人狼議事


219 FESを強いられし非戦場

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 病人 エリアス

[今日の図書室は静かだな、と少年は思う。
 よく写真を撮りに来るベッキー先輩(少年はそう呼んでいる)が居ないせいか。
 それとも、いつもなら居る筈の図書委員の先輩が珍しく居ないせいか]

 貸出ですね。はい、期限は2週間です。

[図書委員でもある少年は、本を読みつつ貸出作業も行っていた]

(36) 2015/03/16(Mon) 22時頃

【人】 奏者 セシル

―音楽室より―

ふー、一つ終わったわ。
今日も生徒たち、輝いてたッ!
そしてアタシが一番輝いてたッ!!

[自分を褒めながら、次は空いているので戸締まりの準備をしていたが。廊下から何やら聞こえてくる話し声にひょこっと顔を出し。]

ちょっとぉ?アンタたち、次の授業は?
間に合わなくなるわよー……、

って、きゃあん!ベネりんじゃなーい!
元気ぃ!?

[手をぶんぶん振る。好みの顔の男子生徒にはあだ名がつけられるという噂があるが、真実はわからない。好みの男子生徒の隠し撮り写真も買っているという噂があるが、真実はわからない。]

まッ、遅れないようにしなさいよアンタたち!

[しかし、一応教師の自覚があるセシルは、注意のあとは後片付けに戻る。**]

(37) 2015/03/16(Mon) 22時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
ベネりんwwwwwwwwwwww
あぶないよ!この教師危ないよ!wwwww

(-12) 2015/03/16(Mon) 22時半頃

【人】 病人 エリアス

 ああ、そう言えば。

[鞄を探れば、出てくるのは物理の教科書。
 そして、几帳面な字が並ぶ授業ノート]

 質問、行かなきゃ…。

[少年はフィリッパ先生の物理の授業を受けている。
 残念ながら、少年は清々しいまでに文系脳。
 理系教科は極端に苦手なのだ]

 僕、ちょっと、質問に行ってきます。

[図書委員の仲間に声を掛け、廊下へと出た]

(38) 2015/03/16(Mon) 22時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
元村ではシメオンの顔が好みだったので、ベネットも好みという結論になったわ かげつさいは違う系統よネッ エリアスは、アタシ髪は短い方が好きなのよネッ

(-13) 2015/03/16(Mon) 22時半頃

【人】 病人 エリアス

 ――廊下――

 フィリッパ先生!

[運良く廊下で先生>>32と出会えた。
 しかし、これから用事だろうか]

 あの、今日も、質問なんですけど……。
 今、大丈夫ですか?

[教科書とノートを見せ、どうでしょうか、と首を傾げた。
 後の方が良いだろうか]

(39) 2015/03/16(Mon) 22時半頃

【人】 本屋 ベネット

 春だから仕方ないよねえ。

[屋上で寝過ごして半分授業をさぼったことも。
遅刻しながら数学の時間に昼寝の続きをしていたことも。
のんびりとした微笑からは窺い知れない。]

 お昼寝なら屋上がいいよ。
 今日は風もないし。

[言って窓の外を仰ぎ見る。]

(40) 2015/03/16(Mon) 22時半頃

【人】 本屋 ベネット

 うん、じゃあまた今度。
 交換こ楽しみだね。

[くるりくるり
棒付きキャンディをまた回す。]

(41) 2015/03/16(Mon) 22時半頃

【人】 酒屋 ゴドウィン

 相変わらず賑やかだな。

[遠くから聴こえる合唱を耳にしながら、
ベネへの頼み事は果たされるのか否かの結果を
あまり気にしていない辺り、物理教師や音楽教師よりは
仕事に不真面目だと思われても仕方ない。]

 相合傘とか誰かの悪口とかじゃない辺り平和だな。

[下手くそな字では何が描かれているのか読めはしない。
別に消すのだから読まなくても良いのだが。]

 おっちゃん、こう言う訳判らんの嫌いじゃないぞ。

[実は文字では無く幾何学模様だと言っても通りそうだ。
カシャ、とスマホのカメラで撮影した上で、洗剤で消えるか
どうか取り敢えず試してみようか。]

(42) 2015/03/16(Mon) 22時半頃

手妻師 華月斎は、メモを貼った。

2015/03/16(Mon) 22時半頃


【人】 漂白工 ピッパ

―廊下―
ん?ああ、えーと…エリアス君だったっけ?

[廊下を歩いていたところ、生徒の一人に声をかけられて振り返った。不思議そうな顔つきで]

珍しいね。質問?
……なら、今でも構わないよ。どこがわからない?

[顔を近づけてノートをのぞき込む]

(43) 2015/03/16(Mon) 22時半頃

病人 エリアスは、メモを貼った。

2015/03/16(Mon) 22時半頃


【人】 手妻師 華月斎

 そういえば部長、代役の件って結局どうしたんですか?
 ……なにこっち見てるんですか?

 最初に言った通り、俺は役者は絶対にやらないっすよ。
 ………結局決まってないんですね…。

[こちらを見ながらお前がやるんだろう?そんな顔をする部長に首を横に振る。
元々、手先が器用だから。という理由だけで半ば強引に連れられてきた部活だ。
裏方ならまだしも、表方なんてやれるわけがない。]

 で、結局どうするんですか?
 まさかこの時期に部員勧誘なんて言い出すんじゃ…。

[その発言を聞いた部長の表情が変わる。
なんだ、その『それだ!』って顔…。おい、やめろ。
今すぐその顔をやめろ。
この人がこんな顔をする時は大抵…]

 じゃ、俺はセット作りがあるので…。

(44) 2015/03/16(Mon) 22時半頃

病人 エリアスは、メモを貼った。

2015/03/16(Mon) 22時半頃


酒屋 ゴドウィンは、メモを貼った。

2015/03/16(Mon) 22時半頃


【人】 長老の孫 マーゴ

屋上?
でも、外はあんまり遅くなると寒くなるからなあ。
窓の閉まった教室で、おひさまが入ってくるほうが、いいな。

[日向ぼっこはいいけれど、冷えるのは避けたい。
 今の時期、陽が陰ると急に寒くなる。]

って、わぁ、セシル先生。
わたし、次の時間は選択授業がないから、今日は先生の音楽で最後なんです。

[突然開いたドア、と、突然上がるテンション。
 ベネりん、というのはベネちゃんのことだろう。
 そういえば、彼は次の授業はないんだろうか。]

(45) 2015/03/16(Mon) 22時半頃

酒屋 ゴドウィンは、メモを貼った。

2015/03/16(Mon) 22時半頃


【人】 病人 エリアス

[少年とは言えど、多感な時期の中学二年生。
 綺麗な女の先生の横に居るだけでどきどきするものである。
 そういうものである。
 この少年、こう見えて年上好きなので尚更である]

 え、えと……ここと、ここと……。
 あと、この計算が、よくわからなくて…。

[教科書とノートを開き、疑問点を示す。
 先生、いい匂いする。
 いけない、と気を引き締めなおそうと深呼吸]

(46) 2015/03/16(Mon) 22時半頃

【人】 手妻師 華月斎

[肩をがっつり掴まれた。
こんな時は大抵面倒な依頼をしてくるに決まってる。
だから俺はさっさと逃げ出して、自分の仕事を優先させたかったが…。]

 嫌ですよ!?
 俺は裏方で、セット作りがまだ残って…

[拒絶はしたものの、無情にも大量のチラシとポスターを強引に渡される。
どうやら拒絶は無駄だったらしい。]

 ……見つけて来なきゃ舞台に上げるとか…俺はとんだとばっちりのような気がするんですが…?

[そうは言ってもこの人がこうだと決めた時は何を言っても無駄なのだ。
仕方なくそのポスターとチラシを受け取り溜息を吐く。]

 見つからなかったとしても、俺は舞台には立ちませんからね。

[予めその譲れぬラインだけはきっちり引いて、大人しく部室を出る。
どこに行こうかと考えて、とりあえずは昇降口でばら撒いてみることにした。
演劇部部室→昇降口]

(47) 2015/03/16(Mon) 22時半頃

天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2015/03/16(Mon) 22時半頃


【人】 本屋 ベネット

[回したキャンディは先生>>37の声にポケットの中へ。]

 セシル先生、こんにちは。
 うん、元気です。

[『ベネりん』なんて仇名も特に気にする様子はない。
そもそもベネが嫌な顔をすること自体がない。]

 ……はあい、気を付けます。

[先生らしい注意の言葉。
既に色々あれなのを思い出して、少し困ったように眉を下げる。]

(48) 2015/03/16(Mon) 22時半頃

【人】 本屋 ベネット

 この後授業は……あ、そうだ。
 頼まれごとしてたんだった。

 ごめんね、万愛子さん。
 ちょっと演劇部か美術部に行かなくちゃ。
 日向ぼっこもまたね。

[ひらりひらりと手を振り。
走らない程度に足を速め廊下を歩き出す。]

(49) 2015/03/16(Mon) 22時半頃

【人】 本屋 ベネット

―回想 授業中の廊下―

 こんにちは、用務員さん。

[出会った用務員>>35に悪びれもせず挨拶を返した。]

 授業終ってからでもいいですか?
 今日のはテストに出るって言ってから。
 半分でも聞いておかないと。
 それでいいならお手伝いしますよ。

[別に担任に言いつけられても気にはしないが。
頼まれごとにはマイペースに頷いた。]

(50) 2015/03/16(Mon) 22時半頃

【人】 手妻師 華月斎

 ― 昇降口 ―
[途中の廊下にペタペタポスターを貼り付けまわった。
許可は下りてないはずなので、貼ってる所を教師に見つかったら面倒くさいことになるのは請け合いだ。
とりあえず、教師に見つかることは無かったが…。]

 まあ、叱られたら部長のせいにするけど。

[そんな独り言を呟きながら、今度はチラシを配り始める。]

 演劇部でーす。
 今、舞台に映える名優を探してまーす。
 今なら特別レッスンで、未来の名優になれることは請け合いですー。

 あ、そこの人、どうです?楽しいですよ!役者!

[若干ヤル気のない勧誘。
これで引っ掛かる相手がいたら正直儲けものだろう。]

(51) 2015/03/16(Mon) 22時半頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2015/03/16(Mon) 23時頃


【人】 漂白工 ピッパ

ええと、ここと……ここ?
ああ、ここはこの法則を使って……そうか、中学生だからもう少し簡単な解き方の方が…

[熱心にノートをのぞき込み、>>46その場で立ったままではあるが解法を教える。髪が顔にかかりそうになって手で払いあげた。内気そうな生徒が思春期の悶々とした悩みを抱えているとはつゆ知らず]

んっ……どうしたの?

[視線を上げてふと問いかけた。]

(52) 2015/03/16(Mon) 23時頃

【人】 酒屋 ゴドウィン

 うん、授業終わってからで良いんだけどな。
 多分今その授業だと思うぞ。

[相変わらずのベネのマイペースぶり>>50に苦笑はするが、
手伝ってくれるのだから根は良い子だと
色々入り混じった頷きを返した。]

 消せそうなら消しとくが、シミになって残りそうなんでな。

[綺麗にペンキで消しておくのが良いが、
授業中にペンキの匂いが充満するのは宜しくないか。]

 放課後楽しみにしてるぞ。

[一応勉強頑張れと立ち去る背中に応援はしておいた。]

(53) 2015/03/16(Mon) 23時頃

村の設定が変更されました。


【人】 本屋 ベネット

―昇降口―

 楽しいの?

[部室等のある校舎に向かう途中。
昇降口の前での若干やる気のない勧誘>>51に、ゆるりと首を傾げる。]

 やってもいいけど。
 ペンキ貸してくれない?

[渡されたチラシを手に、にこりと微笑した。]

(54) 2015/03/16(Mon) 23時頃

【独】 病人 エリアス

/*
元村はとのさませっとのおっぱいに可愛がってもらったせいで
年上巨乳好き設定がついたのだが

フィリッパ先生の胸はどうなの?
見ますよ。じーっと見ますよ?

(-14) 2015/03/16(Mon) 23時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
人外的マイペース。

そうか、ランダム覚醒だったのか……!
もし初日に当たったらうっかり事故ってあれ?死なない?の方向かなー。
村になりますように!

(-15) 2015/03/16(Mon) 23時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
用務員べーすてぃあに違和感がないのが違和感

(-16) 2015/03/16(Mon) 23時頃

【人】 酒屋 ゴドウィン

    − 落書きとの格闘後 −

[洗剤は使ってみたが、やはりインクが滲んだ様になってしまった。
薄まったと言うよりは面積が広がったと言うべきか。]

 これは本気でペンキが到着するのを待つしかない……。
 いや俺が行けって言う話だな。

[落書き1つで数時間を費やすわけにはいかない。
他にも花壇の補修やら破れたカーテンの交換やら
やるべき事は多い。]

 やれやれ。
 喫茶店を開く夢はいつ叶うのかねぇ。

[学生時代に通い詰めた喫茶店の雰囲気が堪らなく好きで、
自分でもと思ったが、そう簡単に資金が溜まるものでは無い。
料理に磨きをかけながら、用務員をしているのは、
多分学生自体が好きだからだろう。]

(55) 2015/03/16(Mon) 23時頃

【人】 病人 エリアス

 法則?法則…?

[そもそも何故法則が嵌るのかが理解出来ない文系脳。

 目の前で髪を掻き上げる様子に背筋がぞくっとする。
 項が、耳が、髪の毛が……]

 な、なんでもないですっ。

[合わせられた目をばっと反らし、ぶんぶんと首を振った。顔が熱い。
 ノートの横の胸に目が行ってたなんて死んでも言えない。

 折角の説明なのに、殆ど頭に入らないのだった。]

(56) 2015/03/16(Mon) 23時頃

【独】 酒屋 ゴドウィン

/* ところでもうID公開村にしても良いんじゃないwww

(-17) 2015/03/16(Mon) 23時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
エリアスが中二男子をしている。
人外とは大違いだ、かわいい。

(-18) 2015/03/16(Mon) 23時頃

【人】 手妻師 華月斎

 おぉー楽しい、楽しい、超楽しいぞ(棒)
 なんて言っても、普段は言えないような恥ずかしい台詞を言いまくったり、格好いい演技をすりゃ乙女にもモテる。
 男冥利に尽きる実に素晴らしい部活だぜ。

[楽しいか?そんな風に聞かれて、素直に答える。
もっとも、完全に棒読みだが。
少なくとも自分にはその楽しさは理解できない。]

 えっと、普段と違う新しい自分を演出してみませ…演出できるから、新たな自分を発見できるらしいしな。

[チラシを見ながら部長の考えたキャッチコピーを言う、というよりは読む。
チラシに書いてある言葉をほぼ引用している。]

 って、ペンキ?部室に行けば山のように置いてあるからそんなもんいくらでも貸し出すけど?

(57) 2015/03/16(Mon) 23時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:華月斎 解除する

犠牲者 (4人)

華月斎
0回 (6d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび