人狼議事


198 かるらさんのうなじ争奪村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 安全保障局 アラン

[遅ればせながら到着した矢先に提案されて、強く頷く>>238]

ちょうど俺もそう思っていたところだ。
ラムネもわたあめも嫌いじゃないが、どうせならそろそろガッツリ食べたい。

[そう言うや否や、空腹を主張するように腹から音がでた]

(241) 2014/10/07(Tue) 22時半頃

【独】 安全保障局 アラン

/*
勝丸の現在の裝備。

E:ラムネ(二口程度の飲みかけ)
E:カミジャーの面

食べたもの→わたあめ/ラムネ


そりゃ腹も空きますわ。

(-112) 2014/10/07(Tue) 22時半頃

【独】 安全保障局 アラン

/*
やったあ 笑ってくれたぞ。>>242

これでちょっと気分が晴れればいいね。

(-113) 2014/10/07(Tue) 22時半頃

【独】 安全保障局 アラン

/*
友は任せた、陸。( ´∀`)bグッ!


勝丸はもう少し玲の件頑張りましょうね。

(-114) 2014/10/07(Tue) 22時半頃

【独】 安全保障局 アラン

―――歳月はやはり人を変えるのか。
まあ、いつまでも同じという訳にもいかないのだろう。


それが、勝丸が至った結論。
そして彼らが自分にとって、やはり大切な存在だということ。

でなければ今も燻っている彼らの事情に、
いまさら首を突っ込もうなどとは思わなかっただろう。

―――あの頃は気にはなっていても、自分のことで精一杯で見ぬふりをした。
今はそうでないから気にかける?

……俺もずいぶん傲慢になったものだ。

少しだけ自嘲気味に笑う]

(-117) 2014/10/07(Tue) 22時半頃

【独】 安全保障局 アラン

/*
全然もったいなくないんだからヽ(`Д´)ノ

こんな頭脳みそ筋肉のぷっぷくぷーの言葉もったいなくないのよ!

(-120) 2014/10/07(Tue) 23時頃

安全保障局 アランは、メモを貼った。

2014/10/07(Tue) 23時頃


【独】 安全保障局 アラン

/*
あっ、退席ってしたのに

>>251 捕まえたいwwwww

(-123) 2014/10/07(Tue) 23時頃

【人】 安全保障局 アラン

――>>251

[ふと視界の端、
ふらふらとまた宛もなく動き出しそうなカケルを入れる]

……こら。
また迷子になりたいのか?

[軽く頭を小突いて、腕を引く]

(259) 2014/10/07(Tue) 23時半頃

【独】 安全保障局 アラン

/*
勝丸は一体なんのポジションなのか

本当に保護者ポジ勝ち取ってしまうん?

(-129) 2014/10/08(Wed) 00時頃

【独】 安全保障局 アラン

/*
保護者ポジ(仮)的には誰に何あげようかなーとずっと考えている。誰に何を渡すのがエピで一番話が進みそうかな、とか。
展開見つつ、私が先に墓落ちしたら言伝とともに、て感じかなあ。

候補三人くらいいるんだけど、悩むよね。

(-132) 2014/10/08(Wed) 00時半頃

【人】 安全保障局 アラン

[そう言われて指の先を追いかけ]

……そうだな。
そういや、昔何匹捕まえられるか競争したこともあったか?

[途中で飽きて別の事をし始めたような気もするが]

(272) 2014/10/08(Wed) 00時半頃

【人】 安全保障局 アラン

おい、やめろ。俺はトンボか。

[ぐるぐると回し始めたカケルの額をぺし、と軽く叩いた。
しばらくは好きにさせるだろうが、あまりにも続けるなら両頬をつまむだろう。

そしてあまり痛くならないようにと気はつかいながら、
むにむにと引っ張って]

まあ、さておき。
そうやって目移りして、またふらふらいなくなったら心配になるだろ。もう迷子探しは嫌だしお断りだぞ。

[昔を思い出してブツブツお説教した後に、屋台の方へ強制的につれていく。トンボの代わりに食べ物を差し出して、そっちに気をやるように仕向けたはずだ。
それでもトンボを追いかけるのか、買い溜めた食べ物に食いつくかは本人次第**]

(284) 2014/10/08(Wed) 01時半頃

【独】 安全保障局 アラン

/*
目にぐるぐるーは、昔の勝丸だとお返しにくるくるしたりして、お互いにぐるぐるすると思うけれど、今の勝丸だとさすがに見える目に悪影響のあるものは自然と避ける。

そしてほっぺぷにぷには私がヤリタカッタダケー(

(-137) 2014/10/08(Wed) 01時半頃

【独】 安全保障局 アラン

/*
うーん。まだ二日目、だけど。

今のところ白と赤で二人ずつ候補がいる、かな。
白に関しては三人目の候補がいるがー……うーんうーん。悩む。

(-139) 2014/10/08(Wed) 01時半頃

【人】 安全保障局 アラン

―――懐古。>>0:327>>0:347

[ふと、鬼灯の光をぼんやりと見ていていたら
前触れもなく湧き上がる記憶。


――気をつけて帰れよ。

クラスは違えど下駄箱の場所が近くて、ちょくちょく見かけてお互いに挨拶するくらいには付き合いはあった。
だから帰りに会うなら、大体決まり文句で「気をつけて帰れ」と声をかけるのが常になって―…
会えなかった日は少し寂しかった覚えがある]

そういえば…
夕暮れに染まると林檎みたいに赤く色づいていたっけな。

[当時の容姿と相まって、
可愛らしいと思ったこともあったか。

――鬼灯のその赤さと明るさに、少しだけ懐かしい気分になった]

(287) 2014/10/08(Wed) 02時頃

安全保障局 アランは、メモを貼った。

2014/10/08(Wed) 02時頃


安全保障局 アランは、メモを貼った。

2014/10/08(Wed) 02時頃


【独】 安全保障局 アラン

/*
私、昔を振り替える動作なげるの得意じゃないや(´・ω・)
つい完結しちゃうから余地が残せないよごめんね。

勝手に思い出捏造される方が対応しやすいけど、そもそも勝丸とニコラスだと接点薄すぎたね。色々ダメだああああ(つдと)

あーん、直接あって話す方が話せそうだよう。随分あの頃とは変わったななんて笑いながら花のはなしをして、あわよくばひとつ何か手渡したいなどと。

(-141) 2014/10/08(Wed) 09時半頃

安全保障局 アランは、メモを貼った。

2014/10/08(Wed) 12時半頃


【人】 安全保障局 アラン

―――>>294

ただいま。

[薄く笑って告げる。
カケルを吾郎の隣に座らせ、自分は吾郎のイカ焼きを奪って一口食いついた。

文句を言われたなら、「人が食べている方が美味しそうに見えるだろう?」などと笑ってイカ焼きを返しただろう。
お詫びに、戻りしなに買ったカラメル焼きを手渡せば、また甘いものかと言われるかもしれない]

気を付けていけよ。

[立ち上がった玲にはそう声をかけて見送ったはずだ>>301**]

(313) 2014/10/08(Wed) 13時頃

【独】 安全保障局 アラン

/*
   *゚゚・*+。
   |   ゚*。
  。∩∧∧  *
  + (・ω・`) *+゚
  *。ヽ  つ*゚*
  ゙・+。*・゚⊃ +゚
   ☆ ∪  。*゚
   ゙・+。*・゚

(-151) 2014/10/08(Wed) 14時半頃

【独】 安全保障局 アラン

/*
   もらった!
        ∧∧
       (・∀・ )
 。  ∧∧☆ ノ つノつ
。* \(Д´((⊂_⊂) ≡
   ⊂ ⊂ \ ガッ ≡
    ヽ  つ
    (ノ⌒´

     とったどー!

。*・*。  。*・*。  。*・。
   *。。*   *。。*  |
         ∧Λ∩
      ―≡ ( ・∀・)
  ∧_Λ ―= (つ ノ
 ( ;ω;) ―≡ ( ⌒)
c(_U_U ―= c し′

(-152) 2014/10/08(Wed) 14時半頃

【独】 安全保障局 アラン

/*
挟んじゃいけないってわかっていても挟みたくなる。
そんなネタ心。
私は完全シリアル人間にはなれなかったんや……!!


てか萌えすぎて叫びたかっただけ(本音

(-154) 2014/10/08(Wed) 14時半頃

安全保障局 アランは、メモを貼った。

2014/10/08(Wed) 17時頃


【独】 安全保障局 アラン

/*
忘れかけるから書いとかねば。


勝丸は自己中。

(-164) 2014/10/08(Wed) 17時半頃

【独】 安全保障局 アラン

/*
勝丸について整理中。
進行中にちょいちょい忘れるのでメモ。

>忘れたらいけないもの
・勝丸の望みは、友人たちの悩みが解消されること
・自己中
・解決すれば笑って背中を押せる
・望みのために首を突っ込む
(出来るのは後押しする程度のこと)→自己中

(-166) 2014/10/08(Wed) 19時半頃

【人】 安全保障局 アラン

……悪くないな。

[黙々と焼きモロコシを口にする。
だが同じ空を見ているはずなのに、勝丸は月に何の思いも抱けなかった。

その目に見えている月は、青白い満月のまま]

(344) 2014/10/08(Wed) 20時頃

【独】 安全保障局 アラン

/*
この夢の情景は人それぞれらしいので、勝丸には月蝕はみえない。ことにしようかなと。

……満たされているからその心にある月は欠けない。そんな感じで。

余白:
月蝕みれないよバーヤバーヤ!

(-167) 2014/10/08(Wed) 20時頃

【人】 安全保障局 アラン

ん、そうなのか?

[そういわれて再び見る。
やはり見える月は赤く色づきもしていないし、欠けてもいない]

うーん。
……そうだな、凄く綺麗だな。

[同意したのはその月の異様さではなく、鮮やかに輝く月の色]

(350) 2014/10/08(Wed) 20時半頃

【独】 安全保障局 アラン

/*
まさるなんだよな…
と思ったが、たかはらの方かもしれないと思った。

しかしそれならたっちゃんだと言うことに気づいて絶望したとかなんとか。

(-169) 2014/10/08(Wed) 21時頃

【独】 安全保障局 アラン

/*
なんでコイツかつまるじゃないんだろうね(お前のせいです

(-170) 2014/10/08(Wed) 21時頃

【人】 安全保障局 アラン

ラスボス?
相変わらずおもしろいことを言う。
まあ月が食われて赤くなるなら、確かに何か…

[と紡いではたと気づく]

―――月が赤いのか?

[気づいた違和感]

(361) 2014/10/08(Wed) 21時半頃

【独】 安全保障局 アラン

/*
肩車かなー。と予想。

吾郎は本当に段々お父さん化してるね。

(-171) 2014/10/08(Wed) 21時半頃

安全保障局 アランは、メモを貼った。

2014/10/08(Wed) 21時半頃


【独】 安全保障局 アラン

/*
月食の思い出はある。

ただ、それはきっとこの友人たちに絡む思い出ではないから、鈴の音は力を貸さない。

(-172) 2014/10/08(Wed) 21時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:アラン 解除する

生存者
(6人 54促)

アラン
28回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび