近物騒じゃない?

[ねぇ、と困ったようにため息をついてみせた。
 す、と右足を前に出して]

少し話をしようかと思って

[まゆみの部屋の中へ入ろうとする。]

(39) 2014/07/12(Sat) 17時頃

【人】 双生児 オスカー

[それから、どの様な会話をしただろうか。
何時頃訪れるように言われただろうか。

どちらにせよ一旦遊佐さんと別れて、僕は自分の部屋に戻った。
セキュリティ会社の人が来たようで>>#0、少し困った顔をしながらその作業を見送れば。

何と無く外へ出ようかと、手ぶらで部屋の外へ。]

(40) 2014/07/12(Sat) 17時頃

双生児 オスカーは、メモを貼った。

2014/07/12(Sat) 17時半頃


【人】 双生児 オスカー

[一階の方を視れば、木佐さんが湯来島さんの部屋に入ろうとしているのが見えた>>39

若干遠くながらその様子を眺めて、首を傾げてみる。]

(41) 2014/07/12(Sat) 17時半頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ


 ちょっと、

[入ろうとする身体を、身体で阻止しようとする。
 困る。多分またお説教が始まるから。
 石ばっかり触ってないで、
 少しは人と会話をしなさいだとかなんとか。]

 話ならここでも、
 

(42) 2014/07/12(Sat) 17時半頃

【憑】 病人 キャサリン

少し話をしようと思うの

[じ、とまゆみの瞳を見つめて
 全く同じセリフを繰り返した。]

ねぇ
あなたも一緒にどうかしら

[遠くからの気配に視線をそちらへ向けた。]

楓くん?

[にっこり笑って。]

(43) 2014/07/12(Sat) 17時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

 え、可愛いなんて、そんなことないですよ。

[少しばかり照れたように、可愛い>>21を聞けばそんな言葉を返す。
おっとりしているとはよく言われるけど。
お世辞だと思っても、やはり何だか恥ずかしい。他の人よりよく絡まれているのは事実だったが。]

 ええ、そうしてください。
 んーと……出来たら私の方から持って行きますよ。どれくらいかかるか、あんまり分からなくて。

[荷物を持ってくれると言われれば、お礼を言って持ってもらったかもしれない。
その後は当たり障りのない世間話をして、一旦彼と別れたか*]

(44) 2014/07/12(Sat) 17時半頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ


 ……

[う、と小さく漏らして身体を引いた。
 触らぬ神に祟りなし。
 扉は開け放ったまま、
 ちら、と楓へ視線を向けると]

 どうぞ

[諦めたように室内へ。]

(45) 2014/07/12(Sat) 17時半頃

聖歌隊員 レティーシャは、メモを貼った。

2014/07/12(Sat) 17時半頃


マユミは、パソコンの前にそそくさと戻ると、サイトを閉じた。

2014/07/12(Sat) 17時半頃


【人】 双生児 オスカー

ー回想ー

ここの人はみんな綺麗だったりしている気はしていますが…僕はそう思いますよ?

[少し照れたのかもしれない、少しだけ顔を染めた彼女はやはり可愛らしいと、その言葉は心の中に留めた。これ以上言うのは少しどうかな、なんて思ったから。]

分かりました、えっと…楽しみにしていますね。

[そう言って再び笑みを浮かべて、荷物を持って彼女の部屋まで送ったのだった。]

(46) 2014/07/12(Sat) 17時半頃

【人】 双生児 オスカー

>>43見つかってしまったようだ。

何だか覗きをしてしまったようで、罪悪感を覚える。
>>45ちらりと湯来島さんも此方を一瞥して、入るように言ってくれたので。言葉に甘えてそちらのほうへ。]

……お邪魔します。

[パソコンに開いていたサイトが一瞬見えた気がしたが、すぐに閉じられてしまったようだった。]

(47) 2014/07/12(Sat) 17時半頃

【人】 ろくでなし リー

─自室205号室──

……寝てた。

[あの後カップラーメンを食べてから、ずっと昼寝をしていたらしい。
扉が叩かれるまで意識が無かった。]

あァ?防犯ですかァ…?

[頭に血がいってないせいで口調がキツい。
業者サンを幾らか怖がらせたようだが、ボク自身悪い気はしてなかった。]

(48) 2014/07/12(Sat) 17時半頃

【人】 ろくでなし リー


(なンか間が悪いな…)

[幸村サンのクッキーの感想でも伝えに行くか。徐々に冴えてきた頭で思いついた。]

[業者サンに断りを入れ、ボクは同じ階の彼女の部屋へ行くことにした。]

幸村サン、いるかい。

[コンコン、とノックをしてから部屋の中に声をかけた。]**

(49) 2014/07/12(Sat) 17時半頃

ろくでなし リーは、メモを貼った。

2014/07/12(Sat) 17時半頃


【憑】 病人 キャサリン


部屋の中は綺麗にしているみたいね
安心、安心

[うふふ、と笑いながら室内へ入る。
 中を見回しながら]

でも、相変わらずこざっぱりしてるのねぇ

[んー、と首を傾いだ。
 窓には淡い青に小さな星を散りばめたようなカーテン。
 机に、パソコンが置かれ、ベッドは薄いオレンジの
 寝具とクマのぬいぐるみが一つあるだけだ。

 しかし相変わらず、ベッド上に数個並んだ小さな丸石が
 若干の違和感を醸し出している。]

(50) 2014/07/12(Sat) 17時半頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ


 お客さんに出すものなんて
 何もないけど

[楓のほうを見て、木佐さんを見て]

 とりあえず、あの
 座って、下さい

[自分の分しかないクッション。
 そ、と両手で木佐さんと楓の間に寄せた。
 その真正面にちょこんと座る。]

(51) 2014/07/12(Sat) 17時半頃

【人】 対面販売 クリスマス

はぁいリッキィ!
困らせてないデース!
こちら新しく入居したエリーデスよー。可愛いデス!

[と言いながらもハグをして頭を撫でているのだから、たしかに困らせているのかもしれない。]

でもリッキィも可愛いデス〜♪

[ふらふらと誘われるように、リッキィをハグをしにいきつつ]

(52) 2014/07/12(Sat) 17時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 18促)

モニカ
0回 注目
リー
21回 注目
マユミ
10回 注目

犠牲者 (4人)

キャサリン
0回 (2d)
オスカー
22回 (3d) 注目
クリスマス
27回 (4d) 注目
リッキィ
4回 (5d) 注目

処刑者 (3人)

サミュエル
20回 (4d) 注目
クシャミ
0回 (5d) 注目
エリアス
16回 (6d) 注目

突然死 (1人)

レティーシャ
0回 (3d) 注目

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび