人狼議事


25 花祭 ― 夢と現の狭間で ―

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 呉服問屋 藤之助

>>-623
…ん。

[へらり、笑う顔をじっと見て
手の甲で頬に触れた。てしり]

(-626) azuma 2010/08/10(Tue) 16時半頃

【独】 呉服問屋 藤之助

胡蝶、夜光もまたあとで。
わたしもゆっくり、いる。ゆっくり。

(-643) azuma 2010/08/10(Tue) 17時頃

呉服問屋 藤之助は、綺麗だな…不忍池。

azuma 2010/08/10(Tue) 17時頃


【独】 呉服問屋 藤之助

/*
蕾も、うつくしいと思うのです。

(-648) azuma 2010/08/10(Tue) 17時頃

【独】 呉服問屋 藤之助

>>-647
いや、気にせず。
こちらこそ上手く絡めずすまないな…!

そう、白は贄のいろと
己にはみえている、のだ。

生贄は前はちがったのk

(-649) azuma 2010/08/10(Tue) 17時半頃

呉服問屋 藤之助は、ほのぼのしている。

azuma 2010/08/10(Tue) 18時半頃


呉服問屋 藤之助は、さすらい人 ヤニクに茶を淹れ、見守り。手を振った。

azuma 2010/08/10(Tue) 18時半頃


【独】 呉服問屋 藤之助

虎鉄は賑わしく
元気なことだな…

[見てる]

(-661) azuma 2010/08/10(Tue) 19時半頃

呉服問屋 藤之助は、おかえり、刷衛さま。

azuma 2010/08/10(Tue) 19時半頃


【独】 呉服問屋 藤之助


いや
楽しそうだったので、
つい見守ってしまった。


[真顔です。ちりん]

(-666) azuma 2010/08/10(Tue) 19時半頃

【独】 呉服問屋 藤之助

おやすみなさい、おぼろさま。
また21時ごろ、に?


[首傾げ。]

(-669) azuma 2010/08/10(Tue) 19時半頃

呉服問屋 藤之助は、いってらっしゃい、と皆を見送りつつ。

azuma 2010/08/10(Tue) 19時半頃


呉服問屋 藤之助は、始末屋 ズリエルに、恐る恐る手を伸ばした。

azuma 2010/08/10(Tue) 21時頃


呉服問屋 藤之助は、びくっ、としたができるだけ表情には出さないよう頑張っている。

azuma 2010/08/10(Tue) 21時頃


【独】 呉服問屋 藤之助

よっぱロビンか…。
よき夏の夜を。

また後で会おう。

(-680) azuma 2010/08/10(Tue) 21時頃

【独】 呉服問屋 藤之助

嗚呼、
酒の美味しい季節、か?

おはよう。

(-684) azuma 2010/08/10(Tue) 21時半頃

呉服問屋 藤之助は、たいへんだ…無理なくな。

azuma 2010/08/10(Tue) 22時頃


呉服問屋 藤之助は、ほほえましげに、見守っている。

azuma 2010/08/10(Tue) 22時半頃


呉服問屋 藤之助は、ヤニクー!!!!?

azuma 2010/08/10(Tue) 23時頃


【独】 呉服問屋 藤之助

いたたまれないか、
すまない、だが
会話に割り込むのもどうかと、思ってな…。

…天満月さま、しっかりなさってください。

(-701) azuma 2010/08/10(Tue) 23時頃

【独】 呉服問屋 藤之助

・夫婦喧嘩
・刷衛の苦悩
・蜂蜜?


…しまったな、己もあまり、把握してない

(-704) azuma 2010/08/10(Tue) 23時頃

呉服問屋 藤之助は、手妻師 華月斎を撫でた。よしよしと。

azuma 2010/08/10(Tue) 23時頃


【独】 呉服問屋 藤之助

今の痛そうだな…!
ロビン、おかえり。
賑やかになってきた…本郷様は、
東京へ向かう際はお気をつけて。

おぼろさま、おはようございます。

(-718) azuma 2010/08/10(Tue) 23時半頃

呉服問屋 藤之助は、刷衛さま・・・。

azuma 2010/08/10(Tue) 23時半頃


【独】 呉服問屋 藤之助

法泉さまもおかえりなさい。
イアンの三業でおおむね、だいじょうぶかと。

>>-733
素直に其方でもよかったということですか…。
ううむ。

>>-729
羨ましがっているのを見て
どうしようかと、おもった。

(-736) azuma 2010/08/10(Tue) 23時半頃

【独】 呉服問屋 藤之助

狼かわいいな、狼

(-758) azuma 2010/08/11(Wed) 00時頃

【独】 呉服問屋 藤之助

>>-763
媚だったのか、……[じっと見た]
巴丹杏がでてくるかどうかは、
己もわからなかった  な。 うん。
読み返しにいったのだがな…。

(-771) azuma 2010/08/11(Wed) 00時半頃

【独】 呉服問屋 藤之助

>>-775
そうか、…なんだか可愛らしいな。

[和紙の鷺草を手にし、くるりまわす。]

そうだな、茶請け、か
茶請けじゃなくて茶だと思っていたのだ。
……うん、そう思ってた。

(-786) azuma 2010/08/11(Wed) 00時半頃

【独】 呉服問屋 藤之助

>>-785朧様

…――求めますとも。
花主も、―…生きられませんか?

[ほんの少し、不思議そうな。
無くとも、生きていけるのではと
そう思って。指先は撫ぜるように動く]

…はい

[音にこたえる、声]

…――、さて  
  どちらでしょうか――…

[指が触れる、触れる。柔い感覚。
小さく息を詰めた]

(-801) azuma 2010/08/11(Wed) 01時頃

【独】 呉服問屋 藤之助

>>-797

…、変、か?
己は、思ったことを謂っ――

っ  …!!な、何を。

[紅くなった。思わず花の茎をきゅっと握る。
嗚呼、茶請けは、うん、すまなかった…]

>>-798
なんと謂う修羅場!

(-806) azuma 2010/08/11(Wed) 01時頃

【独】 呉服問屋 藤之助

>>-802
ピンチ過ぎるwww
頑張ってください天満月さm

(-808) azuma 2010/08/11(Wed) 01時頃

【独】 呉服問屋 藤之助

>>-824
[本当だ 801 だ …]


――…また、そんな風な、顔をする

[憂いの貌が気に掛かる、
紫苑色が濃く壇を見つめた。
ふい、と細められる主の其れは]

…はい、

こちらに。

[手にした紐を
捧げるように差し出す。――りん、と鈴が鳴る]

(-849) azuma 2010/08/11(Wed) 01時半頃

【独】 呉服問屋 藤之助

>>-846
…!かなりちいさかった、のか。

-830胡蝶

…、う、うるさいぞ。
……なんだか、その。
恥ずかしい だろうが。

[ぽそりと謂う。
こっそりと和紙の蝶、すぐには気づかず。
自分の指先を伸ばして
胡蝶の髪をくいと引く。

いや、いや。…日本語は難しいな!]

(-854) azuma 2010/08/11(Wed) 01時半頃

【独】 呉服問屋 藤之助

/*

…死亡(眠り的な意味で)は
申告してからと思っていたのに…!


なんという。
申し訳ない…。
[ロビンの言葉心に止めながら死亡]

(-942) azuma 2010/08/11(Wed) 10時半頃

呉服問屋 藤之助は、手妻師 華月斎に、もたれかかった。くぅ…

azuma 2010/08/11(Wed) 11時頃


【独】 呉服問屋 藤之助

/*


体がいうことを聞かないという。
つまりいうことを聞くうちに
引き際をわきまえよと
己を戒める次第である……

……すまん

[もたれかかったままだった。]

…甘え上手か

[縁遠いな、と
眺めている。少しだけ羨望だ。]

(-945) azuma 2010/08/11(Wed) 11時頃

【独】 呉服問屋 藤之助


/*
…気づいたらベッドの上に居る
己に死角はな[ありますおはようろびn]


[甘え下手。
下手だという自覚はあるが
他から見てどうかは知らん。]

(-948) azuma 2010/08/11(Wed) 11時半頃

【独】 呉服問屋 藤之助

>>-894胡蝶

…少しくらい我慢しろ。

[などといいながら力は少し弱まる。
微笑を見れば照れたようにして
近づく貌にまたたきひとつ、
紫苑で、見つめる。



緊縛に なっていて 驚いたんだ(朝)]

(-949) azuma 2010/08/11(Wed) 11時半頃

【独】 呉服問屋 藤之助

/*>>-882おぼろさま
[からだで 噴いt ]

…――然様ですか。

[少し首を傾けると りん と 鈴の音を伴う。]

…しておりますよ。
ほどけにくく、見目良く結べる工夫も――
…っ、 朧、さま

[両手首を結ぶ紐、紫苑色に戸惑いが浮かんだ。
顔を上げれば艶含んだ黒檀が在り
羞恥に小さく唇を噛む。眼を逸らし]

――っ、か、…しこまり、まし た

[声は消え入りそうだった。]

(-958) azuma 2010/08/11(Wed) 11時半頃

【独】 呉服問屋 藤之助

>>-909>>-904>>-920
[見知った姿と、声が聞こえて]

っ、…かげ、……
ゃ、朧さ ま ―― ッ!

[何処か懇願まじりで止めようと
呼んでも聞きいれられないだろう。
紅くなった顔を隠そうとし、命令が過ぎってそれも叶わない。
――りん、  と 鈴が鳴る]

や、だ … や 見るな、
ゃ、 …―― 

[顔を背ける、朧に、主に
咲かされて行くごとに鈴の音、甘い声、掠れて溶ける。
きしり、と手首の紐が軋んだ]

(-959) azuma 2010/08/11(Wed) 11時半頃

呉服問屋 藤之助は、メモを貼った。

azuma 2010/08/11(Wed) 11時半頃


【独】 呉服問屋 藤之助

>>-951
…思う“甘え”と違うような気がする な
どうなんだろう。
[緊縛は あれ どうしよう 嫌でない、いやでないよ困った!(いやでないことにうろたえた)]

>>-952>>-950
甘やかしたく…!?
ど、どうい、う。あれ、ありがとう、ございます。
どうしてだろう。もったいない、ことだ

[カルヴィンに見られて狼狽えた]

(-961) azuma 2010/08/11(Wed) 11時半頃

【独】 呉服問屋 藤之助

>>-954 いじめながら…!なんという愛。

>>-953胡蝶
……、ご褒美?…

[じ、と苔色を見る紫苑色。
少し考えるような素振りを見せたが]

――ッん

[触れた唇の感触に、益々赤く。]

…“待て”、が、できてない

[髪に指を絡めて引っ張る。仕返しとばかり、唇触れさせて軽く噛んだ]

[なぜもえるのか 分からないけれど 
もえるかもしれない そうだn…!]

(-963) azuma 2010/08/11(Wed) 12時頃

呉服問屋 藤之助は、ちょ  っま ろくが え

azuma 2010/08/11(Wed) 12時頃


呉服問屋 藤之助は、首を横に振った。りんりん鳴る。  見るなったら!

azuma 2010/08/11(Wed) 12時頃


【独】 呉服問屋 藤之助

/*

[おろおろとさまよった]

こ んにちは 虎鉄

[朧様にまですまないきぶん!]

(-967) azuma 2010/08/11(Wed) 12時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:藤之助 解除する

処刑者 (5人)

藤之助
0回 (3d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.164 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび