人狼議事


147 書架の鳥籠

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 双生児 ホリー

 
 う、うん。ラルフも、ね。

[大丈夫そうだね、と確認するような声に>>21
こくん、と一つ頷いて]


 あの本…? それに大時計が…動いて、る…。

[ラルフの視線>>22>>23につられるように、
貴方は、書見台とその上なる本>>#9を見つけ、
大時計が時を刻み始めた様に、息を飲む]

(30) 2013/10/05(Sat) 16時頃

【赤】 教え子 シメオン

[魔女は帰って来たのだ。穏やかな時間は終わってしまった]

……魔女様、が。

[――"同じ存在"にしか聞こえない声で呟けば少女の、魔女の声の幻聴が聞こえた気がして口元を綻ばせた]

(*0) 2013/10/05(Sat) 16時頃

【赤】 教え子 シメオン

思い出しましたよ。

思い出しましたとも……

[哀しげに楽しげに苦しげに嬉しげに、魔女のそれに似た笑いが"声"に乗る
シメオンは思い出した。願いはどんな形で叶えられたのか、自分がどうなってしまったのか、全てを]

ねえ、君?まだ寝てるの?

[そうしてもう一人に呼び掛ける]

(*1) 2013/10/05(Sat) 16時半頃

【人】 双生児 ホリー


 …っと。グロリア、大丈夫かい?

[グロリアが目覚めた様子>>25に気づけば、
近寄り、案じる声を掛けて]

 ……そう、だね。

[その呟き>>26が耳に届けば。
私は、何かを堪えるように、
一瞬だけ、ぎゅっと瞼を瞑ってから開く]

(31) 2013/10/05(Sat) 16時半頃

【人】 教え子 シメオン

……

[考え込むように起きている間捲り続けていた本の背表紙を撫で、やがて]

一旦皆のとこに行かない?
なんていうか、緊急事態?だしさ……

[クラリッサが頷いたならば共にサロンへと向かうだろうか**]

(32) 2013/10/05(Sat) 16時半頃

教え子 シメオンは、メモを貼った。

2013/10/05(Sat) 16時半頃


【人】 双生児 ホリー



 ……やっぱり。

 優しい魔女なんて、いるわけがなかった、ね…。


[痛い程分かっていたこと。知っていたはずのこと。
けれど、一縷の望みを託していたのも。また、真実で。

私は、唐突に胸の内に湧き上がった、
どうしようもなく、泣きたいような衝動を、
眉を寄せ唇をきつく噛み締めて、何とか堪える]


[シメオン>>32とクラリッサの姿が見えたなら、
少しほっとした表情を浮かべて。
おかえり、心配していたよ、と迎えただろう]

(33) 2013/10/05(Sat) 16時半頃

【独】 良家の娘 グロリア

[魔女は願いを叶えて呉れない。
代償として己の命を差し出す事さえ覚悟していたのに。

わらう少女の声がグロリアの哀しみを一層深くする]

此処まで来たのに、
何も得られぬまま、なんて。

また、何も出来ず、からまわるだけ、なの?

[自問する間が沈黙となり落ちる]

(-14) 2013/10/05(Sat) 16時半頃

【人】 良家の娘 グロリア

[力を込めすぎたせいで爪は掌を薄く傷つけ赤い痕を残している。
手の痛みより心の痛みが勝り、その事に気づかぬまま
一瞬泣き出しそうな表情を過ぎらせた。
ホリーからの案じる響き>>31が聞こえると
はっとして目許を一度手指でなぞり取り繕う]

――…ええ。
期待、していたから、少しショックで。

[受けた衝撃の一端をホリーへと漏らし]

ありがとう。
……だいじょうぶよ。

[礼の言葉と少しだけぎこちない笑みを浮かべた]

(34) 2013/10/05(Sat) 16時半頃

グロリアは、ホリーが、やっぱり、と続けた言葉に、ゆっくりと頷く。

2013/10/05(Sat) 16時半頃


【人】 良家の娘 グロリア

都合よくはいかないものね。

[堪えるような気配をホリーから感じるから
グロリアは視線を少し落として]

あなたも、大丈夫……?

[同じ響きをホリーへと返した**]

(35) 2013/10/05(Sat) 16時半頃

【人】 双生児 ホリー

 
 ……魔女は。 

 お人形で、パーティをする?

 そんなようなことを、言っていた、ね。
 僕達が、お願いを叶える番って…

 一体、何をするつもりだろう…。


 それに、もう願いを叶えてあげた人が、いるって?


[貴方は、魔女の言葉を思い出しながら、訝し気に呟く]

(36) 2013/10/05(Sat) 17時頃

【独】 漂白工 ピッパ

/*
おし、霊能ひいてる。
今気付いたのだが、狼ひいてたら私男だった?

(-15) 2013/10/05(Sat) 17時頃

【人】 双生児 ホリー



 サイモンさんは、何か知っているようだったけれど、
 いない、し…。
 …これから、どうなっちゃうんだろう…。

 …ああ。 いや、違う…。


[不安気な響きを帯びた呟きの後、
浮かんだ何かの考えを、頭から追い払おうとするかのように、
一つ、ふるりと、かぶりを振って]
 

  どうすべきか、だね。


[まだ気持ちは強く揺れ乱れたまま、途方に暮れつつも。
やっと思考回路が動き始めた様子で、問いかけるように、
周囲の人達を見回した**]

(37) 2013/10/05(Sat) 17時頃

【独】 双生児 ホリー

/*
一回、生死の修羅場をくぐっているので、
このホリーちゃんは、表面的には、わりと強い子。

(-16) 2013/10/05(Sat) 17時頃

掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

2013/10/05(Sat) 17時頃


【人】 双生児 ホリー


 ……うん。

[グロリアが目元を拭う仕草>>34と、
綺麗な手に残る赤い痕に、微かに痛まし気に眉を寄せ。
衝撃の滲む言葉に、夜色の瞳を合わせるようにして、
こくり、深い共感めいた頷きを返し]

 ……っ。
 僕、も。だいじょうぶ、だよ…。

 ありがとう。

[グロリアの笑みのぎこちなさに気づいてか、
微かに表情が翳るも。
案じる響きの言葉>>35をかけて貰えば。
夜の色の瞳が、濡れたように揺れたのは一瞬。
同じく小さな笑みを返し、暫くは彼女の傍にいたか**]

(38) 2013/10/05(Sat) 17時半頃

【人】 漂白工 ピッパ

[注文の多い友と、サロンを見下ろしながら階段を下りる。
――異変は、突然だった。]

[ ゴゴゥン… ]
 
   [ …ゴゴゥン ]

 ……な、に?

[地響きのような音。
時を刻まぬ大時計――響く鐘の音に不安げに友を見る。]

[ くすくすくす―― ]

    [ 姿見えぬ少女の嗤い声 ]

 [ "魔女狩りの時間だ" ]

[サイモンの声を聞くが早いか視界に塞ぐ白、白、白。]

(39) 2013/10/05(Sat) 17時半頃

【人】 漂白工 ピッパ

[ぞくり――――
      淡い瞳は黒い獣を捉える。

魔女は笑う、高らかに。
彼女は願いを叶えない――嗚呼、此処は]


        Hexenhaus―――……


[無意識に身を抱こうと動かした腕と
意識を失うのとでは
           一体どちらが*早かっただろう*]

(40) 2013/10/05(Sat) 17時半頃

双生児 ホリーは、メモを貼った。

2013/10/05(Sat) 17時半頃


【独】 双生児 ホリー

/*>>40ピッパさん

にゃ? 書の獣に、「ぞくり」ということは、
ピッパさんは、狼さんか狂人さん?

…実は、男の人化してる、という…?

(-17) 2013/10/05(Sat) 17時半頃

漂白工 ピッパは、メモを貼った。

2013/10/05(Sat) 17時半頃


双生児 ホリーは、メモを貼った。

2013/10/05(Sat) 17時半頃


【人】 漂白工 ピッパ

[鈍い覚醒――硬くも柔くもない暗い場所で
視界に入ったのは白い白い―――]


 ――――落としちゃったんだ、


[支えを亡くし床に叩き付けられた白磁の珈琲カップ。
割れることなく転がるがまま。

     ぽつり、落とした言葉はそんなことで。]

(41) 2013/10/05(Sat) 18時頃

ホリーは、[グロリアの手の赤い痕>>34に] 痛くない? よかったら使って。[ポケットからハンカチーフを取り出して差し出した**]

2013/10/05(Sat) 18時頃


【人】 漂白工 ピッパ

[サイモンの声に、姿なき少女の声に、
――動き出した大時計に。

近く、友の姿を見つければゆるりと体を起こし始め]

 はは、  痛くもなんともないな。
 さすが私…… それとも、"そう"なってるの?

[頭を下側に、階段の低い位置にいたのだから、恐らく何段か落ちたのではないかと思うのだけれど。

見上げれば時を刻み始めて大時計。
病の友を気遣わしげに見遣り、頬にぺたりと手を添える。]

(42) 2013/10/05(Sat) 18時頃

【人】 漂白工 ピッパ

 発作――起こってない、よね。
 大丈夫、だよね。

[あの一瞬に、流れ込んで来た映像と言葉。
サイモンはどこにいった――――?
軽く周囲を見渡せど、彼の姿は見えないようだ。

友が目覚めれば、サロンへと促す。
奇妙な数日を共に過ごした願い人たちの元へ。]

(43) 2013/10/05(Sat) 18時頃

【独】 漂白工 ピッパ

/*
ほとんどサロンにいるかんじ?

(-18) 2013/10/05(Sat) 18時頃

漂白工 ピッパは、メモを貼った。

2013/10/05(Sat) 18時頃


双生児 ホリーは、メモを貼った。

2013/10/05(Sat) 18時頃


ピッパは、大時計が動く前にはなかったもの(>>#9)を見つけ、訝しむよう――*

2013/10/05(Sat) 18時頃


漂白工 ピッパは、メモを貼った。

2013/10/05(Sat) 18時頃


【独】 双生児 ホリー

/*あ、よかった。ピッパさんが本見つけてくださった。

ホリーばっかり、色々出してもなんなので、
サイモンさんの、「魔女狩り開始」宣言と、
あの、書の獣と、残った本は、
誰かに話題にしてほしいなーと思っていたのです。

さて、しばらく離席**

ピッパさんの>>42「”そう”なってるの?」も狼っぽく。

グロリアさんの手の赤い痕>>34も、
もしかして、赤陣営仄めかしなのかなー?

ホリーは、黒陣営(え
=闇にまぎれる狩人COみたいな感じで。

(-19) 2013/10/05(Sat) 18時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[私は……

ホリーとオズワルドと連れ立ってサロンに戻りました。
そしてホリーに誘われるまま、オズワルドに背を押されるまま、お茶をいただくことにしました。>>4>>0:341
帽子はオズワルドに渡しました。これ以上持っていたらいけないの。

オズワルドは、とても仕事熱心です。
だって、彼は私をここに連れてきてくれた、私はそれだけでもう十分なのに、こうしてそばにいてくれるし、手だって繋いでくれます。]

……めいわくかけて、ごめんなさい……。

[これ以上甘えられない……。
ここから先は私はひとりでなんとかしないといけません。
もう宝石のネックレスは持っていないもの。]

(44) 2013/10/05(Sat) 20時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

……ありがとうホリー。おいしい……。

[私は柔らかい絨毯とクッションの上に座り、ミルクティを飲んでいました。
食べ物の味って、本当はよく分からないんです。
両親はこれも魔女の呪いと言っていました。
みんな美味しいと言っているから、美味しいに違いないんだわ。

>>0:342 ホリーがラルフに声をかけようとしてためらっている姿を、ぼんやりと眺めてから、またミルクティを口に含みました。

そして]

(45) 2013/10/05(Sat) 20時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ



[ガタンという音がして


……ごめんなさい。
うまく説明出来ないので、どうぞ他の方に聞いてください。]

 

(46) 2013/10/05(Sat) 20時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[…………。]

(47) 2013/10/05(Sat) 20時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[止まっていた大時計が、今は動いています。
私は立ち上がります。
ティーカップはひっくり返って絨毯の上にシミをつくりました。
いずれ消えるでしょう。だってここは魔女のもの。

そして私たちは]

(48) 2013/10/05(Sat) 20時半頃

双生児 ホリーは、メモを貼った。

2013/10/05(Sat) 20時半頃


双生児 ホリーは、メモを貼った。

2013/10/05(Sat) 20時半頃


聖歌隊員 レティーシャは、メモを貼った。

2013/10/05(Sat) 20時半頃


【独】 双生児 ホリー

/*

ラルフさん、
猫の鳴き声、紛らわしくてすみませんですー><。

過去の、魔術儀式の時に、猫たちが、
ホリーとオスカーを助けようとしている時の、
鳴き声なんですー…。

危険&不安な時の、アラーム警告音の代わり、的な扱いで。

MPC(動物含む)なし、とプロの説明にあったので、
記憶の中の鳴き声のつもりだったけれど、

紛らわしい表記&プロで、かっこぬけてたところあったの、
本当にすみませんでした><。

にゃー、本当に説明力や表現力ががなくて、
すみません・・・。気を付けますね。

(-20) 2013/10/05(Sat) 20時半頃

【独】 教え子 シメオン

/*
あーいーかーたーまーだーかー
この四人のどれかかー

(-21) 2013/10/05(Sat) 20時半頃

探偵 オズワルドは、メモを貼った。

2013/10/05(Sat) 21時頃


【独】 探偵 オズワルド

[――― オズ、
オズ、あなたは父親失格よ、と。
まともに飯にありつけない日々が続いたある日、そう言われた。

嫌いになったわけではないのに、出ていくと言われた。
そのまま、娘を抱いてその姿を消してしまった妻。

今思えば、随分と私も若かった。
矜持が邪魔をして止める事すらできず、見送った背。

今更、手を伸ばしも、届かない、掴めない。
泪すら出ない。]

(-22) 2013/10/05(Sat) 21時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 30促)

ボリス
1回 注目
ラルフ
2回 注目
ホリー
8回 注目
ルーカス
31回 注目
ピッパ
19回 注目

犠牲者 (3人)

サイモン
0回 (2d)
レティーシャ
36回 (3d) 注目
グロリア
16回 (4d) 注目

処刑者 (3人)

カトリーナ
0回 (3d) 注目
シメオン
26回 (4d) 注目
オズワルド
30回 (5d) 注目

突然死 (1人)

クラリッサ
0回 (2d) 注目

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび